X



【剣豪】 若林 豪 PART2 【Mr.ダンディ】
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/07(火) 10:37:16.12ID:???
21世紀に失われて久しい大人の男の格好よさを体現する稀少な俳優、
天下に比類なき歩くハードボイルド、若林豪さんのスレッドです。
時代劇、舞台劇、現代劇などについて語りましょう。

■関連スレ

快刀乱麻◆新十郎捕物帳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1229259733

あなた、江戸の牙を知ってますか その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268221300

【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1313570153

【竹脇無我主演】鞍馬天狗・清水次郎長
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1318663890

■前スレ

【ダンディズム】 若林 豪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1323521895/l50
0006名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/08(水) 00:02:04.82ID:???
995 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 22:47:24.60 ID:???
江戸を斬る 梓右近隠密帳の十一話を見たが、
それほどよいと思えない。
この人は肩でもどこでも力が抜けていなくて、
若い頃はあまり上手い殺陣とは言えない。
若林豪は中年を過ぎてからが、見せられるような殺陣になった。
特に舞台でやるようになった後が完成の域に来ていたように思う。

前スレ>>995の方
豪さんの舞台での殺陣をご覧になってるならぜひお話くだされたい!!
0007名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/08(水) 00:21:17.75ID:???
   996 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 23:42:47.54 ID:???
     >>995
     私は70年代頃の若林しか見た事がないのですが、
     その時代の若林の殺陣がとても好きです
     確かにかなり力が入っているのですが、それを固めずにちゃんとうまく逃がしているところが
     見ていてうまいな〜と思います
     若林はがっしりしていて上背があるので、あの殺陣の型で合っているのでは?

     でも伊吹聡太朗と立ち会うと
     やっぱり名人と若武者、という感は否めませんでしたね〜w

失礼しました、前スレ>>996の方のレスを置き忘れてきたw
殺陣の舞台話が聞きたくて慌ててスレ閉めてきちゃったw許してたも
0008996
垢版 |
2012/02/08(水) 08:06:06.64ID:???
いえお気遣いなくw私も若林さんの舞台話是非お伺いしたいです
ミュージカルを観た方はさすがにかなり少なそうですがw
舞台なら結構いらっしゃるのですね
0011名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/08(水) 08:49:22.28ID:???
>>8
ミュージカルはかの帝国劇場で鳳蘭、遥くらら、大地真央など大スターの相手役で
再演も何度もあったから、当時のプレスやら報道露出は多かった筈で決してレア話じゃないわw
いくらでも話は拾えると思うんだけどね〜・・・
0013名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/08(水) 11:30:06.97ID:???
10年くらい前に江口洋介、堤、妻夫木とかの父親役でドラマ出てたけど
父の人が一番イケメンてのがありえないwって廻りで騒いでたw
0014名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/08(水) 17:07:57.80ID:???
座頭市ゲスト回見ましたよ。
それがう〜ん・・・せっかくの豪なのに、もちろんかっこいいんだけれど
なんだかイマイチでもひとつ豪のよさが出ていなかった気がする。
脚本も演出もよくなかったので、それが原因かもしれないけれど・・・。
みなさんはどう思われましたか?
0015名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/08(水) 22:39:29.10ID:???
前スレ995さん、お待ちしています〜!豪さんの舞台の話を是非!

でも発声というか、演技のタイプからみて豪さんは
どちらかといえばテレビより舞台向きという気がします

0016名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/09(木) 00:48:44.70ID:???
>>15
なかなか皆さん再来訪ないね
ずるいョの人も帝劇ミユージカルの人も春の坂道の人も
気長に待つということで・・・一日一レスw

座頭市は時専のスカチャンHDノーCMのほう見る予定
何年か前の放送じゃ悪くない、いや面白かった気がしたけどね・・・
0017名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/09(木) 08:06:07.58ID:???
レスありがとうございます。
自分も時専でもう一度観てみますね、また感想が変わるかもしれませんし・・・。
欲を言えば市と対決するところが観たかったなあ。
0018名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/09(木) 17:34:26.36ID:???
12日だったね、「殺意の肖像」

若林さんの現代劇はテレビドラマではこれが初めてなので楽しみ

0019名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/09(木) 21:56:03.66ID:???
BSフジ 
13(月) 14(火) 15(水) 9:00〜 ミステリーセレクション

'99年、'00年、 '93年放送作品だそう

狩矢警部がお好きな方はどうぞ
0020名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/09(木) 22:06:32.48ID:???
>>19
かなり最近のドラマだね

この頃の豪さんって見た事がないな・・・

それにしてもどこの局でも本当に豪さんばっかりだねw
0022名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/10(金) 12:19:29.32ID:???
あ〜なんか静かになっちゃいましたね
どなたかまた爆弾落としてくれないかな
今日の江戸を斬るの十兵衛に期待w

牙の方はやっぱりもひとつ・・・ファンの方ごめんなさい
0023名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/10(金) 20:23:31.84ID:???
若林の十兵衛はハマっているけれど江戸を斬るはどうも脚本が悪い
あとは最終回の若林・伊吹対決に期待するしかない
0024名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/11(土) 22:29:25.43ID:???
確か何年か前・・・
砂町銀座に取材に来ていたのを覚えている。ロケか
大沢逸美と堀江淳と知らない女と豪が食べ歩きしていた
はっぴには通販王国と書いてあった
後から調べた。
かなりのショックを覚えた
落ちぶれたのか・・・
0025名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/11(土) 22:42:59.71ID:???
いやあ若林豪はそんなことで落ちる経歴の持ち主ではないよw
単に仕事だろうし、ドンマイw

0026名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/12(日) 13:11:57.71ID:???
「長七郎江戸日記スペシャル 対決!旗本奴と町奴」で
水野十郎佐衛門を演じたときの豪さんはとてもかわいかった。必見。
0027名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/12(日) 14:51:41.23ID:???
平成時代になると随分かわいい系?が多くなるよな
嫌いじゃないんだけどねー軽くいなしてる感じがどうもな・・・
0028名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/12(日) 15:04:28.52ID:???
ファミ劇の「殺意の肖像」見ました
いや〜豪さん大熱演でしたよ、題材がちょっとナンでしたがw引き込まれて観ました
共演の芦屋雁之助さんもものすごくよかった
どなたかご覧になられましたか?

これで豪さんの現代劇は二回目ですが(千鳥を入れると三回目w)、
豪さん、現代劇の方がいいかもしれない、Gメンで人気が出たのもわかる気がします
0030名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/12(日) 15:11:02.28ID:???
本当に何度もすみません、汗

「殺意の肖像」で松尾嘉代さんとのキスシーンがありましたが
確かあれが豪さんの唯一のキスシーンというお話が前スレでありましたね
あれだけなの〜〜〜〜っ!て驚きましたwwwww 
硬派の豪さんらしいですw
0032名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/13(月) 23:57:23.47ID:???
主演を演じた快刀乱麻はテープが存在しないし、
鞍馬天狗とか徳川三国志とか江戸を斬るとか江戸の牙とか見ていると、
あんなに好演しているのに
時代劇の若林豪ってレギュラーとしてはあまりドラマに恵まれていなかったんだなあとつくづく思う
0036名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/14(火) 09:21:09.50ID:???
破れシリーズといっても一般的に有名なのは刀舟だけだしなあ

でも鞍馬天狗の近藤勇はよかった、あの無我を相手に全力で斬り込む生真面目さが豪らしいw
0039名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/14(火) 12:37:48.17ID:???
燃えて散る 炎の剣士 沖田総司
100倍は大袈裟過ぎで撤回だが1.5倍くらいはいい
去年秋に時専でやった・・・>>26のいう長七郎SPも、どっちも飽きる程やってる
004038
垢版 |
2012/02/14(火) 15:23:49.45ID:???
レスありがとう。
豪さん近藤勇またやっていたんだね、知らなかった

いやでも主役が田原俊彦というのはちょっと見る気がw
まだ無我の方が・・・ていうか
鞍馬天狗は新選組トリオのアンサンブルが最高だった
0041名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/14(火) 18:01:10.42ID:???
舞台でも近藤やってるし持ち役のひとつだねw
懐が深そうな何とも滋味ある近藤が魅力だったから

新選組オタの間では伝説となってたトリオ@鞍馬天狗だけど今回初めて見て、ううむ・・・
3人セットだと確かに出色の新選組だったけどね
0042名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/14(火) 19:25:00.61ID:???
>>41
鞍馬天狗、新選組はよかったんだけれど基本的に出番少ないし
肝心の主役がヘタレだったもんで
確かに見続けるのはつらかったw

あの、もしかしたら豪さんの舞台を観た事があるのですか?
0043名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/14(火) 21:23:02.71ID:???
舞台ね、ビデオやTV放送だけでも結構見られたもんだよ
なんだかんだで近藤勇をやってるとこは2回
0044名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/14(火) 21:46:33.20ID:YA82jJ/X
初めまして!少し前に話題になっていたキスシーンのことですが、二時間ドラマで十朱幸代さんと演じてましたよ。ヨットの上で!
0046名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/14(火) 22:59:12.57ID:???
>>43
レスありがとうございます。
テレビで豪さんの舞台が観られるとは、いい時代でしたね〜

でも近藤さん、あの悲惨な鞍馬天狗で終わっていなくてよかった
本当にハマっていたのでもったいないと思っていたところでしたw
0048名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/15(水) 09:36:04.70ID:???
>>46
あのう...すっごくお若い方なのかな?マメにチェックするといいですよ
いい時代じゃなくとも客演した舞台NHKとかでもここ数年何度かありました
島田正吾さん死んだ時も古い新国劇画像なんかで瞬チラで見えました
004946
垢版 |
2012/02/15(水) 12:30:58.00ID:???
いやあまり若くはないのですがw
ファン歴が浅いもんで
舞台は完全に見逃していました 観たいですね〜

テレビ時代劇は結構押さえているのですがw
0050名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/15(水) 14:08:21.05ID:???
さいきん見たのはどれも今ひとつかな?天狗とか十兵衛とかー
やっぱり若林豪の一番いいのはGメン〜牙〜破れシリーズ〜舞台進出あたりまでかな?
殺陣でも何でも脂が乗り切ってる時期で凄みを感じるほど魅力的だったんだよね

去年のさむらい飛脚や非情のライセンス、太陽にほえろも確かにカッコいいんだけどサ
0051名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/15(水) 17:59:03.50ID:???
>>32
Gメン'75の約10年が人気のピークというか一世を風靡したのね
意外にも快刀乱麻を見てた人は立花警部よりカッコよかった!!って
昔ブログや2chでたまに見かけて凄く気になったんだよな
0053名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/15(水) 20:03:15.22ID:???
快刀乱麻、時代劇なんだけど現代人風貌だったね>千鳥とおんなじか

そういやGメンの時より快刀乱麻の豪の方が好きっつうオバサンいたな〜
0054名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/15(水) 20:30:05.02ID:???
でもよく覚えているね〜みなさん記憶力いいなあ>快刀乱麻を好きな方々

自分が一番かっこいいと思うのは千鳥さんかな〜やっぱり
0055名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/15(水) 21:35:14.97ID:???
>>28
殺意の肖像、見応え充分で今見ても良いですよね♪
若林さんは現代劇の方がいいって感想は、好みの違いだし私は両方好き!
どっちもこなせる人が今は貴重な存在というのも困ったものですわね。

快刀乱麻そんなにカッコいいのなら残ってる最終回だけでも見たいですね!
005628
垢版 |
2012/02/15(水) 22:02:47.72ID:???
レスありがとうございます
殺意の肖像、ヌードになった女性警察官がいかにも頭悪そうに描かれていたのが少し残念でしたw
でも豪さんの細やかな演技がとてもよかったです

豪さんって本当に心が広くて熱い人の役がうまいですね
0057名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/15(水) 22:23:46.72ID:PNOokMfw
私も現代劇も時代劇も両方好きです。少し前の「コンカツリカツ」や「コールセンターの恋人」
のやさしさ、あふれる役柄が大好きです。本当にいい人だなあと思いながら、
いつも見ています。
0058名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/15(水) 22:40:05.80ID:???
今日は>>19の人のお陰で2時間サスペンス見ました>狩矢警部'93年もの(笑)
ソフトスーツがよく似合って素敵でしたわ

>>57
コールセンターって凄くおシャレな豪さんでしたね?
上のレスにあったランチの女王の豪さんも堪らなく好きでした♪
0060名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/16(木) 08:38:32.76ID:???
>>59
おおおありがとう!かっこいいよ〜朝からお宝映像!
雑誌の切り抜きかなにかですか?やっぱり30歳代の頃が一番好きだな!

私は贅沢言わないのでとにかく千鳥さんの後半をなんとかしてほしいですw
0061名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/16(木) 12:50:27.98ID:???
ふ〜ん結城新十郎てこんな感じなんですか〜
Youtubeと少々違って見えるのはモノクロだから?カッコいいですね!
0062名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/16(木) 12:58:29.04ID:???
>>60
ビジュアルとしては、やはり30歳代の頃の美貌が一番なんでしょうね
でもどちらの剣戟スターさんの演技も殺陣も円熟期のピークが40歳からですよね
そういった意味では豪さんの'80年代前後からの時代劇が凄くいいと思ってます!
0065名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/16(木) 21:11:37.27ID:???
最終回というかあと2回が見せ場だったようだが
よほど多忙な時期だったのか天知さんとのシーンもよく見ると別撮りっぽいのあるし
0066名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/16(木) 21:14:00.76ID:???
あっそうなの?じゃ明日は録画しよう
レギュラー何本かかかえてたんだろうね、豪さん

レスありがとうね>>65さん
0067名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/16(木) 21:20:43.05ID:3QDWeJG6
最終回に期待する程なのに久々に見るとかw
ようわからん
0068名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/17(金) 01:10:26.52ID:???
>>60>>61>>62
切り抜きじゃなくスチールだけどスキャナーがスペック低いので
他の皆さんが落としてくれた様な爆弾お宝、とまでは行かなかったですね〜
でも見返り豪さん、激渋!!
0069名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/17(金) 01:22:49.77ID:???
連投すみませぬ・・・
伝さん剣さんの見世物小屋殺陣もあと2回で見納めと思うと(;へ:)

0071名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/17(金) 20:50:02.21ID:fwk6Ug+B
私は、ビジュアル的には「江戸の牙」の時はなんか、疲れが見えるので好きではありません。
やっぱり「破れ奉行」の時が一番です。50歳のころも渋くってカッコイイので好きです。
0073名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/17(金) 23:18:55.93ID:???
>>71
江戸の牙の時=Gメン'75の過酷な時と破れ新九郎の時だね
疲れとかは特に感じないけど・・・自分は奉行より新九郎がいいな
0074名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/20(月) 09:51:11.75ID:???
今日で江戸の牙最終回か〜残業しないで早く帰らないと!
ずっと昔はもっと豪さん出番多かったと思ったけど、そうでもなかったんだね・・・
0075名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/21(火) 12:25:07.60ID:???
>>71
確かに、疲れというか、熱い演技が持ち味の若林さんにしては
個人的にはあまり気合いが入っていないように見えた、というのが正直なところ
でもこれで若林ファンになった、という人もいるようだし、それはそれでよかった気が
0076名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/21(火) 12:34:06.17ID:???
続投失礼
みなさんが推す破れシリーズの記憶がほとんどないのは悲しいwww
再放送をひたすら待つ身の上とは・・・
0079名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/22(水) 10:35:13.74ID:???
残るは来週の江戸を斬る最終回で長かった豪祭りが終わるね・・・
いろんな作品が見られてよかった
0082名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/22(水) 18:15:44.16ID:???
筋トレww
江戸の牙で実況の人達がよく太股!足チラ!って騒いでるのがおかしかったねw
そういう自分も足とヒジ上の筋肉がなぜか毎回気になってしまったw
0084名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/22(水) 22:25:37.04ID:???
豪たんの裸ばっかりを見たい、とは思わないけど
セクシーだ!と騒ぐ女性…男性もか?の気持ちはよくわかるよ
0085名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/22(水) 23:07:25.64ID:???
豪さん来週でBSからもいなくなるんだね
ううう淋しい
またご好意の爆弾投下をよろしくお願いします byスレ主
0086名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/23(木) 13:38:50.26ID:???
悪天候らしかった秋田の映画祭に無事に登場したご様子
トークでは強烈な爆笑話かましたらしい事を何処かで読んだけど
去年のダウンタウンDXで大受けしてたし見かけによらずかなり話上手なんだね
0087名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/25(土) 19:20:49.56ID:zkTmt1OD
「徹子の部屋」に出演された時には、自分の事を話すのが苦手だと、おしゃって
ましたが、バラエテイに沢山出演するようになってから、はじけたように思います
0089名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/27(月) 00:01:15.08ID:???
90年代はたいてい顔出し程度にしか出てないから
時専でいつもやってる80年代の時代劇のほうがまだ見られる
0090名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/02/27(月) 13:06:38.61ID:???
祝♪83歳トラップ大佐がオスカー受賞ですか!!
豪たんも感慨深いだろうなあ・・・ぜひともあやかって頂きたいぞ
0091名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/03/02(金) 11:59:03.62ID:???
舞台で3回もサウンド・オブ・ミュージックやっってたんだね
しかも相手役が大地真央とか全く想像できないんですけど
0093名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/03/03(土) 08:53:54.21ID:???
江戸を斬るの豪さん、徳川三国志以上に出番が少なかったな
ラスト回、丸橋忠弥や林との対決シーンにもしっかり右近さんが邪魔してきたしwww
0094名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/03/03(土) 12:30:22.92ID:???
右近じゃま!ほんっとうに頭に来た!しかも一度ならずも2度までもwwww
伊吹さんの殺陣は辰巳師匠ソックリと感じたけど豪さんにも似ているのね
…あら、言い方が逆でしょうか
0095名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/03/03(土) 16:25:48.47ID:???
さむらい飛脚、あの時間帯じゃ実況は無理だね(4月9日より昼夜二時〜)
内容的に盛り上がりそうなのになあ
自分も録画して見るしかないやw
0096名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/03/03(土) 16:54:57.84ID:???
さむらい飛脚なんて何回もやってるから見なくてもおk
それなのにまた放送なんてそんなに品川隆二人気ねらってるのかな
0097名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/03/03(土) 17:10:22.89ID:???
そんなに繰り返しやっていたとは知らなかった>さむらい飛脚
それなら久しぶりに無法街とか大忠臣蔵とか放映してくれたらいいのに〜
0098名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/03/03(土) 21:51:05.72ID:???
>>96
>>97
とあるサイトで見たところ時専CHのさむらい飛脚は去年2回、
その前が06年頃と00年に放送、ほかに地上波でも関西・関東でやってるとか。
時専での無法街の素浪人と大忠臣蔵は3年位前だから、これも望み薄ですね。
009997
垢版 |
2012/03/03(土) 22:05:44.92ID:???
>>98
ううう詳細なご返信ありがとう・・・とてつもなく脱力しました・・・w
0100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/03/04(日) 17:48:59.35ID:???
>>99
破れ傘刀舟と破れ奉行と破れ新九郎とさすらいの狼を見るまでは!
時専チャンネルと東映チャンネルにしつこく付きまとってやるわwww

0101名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/03/04(日) 19:00:11.04ID:???
さすらいの狼は、このスレに来るまで存在自体知らなかった
幻の名作かあ
豪も好きだが錦之介も好きなのでこれは是非見てみたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況