X



2000年代の傑作時代劇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/07/22(木) 21:09:42ID:7fuGOO5G
2000年代に作られた時代劇の中から傑作を挙げよう。
0002名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/07/22(木) 21:26:27ID:7xROGZDM
高嶋政宏の桃太郎侍
0003名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/07/22(木) 21:29:38ID:???
御家人斬九郎の最終シリーズは2001〜02年の放送。
だからそれで決定だと思う。

……でも、そういうこと聞いてるんじゃないんだよね。
0005名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/07/24(土) 15:32:31ID:xePmzNXw
やはり藤沢関連の作品と言うことになるんだろうか。
0007名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/07/25(日) 11:19:29ID:JAupXQUf
穴にサムライチャンプルーとかストレンジアとかそういうの
0009名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/07/30(金) 15:05:16ID:???
テレ東新春
2000年 次郎長三国志
2001年 宮本武蔵
2002年 壬生義士伝 新選組でいちばん強かった男
2003年 忠臣蔵 決断の時
2004年 竜馬がゆく
2005年 国盗り物語
2006年 天下騒乱 徳川三代の陰謀
2007年 忠臣蔵 瑤泉院の陰謀
2008年 徳川風雲録 八代将軍吉宗
2009年 寧々 おんな太閤記
2010年 柳生武芸帳
0010名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/07/30(金) 15:08:13ID:???
2000 葵
2001 北条時宗
2002 利家とまつ
2003 武蔵
2004 新選組!
2005 義経
2006 功名が辻
2007 風林火山
2008 篤姫
2009 天地人
(2009- 坂の上の雲)
0011名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/07/30(金) 15:10:45ID:???
NHK金曜時代劇
「スキッと一心太助」

月曜時代劇
「一絃の琴」「柳橋慕情」「藤沢周平の人情しぐれ町」
0012名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/07/30(金) 15:16:03ID:???
再びNHK金曜時代劇
お登勢
茂七の事件簿 ふしぎ草紙
山田風太郎 からくり事件帖
五瓣の椿
逃亡
平岩弓枝のお美也
茂七の事件簿 新
春が来た
はんなり菊太郎
人情とどけます
御宿かわせみ
ゆうれい貸します
茂七の事件簿3
蝉しぐれ
転がしお銀
はんなり菊太郎2
御宿かわせみ 二
慶次郎縁側日記
最後の忠臣蔵
華岡青洲の妻
柳生十兵衛七番勝負
御宿かわせみ 三
秘太刀 馬の骨
慶次郎縁側日記2
出雲の阿国
0013名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2010/07/30(金) 15:17:52ID:LVGecZNp
木曜時代劇

柳生十兵衛七番勝負 島原の乱
次郎長背負い富士
ちいさこべ
慶次郎縁側日記3
新・はんなり菊太郎
柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い
夏雲あがれ
陽炎の辻
風の果て
鞍馬天狗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況