言葉遣い汚いっていうか「イカれた」は普通に放送にのせるには不適切な言葉の部類じゃない?↓


「きちがい」は放送禁止用語の代表選手です。ここの事例を見て分かるように、生放送で発言してしまうとほぼ「お詫び」と「訂正」があります。
その他、北斗の拳2 OPテーマ「TOUGH BOY」の歌詞「イカれた時代へ」が、アニメ放送では「ふざけた時代へ」に変わってます。
テレビ埼玉で放送された「wizard」というバンドの曲の歌詞の一部のテロップが×××と伏せられていました。
歌詞: 両手を広げて、唾液を垂らして
まるでアタマのイカレちまった紳士