X



【新規専用】関ジャニ∞【112】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ユー&名無しネ
垢版 |
2017/12/30(土) 23:30:41.90ID:veuts/lR0
※ここは関ジャニ∞の新規ファン専用スレです
∞禁止事項∞
コテ
ヲタ・担決め
ヲタ語り
sage推奨・実況厳禁
女ネタ、ゴシップネタ
非公式ツイ・ブログ貼り
ソースの無い話
目撃情報
共演者、スタッフ、他グループsage

∞喧嘩すな
∞ここで語るのは関ジャニ∞のことのみ
∞アンチに触れるやつもモメサ
∞苦手なメンバーがいる人は個人スレへ
∞グループヲタ優先。誰かに仕事が入ったらみんなでお祝いしよう!
∞ファン層変動、方向性、格付け位置付けなどは憶測なので語らないこと
∞モメサトラップ頻発中…スルー耐性をつけましょう。
>>970踏んだ人が次スレ立て。
※踏み逃げせず、立てられなかった場合は他の人に願い出てください。
※次スレが立つまではなるべくレスは控えてください。>>970過ぎると一定時間経過後落ちてしまします。

※前スレ
【新規専用】関ジャニ∞【110】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr/1511431994/
【新規専用】関ジャニ∞【111】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jr/1512906757/
0148ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 09:26:47.13ID:6oF/Nwjm0
>>145
48分×4回の放送を地上波では2時間に短縮だからむしろ1曲しか放送されない可能性も

NEWS以外はどのアーティストも2曲放送で1曲はカットされてる
ハイスピは一応オープニングで流れたけど他の映像が被った
ちゃんと聞いてなかったけどNEWSはフルサイズじゃなかったから3曲だったのかな?
0149ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 09:51:21.16ID:sszNH60M0
>>124
ありがとう〜!
0150ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 12:01:15.85ID:WDEcy1mW0
自分たちが思ってるよりエイト自身が海外に対してものすごく思いがあるんだろうなって思う
>>143を見ればエイトの立ち位置からすれば当然行きたいだろうな

失敗するって言ってる人いるけど関係なく海外ツアーすることに意味があるのでは
0151ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 12:06:58.52ID:qf5tALj60
DONAIだけ見たけど口パク?
なんか違和感
0155ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 13:24:15.52ID:pe54xE3X0
ジャイアントくじの待ち受け見て えっ…ってなった人いる?着物が良かったのに
0156ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 14:10:46.32ID:Cdjqw3sj0
海外進出にウダウダ言ってるヲタってなんなんだろね?
前のレスにもあるけど他のGはみんなとっくに経験してることなのにね
0157ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 14:17:25.66ID:6oF/Nwjm0
>>150
ジャニーズの海外公演に失敗も成功もあんまりないと思うw
どのグループも日本のファンと現地の関係者や日本企業がメインの客層だし
反対してるのは若い子やジャニ事情をよく知らない子でまたこの層は声高に主張するからね
0158ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 14:26:05.46ID:4YvND7IO0
>>157
だよねメンバーがやりたいという気持ちもわかるし大人の事情も今さらだしね
もし発表されたら行ける人は行けばいいだけ文句いうのは言っちゃ悪いけど自分が行けないからでしょと
0159ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 14:50:19.01ID:BI5c89ki0
DONAIは音響がいいから他の音楽番組とは違って聴こえるんだよね?
歌と映像をライブ収録した後に、歌は音声を調整して放送してるんじゃないかな
0160ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 14:51:51.97ID:6oF/Nwjm0
>>158
あとは海外行かなければ代わりに国内でリサイタルができると思い込んでるとか
海外かリサイタルかの選択じゃなくて海外か何もなしかって選択の可能性は頭になさそう
0161ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 15:11:29.38ID:UxtQ0Muj0
自分が行けないから反対、なんだろうね
ある種の独占欲というかメトロックとか古くは関ジャニ∞の会とかの時も荒れてた人を見た気がする
もし海外やるなら本編はもちろん、メイキングを濃いめに円盤化してほしいなー
0162ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 16:08:29.60ID:z8OQp1fC0
海外進出は全然いいけど
ワンオクみたいにえぐい追っかけが付け回さない事をいのる
0163ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 16:08:35.01ID:WDEcy1mW0
本当にエイトのファンなのかどうか知らないけどツイでエイトを偉そうに上から目線で
語ってる人が多い低年齢そうっぽいけど
0164ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 16:13:33.58ID:6oF/Nwjm0
DONAI音伸ばす時とかブレスとかで自分は生歌だと思った
確かにコーラス部分もよく聞こえたから>>159の言う通り調整はしてるのかも
DONAIは音域や声の組み合わせが合ってて比較的まとまってる気がする
0165ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 16:20:00.66ID:Cdjqw3sj0
もう今のeighterらはリサイタルやるのが当たり前年末に何もないのが異常事態みたいな思考になっててめんどくさいよね
それで別のイベント(海外進出等)があったら「日本での仕事よりそっち優先するんだ?」みたいに言うしだろうしね
0166ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 16:58:49.48ID:c1ejRm6U0
エイタメラストにタコマイ持ってきたことにも痺れたんだけど
SONGS OF TOKYOも組み方に痺れたな

OPにハイスピ
We're Kanjani∞ from Osaka!からの〜Tokyoholic
次に放送無かったNOROSHI高々とぶち上げてもかなりハマる流れで
関西弁パーティーソングDO NA Iで〆るのも完璧
0167ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:11.21ID:c1ejRm6U0
これをもっと膨らませるというか
NOROSHIの後に
これまでのエイト的な曲をc/w込みで組んでいって
DO NA Iで〆るってやったら
超物語性のあるコンサートが出来上がるっていう

エイタメでやりたかったのはこういうのでもあったんだろうけど
間の選曲と組み方もうちょっと頑張れーというかんじ
0168ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 17:21:53.68ID:IyDnicDoO
嵐担だった頃アジアツアーのDVDがかなり嬉しくて楽しかったからもし海外行くならエイトも期待したい
0169ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 21:30:09.09ID:PXT4WQuV0
明日朝6時にクロニクルやるんだね
上戸彩ちゃんのドッジと料理動画アプリのなのにさんの再放送みたいだけど
0170ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 21:33:03.68ID:BbZoKoYx0
>>156
行くなら欧米とか遠くの方が経験値になるよって話なのに
0171ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 21:43:39.66ID:yIgb2CWn0
>>170
ジャニ海外ツアー金額設定知って言ってるの?
欧州なんて金額が恐ろしすぎてヲタ集まらないわ
0173ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 22:07:51.38ID:6oF/Nwjm0
>>170
ここで言ってるのはどうせ現地のファンなんていないくせにとなぜかエイトsageに走ってるような
アジアだろうと欧米だろうととにかく海外は嫌だってヲタの話だと思うよ
そこは分けて話さないと無用な言い合いになる
0174ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 22:12:06.57ID:5GDVMVAq0
番組表見ると何回もあるけど再放送を何回もするの?
0176ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 22:20:29.94ID:xo4hmerW0
放送あるから教えてくれたんじゃ無いの
教えてくれて嬉しかったけどね
0179ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 22:52:23.34ID:LrGedCbJ0
今更だけど紅白のウラトークで西川さんが
バンドのイメージが強くなってきたと言ってたのが嬉しかった
0181ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/02(火) 23:12:38.68ID:+4+L3J+y0
>>171
ツアーなんかいらねーわ
ライブハウスでチラッとやってくればいい
0182ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/03(水) 00:03:54.40ID:QutzVoYA0
>>174
そうですよ
時差があるからね
4回あればどこの地域でも見やすい時間に放送されてることになる
説明下手でごめん
0183ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/03(水) 07:06:56.59ID:+az08bS20
>>175
クロニクル見られないってどこの人間?
じゃあジャニ勉もローカルだからレスしないでね
0184ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/03(水) 07:58:12.02ID:QRuOHdVG0
正月朝は再放送が多いよね
うちは何か新喜劇やってる
0187ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/03(水) 12:26:52.31ID:fgqS1cc70
少なくとも外国人女性のインタビューはいらない
0188ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/03(水) 13:32:02.47ID:/zHRCRJi0
>>187
分かる
気持ちはめっちゃ分かるけど番組趣旨的にどうかな

地上波でも編集せずに全部放送して欲しい〜!
0191ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/03(水) 16:14:49.55ID:QRuOHdVG0
あーでも8アーティストを1時間だから
やっぱり1人7分、1曲とトークってなりそう
せめてバンドの方を!
0192ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/03(水) 17:26:49.60ID:kb+TLZQ+0
外国のかたが興味持って検索しても
ネットにあまり落ちてなさそうなのがモッタイナイな
0193ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/03(水) 19:51:22.02ID:xKOsxFfJ0
久々にFTOとか47の頃のDVD観てるけどこの頃はライブの煽りが今とは全然違うな
やっぱり若いw誰かのソロで叫びすぎ
0195ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/03(水) 20:23:36.12ID:ATRgW4cd0
>>175
ごめんなさい
番組表見てたら載ってたからつい書いてしまった
どの地域で放送がないのか把握できてなかった
0196ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/03(水) 20:33:01.31ID:sc4C1UfB0
ローカルがどうの言ってる時点で難癖付けてスレの空気悪くしたいだけの人だから謝らなくていいよ
0197ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 01:10:47.62ID:PsEQ8eZd0
極秘プロジェクトまさかの凧揚げって…
0199ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 08:15:11.33ID:FyBbO2Xo0
197じゃないけど、不満っていうかなんじゃそりゃ感はちょっとあったなw
勝手にもっとすごいのを期待してただけだけど
0200ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 09:26:12.57ID:zvpBcdKm0
短期だの終わるの方がだの
日本語苦手なら慌てないで落ち着きなよw
0201ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 09:27:30.88ID:RDuBG6el0
紅白の舞台裏で極秘プロジェクト煽りは要らなかったね
0202ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 09:32:22.78ID:HxI1YkU/0
福山さんのインタビュー読んでるとエイトのことすごく見てくれてるし考えてもくれてるのに
番組自体はどんどんつまらなくなっていってるのが歯痒い
0203ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 09:36:11.47ID:tYbfbO5v0
ゲスト入り始めてから、あまり面白くなくなったよね
まあ、上層部からの指示かもしれないけど
0204ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 09:53:45.40ID:RR7htIxO0
ゲスト入れても面白い回は面白いんだけどね
ドッジにしてもトガキにしても指令がマンネリなのもつまらなく感じる一因かも
0206ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 13:14:45.57ID:yhYdOB3J0
NHKで四時間後に本番始まるときに一体どこの運動場に行ってるんだ…
0209ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 14:20:20.07ID:/yT0YVE80
最初ドッジボールヤスが天然でめっちゃ目立ってたけどなんか色々いじりだしたらめだたなくなったね
0211ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 14:58:30.81ID:0swPqnlc0
>>209
指令が描かれたボールが多用されるようになってから指令に合わせて当てるようになったからのような気がする
あのゲームはボールに絡まないとただの空気
0212ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 16:00:45.81ID:uvPraEYT0
安田が目立ってたシーンなんてないよ
雑魚カスは常に埋もれてる
0213ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 16:10:56.81ID:b4YBRuAq0
ピンクボールが多い方がメンバーのかけひきが面白いんだけどな
今回は黄色ボールが多すぎて流れがいちいち中断してしまった
0214ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 17:06:15.70ID:s+tw3ljx0
本当に改善してほしいなら番組にメールしてきた方がいいよ
自分もメールした
スタッフはTwitterは見てても5ちゃんは見てないと思うから
0215ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 17:32:31.42ID:J2y6YYV20
>>194
そんなことでムカつくならファンやめた方がいいよ
2/∞でもファンと会ったらずいずい近くじゃん
0216ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 18:07:01.35ID:7iYa2hMT0
最初に村上が冷蔵庫開けた時に多分ボールが既に入っていたのに
村上がこっそり丸山に取りに行かせたよね?
0217ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 18:34:41.41ID:n4nk8O8G0
>>214
クロニクルのスタッフは関ジャムのスタッフとは違って要望とか感想とかちゃんと読んでくれそうだしね
0218ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 20:42:08.03ID:SYLaROl10
最初の2回?ゲスト無しの指令ボール無しはホントに面白かった泣き笑いしてた
ゲストは上地祐輔君はちょっと面白かった

やっぱりゲストうんぬんより指令ボールがいらないスタッフのアイディアより
彼らに任せてた方がずっと面白い
0219ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 22:40:51.65ID:tKOy/cHK0
>>218
あ〜わかる
司令ボールが色々狭めてる感じはする
この司令なら誰々って感じになるし

クロニクルはメンバーを信頼してくれてる感じがしてたんだけどなあ
0220ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 22:57:33.92ID:TIh73Ew10
村上がボール当てるのは目いっぱい異常者みたいにやる以外出来なくて
当てられたら棒立ちだから大幅カットされるような惨状だから変な指令が多いんじゃないの
村上が当たっちゃったときみたいに使えないシーンばっかりでは番組成り立たないから
0221ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:13:22.83ID:r1D4B1nT0
>>220
何言ってるのかよくわからない
明らかに指令ボールのせいでメンバーの心理戦なくなったのは確かだよね
昨日のドローン3回もやる意味分からなかったし「これ当たったら2アウト」とかすぐゲーム終わっちゃうやつだしね
福山さんメンバーの個性褒めてる割には最近その個性全然活かそうとしてないのがなぁ
0222ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:19:15.11ID:4h8Es0Cr0
誰かがボール持っても誰も逃げないで「どうする?」だもんなあ
昔はボールの掴み合いとかヤスの子泣き爺とかハプニングいっぱいで面白かった
0223ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:23:44.98ID:m/8UbYzS0
横山安田が目立たなかったからって同じことを何度もしつこいんだよ
0224ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/04(木) 23:38:58.52ID:TIh73Ew10
>>221
だからそれがバラ能力が低い村上に合わせたせいだっていう話でしょ
心理戦で笑い取るなんて高度すぎる
0225ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 02:09:33.56ID:itqca7qW0
凧揚げ結構楽しかった自分は少数派なのかな
紅白本番前なのに全力でわちゃわちゃかわいかったわ〜
0226ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 05:40:54.90ID:z0vUNQ2W0
>>225
凧上げよかったよね!
メンバーだけだしそれぞれの個性出てた
0227ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 07:27:41.73ID:qCV47opA0
凧上げ楽しかったしメンバーそれぞれ出番があって全体的に面白かったな自分は
全員がそれぞれキャラ立っててすげえな関ジャニって大笑いして楽しそうにオタじゃない親戚は見てたよ
0228ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 07:31:46.90ID:4X1lsdno0
凧揚げおもしろかったよ NHKの敷地内からの出発だったし
すばるの「いやーよかった」でgdgっで終わるのかと思ったら
錦戸のパワープレイ「あの男が動き出した」はよかった
スタッフがここ切りましょうか…より錦戸が言うのが一番面白かった

普段は亮ちゃん呼びしてるけどなんかガタガタ言ってるのがいるから錦戸と書いてみた
0229ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 07:48:52.02ID:6yJTC0gF0
>>228
亮ちゃん呼びだけがウザがられてるんじゃないと思うよ
やたら錦戸ばかりageて空気読めないからかと
自担ageしたいならここじゃなく錦戸スレでも充分じゃない?
0230ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 07:54:52.60ID:IjK1BFxw0
>>229
錦戸ageとかじゃなくてあの部分がめっちゃ笑えたのは変わりないと思うけどなあ
クロニクルの字幕ツッコミの人の力には脱帽する
凧揚げはそれぞれのいいとこ出ていて面白かったね
個人的にはすばるが座り込んでいるところがリアルで笑えたわw
0231ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 08:02:51.59ID:R/J7NAGn0
>>228
錦戸が言うのが一番良かったとか何かと比較していつも自担持ち上げるようなこと言うから叩かれるんでは?
>>229も言ってるけど自担褒めたいだけなら錦戸スレで言った方が誰にも何も言われないと思うよ
0233ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 09:01:26.41ID:uhGQliSp0
あれを見て錦戸を誉めたいレスとしか思わない単発コロコロ
あれこそいつもの役割分担のエイトの結束力なのに何を見ているのか
0234ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 09:31:38.13ID:sewOzR7g0
国分インフルだって
年末年始顔合わせた皆はうつされてないかな
0235ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 09:49:51.81ID:50vG7GV60
国分くんお大事に
年末は紅白やカウコンとかやってビビットもあって忙しいから体調管理も難しいよね
0237ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 10:05:00.23ID:2tZAyKOO0
単発コロコロって大体みんなそうじゃない?w
自分のレス否定されたからってそれこそ単発コロコロ変えて擁護しなくてもいいのにこの錦戸担来るといつもしばらく荒れるから嫌なんだよなぁ
0238ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 10:15:08.77ID:3DDc3Yfc0
どのメンに関してもよかった面白かったというレスがあるのに
特定のメンにだけ拘る人っていつもいるよね
0239ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 10:18:25.59ID:npTYbbb10
自分もカウコン行ってインフルもらってきたよ
予防接種しててもかかるからエイトも心配
0240ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 10:25:24.92ID:xtcUfeZ50
凧揚げ頭白かったけどあれが紅白前じゃなかったらもっと良かった
紅白って大舞台前にあんな喉に悪いことさせるとか番組スタッフの良識っていうか愛情を疑う…
寒空の下空気の冷たい中走り回らせるとかちょっとないわ
面白かったけどそれが残念だった
0241ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 10:29:51.66ID:as4dn9DB0
>>239
予防接種打してもかかる人がいると言うけど
この予防接種はかからなくするものではないからね
インフルエンザにはかかるけど症状が軽くなるよっていうもの
0242ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 12:50:39.86ID:1yDmexvU0
つか、もう無責任ヒーローが10年前の曲なんだなw
なんか時の流れって怖いわ
0243ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 13:01:12.77ID:W94hke430
凧上げ面白かったけどコーナー合間の細切れじゃなく続けて見たかった
すばるの「ヒナーがんばれー」「ヤスーがんばれー」もよかった
0244ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 13:10:06.69ID:07SGg8kZ0
腰痛なのにめっちゃ走らされるヤスが可哀相だった
0245ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 13:18:28.07ID:3oCTmmt70
ステラを読んだけど
村上くんがインタビューに答えていて
東京ホリックはどうしてもやりたかった
て言ってるんだけどテレビ放送はどうなるんだろう
記事に載っていた4曲どれも良かったから
どっかで披露してくれないかなー
0246ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 13:18:54.60ID:I2IYzo/Q0
最近うまく大人のグループにシフト出来たよね
面白いところは面白く残しつつ、かっこいいことをやっても違和感がなく世間が受け入れてくれてる気がする
0247ユー&名無しネ
垢版 |
2018/01/05(金) 13:19:56.13ID:3oCTmmt70
スタッフとの話し合いでも
ダンス曲とバンド曲をやりたいって言うのを聞いてくれてたみたいだし
こうやってアーティストの意思を尊重してくれる番組は
やっぱりありがたいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況