X



SSDの価格変動に右往左往するスレ182台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ bf6e-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 21:48:03.45ID:LBv54EN30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

181 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688525657/

1-180の過去スレ一覧
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687945943/3-9

関連スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1683855603/
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 2【SpecTek】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679995724/
【Flash】SSD Part205【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656421001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774
垢版 |
2023/07/11(火) 22:20:18.92
てすてす
0003Socket774
垢版 |
2023/07/11(火) 22:21:23.83
>>1
わいもさっき特価スレ建てておかしくなってたんやけど、
>>2になんか書き込むと正常かされるみたいや
0004Socket774 (ワッチョイ 170c-kkOg)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:04:23.15ID:Xf8HYu5S0
ふと気になったんだが、こういうSSD価格の下降局面で中途半端に在庫もってるBTOメーカーとか
一般客以上に右往左往してるんじゃね?サ〇コムとか。

もっと規模がでかすぎるとこは、余り物を客に押し付けりゃいいだけだし。
0006Socket774 (クスマテ MMdf-/8Tj)
垢版 |
2023/07/12(水) 09:00:41.17ID:YkHkdBNdM
次の狙い目は超PayPay祭りかな?
0008Socket774 (ワッチョイ d7b1-/79E)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:52:27.61ID:LIFyIX6u0
最近のpaypay祭りは祭りでも何でもないからなあ
0011Socket774 (ワッチョイ ff58-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:06:36.77ID:qD5ftAyk0
5ch分裂でコメ総量も減ってるみたいね
0012Socket774 (JP 0H1b-1Cdz)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:33:16.04ID:CKx2dwQUH
今中華SSD 2TB買うならHIKSEMI一択なのかな?
0013Socket774 (アウアウウー Sa9b-P0JR)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:41:05.87ID:JoRvu/uMa
>>9
商品券が後で付くぐらいならその分を今すぐ値引けよと思うわ
結局は他ECサイトよりもポイント含めて実売が安くならないとヤフショでは買わなくなるのが目に見えてるし
0015Socket774 (ワッチョイ 77cd-kzJ5)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:09:25.41ID:EEjHxqNw0
m.2 SSD 4Tで最安は3万円切りそう?
0017Socket774 (ワッチョイ 97c9-hEWM)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:41:45.66ID:7i1TXAaC0
アリエクでは4TB、1万9千円前後がすでにあるぞ
円高に振れてるし9末まで値下がり予測出てるしで一体どこまでいくんだ
NVMe4TB1.5万か?
0018Socket774 (ワッチョイ ffa9-EeqO)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:43:27.15ID:SIyzCj0N0
B0C7KZ65FB Monster Storage 4TB ¥25,980
B0C8RYZMJH Hanye 内蔵 SSD 4TB ¥26,800
B0C744Z6JN LEVEN SATA2.5 4TB ¥20,980
B0C3QKWPJK Team SATA2.5 4TB  ¥21,980
今日中なら、アマゾンプライムセールなので、上記に7.5%のポイントが付く
0020Socket774 (ワッチョイ b758-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:47:59.07ID:OJaycu3e0
アプリ0.5%はスマホ持ってれば誰でも、プライム会員3%はお試し入会すれば取れるが
残り4%はAmazon Mastercard持ってないと取れないだろ
0022Socket774 (ワッチョイ 77cd-kzJ5)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:59:04.49ID:EEjHxqNw0
>>16-18
あ もうあるんだ これ上2つm.2だけど知らないメーカーだな 安心して使えそうな有名なところ?
0023Socket774 (ワッチョイ 37ed-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:03:05.74ID:psdzgpZZ0
9末まで値下がり予測だと大手の1TBが5000~6000円ぐらいになるんだろうか?
0024Socket774 (ワッチョイ ffa9-EeqO)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:04:41.78ID:SIyzCj0N0
>>20
ポイントはアカウントに紐付けなんで、とりあえずカード申請な、
簡易機械審査済テンポラリカードでもポイントは付いた様な記憶が・・

別に、手元に正規のAmazon Mastercardは必要なかったぞ。
0025Socket774 (ワッチョイ d7a2-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:15:09.35ID:a4EWc6710
>>23
値下がり予測の記事はでてるが500GBの値下がり方が以前から緩やかで、思ったほど安くなってないから1TBは今くらいが底なんじゃねって思ってる
次安いとしたらブラフラだろうからその時にはどうなってるかわからんし、欲しいやつあるなら今買った方がいいんじゃねーかと思って俺は尼セールでWDを買った
中華メーカーはまだ下がるかもしれんね
0026Socket774 (ワッチョイ ff6e-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:31:44.61ID:rJar7SxL0
4TBなら
NV7000-tが2万切ってるし、
蝉族で片面のS880も2.4万割ってる。
アリエクね。

だが俺はもう8TBまでスルーかな。
この春から毎月の様にSSD買ってきたし。
0030Socket774 (ワッチョイ 9f3f-Cm9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 15:15:53.56ID:wv1egX4/0
逆に2,3年前なら2019年の大幅値下げあったし信じてくれるんとちゃうか
2019年末から2022年末あたりまで停滞しすぎやった
0031Socket774 (スッップ Sdbf-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 15:30:54.17ID:bNBwdG7Rd
蝉もいつか全滅しそうだけどその頃には他のが性能上がって安くなってるのかなぁ
SN580は570と比べるとだいぶ改良されてるっぽいし
0032Socket774 (ワッチョイ ff58-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 15:32:21.20ID:qD5ftAyk0
ワイも8TB待ちに移行
8TBの尻尾が見えてきた感
ワイ環だと8TBだとバックアップ解決すんだけど、4TBだと微妙で
0033Socket774 (JP 0H1b-1Cdz)
垢版 |
2023/07/12(水) 15:36:06.12ID:CKx2dwQUH
>>12
誰か教えてください
0034Socket774 (ワッチョイ d7a2-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 15:42:33.45ID:a4EWc6710
>>33
何に使うのか知らんが蝉で良いと思う
0035Socket774 (ワッチョイ 37ed-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:04:59.00ID:psdzgpZZ0
>>25
SSDもHDDみたいに安くなるのは大容量ばかりの段階になったのかもな
0038Socket774 (ワッチョイ d75a-/79E)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:14:42.27ID:8SQPDCKz0
>>33
OSとはドライブ別でReadが重要なゲームインストール用途なら蝉で良いのではないかな?
WindowsのOS込みや動画編集で書き込みありの用途ならDRAMキャッシュ付きを勧めるが
0039Socket774 (JP 0H1b-1Cdz)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:17:25.79ID:CKx2dwQUH
>>34,38
ありがとうございます。重要では無いデータ用でした。蝉にします
0040Socket774 (ワッチョイ bffb-CRLq)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:36:29.76ID:HXN5xRW00
速度より安定性でシステムにWD SN770 2TB 16,919円
データドライブにLexar NM790 2TB 11,682円
これでワイのプライムデーと10年振りの自作PCが終わったわ。
0041Socket774 (スプッッ Sd3f-4qmf)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:55:43.76ID:6Im+ilr1d
>>38
動画編集なら書き込みはシーケンシャルが殆どだろ
0042Socket774 (ワッチョイ d7a2-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 17:05:00.71ID:a4EWc6710
>>40
俺もシステム用にSN770の2TB買ったわ
DRAMついてる上位モデルも考えたが速度十分そうだし
0043Socket774 (ワッチョイ d75a-/79E)
垢版 |
2023/07/12(水) 17:57:06.87ID:8SQPDCKz0
>>41
動画編集で書き込みありの用途なら ってリードライト複合の方に書いたじゃん
ドライブ分けてないソースと書き出し両方の読み書き用途だよDRAM無いとレスポンスがモッサリする
読むだけ書き出すだけの一通ならDRAM無い蝉で十分
0044Socket774 (ワッチョイ 9f3f-Cm9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 17:58:31.45ID:wv1egX4/0
DRAM以前にQLCだと書き込み寿命が怖い
寿命が怖くない程度にしか動画扱ってないなら別にそれ用のSSD準備しなくていいし
0045Socket774 (ワッチョイ ff6e-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:11:00.97ID:6CFQPU/e0
蝉族の8TBは熱いな
はよこないかな
0046Socket774 (ワッチョイ b7eb-hEWM)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:13:27.96ID:G6V+vqkc0
プライムデーでSSD見てたら麦茶とコーヒーblackポチ
で終わった…コーヒー4箱…赤blackってなんなんだろうか
SSD預金始めないと
0051Socket774 (ワッチョイ 9f74-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:27:44.39ID:UXKV//uP0
素人だからみんなが言ってる蝉ってのがよくわからん

SN7701TB買おうかと思ってるんだが、他に良い奴ある?
0054Socket774
垢版 |
2023/07/12(水) 19:41:40.43
ほんまや
めっさ安いな思うたんやけど
0055Socket774 (ワッチョイ ffc0-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:44:55.42ID:6tPCou7i0
m.2刺す場所無くなってきたからsata欲しいな
0056Socket774 (ワッチョイ 1f7e-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:45:35.45ID:IOTl+9u60
今安いと思うような価格も
年末までもつかどうか分かりゃしないからなぁ
0057Socket774 (ワッチョイ 9f74-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:50:57.60ID:UXKV//uP0
Redditに同じような質問投稿されてたわ
KC3000のほうが質は良いけど別にSN770でも十分で、何ならWDの青でも良いぞって書いてあった
0058Socket774 (ワッチョイ ffc0-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:58:34.19ID:6tPCou7i0
P41買ったほうがDRAMあって良くね?
0059Socket774 (スプッッ Sd3f-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:59:43.81ID:E5jPRf/Td
SSDのこの異常な低価格って今後もずっと続くの?
それとも今ある在庫が掃けたら元に戻っちゃうの?
0061Socket774 (ワッチョイ d75a-/79E)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:12:22.78ID:8SQPDCKz0
>>49
両方TLCだがOS用は最初の内は体感差を感じなかったよ
でも使い込んで空き容量も減っていくとDRAMレスSLCキャッシュSSDはモッサリ感が増していく
体感で申し訳ないが容量の1/4が埋まるぐらいからレスポンスにキレが無くなりなんだかなーって感じ
クローンしてDRAMありに付け替えたらベンチのシーケンシャルは前SSDより遅くても
容量の1/3が埋まってる現在でもサクサク感が変わらなくて体感ストレスを感じていない
0062Socket774 (ワッチョイ 1758-S1Rn)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:24:08.22ID:dLVs86NH0
急激に円高が進行してるしサイマンまでもっと安くなるだろうと今回はSSD購入を思いとどまった
結局フィギュアとモニタだけしか買わなかった
0064Socket774 (スプッッ Sd3f-XyHa)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:43:54.62ID:sUP4Ud9Dd
思ったんだけど蝉8TBは対応するコントローラーが無いから無理でね?
MAP1602は最大4TBまででしょ
これ以上のはラインナップに無いし
IG5236は8TB対応だけどDRAM付きになる
0066Socket774 (ワッチョイ ff58-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:52:54.03ID:qD5ftAyk0
>>61
そのもっさり感というのは初めて聞いたな
もっさり感って、読み書き開始が遅いとかそういうこと?

体感差が出るってのがちょっと考えづらいんでさ
0067Socket774 (ワッチョイ d780-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:54:23.24ID:GEciHfzc0
「SSD 17製品無差別対決!Gen 5もGen 4/3も激安中華製品も参戦! 性能測定結果を大公開」
PAD : PC Watch & AKIBA PC Hotline! plus DVPR 2023/07/12 に公開予定
0069Socket774 (ワッチョイ d7a2-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:11:57.12ID:a4EWc6710
>>61
>>66
俺ももっさりとか初めて聞いたな。逆に違いが判らんとか言うのはよく見るが。
というか1/4が埋まっただけでもっさり感が出て来るならとっくに問題になってると思うが、参考までにどこの何を使っているんだ?
1TBモデルだと700/930空いててもっさりするってことよね?
0070Socket774 (ワッチョイ 37f5-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:48:41.44ID:N4WVd8e20
蝉2Tが12000円切ったら買おうかなと思ってたけど
上にLexar NM790 2TB 11,682円とあって、調べたらMAP1602+YMTC232層っぽいんで悩む
素直に蝉2Tの値段下がるのを待つかNM790買っちゃうか、蝉ポチっちゃうか我慢するか、どうしよう
0071Socket774 (ワッチョイ f776-F13i)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:04:42.86ID:mvyTB8rw0
蝉同士で迷うのか
アブラゼミかクマゼミで迷うようなものか
0074Socket774 (ワッチョイ ff58-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:13:59.15ID:qD5ftAyk0
モンストの2TBはYMTC128レビューが出てるけど、4TBは出てない
何度書いたことか・・・
0076Socket774 (ワッチョイ ff6e-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:21:07.48ID:pAtzv6dF0
あぁ、モンスト尼在庫切れの話したのはあっちのスレだったか
配送日が遅くなってるから今4TB注文しても同じ蝉かどうかはわからんよって
0079Socket774 (ワッチョイ ff58-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:13:04.25ID:qD5ftAyk0
2TB版のレビューに1例だけ、128だったーってのが出てた
0080Socket774 (ワッチョイ ff58-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:13:41.42ID:qD5ftAyk0
ただし、MAP1602なので、性能がどうなのかはわからない
悪くないんじゃないの、と思うんだけど
0081Socket774 (ワッチョイ 37f5-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:25:18.67ID:N4WVd8e20
悩んでるうちにLexar NM790 2TB無くなった\(^o^)/
あとは蝉を買うか次の機会を待つか・・・
0082Socket774 (ワッチョイ d7b1-/79E)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:26:10.96ID:LIFyIX6u0
セミの抜け殻の可能性が出てきたとかいうのほんとなのかい
0083Socket774 (ワッチョイ 1758-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:30:59.18ID:Czv/njMW0
>>67
蝉のストレージが最近なんか反応遅い時あるの(1秒くらい)、これにある容量埋まってくると遅くなるレイテンシのせいか
プチフリっぽい挙動でやっぱり蝉は低寿命かって思ってたわ
60%くらい埋まってると、ゲーム起動でん?ダブルクリックしそこねたかってもっかいダブルクリックとかちょこちょこなってた
やっぱ蝉は所詮安物だな、50%未満で使えばいいけどコスパ糞悪くなるし
0084Socket774 (ワッチョイ 1758-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:31:00.03ID:EV/YVjbD0
Monster StorageのMS950G75は、仕様変更をアナウンスしている
某大口契約の噂の余剰分が尽きただの、そういう視点もあるかもしれないが
0086Socket774 (ワッチョイ 1758-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:36:59.87ID:EV/YVjbD0
>>83
レイテンシが低下するのは高QDで容量を埋めている書き込み時
流石にここまで適当な書き込みだとエアユーザー感しかない
0087Socket774 (ワッチョイ ff58-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:40:19.32ID:qD5ftAyk0
>>83
蝉とCT300使ってるが、そんな症状でてこんな
つうか、全体通してそんな症状初めて聞いたよ
交換できんじゃないの
0090Socket774 (ワッチョイ d7a2-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:51:49.73ID:a4EWc6710
お前らあと10分だぞ。
買い忘れはないか?
0091Socket774 (ワッチョイ d7b1-/79E)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:54:31.42ID:LIFyIX6u0
明日からまた右往左往
0094Socket774 (ワッチョイ 37f5-kkOg)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:10:08.73ID:3hRnd1eA0
>>92
カート入れてよく見たら届くの30日て書いてあったから自分もやめた
半月も先だと何が起こるか分からんからね
0095Socket774 (ワッチョイ 376e-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:11:45.23ID:ohLJlL3B0
今回はそこまで魅力的じゃなかったな蝉族は前回のほうがよかった分なガチャの確率下がってる?ぽいし
0097Socket774 (ワッチョイ 37cf-knyK)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:36:24.22ID:jLDS/09f0
モンスト着弾遅れる組は仕様変更後の可能性ありなのか
両面実装になってたり最悪QLC化まであるぞ
実際どういう仕様変更がありえるんだ
0098Socket774 (ワッチョイ b758-STDj)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:41:06.93ID:XjfS3atn0
>>78
ヒートシンク付きが128層&DRAMありバージョンって話だな
総合力では似たようなものらしいから気にしなくてもいいんじゃね?
0099Socket774 (ワッチョイ 17ad-kkOg)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:42:05.37ID:jy8q0zRC0
セミの値段がほぼ変わってないじゃん
クーポン適用すればセール時と一緒くらいなんじゃね
期限ポイント分があるか
0100Socket774 (ワッチョイ ff58-4oIi)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:46:54.78ID:kNW9WA9l0
>>98
違う、G75 HS無し版で128が出現したってレビュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況