X



【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 8a73-3vRJ [27.89.38.33])
垢版 |
2023/01/01(日) 05:29:09.36ID:Y7/15PbM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上記文字列を3行にしてスレ立ての事

重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を

   ※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。

※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。

※intelもAMDも一長一短です。
※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。

■関連スレは進行早いので自分で探してください

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668498847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0099Socket774 (ワッチョイ 632f-du7T [222.8.254.229])
垢版 |
2023/01/07(土) 09:22:34.86ID:fgU8aCS10
さい
〖菜〗
1.つみとって食用にする草。葉や茎・根を食用にする草の総称。な。
「菜園・菜圃(さいほ)・菜根・菜食・野菜・蔬菜(そさい)・白菜・甜菜(てんさい)・花椰菜(はなやさい)」
2.酒や飯の副食物。おかず。
「菜単(=中国料理で、献立表)・惣菜(そうざい)・一汁一菜」


【菜】
葉・茎などを食用とする草本類の総称。あおな。なっぱ。特に、アブラナ。

意味からして「さい」
0100Socket774 (ワッチョイ 3f73-DSRP [106.168.255.94])
垢版 |
2023/01/07(土) 09:47:59.01ID:ojJDK2q40
御菜箸(読み)おさいばし
精選版 日本国語大辞典「御菜箸」の解説
おさい‐ばし【御菜箸】
?名? 食事のとき、おかずを、皿や椀に盛ったり、料理を作るときに用いるはし。菜箸。

これだな

対極は直箸(じかばし)
0103Socket774 (ワッチョイ f358-afM9 [14.13.0.96])
垢版 |
2023/01/07(土) 11:38:07.90ID:97xQVfsP0
Nvidiaが対応するのに古井戸も復活でブラウザでも対応ならんかな
業界団体からの著作権的なクレームで廃止したんじゃねーのかよ
テレビがOKでGPUにクレームが入る理由もわからんが
0105Socket774 (アウアウウー Sa3f-ALqM [106.133.29.242])
垢版 |
2023/01/07(土) 11:55:56.86ID:DK2AcWL6a
テレビは録画機能積んでても録画データには影響与えられないし
PCでは技術を悪用される可能性を懸念されたのかと
Nvidiaの手法ではHDCPとかその辺をどう避けて通れたのか気になるが…
0110Socket774 (ワッチョイ 2fb3-S0K1 [122.22.62.40])
垢版 |
2023/01/07(土) 16:58:20.70ID:4lTPD8Ig0
>>106
不都合バグてんこ盛り技術力皆無の劣化パクリにできるわけねーだろ情弱のアホかよ
そのアムゴミちゃっちゃと窓から投げ捨ててインテルゲフォ買ってこいや
貧乏人かっつーの
0117Socket774 (ブーイモ MM16-PtjF [163.49.211.114])
垢版 |
2023/01/07(土) 19:49:25.72ID:YabaX0F5M
>>108
そのライセンス料はMPEG-LAへのライセンス料で特許料
著作権方面は全く別
0118Socket774 (JP 0Hd6-0Ghr [211.19.199.239])
垢版 |
2023/01/08(日) 00:43:56.81ID:7/4yj8XVH
2022年に売れたCPU TOP10、第12世代Core i5が首位、インテルがTOP2独占
1位 Core i5-12400F、2位 Core i7-12700、3位 Ryzen 5 5600G、4位 Core i5-12400、5位 Ryzen 5 5600X
   
www.bcnretail.com/research/detail/20230105_309724.html
0128Socket774 (ワッチョイ 1fe8-Or7w [138.64.194.133])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:54:43.36ID:z+k9o3PZ0
今まで解像度アップスケーリングで納得できた例は少ないがな
大体はボケたりギザったり不具合が出る。元の映像に情報欠けてるのを無理に補うんだから当たり前
PS3でDVDをフルHD解像度にアップスケーリング出来たのはそれなりには綺麗だったが、
あれは既にDVD末期で「枯れた技術」に近かったし。4k解像度にはまだ追いつかんだろ

APUにも有るFruidMotionはフレーム単位時間軸方向へのある意味アップスケーリングなんだろうが
これは破綻も少ないしかなり良質だったとは思う
それでもたまにおかしいこと有るけどな
0132Socket774 (ワッチョイ 7b6c-Or7w [220.102.247.176])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:21:49.99ID:kIN2qNJD0
https://www.techpowerup.com/303245/amd-ryzen-7040-series-phoenix-point-mobile-processor-i-o-detailed-skips-pcie-gen-5
LPDDR5 および LPDDR5x のサャ|ートに加えて=AデュアルチャャlルDDR5メモリャCンターフェイャXを備えていまbキ
DDR5-5600 および LPDDR5-7600 は、サポートされているネイティブ速度です
本当に興味深いのはサポートされるメモリの最大量で256 GB に達します
これは「Raphael」と「Dragon Range」の128GBの2倍です
これはAMDが「Phoenix Point」シリコンに基づいて設計する最終的なSocket AM5 APUにとって良い兆候です

う~む、まだ何とも言えんな・・・
0143Socket774 (ワッチョイ aa83-2+OP [125.194.67.224])
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:25.13ID:5WD1cMxe0
7000モバイル見ててもTSMCの最新プロセスが価格や数量で全然折り合わないんだろうな
7035以下は既存製品のリネームでRembrandtはともかくMendocinoまでまだ売る気なんだもんな
0145Socket774 (ワッチョイ fedc-Or7w [153.214.75.23])
垢版 |
2023/01/09(月) 10:58:29.01ID:1k7JgOqt0
Mendocinoって昨年9月に出たばかりの新しいAPUだし、TDPの低さはZen3やZen4のSKUより優秀だから、
もし生産終了したら、自作よりよっぽど数が出る$600未満のPCやChromeBookのセグメントや
低TDP・低消費電力向けのカテゴリでZen/Zen+/重機の製品しか無くなり、事実上、市場を捨てた状態になる。
0149Socket774 (ワッチョイ 3f58-WNoV [106.72.168.161])
垢版 |
2023/01/09(月) 16:15:52.74ID:bOxb88930
>>147
在庫処分にしてもGは残しておいて良かったと思う
そうすると今度は5000Gが売れなくなるのかもしれないが…
最近2400Gを5600Gに変えたけどオーバースペック気味
0151Socket774 (ワッチョイ 8373-ekiu [36.14.8.235])
垢版 |
2023/01/09(月) 16:39:50.27ID:fj1Ly/XZ0
そもそもローエンド市場なんて数作ってなんぼの世界で太刀打ちできないからプレミアム付けてミドル以上でしか勝負してないのに、ローエンド希望しても無理だろよ…
0156Socket774 (ワッチョイ a610-Or7w [119.82.160.129])
垢版 |
2023/01/09(月) 18:55:07.20ID:9x23SNEd0
(ワッチョイ 8181-hcyF)
(ワッチョイ 1b81-hcyF [124.39.236.149])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230109/OXA0a1kvMk0w.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨
害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者    
0160Socket774 (ワッチョイ 7ec0-DWwd [217.178.151.177])
垢版 |
2023/01/09(月) 21:59:48.56ID:kxAL5kry0
>>159
生産能力余ってそうなIntelのファウンドリサービスでAMD製品を生産したらいいんじゃね?
 →SamsungでもIntelでもどちらを利用するにせよ、製造プロセス違うんだから半導体の再設計が必要になるぞ

まあ「小覇王Z+」みたいな弱小企業のゲーム機のためにも、AMDがカスタムAPU設計してる位なので
半導体の細部の手直しして再設計するのが滅茶苦茶にコストがかかるとか悪手という訳ではないけどな
AMD自社の利益につながるのであれば、ビジネスのひとつの選択肢としてTSMC以外のファウンドリに製造させる
それ用の再設計をするというのもありっちゃあり
0162Socket774 (ワッチョイ 7ec0-DWwd [217.178.151.177])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:03:55.52ID:kxAL5kry0
ちなNVIDIAやAppleはSamsungファウンドリをかつて利用してた
スマホ用のArm勢もそうやってTSMCもSamsungも含む複数社の半導体製造ファウンドリで作られてる
0163Socket774 (ワッチョイ ea11-DSRP [203.165.22.143])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:06:40.63ID:7cVZ4u8P0
サムスンは腐ってもだたのFab
インテルはAMDにとって競合プロセッサーメーカーであり
委託するにはアーキテクチャー、技術漏洩の様々なリスクが伴うから話は別
0165Socket774 (ワッチョイ 7ec0-DWwd [217.178.151.177])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:10:28.88ID:kxAL5kry0
>インテルはAMDにとって競合プロセッサーメーカーであり

Samsung社はQualcomm社にとって競合プロセッサーメーカーであり
委託するにはアーキテクチャー、技術漏洩の様々なリスクが伴うから話は別
とも言える

スマホ用チップのライバル同士やで
ビジネスだと割り切ってライバル企業Samsungのファウンドリ部門に、QualcommはSnapdragon作らせてる
0167Socket774 (ワッチョイ 7ec0-DWwd [217.178.151.177])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:14:25.12ID:kxAL5kry0
Samsung社はApple社にとって競合プロセッサーメーカーであり(以下略

少し前は両社で訴訟合戦やってたけど、さらに時系列をさかのぼると
Apple社はiPhone用のメインチップも周辺チップも、Samsungファウンドリに作ってもらってたんだよなあ
0170Socket774 (ワッチョイ ea11-DSRP [203.165.22.142])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:25:52.76ID:4DhPEJEh0
>>168
アーキテクチャー設計からやってる企業がそれをできる競合他社に作らせるリスクもわかってないのはよくわかった
インテルFabとかいうゴミ使えってオナニーならよそでやってくれ
0171Socket774 (ワッチョイ 1b81-hcyF [124.39.236.149])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:28:05.86ID:9p4kY/2M0
アムゴミもIntelのファウンドリサービス使えば少しはマシになるかもしれないのに
アムカスファンボーイこそよそでやれやカス
ユーザー一丸となってIntelのファウンドリサービス使用を要請すべき時がきてんだよアホ
0173Socket774 (ワッチョイ 1b81-hcyF [124.39.236.149])
垢版 |
2023/01/09(月) 23:04:51.21ID:9p4kY/2M0
安っぽいのはアムドとアムゴミ品やろ
インテルゲフォに一生勝てない不都合バグてんこ盛り中共劣化パクリの産廃や
まともな日本人なら選ばへんで
0174Socket774 (ワッチョイ f358-1q5c [14.13.0.96 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/09(月) 23:59:53.05ID:cR5bkxXa0
ローエンド云々は10年前の感覚が忘れられないんじゃないか
俺もだけど
カリフォルニアは初任給水準もかなり上がってるし円安は1.5倍くらいになってるしで昔の感覚でローエンドじゃなくなって見えてるだけなような
0179Socket774 (スッップ Sd4a-T7of [49.98.171.22])
垢版 |
2023/01/10(火) 20:13:32.14ID:yNOhWKhyd
じゃんぱらで買ってきた5600G取り付けたんだけどビープ6回、RAMにエラーLEDが灯ってて立ち上がらない… APU以外はさっきまで動いてた構成のまんまGPUだけ外してCMOSクリアのみ
Ryzenでメモコン壊した/壊れた人って居る?
0182Socket774 (ワッチョイ a610-Or7w [119.82.160.129])
垢版 |
2023/01/10(火) 20:50:32.36ID:7idWxwLL0
(ワッチョイ dabb-XBTm [101.143.197.79])
(ワッチョイ 33bb-XBTm)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230110/ZnloOGhicTgw.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&IntelとNVIDIAの製品の優良
誤認、情報妨害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者 

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況