X



【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.11【Intel 7】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 73b1-KKgq [126.4.247.165])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:38:47.43ID:YLauUJl30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.10【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1669609058/

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.9【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1667704582/

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.6【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1665059283/

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.7【Intel 8】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1665719491/

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.8【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1666220112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0296Socket774 (ワッチョイ 8b6e-ChaJ [218.230.137.6])
垢版 |
2023/01/01(日) 08:43:17.23ID:sTaMmUNz0
>>279
同じAlder C0ダイで各コアが使えるキャッシュ量は同じだからクロックが少し高い12600kを上回る事は無いだろう
12600kよりキャッシュ量が多いのはEコア4個分多いから
0304Socket774 (ワッチョイ 7f58-/EFQ [14.10.99.96])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:55:56.13ID:zImym42F0
13600Kとマザボ買おうと思ってるんだけどZ790じゃないとダメって理由何かあります?
今使ってるDDR4メモリを使いまわすつもりだからお安いZ690にしようと思ってるんだけど
Z790とZ690で何か差が出たりとかあるのかな
0306Socket774 (ワッチョイ afc9-LZZL [222.6.245.218])
垢版 |
2023/01/01(日) 16:25:38.64ID:CNeqJPB30
>>304
1番の差は値段
0307Socket774 (スププ Sda2-IAh0 [49.98.244.32])
垢版 |
2023/01/01(日) 16:32:48.94ID:qKC6pxWRd
>>304
使う前にBOISアップデートが必要になるかもってぐらいで機能的な違いはほぼない
最新のを使わないと気が済まない、、とかじゃなければZ690の方が良い
0308Socket774 (ワッチョイ ab50-/EFQ [58.87.158.144])
垢版 |
2023/01/01(日) 16:54:11.27ID:9XgVQk2e0
BIOS更新ねぇ
いまのマザーBIOSアップデートですでに九回くらいやってるけど
そろそろ焼き切れてしまうんじゃないかと心配
この先BIOS更新は控えなくちゃ
0320Socket774 (ワッチョイ 1bc2-m/Cz [160.86.143.52])
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:21.99ID:aT1KX0Sa0
>>319
13600って整理券無しで買えそう?
10時までとかゆっくり寝てられん
0327Socket774 (ワッチョイ 176e-JTng [118.0.85.136])
垢版 |
2023/01/02(月) 20:15:09.27ID:98iAgGdZ0
10700Kから13900Kに更新したらアプリの立ち上がりからしてサクサクで驚いた
しかし定格運用だと本格水冷じゃないとサーマルスロットリング必至だな
0336Socket774 (ワッチョイ 936e-wE+W [114.165.244.1])
垢版 |
2023/01/03(火) 00:55:18.64ID:GyEiop2u0
12100のほうが低消費電力で速く、
Atom後継のAlder lake-Nに速度で追いつかれるから
まあ流石にワッパも最新のCPUのベスト値の1/5水準だけどな。
0358Socket774 (ワッチョイ 66c0-ChaJ [217.178.195.246])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:23:28.43ID:VfDnilyN0
>>350
paypayグランドフィナーレ最終日にジョーシンがゲリラで安く売ってたよ
13700Kが約65000円、ポイント還元で実質50000円位になってた
人によって還元率は違ったけど、自分は51000円ぐらいだったな
0359Socket774 (ワッチョイ 4211-x729 [203.165.111.145])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:32:58.40ID:iex8JfaC0
>>358
それ5万強っていうよね
実質5万強か
0363Socket774
垢版 |
2023/01/03(火) 23:01:12.77ID:XXHM76KL
価格発表されたけど全体的に高くね?w
0364Socket774 (ワッチョイ d7cf-7T00 [182.166.38.14])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:13:24.48ID:5govUJuW0
【新商品情報!】
#Intel 13世代CPU!
Core i9-13900
¥104,800
Core i9-13900F
¥100,800

Core i7-13700
¥69,800
Core i7-13700F
¥66,800

Core i5-13500
¥43,800
Core i5-13400
¥40,800
Core i5-13400F
¥35,800

Core i3-13100
¥25,800
Core i3-13100F
¥21,800
https://twitter.com/KOUBOU_nipponba/status/1610276418230820866?t=Kk2Y12Ni4joW8Qhgk_inRA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0374Socket774 (ワッチョイ bb58-TwI4 [106.73.168.32])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:44:14.34ID:S2jtyXhd0
これショップはどうやって売るつもりなんだろうか
Kより高いのは最初だけ?それともセット割で対処?
もしくはすぐにKやKFの値上げがくるとわかっててそのままコース?
0377Socket774 (ワッチョイ 1bc2-m/Cz [160.86.143.52])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:51:14.17ID:9oRfF4tF0
13600KFならヤフーでPayPay後払いで41,000円くらいになるから完全に逆転してるじゃないか
明日はスルーするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況