X



[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ a758-stRS)
垢版 |
2022/11/21(月) 22:05:21.69ID:dqN8UmPW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668816167/
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668917631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0480Socket774 (ワッチョイ 5fb1-DIFW)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:33:50.85ID:d3IC86Y20
>>458
今のアメリカのインフレはもうそろそろピークアウトするよ
バブルって意外と短いからね
後はもう大暴落
0489Socket774 (ワッチョイ 06d1-1E/D)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:15:11.83ID:5oSmlmtk0
>>488
普通の人ならケーブルが写ってるなくらいで終わるのにイチイチその他のキーボードまで見て言うくらいだからよっぽど気に入らんのだね。
0502Socket774 (アウアウウー Sa3b-nxCs)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:23:16.38ID:m8pNXB28a
>>495
ジンドンで売ってるけど値上げしちゃって50万くらいかな。
当時は37万くらいで買ったけどな
>>499
白いの欲しいけどこの写真に写ってるケース気になってわざわざ海外から取り寄せたな

色が違うけど結構気に入ってる
0504Socket774 (テテンテンテン MM8e-VWNS)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:25:24.59ID:2yFfaiktM
MCM次も失敗したらどうなるのかな
モノリシックダイはもう限界だよね
0507Socket774 (ワッチョイ 57b1-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:30:54.68ID:qarmb9iT0
ノートってデスクより汚れるから、掃除してても細かく見たら思いっきり汚れてるんよ
これの何倍も汚いやつとかいくらでもあるぞ
0511Socket774 (ワッチョイ 066e-tyli)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:36:49.55ID:buLvqqOv0
>>505
俺は特に病んでるとか感じたことないけど、少々配慮が足りなかったかな
写真に対する感じ方なんて十人十色だからね
ネットの中にも礼儀あり、以後気を付けるように心掛けるよ
0514Socket774 (ワッチョイ 5fb1-A1+k)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:40:21.68ID:Kcz8aCAP0
ネプはいいけどケース含め全部白で統一してほしいなあ
折角のネプが台無し
0520Socket774 (ワッチョイ 777e-ihPV)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:53:08.90ID:BI5rKNdT0
【悲報】美少女ゲームメーカー『戯画』が2023年3月31日をもって開発・販売が終了に・・・

懐かしい・・・ (T_T)|||
0521Socket774 (ワッチョイ 777e-ihPV)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:59:36.61ID:BI5rKNdT0
>>518
CPU前面吸気でPC内部にCPU排熱を撒き散らしてその空気でGPU冷却のエアフローには(#゚Д゚)y-~~イライラ
0526Socket774 (ワッチョイ 777e-ihPV)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:15:35.51ID:BI5rKNdT0
>>524
ほうなんか ホゥホゥ(o-∀-))
0527Socket774 (ワッチョイ e2b2-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:19:57.40ID:/hpdJpQj0
>>526
骨見えるのが吸気→フロントのみ
GPUとトップとバックが排気なのでウルトラ負圧
埃だらけー

骨見えない吸気のスワファンとか1個4000円だしねぇ…
0529Socket774 (ワッチョイ 5fb1-z6Ad)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:27:04.36ID:Kcz8aCAP0
>>518
まあ好みだから当人が満足するならいいんだけどさ
0531Socket774 (スップ Sd22-2EtM)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:44:17.05ID:SdAMNFZwd
"現時点での"4Kゲーミングはとりあえずのゴールって感じだから自分含めて4090買った人から4Kゲーミングは4090で十分って語るラブおじが生まれるんだろうね
0533Socket774 (スフッ Sd02-J8l1)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:49:22.60ID:eKm7WRLUd
4090は3090ti、4080は3080と同じワットなのに
オリファンのヒートシンクは4000シリーズの方がやたらデカいのはなんで?
レビュー見てもなかなか冷えないからもうヒートシンクデカくするしかないとかって訳じゃなさそうだし
やっぱちょっとデカいと前世代よりパワーありそうに見えるとか?
0535Socket774 (ワッチョイ fb56-TaOI)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:56.64ID:rNR3WZbK0
>>533
4090のOC版が600W仕様で設計されたからヒートシンクも巨大化した

4080の場合はコストカットの為に流用だな
最悪の場合4070までこのサイズ
0536Socket774 (ワッチョイ cf58-nCzI)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:57.67ID:Zo/2qqVS0
今日本水化する気満々だったのにビール1本飲んでダレて
もう4本目おわた
0537Socket774 (ワッチョイ 4ef4-KP+k)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:09.16ID:jNT9gGZX0
変なデザインの箱かぶせて扇風機付けただけで5万以上ぶんどれるんだからいい商売だよな

どう考えても扇風機の原価が5万もかかってるとは思えん
0542Socket774 (ワッチョイ 5fb1-z6Ad)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:47:54.15ID:Kcz8aCAP0
>>538
安牌取るなら3.5cmはいるのでない
おれもtorrent(compact)だけど3.5cmギリって感じ
前例がないから自分が実験台になるしかないよ
https://i.imgur.com/C7IyALh.jpg
0544Socket774 (ワッチョイ 0e8d-zHbW)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:56:22.79ID:tDc/2Y9y0
12VHPWRのカスタムケーブルも在庫払底
https://wccftech.com/moddiy-other-cable-manufacturers-have-ran-out-of-nvidia-16-pin-adapter-cable-stock-due-to-huge-demand/

というわけで、4090は買ってないけどCableModの8pinx2→12VHPWRのモジュラーケーブルを買ってしまったw
少し無理気味に曲げる予定なので、スリーブ無しのスリムタイプを選択
送料込みで34.90USD=4,939JPYでした
0546Socket774 (ワッチョイ cf58-nCzI)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:03:16.27ID:Zo/2qqVS0
>>544
$1 14円も下がってるのか
0549Socket774 (ワッチョイ 06d1-1E/D)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:13:25.76ID:5oSmlmtk0
あれ、曲げ方どうこうより、しっかり挿せば問題ないんじゃない。私はもっと曲げてるよ
0556Socket774 (ワッチョイ 06d1-1E/D)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:26:23.18ID:5oSmlmtk0
公式でもしっかり差してねとは言っていたけれど、曲げに関しては何も言っていなかったから、サイドパネルで曲がるくらいなんてことないでしょ
0561Socket774 (ワッチョイ a36e-6jyb)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:37:28.76ID:7HNJxbCe0
紫蘇の12VHPWRケーブル8ピン×2が無料で貰えるキャンペーン申し込んだけど未だに発送されんわ…
0564Socket774 (ワッチョイ 777e-ihPV)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:58:33.82ID:BI5rKNdT0
4090 Core i9 9900K vs Core i9 13900K - 4 Years Difference l 1080p
https://youtu.be/IxFGeVmh8-8
0565Socket774 (ワッチョイ 777e-ihPV)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:59:13.75ID:BI5rKNdT0
2022 年第 3 四半期は、2009 年以来最大の GPU 市場の落ち込みを記録

出荷は前四半期比で-10.3%、前年比で-25%減少しました。

ほぼマイニングバブルだな
0567Socket774 (ワッチョイ 9773-zHbW)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:11:14.76ID:JGFiRnW10
>>564
ええええええ
CPuで100fpsも違うとかまじなの?これ
CODでも80fpsもちげええぞwwww

しかもi9 9900kったった四年前くらいやぞ
0569Socket774 (ワッチョイ c32e-Sm7F)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:19:51.01ID:RxjkgSPq0
4090のOC耐性かなり良くない?
無印Phantomでboost2720MHz、メモリ1438MHzでベンチ完走するしまじでOCモデル買う意味ないだろ
めっちゃ冷えるおかげで電圧盛れるし詰めればメモリまだいけるわ
0572Socket774 (ワッチョイ 86c0-plH6)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:27:52.20ID:i4kK+Xkc0
>>568
14%はさすがに草
しかもDDR4なんて3600CL18のちょい盛りOCじゃん
ド底辺SPDのDDR5 4800CL40でこの差はやばくね?
0574Socket774 (アウアウウー Sa3b-67eE)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:38:33.71ID:gfRKDW+7a
>>572
3200CL18から6000CL30に変えたらBF2042のfpsが130~80から160~110まで上がったわ
fpsの下限が40%くらい底上げされた
快適過ぎる
0575Socket774 (ワッチョイ 3673-zHbW)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:38:36.45ID:u64JrvLD0
>>572
最近DDR5メモリも結構なOCメモリ出てきてるし、そういうの使ったら差すごそうだな
今は8000MHzとかあるしな
0576Socket774 (ワッチョイ 066e-BeVN)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:40:56.08ID:xvWW7WTy0
DDR5はゲームによるんじゃねぇの
載ってるゲームは3000世代でもDDR4より5の方が若干良かったゲームの差が4090で広がった感じだが、
Alder出たときに色々レビューされてるの見ると帯域よりレイテンシが効くのか、
DDR4の方がいい結果出てるゲームも結構あったような
0577Socket774 (ワッチョイ 57b1-GnTo)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:45:14.93ID:8BC+l9x80
>>490
20年前のジサカーに写真見せたらどこのスパコンですかと笑われそう
値段聞いたらどこのMacintoshですかと以下略
0579Socket774 (ワッチョイ 777e-ihPV)
垢版 |
2022/11/23(水) 01:36:36.16ID:jOzdbQel0
ダメ絶対
(>< )oダメーo( ><)oダメーo(><)oダメー!

o(><*)oダメッ!!o(><)oダメッ!!o(*><)oダメッー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況