X



[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ a758-stRS)
垢版 |
2022/11/21(月) 22:05:21.69ID:dqN8UmPW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part89
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668816167/
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668917631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0445Socket774 (オイコラミネオ MM67-yovc)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:37:18.11ID:o2SFO3zUM
>>435
このまま行けばそうなるよ
業務用グラボみたいにごく一部の好事家向けに
クソ高いグラボを売るようになる
だって大多数の人はついて行かないから
そしてゲームの進化もつられて止まる
高性能なハードが数まかれない限り
それに対応したソフトも作られない
0446Socket774 (スププ Sd02-02Qb)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:42:09.52ID:yfX10tKud
貧乏人は買えんよなw
まぁ実際のところWQHD以下なら3000シリーズで文句ないけどな
4K120hz環境じゃないと買う意味ない
0447Socket774 (ワッチョイ 9773-/NM1)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:43:07.10ID:UCpFLLrt0
>>441
直挿しいいね
欲しい
0449Socket774 (ワッチョイ e756-9FEU)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:47:49.14ID:lDwTK6aT0
>>445
いやもうここ10年以上もみんなCSのハードに合わせたゲームしか作ってないからな
本当にハイエンドグラボじゃないとできないゲームなんてそもそも商売として成立しようがない
ゲームなんかの動向を無視してミドルクラスの価格帯捨てるようであれば
もうプロユースの100万とか言うレベルのを売っていくということだろうね
0451Socket774 (ワッチョイ cf58-17Q5)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:48:35.35ID:5m1ileh60
紫蘇TX-1600の値段どこに書いてあった?
ちなみにTX-1600とTX-1300は12VHPWRケーブルが2本付いてます
0453Socket774 (ワッチョイ af10-H119)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:52:57.35ID:DaY3raP90
>>452
4k60Hzが難しいようなレイトレゲームが出ればDLSS3の対応濃厚だし、そうでなけれそもそもDLSS3は不要
DLSS3が必要なほど重いゲームは、ちゃんと対応してくると思うよ
0455Socket774 (ワッチョイ 9773-zHbW)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:58:02.10ID:soEOPRHA0
やっぱなぁ
ここのスレの無能どもなんて無視して3080tiを12万のときにかってりゃよかったんだよなぁ俺
お前ら信じた俺がばかなんだな
0458Socket774 (ワッチョイ 5fb1-Jjdz)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:02:06.23ID:UW79dmU80
TSMCのコスト上がるとか5090はガチで45万円いきそうだな。据え置き35万はあり得ないだろうしさ。
5年以内に中国が台湾に侵攻するみたいな見立てもあったりするしどうなるんだろうな。日本人の収入じゃもう手が出ないやつだらけになるかもしれないな
0459Socket774 (ワッチョイ 777e-ihPV)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:02:31.21ID:BI5rKNdT0
>>422
> TSMC 3nmウェハの価格が明らかに:米国で2万ドル、5nm比で25%値上げ、次世代CPUとGPUはより高価になる見込み

一年前の記事で3万ドルって言ってたから、1万も下がったんだな
こりゃ期待やな!
0460Socket774 (オイコラミネオ MM67-yovc)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:04:01.75ID:o2SFO3zUM
>>452
レイトレはゆっくり進むと思う
amdもintelも、APUとかスマホとかも対応してきてるからな
むしろnvidiaよりamdのほうが
真面目に普及させようとしてるんじゃね
レイトレのプロファイラとか提供するって話もあるし
https://wccftech.com/amd-radeon-raytracing-analyzer-made-open-source-for-windows-linux-platforms/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
0461Socket774 (オッペケ Srdf-z6Ad)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:06:35.36ID:1zCAGEQ0r
4090から大幅進化するわけでもないしコスパ重視の奴こそ4090勝ったほうがいいよもう
0463Socket774 (スッププ Sd02-6jyb)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:08:48.84ID:OHFKp7XGd
>>427
あらら、効いちゃったか
今どき人力でパンに胡麻を乗せる仕事なんてあるんか…
グラボですら製造ライン全自動になってきてるのに
まあ頑張ってな
0464Socket774 (ワッチョイ 066e-9cEa)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:09:54.03ID:qYECe7on0
>>454
安いなー。Moddiyは12VHPWRケーブルだけで6000円越えだったわ。シリコンワイヤー取り回ししやすいからcable kit買っても良かったなー
0466Socket774 (ワッチョイ 5fb1-iSd/)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:14:41.07ID:KNG/S5Ev0
ぼちぼちps4/箱1世代は切り捨ててもいいと思うんだけど次世代機がいかんせん普及してないからなあ…
0468Socket774 (スップ Sd02-enLm)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:17:13.83ID:fXiv4CTId
>>463
頑張るわ仕事ありがとなお前も90買えるように頑張れよ!
グラボなんてかなり前から全自動だろ何言ってんだよ
0469Socket774 (ワッチョイ c3da-38Qr)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:17:56.78ID:zzhAtx7+0
>>433
まさか

>I'm almost broke now.

を壊れると訳したのかw

それな、「ワシ、今、ホボ破産だ」ってことやで
中二レベルの英語やでw
0470Socket774 (ワッチョイ e2b2-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:20:11.34ID:/hpdJpQj0
だめだろー
それだけは言っちゃダメ9だろLー

>>420

>>433
はMOMモトイMoスレ!!
0473Socket774 (ワッチョイ 9773-zHbW)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:22:21.55ID:soEOPRHA0
amazonのASUS4080監視してんだけど
在庫残り3 から1になってたのに いつのまにか在庫残り表示無くなってて普通にまた大量で草
やっぱどこも品薄感出すのやるんだなぁって
0474Socket774 (ワッチョイ 86c0-plH6)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:24:34.91ID:pWQOSb5d0
>>469
ちゃうで
ワイ、無一文になって草
って意味やで
I'm broke で金欠って熟語や
ドヤって指摘するのは良いが間違ってるとダサいで
0477Socket774 (ワッチョイ e2b2-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:30:50.91ID:/hpdJpQj0
ぱっと見Cablemodより安いけど長さ入れ終わると…あれ?そんなでもない?とはなる
$80弱買わないと送ってもらえないCablemodよりかはちょいお手軽?程度で
劇的に安いくはないね>MODDIY
俺も無料期間と終わってからで計2本で1万弱だった
でも本命はCablemodのU字版…
0480Socket774 (ワッチョイ 5fb1-DIFW)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:33:50.85ID:d3IC86Y20
>>458
今のアメリカのインフレはもうそろそろピークアウトするよ
バブルって意外と短いからね
後はもう大暴落
0489Socket774 (ワッチョイ 06d1-1E/D)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:15:11.83ID:5oSmlmtk0
>>488
普通の人ならケーブルが写ってるなくらいで終わるのにイチイチその他のキーボードまで見て言うくらいだからよっぽど気に入らんのだね。
0502Socket774 (アウアウウー Sa3b-nxCs)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:23:16.38ID:m8pNXB28a
>>495
ジンドンで売ってるけど値上げしちゃって50万くらいかな。
当時は37万くらいで買ったけどな
>>499
白いの欲しいけどこの写真に写ってるケース気になってわざわざ海外から取り寄せたな

色が違うけど結構気に入ってる
0504Socket774 (テテンテンテン MM8e-VWNS)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:25:24.59ID:2yFfaiktM
MCM次も失敗したらどうなるのかな
モノリシックダイはもう限界だよね
0507Socket774 (ワッチョイ 57b1-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:30:54.68ID:qarmb9iT0
ノートってデスクより汚れるから、掃除してても細かく見たら思いっきり汚れてるんよ
これの何倍も汚いやつとかいくらでもあるぞ
0511Socket774 (ワッチョイ 066e-tyli)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:36:49.55ID:buLvqqOv0
>>505
俺は特に病んでるとか感じたことないけど、少々配慮が足りなかったかな
写真に対する感じ方なんて十人十色だからね
ネットの中にも礼儀あり、以後気を付けるように心掛けるよ
0514Socket774 (ワッチョイ 5fb1-A1+k)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:40:21.68ID:Kcz8aCAP0
ネプはいいけどケース含め全部白で統一してほしいなあ
折角のネプが台無し
0520Socket774 (ワッチョイ 777e-ihPV)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:53:08.90ID:BI5rKNdT0
【悲報】美少女ゲームメーカー『戯画』が2023年3月31日をもって開発・販売が終了に・・・

懐かしい・・・ (T_T)|||
0521Socket774 (ワッチョイ 777e-ihPV)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:59:36.61ID:BI5rKNdT0
>>518
CPU前面吸気でPC内部にCPU排熱を撒き散らしてその空気でGPU冷却のエアフローには(#゚Д゚)y-~~イライラ
0526Socket774 (ワッチョイ 777e-ihPV)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:15:35.51ID:BI5rKNdT0
>>524
ほうなんか ホゥホゥ(o-∀-))
0527Socket774 (ワッチョイ e2b2-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:19:57.40ID:/hpdJpQj0
>>526
骨見えるのが吸気→フロントのみ
GPUとトップとバックが排気なのでウルトラ負圧
埃だらけー

骨見えない吸気のスワファンとか1個4000円だしねぇ…
0529Socket774 (ワッチョイ 5fb1-z6Ad)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:27:04.36ID:Kcz8aCAP0
>>518
まあ好みだから当人が満足するならいいんだけどさ
0531Socket774 (スップ Sd22-2EtM)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:44:17.05ID:SdAMNFZwd
"現時点での"4Kゲーミングはとりあえずのゴールって感じだから自分含めて4090買った人から4Kゲーミングは4090で十分って語るラブおじが生まれるんだろうね
0533Socket774 (スフッ Sd02-J8l1)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:49:22.60ID:eKm7WRLUd
4090は3090ti、4080は3080と同じワットなのに
オリファンのヒートシンクは4000シリーズの方がやたらデカいのはなんで?
レビュー見てもなかなか冷えないからもうヒートシンクデカくするしかないとかって訳じゃなさそうだし
やっぱちょっとデカいと前世代よりパワーありそうに見えるとか?
0535Socket774 (ワッチョイ fb56-TaOI)
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:56.64ID:rNR3WZbK0
>>533
4090のOC版が600W仕様で設計されたからヒートシンクも巨大化した

4080の場合はコストカットの為に流用だな
最悪の場合4070までこのサイズ
0536Socket774 (ワッチョイ cf58-nCzI)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:57.67ID:Zo/2qqVS0
今日本水化する気満々だったのにビール1本飲んでダレて
もう4本目おわた
0537Socket774 (ワッチョイ 4ef4-KP+k)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:09.16ID:jNT9gGZX0
変なデザインの箱かぶせて扇風機付けただけで5万以上ぶんどれるんだからいい商売だよな

どう考えても扇風機の原価が5万もかかってるとは思えん
0542Socket774 (ワッチョイ 5fb1-z6Ad)
垢版 |
2022/11/22(火) 22:47:54.15ID:Kcz8aCAP0
>>538
安牌取るなら3.5cmはいるのでない
おれもtorrent(compact)だけど3.5cmギリって感じ
前例がないから自分が実験台になるしかないよ
https://i.imgur.com/C7IyALh.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況