X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part434
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/11/02(水) 09:30:23.11
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化されます。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
THE ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです。
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません。

http://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-30-series-resizable-bar-support/

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part433
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1666618232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0216Socket774 (ワッチョイ 6573-c2cJ)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:24:03.06ID:kYNxiYbh0
4000がゴミっぽいから60ti買ったがradeonが攻勢かけて値下がりしそう
判断しくじった…
同じような同士いる?
0219Socket774 (ワッチョイ 1273-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:27.97ID:/jTaeS560
3070以下へ対抗のRADEON7700、7600系が出るのは来年春くらいだろ?
それまでは3050~3070はそんなに価格落ちない気がする
0221Socket774 (ワッチョイ d96e-Rxnl)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:38:17.69ID:bUQD4AiD0
5950Xと3090サイパン4Kさいおも設定
で50fps前後、カクつくってわけでもないし
しばらくこれで..
0222Socket774 (スププ Sdb2-hcl2)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:55:09.26ID:YtKPkd1zd
GDDR6Xになって消費電力が増えまくってワッパ最悪3070tiちゃんのこともたまには思い出してあげて
0223Socket774 (テテンテンテン MM96-dVy9)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:55:58.59ID:4lQ1vINwM
>>216
その60tiをいくらで買ったかによらない?
こっちは値下がった39000マソの6650XT買ったけど、ソフトによっては60ti以上にFPS出るよ
0224Socket774 (ワッチョイ f6a5-5sqK)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:57:41.88ID:kuIkeqX40
楽天でMSI GeForce RTX 3070 TWIN FAN 8G OC LHRが74800円で売ってるけど
MSIのページにも載ってないしレビューもないから怖くてクロシコの白3060ti買ってしまった
0225Socket774 (ワッチョイ 6573-E1si)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:08:37.95ID:clyQaRbd0
>>216
3060ti買ったよ
円安だしこの辺りで手を打とうってな
あとツクモの兄さんにMSFSだとRadeon勧めないって言われた
0226Socket774 (ワッチョイ 6573-c2cJ)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:15:09.08ID:kYNxiYbh0
割高には感じたけど電圧制限かけて温度も上がらないで静か
それで使ってた2060より上だから満足はしてる
3000シリーズはマイニングでマイナスイメージあったけどいいもんだと思った
0228Socket774 (ワッチョイ 5ea9-RYR4)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:30:28.57ID:mWG9rJdl0
>>216
半月前に11万で3080ti買ったよ...
円安で4000番も高額だったから買ったけどラデ見てから買えば良かったと後悔してる
0230Socket774 (スフッ Sd12-4pGc)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:46:11.71ID:Z0bm0zQjd
AMDのゴミラデ買うほど愚かな選択はないな
まぁゲームなんてプレイに支障ないレベルでそこそこ動きさえすりゃ何でもいいかw
PC性能が高い=うまいでもないしな
0231Socket774 (アウアウクー MM39-5krx)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:46:24.89ID:qc54XmMCM
自分も3080の12G買ったわ
スパイダーマン忘れたから損した気分だけどw
0233Socket774 (アウアウウー Sacd-ZPXE)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:06:17.91ID:zxvNt1t5a
>>215
駐車場で揉めてるからそれどころじゃないだろw
それに奴は異常に小さいケースにハイエンドパーツ組み込んで「やっぱり無理でした」という芸風だから燃える前にブルースクリーン出して終わる
0234Socket774 (ワッチョイ 3676-I3BT)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:09:30.16ID:Z96GMfhl0
TUFの80tiを買ったわ、2.5スロ縛りなんで選択肢が少ないからしゃーない
完全にオーバースペックだけど満足
0235Socket774 (ワッチョイ d202-kJS/)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:24:56.58ID:Jilojtjn0
4080リリースで3080が値下がりしたら買おうと思ってたけど4080誰も買わなそうだしrx7000シリーズ出るまで値下げはお預けかな
0236Socket774 (ワッチョイ 6573-c2cJ)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:36:31.91ID:kYNxiYbh0
結構みんな買ってんだね
円安、4000の体たらくではしょうがない

まさか値下げの救世主が4000じゃなくradeonになるとは…
0237Socket774 (アウアウウー Sacd-9JcE)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:37:15.11ID:dM2AU1LWa
radeonのリリースはRTXにそれほど影響があるのだろうか
用途的にやや方向性が違うようだが
来年の春以降にミドルクラスがリリースされたら影響が見られるかもしれないのか
0238Socket774 (ワッチョイ 5e6e-zlm6)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:45:11.52ID:f3xsZp2y0
>>224
怖いこと言うなよ
その3070買っちゃったよ
74,800円にポイント諸々15708pで実質59,092円だった
0241Socket774 (ワッチョイ f6a5-5sqK)
垢版 |
2022/11/05(土) 17:08:17.01ID:kuIkeqX40
>>238
ごめんねー >>229が言うように海外向けだからあまりビューがなかったのね。
自分は透明ケースで白くてデカいのが欲しかったからスルーしてしまった・・・
0242Socket774 (ワッチョイ 1276-zlm6)
垢版 |
2022/11/05(土) 17:38:59.69ID:d0JSAcJL0
>>240
へー最廉価版なのか
長いのはケース選ぶからコレでいいかって選んでしまった
確かに安かった・・・でも頑張ってもらおうと思います
0244Socket774 (アウアウウー Sacd-o+MF)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:06:26.31ID:KgMzbWIZa
7900XTX考えてたけどレイトレ弱すぎて(3080同等程度)見送りして5000シリーズ待つ事にした
しばらく3090でいいわ
0246Socket774 (スッップ Sdb2-W+lc)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:32:41.64ID:9Rf/80r+d
まあレイトレ大事って人もいるんだろうしそういう人は緑買うしかないわね
どうでもええわって人は宗教上の理由ない限り赤のがよさそうだけど
0248Socket774 (スフッ Sdb2-dxXJ)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:00:40.43ID:rfPrrKHpd
ただゲームができればいい質の低いゲーマー向けやろRADEONとかいうゴミはw
0252Socket774 (アウアウウー Sacd-BDTk)
垢版 |
2022/11/05(土) 20:58:24.88ID:sKK34opWa
こんだけボロ負けしてるのにまだAMDゴミとか言ってるやついるんだな
分かりやすい
0255Socket774 (スプッッ Sd12-sirT)
垢版 |
2022/11/05(土) 22:04:09.41ID:lMQTAOIJd
17万だったアマゾン発送販売のクロシコの3090が23万まで値段上がってて草
ブラックフライデーセールの仕込みかな?
0256Socket774 (ワッチョイ 9203-+3fi)
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:15.99ID:Qu59Jqm60
>>245
cyberpunkでは微妙みたいだけど、
dying lightやmetroだと3090tiと並んでるし、
これで消費電力と価格も抑えてきたら、久々にAMDも考慮にいれるかも

グラボ自体のコストも電力のコストもどうでもいいから
一番良いやつがほしいっていう人には4090一択だろうけど、
やっぱコストは個人的にすごい重要だからコスパいい方選ぶわ

今3090tiが20万くらいで売られてるから
7900xtxはそれ以下ならいいかもね
0261Socket774 (ワッチョイ 1281-0JPN)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:16:47.33ID:cqQutIiB0
>>257
真面目な話18万円台とみている
個人的にはランニングコストが安いのが最優先だから3080に行くのをこらえてラデ検討
0262Socket774 (ワッチョイ 1281-0JPN)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:20:28.05ID:cqQutIiB0
4070が優秀ならそれも視野にいれてはいるけどレイトレ対応のゲームもほとんどないのでRTコアとかまだいらない
実世界でも他人の瞳の反射とか水溜りの反射とかみる趣味ないしね
0264Socket774 (ワッチョイ 19f2-zlm6)
垢版 |
2022/11/06(日) 00:52:44.76ID:DfnyKhUI0
そんなにコイル鳴きあるん?
TUF3070Ti買ったけど、静かでめっちゃ冷えるし満足してるが
0266Socket774 (ワッチョイ 55b5-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 03:32:48.72ID:m9bxoePe0
TUF3070使ってるけどコイル鳴き聞こえんぞ、年かな?
3070クラスでパワーリミット入れる人・・・いないと思うけど
50%リミットで85%程度のパフォーマンス出るんだな
0268Socket774 (ワッチョイ 55b5-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 03:57:28.04ID:m9bxoePe0
FF15ベンチ 2560x1440 高品質
100% システム消費350W スコア9300
50%  システム消費250W スコア8000

サイパン 4k 中品質 DLSSパフォーマンス 60FPS
100% システム消費320W
50%  システム消費230W
0269Socket774 (オッペケ Sr79-LtJw)
垢版 |
2022/11/06(日) 03:59:13.96ID:ae9VDd8Ar
>>266
3070使ってるけどPL=80%以上だとサーマルスロットリングが起きて性能低下するから60%で運用してる
フリーズとかはない
買った当初からなのか経年劣化でこうなったかは不明
0270Socket774 (ワッチョイ b10c-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 06:05:54.98ID:j/lQczxo0
逆に、ファン回らなくて静かすぎて電源のコイル鳴きが聞こえて来てるってケースもあるんだよな
0275Socket774 (ワッチョイ 6981-evei)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:07:50.61ID:Y/CrufLP0
>>273
そのままでいい
0279Socket774 (ワッチョイ 5158-o+MF)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:20:59.88ID:g1chfOyz0
AORUS RTX3070が駅前のビックカメラに売ってたから昨日7万円で買っちまった
4000シリーズは俺はもうパスする予定
0280Socket774 (オッペケ Sr79-IFVF)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:23:42.08ID:ys+mwWm+r
3000シリーズより4000シリーズの方が在庫溢れそうなくらい高いよな
4090はハイエンドだから許されてるけどミドルで1ドル200円って言われたらさすがに買えないよ
0282Socket774 (ワッチョイ 3676-I3BT)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:28:54.77ID:43ljaaKc0
TUFの80tiをOCスキャンやってるが清々しいくらいに鳴いてるな
とはいえ音は低くて少なめなんで許容範囲だわ
0283Socket774 (ワッチョイ 5158-o+MF)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:34:08.51ID:g1chfOyz0
>>281
うむ
従業員が落下させたかなんか知らんが箱がちょっと破損してる訳あり品だったってのもあるんだろう
中身は新品未使用って事だったから買った
0284Socket774 (スププ Sdb2-hcl2)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:42:28.95ID:qS3v7fYWd
店舗だとたまーに箱が破損した訳あり品が安く売ってる時あるよな
ネット通販ではまず出回らない
0286Socket774 (ブーイモ MMad-3q5Q)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:53:00.97ID:O/I1m7uYM
我慢できずに3070ti買っちゃったわ
0287Socket774 (テテンテンテン MM96-QozL)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:57:19.86ID:izr+q2CfM
ニッチ性癖を満たすためにはAI用にgeforce買うしかねえ…
実質ムスコを人質に取られてるようなものだよ
こんなことが許されていいのか?もう終わりだよこの国
0290Socket774 (ワッチョイ 5158-o+MF)
垢版 |
2022/11/06(日) 13:32:18.33ID:g1chfOyz0
12VHPWRが欠陥だったのが明らかになってきてるのがな
0291Socket774 (テテンテンテン MM96-bLu/)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:26:15.55ID:h9Jqf6PdM
次のイベントは16日の4080発売か?
そこでの反応次第でnvidiaは何らかのアクション起こさざるを得なくなる
0295Socket774 (ワッチョイ 6e7e-jlbJ)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:59:54.29ID:0rATqvhN0
前にここに貼られてた某所の中古買ったけど壊れてて返品したわ
あの大量に売られてて安かったやつな
保証1週間だし買うならすぐ動作確認しとけよ
0298Socket774 (ワッチョイ 3676-I3BT)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:11:38.02ID:43ljaaKc0
ベトナムだけど、マイニングあがりのリグをそこらの道端で高圧洗浄機で丸洗いしてたからな
あの動画見たら中古なんて買えないわ
中古でネジまで錆びてるとか報告あるけどそりやそうなるw
0299Socket774 (ワッチョイ 3676-I3BT)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:15:09.98ID:43ljaaKc0
オクで流れてるのもベトナム中国あたりからの流れ着いたやつが大半なんじゃないの
コンテナで山程積まれて船便で送られてショップやオクに流し込んでんだろ
買うやつはドブ銭覚悟でどうぞw
0300Socket774 (ワッチョイ d98e-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:31:29.27ID:vY0n1C9h0
最低限箱ありで備品が揃ってないとね
箱なしは論外だよ

箱を捨てるってことは使い潰し前提なのでファンの寿命が近い
0301Socket774 (スフッ Sdb2-dxXJ)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:31:46.03ID:wYYDqQ0Hd
勝手に落札して取引連絡も入金もしないアホムカつくわ。
さっさと金払えや!マイニング落ち中古良品送ってやるからよ
0306Socket774 (スフッ Sdb2-dxXJ)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:56:24.19ID:wYYDqQ0Hd
サビはマイニングしてた云々よりフィンの素材に問題あるとおもう
MSIの格子状やつとかめっちゃ錆びやすい
0307Socket774 (ワッチョイ 5158-o+MF)
垢版 |
2022/11/06(日) 16:05:22.39ID:g1chfOyz0
それはたぶん白サビじゃないか
そういうところはメッキ処理がされてるはずだから普通はサビないはずだし
白サビはエタノールとかでササっと拭けば簡単に取れるぞ
0308Socket774 (ワッチョイ 1276-4MHG)
垢版 |
2022/11/06(日) 16:32:36.26ID:aCwF/Bm60
データーセンターで使用してましたってことで
大量に3000シリーズの中古売ってる人いるけど、本当にデーターセンターで使ってただけなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況