X



【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ eabf-Mjbb [211.4.1.84])
垢版 |
2022/09/15(木) 22:05:09.01ID:by5p/vc20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と、(2行以上)記入すること

AMD RADEON RX 7000シリーズについて語る場所です。

ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

次スレは>>950が立てるよう心がける
無理ならレス番を速やかに指定

前スレ
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656015477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0917Socket774 (オッペケ Srbf-bBFC [126.156.180.168])
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:45.29ID:zLDRUPqdr
早く発表してくれ
RTX4080の発表で受けたダメージを回復したい
0920Socket774 (ワッチョイ c66e-AIux [153.190.135.7])
垢版 |
2022/09/28(水) 17:42:24.23ID:0P7m/6eY0
どうみてもグラボもnvidiaに値段寄せると思うぞ
世界情勢も考えないでこんな値付けしてきてんだからPC業界だけw
そのうち不買運動されるかもな
0935Socket774 (ワッチョイ 4731-fuAg [118.241.52.124])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:58.57ID:0y44eIY20
>>934
NVIDIAは他社から嘲笑されてる感あるしリサを信じろ
0936Socket774 (ブーイモ MMfe-uUeK [163.49.206.63])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:49.95ID:w22M8wRHM
緑を潰すためリサの握りつぶす手にも力が入る
0937Socket774 (ワッチョイ c6d1-9hfj [153.185.40.103])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:32.31ID:Bbr7xC7d0
とりあえず次はRX7800系列に決めている
ガンダム的な意味で
0940Socket774 (オッペケ Srbf-ckFL [126.157.223.72])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:46:43.25ID:TeJyXL3pr
仮想通貨ガ○ジが絶えて適正価格で買えるならなんでもいい
0942Socket774 (アウグロ MM1e-QbTy [221.170.170.122])
垢版 |
2022/09/29(木) 03:32:59.82ID:VXhw4grEM
>>941
顔がそっくり
ただのプロレス
裏で談合
ラデも革ジャン価格 
0945Socket774 (JP 0H9e-3fB2 [43.233.250.8])
垢版 |
2022/09/29(木) 06:19:41.98ID:+mdCCyLXH
その報道があったときのを垂れ流しっぱなしにしとるだけやで
当人が否定しても訂正もせず垂れ流しっぱなしいつものGIGAZINEやん
0950Socket774 (ワッチョイ db53-v4n0 [122.251.108.99])
垢版 |
2022/09/29(木) 08:15:47.32ID:D4d2R66o0
NVIDIAを築いた誇り高いジェンスンファン氏とパクリ企業のBBAを一緒にすんなよ?🤔
たとえ親戚であろうと人間の格も能力も違いすぎるんよ😅
BBAは知らんけどジェンスンファン氏はどう見たって嫌ってるもんな😇
0951Socket774 (オイコラミネオ MM47-D29d [150.66.75.111])
垢版 |
2022/09/29(木) 08:22:02.24ID:kjT56hy5M
>>920
先進国の給与考えると、日本が成長していないだけで・・・
アジア(日本を除く)の成長率とかも見るともっと萎える件
0953Socket774 (ワッチョイ 8353-tX/F [114.144.141.9])
垢版 |
2022/09/29(木) 08:35:14.30ID:RhoVgHG20
>>811
4NってN4(4nm)じゃない5nmカスタムの事で、同じ5nmカスタム使ってるAMDと条件ほぼ一緒だと思う
RTX40シリーズの場合問題となるのはRDNA3と比較してのダイの大きさ=ラデより高い製造コスト

Ada Lovelace GPU は、Nvidia がいかに絶望的であるかを示しています - AMD RDNA 3 のコスト比較
https://semianalysis.substack.com/p/ada-lovelace-gpus-shows-how-desperate
0955Socket774 (アウアウウー Sa9b-UaS0 [106.146.52.54])
垢版 |
2022/09/29(木) 09:34:02.84ID:jX/kyJNka
今回NVはコストヤバいだろうね、ダイサイズも大きいしメモリもGDDR6X、大電力でVRMもヒートシンクもコストが掛かる
0958Socket774 (アウアウウー Sa9b-/i3W [106.146.57.181])
垢版 |
2022/09/29(木) 09:41:45.35ID:8qVUOKgha
今はチップも馬鹿高いだろうけど、ソフトウェアの開発コストも大幅に引き上がってる。
だから、結局は市場規模、もっと言えば売り上げをどう維持するかが重要になってる。売上は単価x販売台数なわけだから、価格を上げるか、数を増やすしかない。
で、数が減るなら単価を大きく上げるしかない。という選択をしたのが今のnvidia。
シェアが低いamdやIntelはまた別の戦略も取れるが、nvidiaは市場を大きくするしかないのだから。
0968Socket774 (アウアウウー Sa9b-UaS0 [106.146.55.20])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:10:19.89ID:QqRJFQmVa
4080に4070Ti混ぜ込んでるの悪質すぎる
DLSS3.0使えばバレないとでも思ってんのか
0969Socket774 (オッペケ Srbf-u8vP [126.253.222.235])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:28:56.29ID:q8qHa9y5r
いつ情報出すのよ
0973Socket774 (ワッチョイ 8353-tX/F [114.144.141.9])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:33:54.11ID:RhoVgHG20
4080 12GBは当初4070Tiとして出す予定だったものを、販売価格が高すぎるから無理やりxx80番台にしたって言われてるし
中身も16GB版がAD103で9728コアに対して12GB版はAD104で7680コアと、同じ4080無印同士なのに実際には全くの別モデルっていう
このへんの型番詐欺は全世界的に批判されまくってるね
0979Socket774 (アウアウウー Sa9b-nQAq [106.146.34.126])
垢版 |
2022/09/30(金) 08:47:15.78ID:gvcI6MoFa
>>977

ア●クドルならよくある事
0982Socket774 (ワッチョイ b7b1-BNzf [60.77.129.219])
垢版 |
2022/09/30(金) 09:42:20.38ID:PC2RMTo+0
対AMDドルは200円もあり得る
0983Socket774 (アウアウウー Sa9b-/i3W [106.146.96.244])
垢版 |
2022/09/30(金) 10:14:23.16ID:7NZfLuZta
>>981
FHD限定で良いんで7600xtに蹴散らして欲しい
0988Socket774 (スププ Sd42-uVeU [49.98.55.98])
垢版 |
2022/09/30(金) 10:55:14.52ID:ZOpQwj4Od
日本AMDはカスクレートだしなぁ
今回もAMDからお灸据えられないかしら
0989Socket774 (アウアウウー Sa9b-nQAq [106.146.34.110])
垢版 |
2022/09/30(金) 10:55:17.56ID:YcpY9OjHa
>>986

Ampereの在庫抱えた店舗に代理店が変な忖度しない事を祈る
0990Socket774 (ワッチョイ 0ea8-dV/+ [183.77.78.17 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 11:27:27.91ID:SP7fLl+w0
RX7700はNavi33?
0991Socket774 (スッププ Sd42-QymP [49.105.69.8])
垢版 |
2022/09/30(金) 12:02:46.78ID:GnNLmRE2d
まあでも競合の価格考えなくても
ダイサイズとか色々考えると前世代と
価格据え置きのやつ少なそうじゃない?
7600とかも400ドルは超えてきそうだし
0992Socket774 (ワッチョイ c66e-XjGR [153.242.36.128])
垢版 |
2022/09/30(金) 12:20:42.29ID:Gw6e1iKH0
価格は日本円で据え置きはもはやあり得ない そこは為替の影響で確実に上がる

で、おそらくMSRPの話をしてるんだろうけど、それは7950Xが前世代より値下げしたという確固たる事実があるから
発表されるまでわからんとしか言いようがない
0996Socket774 (ワッチョイ 8353-tX/F [114.144.141.9])
垢版 |
2022/09/30(金) 17:32:05.94ID:+AcxxmLa0
>>991
コア数大幅増のわりにダイサイズはむしろ前世代より小さくなってる
たとえば7900XTなんて前代の6900XTからコア数2.4倍増なのにダイサイズ全体の面積は逆に少し小さいし
5nmカスタムになった事で当然ウェハーあたりの製造コストは上がってるけど、一方で一枚のウェハーから採れる数も多くなってるということ
0998Socket774 (ワッチョイ 8353-tX/F [114.144.141.9])
垢版 |
2022/09/30(金) 17:45:21.29ID:+AcxxmLa0
>>997
それやってNVIDIAが絶賛猛バツシングされてるの目の当たりにしてるし
あえてそれをやっても何一つ得する事ない

それに今回AMDはNVIDIAとは徹効率vs性能アピールとか
革ジャンがグラボは値下げしない宣言したのを見て即日値下げしたり
大きい事はいい事ばかりではない発言だとかNVIDIAとは真逆の方向性でアピールしてるから
NVIDIAのモノマネや後追いみたいな事はしてこない可能性かなり高い
0999Socket774 (スフッ Sd42-uVeU [49.104.40.151])
垢版 |
2022/09/30(金) 17:51:15.77ID:UJIJedHdd
ここで適正価格で販売すれば一気にシェア持っていけるしどうするんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 19時間 46分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況