X



【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ eabf-Mjbb [211.4.1.84])
垢版 |
2022/09/15(木) 22:05:09.01ID:by5p/vc20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と、(2行以上)記入すること

AMD RADEON RX 7000シリーズについて語る場所です。

ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

次スレは>>950が立てるよう心がける
無理ならレス番を速やかに指定

前スレ
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656015477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0123Socket774 (ワッチョイ 7d53-E+l9 [114.144.141.9])
垢版 |
2022/09/20(火) 06:02:51.70ID:KqNTfd7G0
クロックがなんと4Ghzいくってリークきてる

HXL
> ほぼ4GhzのGPU

ケプラー
> また、Pascal と非常によく似ています。
> - シェーダーが少ない
> - クロックが高い
> - TDP が低い
> - メモリが安価
> - ダイサイズが小さい

https://mobile.twitter.com/Kepler_L2/status/1571851565471879168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125Socket774 (ワッチョイ ab73-7Ikt [113.148.245.132])
垢版 |
2022/09/20(火) 07:59:57.40ID:+vRuuhDm0
新型発表後は旧型をころしにかかるからな。

7600xtはほとんどのゲームで6900xtを上回るとか、言っちゃったりする可能性すらある。
0128Socket774 (アウアウウー Sac9-7Ikt [106.146.101.58])
垢版 |
2022/09/20(火) 08:28:57.93ID:wy9iFFwta
演算能力で6900xtを7600が超えるってのは考えにくいが、ことゲームに関しては上位GPUに換装しても、フレームレートは伸びないゲームが多いからどうなるかやね。
farcry6で6600xtから6900xtでも36%程しか速くなってないし。
nvidiaはもっと伸びてないし。

https://i.imgur.com/0cML6Yf.jpg
0133Socket774 (ワッチョイ cb6e-ldZd [153.242.36.128])
垢版 |
2022/09/20(火) 10:54:26.46ID:5ds7idNd0
>>132
なんでそんなこと言い切れるの?
AMDは手の内をひたすら隠してきたのはZen4を見てもはっきりと事実としてある
ならRDNA3でも同じことをするのは自然では?
0137Socket774 (ワッチョイ 1b10-okD4 [119.82.160.129])
垢版 |
2022/09/20(火) 11:10:03.63ID:/X7HZn8D0
(ワッチョイ bfe4-iwju)
(ワッチョイ 9be4-iwju [175.177.43.119])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220920/aWhnVnJBcXcw.html

(スッップ Sdbf-68we)
(スッップ Sd43-68we [49.96.48.129])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220920/TXQ0OEpOVlJk.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220920/TXQ0OEpOVlI.html

Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者   

嘘のコピペを消費者を騙す為に爆撃している犯罪者のほうが必死だろ、愚かだな本当
0145Socket774 (アウアウウー Sac9-7Ikt [106.146.100.199])
垢版 |
2022/09/20(火) 12:14:13.70ID:y7TSUn7Sa
>>144
とはいえだ、zen4も4GHz程度で大幅なワッパ悪化はないだろうし、GPUも同じようなことが出来るのならそれに越したことはない。
0147Socket774 (ワッチョイ 637a-WGbm [131.129.114.86 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/20(火) 12:33:03.26ID:5EytgG1p0
N5はN7と比べて同じクロックなら40%ワッパアップだっけ
0158Socket774 (ワッチョイ 7d53-E+l9 [114.144.141.9])
垢版 |
2022/09/20(火) 19:01:39.09ID:KqNTfd7G0
>>113
> 次なる目標は?
>


> AMD RDNA 3アーキテクチャは、より効率的なゲーミングを実現するための取り組みを続けています。
>
AMD RDNA 3は、5nmプロセスとチップレット・パッケージング技術を活用した最初のAMDグラフィックス・アーキテクチャとして、AMD RDNA 2アーキテクチャよりもワット当たり50%以上高いパフォーマンスを実現する予定です。
>
>

AMD RDNA 3は、AMD RDNA 2のアダプティブ・パワー・マネージメント・テクノロジーを改良し、ワークロード別の動作点を設定することで、GPUの各コンポーネントが最適なパフォーマンスを得るために必要な電力だけを使用できるようにします。
>
新アーキテクチャーは、新世代のAMD Infinity Cacheも導入し、より高密度で低消費電力のキャッシュを提供してグラフィックス・メモリの電力ニーズを低減し、AMD RDNA 3とRadeonグラフィックスを効率性における真のリーダーとして確立するのに貢献すると予測されています。


>
> 私たちは、AMD RDNA 3とその前身製品で行っている改善に非常に満足しています。

> 私たちのアーキテクチャと先進のプロセス技術からさらに多くのものを引き出し、より優れたゲームへの取り組みを継続しながら、スタック全体で比類のないワットあたりのパフォーマンスを実現できると確信しています。
>
> AMD経由

なんかGeforceに対して「効率」面でかなり自信を持ってるみたい
0161Socket774 (ワッチョイ f558-1pAb [14.8.11.129])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:15:16.02ID:gp9wMi8c0
それに比べて、ショップが高い金出して仕入れた売れ残りの6000シリーズときたら、、
0163Socket774 (ワッチョイ f558-1pAb [14.8.11.129])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:19:15.65ID:gp9wMi8c0
今6000シリーズを買うやつがマヌケということがマジな可能性が高いということか
0164Socket774 (ワッチョイ f558-ldZd [14.12.67.224])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:20:29.53ID:bsx4eTro0
まあ、電力当たりの性能は50%改善と言ってるから
どっかのアホみたいに負けそうだから無理矢理クロック上げた爆熱地雷ではないのだろうけど
それでもぶっ飛んだ高クロックというのは少々心配ではあるな
0166Socket774 (ワッチョイ f558-1pAb [14.8.11.129])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:23:30.79ID:gp9wMi8c0
4GHz時のワッパが50%いいということは、6000シリーズは低クロックなのに高消費電力という製品
つまり無理矢理クロックを上げた爆熱地雷じゃないか、解説ありがとう!よく分かったよ
0167Socket774 (ワッチョイ f558-1pAb [14.8.11.129])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:27:10.66ID:gp9wMi8c0
>>165
スレ違いだ引っ込んでろ淫厨
0168Socket774 (ワッチョイ 7d53-E+l9 [114.144.141.9])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:30:52.93ID:KqNTfd7G0
誤解のないように言っておくと4GHzっていうのは定格ではなくブーストクロック
ワッパ50%アップというのは勿論定格クロックの場合でだと思われ
RTX40シリーズの3GHz近くってのもブーストクロックの事で定格は2.5GHzくらいと言われてる
0169Socket774 (ワッチョイ f558-1pAb [14.8.11.129])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:33:41.65ID:gp9wMi8c0
ええ??7900XTも爆熱ということなのですか?
0174Socket774 (ワッチョイ 7d53-E+l9 [114.144.141.9])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:49:00.43ID:KqNTfd7G0
>>171
まとめサイト()とかの管理人は恣意的に偏向してまとめてるだけじゃん
自演で釣り質問してくだらないまとめ記事化したり、
悪意のある質問して、自演で悪意のあるレス返して、それまとめて~だから~はゴミみたいな恣意的下げまとめ記事化したり
0179Socket774 (ワッチョイ 8d73-oNDd [106.174.45.171])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:34:58.14ID:3uzVRLsJ0
バチバチだな
この調子
0183Socket774 (ワッチョイ ab73-7Ikt [113.148.245.132])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:48.59ID:obtZVi3n0
rtx4080やっぱり高いな。
0187Socket774 (ワッチョイ 455a-Uz7m [124.45.169.202])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:52:54.14ID:iloWdiBS0
円安じゃなかったら評価されてただろ
海外じゃ良くやったみたいな意見みるぞ
ラデオンに期待されても円安あるからな
期待するなするな
0194Socket774 (ワッチョイ 656e-A4sG [118.7.194.131])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:06:25.86ID:n+2CXIK30
どうせrx7000も高くなるんでしょもういやや😭😭😭😭
0195Socket774 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.128.103.100])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:48:43.60ID:y/HRwYoNa
マジで立ち回り次第で赤天下取れるボーナスタイム来てるけど、
どうせ緑に値段寄せて終わりなんだろうな
せめてミドルだけ早めに出してくれればそれでもういいや…
0196Socket774 (オッペケ Sr61-s382 [126.158.229.18])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:08:38.95ID:Mu/ubJ+Xr
んー、値段に関しちゃどう転ぼうと緑に何か準備がありそうな気がする
こうあからさまだとな
その関係で赤は寄せるだけでいいのか悩みそうな気がする
まぁ兎に角今は情報を待つしかないね
0204Socket774 (ワッチョイ 7d53-E+l9 [114.144.141.9])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:46:31.90ID:cAXBVUzW0
>>202
ただAMDは5nmライン枠5万枚生産を6万枚に増やしたってリークもあるから前回よりも生産は増えそう
さらに今回はアホみたいに買い占めてたマイニング勢も儲からなくなっていなくなってるし

>>203
そのへんはダイサイズ小さい=ウェハーからより多く取れるRDNA3の方が
性能あたりのコア数が多い=ダイサイズの大きい緑よりも明らかに有利だろうね
0206Socket774 (ワッチョイ 4d15-K3Dt [138.64.66.142])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:56:03.74ID:bv2Dy0Hf0
RDNA3のシリコンの最上位と一つ下のシェーダー数のギャップは1.5倍程度と言われている
RDNA2では2倍だから理論上は前世代より中間性能の製品を用意しやすいはず
0217Socket774 (アウアウウー Sac9-7Ikt [106.146.56.191])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:34:30.73ID:+CbBW0wEa
半導体は数が正義みたいなところがあるんだけど、この価格帯でビジネスが回ると思ってるのが信じられんな。
TSMCのキャパが余ってるなら、この世代でシェアキャッチアップするためにも、LiSAには299-699ドルレンジで頑張って欲しいところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況