X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part420

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/08/06(土) 13:55:39.28
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化されます。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
THE ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです。
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません。

http://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-30-series-resizable-bar-support/

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part419
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1659167241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (アウアウウー Sadb-LF8I [106.146.32.15])
垢版 |
2022/08/06(土) 13:57:15.76ID:STygZ6X3a
>>1
スレ立ておつ
0003Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.2.122])
垢版 |
2022/08/06(土) 14:13:18.19ID:UDbaUec2d
おつつ
0010Socket774 (ラクッペペ MMce-Dtg4 [133.106.73.24])
垢版 |
2022/08/06(土) 22:30:14.46ID:tDNAh/3UM
さぁ在庫のババ抜き合戦が始まりますよ
不良ボンコツシリーズ3000番台
誰が最後にババ掴まされるかな
0011Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])
垢版 |
2022/08/06(土) 22:37:34.92ID:SVsk1mPra
7/26
40XXシリーズ、30XXより1ヶ月も早くEECに登録とリーク

参考までに旧製品の軌跡
8/26 3090 3080 3070がEECに登録とリーク
9/17 3080発売
9/24 3090発売
10/30 3070発売

11/5 3060Ti 8GB EECに登録とリーク →12/2発売

11/16 2060 12GB EEC登録とリーク →12/15 発売

1/15 3060 12GB EECに登録とリーク →2/26 発売

12/7 3080 12GB EEC登録とリーク →1/11 発売
0012Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])
垢版 |
2022/08/06(土) 23:04:41.47ID:SVsk1mPra
日本がハイエンドの価格改定を無視し続けた間に、4090以外のリークは次々と更新されてしまう
4070は現行ハイエンド全てを過去にするスコア
慌てたショップは急遽ハイエンドを値下げする方向へ
しかし、リークを知った客にとってそれはもはや無意味であった

4070 3090Tiの1.03倍 300W 
4080 3090Tiの1.4倍 420W
4090 3090Tiの1.8倍 450W/600W
0013Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])
垢版 |
2022/08/06(土) 23:07:36.82ID:SVsk1mPra
RTX20 2018.8.21 gamescom 2018で発表
RTX30 2020.9.2 NVIDIA GeForce Special Eventで発表
RTX40 2022.8.24-8.29 gamescom 2022で発表か?

gamescomで発表なら現行は3週間以内の命になってしまう
0014Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])
垢版 |
2022/08/06(土) 23:12:28.52ID:SVsk1mPra
SIGGRAPH 2022に革ジャン登場予定
ここでの新製品発表がQuadroだった場合
現行世代はゲームオーバー濃厚になってしまう

2018年8月13日 SIGGRAPH 2018 Quadro RTX発表

2018年8月21日 gamescom 2018 20XX発表


注目のSIGGRAPH 2022は8月8日-11日開催である
0015Socket774 (ワッチョイ 8be5-HkQt [202.171.224.119])
垢版 |
2022/08/06(土) 23:51:14.85ID:yhS94r/j0
3000シリーズに限ったことじゃないけど、メーカー保証は3年あるはずなのに代理店保証の一年に短縮されるグラボのこの文化っていつから始まったの?
今の御時世では理解不能な商法なだよね
0018Socket774 (ワッチョイ ab11-7nbs [42.150.11.43])
垢版 |
2022/08/07(日) 00:59:06.67ID:aRKKQ7U20
日本の現地法人無いうちはask潰してもグラボが
個人輸入か店舗独自輸入になって初期不良含めて国内サポート全て無くなるだろうから一般人が買うハードルは格段に上がるだろ
そうなるとAmazonで買うのが良いかもね
近くの店で買ったり修理出したりしたい面倒なことが嫌な人はask税払うしかない
ask税払いたくないなら手間暇かければ良い
0019Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/07(日) 01:04:38.01ID:SfM5llTp0
個人で転売とかしてる奴が淘汰されない限り何しても無駄でしょ
幾ら尼が適正価格で販売しても出したそばから転売屋に買い占められて本当に欲しい奴の手には渡らない
そうなるとプレミア化して各小売りも3000シリーズと同じ流れであたおかな価格設定で販売し出す
結局転売を法で規制するなりしないと意味無いのよ
0020Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/07(日) 01:06:19.21ID:SfM5llTp0
だから4000シリーズもまあ比較的良心的な販売価格と想定して

4080・・・18万円
4070・・・15万円
4060・・・12万円

くらいだと思ってる
最安でな
0022Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])
垢版 |
2022/08/07(日) 01:25:28.06ID:3WxW+hKQa
アタオカ沸いてんなぁ
3090Ti発売時=130円時のアスクレートが160円
135円想定で166円なら

1499ドル 4090 24.8万
699ドル 4080 11.6万
499ドル 4070 8.2万
399ドル 4060ti 6.6万
349ドル 4060 5.8万

こんなもんだよ
130円想定なら
1499ドル 4090 23.9万
699ドル 4080 11.2万
499ドル 4070 8.0万
399ドル 4060ti 6.4万
349ドル 4060 5.6万
0024Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/07(日) 01:35:03.69ID:SfM5llTp0
>>22
大量に抱えた3000シリーズの在庫も処分しないといけない(けど利益も出したい)事を考えたら先ずそんな破格値で売るわけないんだよなぁ
4060を約6万で売ろうと思ったら3080はせいぜい5万じゃないと売れんだろ
あと1万出したら3080より性能高い4060が買える事を考えたら大半の奴は5万でも買わんと思うけどw
リークが大外れで4060が3060の再来みたいな地獄だった場合は違うかもしれんがw
0026Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])
垢版 |
2022/08/07(日) 01:38:23.46ID:3WxW+hKQa
でもアレか
販売関係者なら高値予想しないと在庫に殺されるんだよな
破綻して店潰れて生活も無くなるのは悲惨やね

わざわざ3週間も前から用意してくれてた価格改定の道を勝手に塞いでボッタクリ継続しようとしたから自業自得かw
4070のリークがあってからいきなり値下げしてもリーク見た客はもう現行世代への興味を失くしてるんだもんな
0028Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])
垢版 |
2022/08/07(日) 01:40:56.74ID:3WxW+hKQa
メーカーは売った後なんだから小売が需要を見誤って勝手に溜め込んだ旧世代の在庫なんて知らんでしょ
海外じゃ在庫処分の為にわざわざ大幅値下げの価格改定もしてやってるのに日本は無視し続けたんだから今の在庫は完全に自業自得

リーク来て慌てて下げてるが既にリークを見た客は現行に興味を失くしてる状態だよ
4070あれば全部解決する上に1999ドルに499ドルで勝てるんだからな

ここも40スレも何故か販売目線で書き込んで来る奴が異様に多いのはマジで不思議で仕方ない
0037Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])
垢版 |
2022/08/07(日) 02:09:48.99ID:3WxW+hKQa
発売されたら終わる話だからなぁ

3000発売前もアタオカ高値予想してるのいたしな
そして
3080は96800円で発売された
3070は69980円で発売された

いざ発売されたらそそくさと消えてたよな(笑)
0039Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])
垢版 |
2022/08/07(日) 02:26:04.24ID:3WxW+hKQa
当時最高峰だった2080Tiは6.5万で処分されてたからな
これは3070の発売価格69980円より下だった

為替を考慮した4070の予想発売価格は8万円台
3090Tiの処分価格はおそらく7万円からジャスト8万円だろう
3090Tiは電源も選ぶからもっと下に行くかもしれん
まぁ次世代発表まで最短であと3週間も無いだろうから楽しみではある
0040Socket774 (スッップ Sdc2-rlrv [49.98.171.13])
垢版 |
2022/08/07(日) 02:34:23.63ID:l3J2SOrpd
4070はMSRP+50$の1アスクドル170円で9万円台前半3080は7~8万円、3090tiは15万くらいに落ち着くと予想
ショップ的にもこれくらいが限界だろう
0042Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.254])
垢版 |
2022/08/07(日) 02:40:55.56ID:3WxW+hKQa
根拠の無い「限界」なんて無いんだよ
過去の実績がそれを教えてくれてるからだ
頂点にいた2080Tiは3070の発売価格69980円より安く6.5万円で販売された
3090Tiも同じ運命ってだけだよ
0044Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/07(日) 02:42:51.98ID:SfM5llTp0
こういう計算だから


4060本体の卸値・・・350ドル
お前らに売ってやる料・・・10000円
精神的苦痛・・・10000円
保証期間1年に短縮する事務手数料・・・10000円
雑費・・・10000円
精神的苦痛・・・10000円
ASK税・・・10000円
精神的苦痛・・・10000円

計:12万円
0049Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.5.50])
垢版 |
2022/08/07(日) 05:22:11.81ID:QnmnUpGZd
タイタン忘れられないおじさんちょいちょい湧くよな
0054Socket774 (ワッチョイ 0662-woMg [121.86.156.45])
垢版 |
2022/08/07(日) 06:11:39.05ID:tWJd85/80
自分なりに調べてみたが

3090TIは9万切ったら買ってもいい
3070は現行価格で買ってもいい(買わない)

となった


性能が
4070>3090TI
なので価格が4070の想定価格を3090TIが下回るか早く買える分同等並でないと買い時ではない


30XX発売時の為替は105円前後
https://sbisec.akamaized.net/sbisec/images/base/g_market_report_fx_toku_201222_20543_01.gif

40XX発売時の為替は135~140円前後

つまり30XX発売時より価格は29~33%アップなのは確定

国内3070発売時の記事がこれで税抜き最安値が63600円、平均値が69043円、税抜きなので税込みで最安値69960円、平均値75947円、最高値81636円
https://news.mynavi.jp/article/20201030-1444460/

24%アップ(130円)で店頭最安値85613円 平均値94174円  最高値101229円
29%アップ(135円)で店頭最安値89065円 平均値979712円 最高値105310円
33%アップ(140円)で店頭最安値93047円 平均値101010円  最高値108576円

これくらいが4070の想定価格なんじゃねえの?

で、3090Ti以下の昨日の6900XT12万(ゲーム込実質110000円)(水冷モデル)が売り切れるくらいの相場なのが現在
最安値になりやすいネットの安値かつすぐなくなるセール特価と割引の効きにくい店頭の安値を比較しても~2万円程度の離れがあるので
4070が3070と同じく10月発売として135円相場想定でもあと2~4万は価格落ちてくれないと買えないわな、という結論
0055Socket774 (ワッチョイ 0662-woMg [121.86.156.45])
垢版 |
2022/08/07(日) 06:13:39.63ID:tWJd85/80
次に4060の価格についてもみていく

3060発売、店頭価格税込み5万6900円~7万2800円
https://ascii.jp/elem/000/004/045/4045877/

24%アップ(130円)で店頭最安値70556円
29%アップ(135円)で店頭最安値73401円
33%アップ(140円)で店頭最安値75677円


2070>3060でスコアにあまり差がない感じなので
3070>4060というスペック前提で考えると3070はもう買ってもいい水準(なにか釈然としないものを感じる)

いつでも買えるネット価格(セール価格)で比較すると

3090TI 価格コム最安値 199800円 NTT6950XT 120000円(ゲーム込実質105000円)
3080 価格コム最安値 108000円
3070 価格コム最安値 74000円  NTT6750XT 50000円(ゲーム込実質40000円)
3060 価格コム最安値 49800円  NTT6650XT 40000円(ゲーム込実質35000円)

想定価格は税込み日本価格にドル円変化分をかけたりしているので3-5000円ほど下振れするような気もする
結局、3080↑は高杉なので今は「待ち」だと思うんだがなにか間違い、見落としあるか?
0056Socket774 (JP 0Hf3-f7G8 [146.70.76.106])
垢版 |
2022/08/07(日) 06:16:07.94ID:PJWgvbtaH
やれ性能だ、やれ価格だ、やれ相場だと妄想してる時が楽しいのは分かるけど
そんなんやっても時間の無駄だし、さらにそれをネットに晒すのは恥ずかしい行為と自覚すべき
0057Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.5.50])
垢版 |
2022/08/07(日) 06:27:55.17ID:QnmnUpGZd
長いけど一言で言うと円安で高値なんだろ長すぎてウザい
0058Socket774 (ワッチョイ 0662-woMg [121.86.156.45])
垢版 |
2022/08/07(日) 06:40:26.50ID:tWJd85/80
4070
ではなく
4070Tiが3090Tiと同等という話だったのでやりなおし

結論

3090Ti以下の昨日の6900XT12万(ゲーム込実質110000円)(水冷モデル)が売り切れるくらいの相場なのが現在なので
あと一息(1-2万)の水準までグラボ価格は落ちている
4060のスペックを調査した時の違和感も4070tiのミスを修正したことで消えた
現在3090Tiの価格コム最安値は199800円、10-12万になれば買い




国内3070ti発売時の記事がこれで税込み最安値が89800円、平均値が115499円、最高値134200円
https://news.mynavi.jp/article/20201030-1444460/

ドル円の増加分を修正して4070tiの価格を想定する

24%アップ(130円)で店頭最安値111352円 平均値143219円  最高値166408円
29%アップ(135円)で店頭最安値115842円 平均値148994円 最高値173118円
33%アップ(140円)で店頭最安値119434円 平均値153613円  最高値178486円

これくらいが4070tiの想定価格
0061Socket774 (ワッチョイ 0662-woMg [121.86.156.45])
垢版 |
2022/08/07(日) 07:12:19.20ID:tWJd85/80
追加

3070と4060の調査は間違い
買い時はまだ来ていない



3060Tiと2080がほぼ同等なのでこれも調べてみる


3060tiが54780円税込み
これを元に4060tiの価格を想定

24%アップ(130円)で店頭最安値67927円
29%アップ(135円)で店頭最安値70666円
33%アップ(140円)で店頭最安値72857円

3080 価格コム最安値 108000円

なのでこれも高い、あと4万円は落ちないと買えない
しかしそうなると3060無印の発売時価格56900円はどうみても割高
原因は仮想通貨(Tiは12月発売、無印は2月発売)だろうということで4060無印と3070の関係性は例外扱いとしたほうがよさそう
よってやはり3070はまだ買い時ではない
0063Socket774 (ワッチョイ 0662-woMg [121.86.156.45])
垢版 |
2022/08/07(日) 07:23:37.78ID:tWJd85/80
最終結論

40xx発売後の店頭適正価格
3090Ti 110000円以下
3080 70000円以下
3070 55000円以下?
3060 35000円以下?


仮想通貨で価格がバグった時期はよくわからないが
販売台数売上が異常値を示し始めたのは2020年10月からなので
もしかすると3090Tiや3080の発売時相場もバグっていたのかもしれない
そうなると適正価格はさらに下がる
とにかく今は適正価格からかけ離れているので買い時ではない事は確かだろう

グラボの販売前年比と平均単価の推移
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210307_216283.html
0066Socket774 (ワッチョイ 0662-woMg [121.86.156.45])
垢版 |
2022/08/07(日) 07:38:52.03ID:tWJd85/80
>>63だけ見ればいいよ
根拠が知りたかったり、反論したければ他も見ればいい

元はといえばお前らが値下がる値下がるとあまりにもうるさかったので
実際にそれが本当なのか検証してみたわけ
すると確かに今は新型登場後の性能比で見て割高すぎるというデータが出た
0068Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.5.50])
垢版 |
2022/08/07(日) 08:08:15.53ID:QnmnUpGZd
円安高い以上 バカの話は長い(笑)
0076Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.223.157])
垢版 |
2022/08/07(日) 08:37:34.95ID:f9pijD+6a
4080は3090Tiの1.4倍の性能(TSE15000以上)
予想価格帯は11万-12万円(130円-135円想定)

やはり3090Tiの販売価格は9万円台が上限になる
発売はおよそ1ヶ月後と見られているから
1ヶ月以内に逃げ切るつもりなら13万円程度だろう
0078Socket774 (ベーイモ MMde-NYli [27.253.251.165])
垢版 |
2022/08/07(日) 08:45:56.00ID:oMKtKEBHM
玄人志向「GG-RTX3070Ti-E8GB/DF」が7万9800円
 パソコンSHOPアークは「マザーボードなどは円安の影響もそれなりに見られますが、グラフィックスカードの値下がりはそれ以上の勢いがあります。入荷もだいぶ安定してきましたし、特価も豊富なので、組み合わせを工夫すれば円安を感じないで組めるかもしれません」と話していた。

 グラフィックスカードはハイエンドからローエンドまで全体的に値下がり傾向にあるというが、値下がり幅で目立つのは元の価格が高いハイエンドモデルだ。MSI「GeForce RTX 3090 Ti GAMING X TRIO 24G」(19万9800円前後)や、Palit Microsystems「NED309T019SB-1022G」(19万8000円前後)など、税込みで20万円を切るGeForce RTX 3090 Tiカードを複数のショップで見かけた。
0083Socket774 (ラクッペペ MMce-Dtg4 [133.106.79.116])
垢版 |
2022/08/07(日) 09:30:34.23ID:MvYCIShxM
>>80
70Tiは4000シリーズ出るとか諸々関係なく一番地雷だね
0090Socket774 (JP 0Hba-woMg [103.142.65.138])
垢版 |
2022/08/07(日) 10:22:26.48ID:J2pZepVfH
30出た当時2080tiを5万で悲鳴上げながら売ってた人いたけど
ぐっと我慢して翌年まで持ちこしたら10万で売れた
80と60tiは即蒸発しても70はまだ在庫ポツリと出てきてたから買い替えた
玉ありだからそれも14万で売れたけど
0091Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.221.13])
垢版 |
2022/08/07(日) 10:33:41.71ID:f84/us4wa
???「価格改定?そんなもん無視や!まだまだボッタくるでえw」

数日後、全てのハイエンドが4070以下になるとリークされる

???「こりゃヤバいな、まぁ3090Tiやし20万切れば売れるやろw」

数日後、反応なし 増える在庫

???「全然売れへん、どないなっとんねん?」←今ここ



gamescom 2022まであと2週間
0092Socket774 (ワッチョイ d27e-QjFn [133.218.141.38])
垢版 |
2022/08/07(日) 10:38:49.07ID:i5j0lGw20
その高値で売却できた理由はマイニングに使えるからていうだけ
これからのグラボのマイニングは実質上終わったんであの日は戻ってこないんですよ
0093Socket774 (スプッッ Sde2-d1D2 [1.75.210.101])
垢版 |
2022/08/07(日) 10:38:54.48ID:7smK5Vryd
???に入る文字を皆で当てるゲームでもするか
0095Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.5.50])
垢版 |
2022/08/07(日) 11:18:39.86ID:QnmnUpGZd
エルミタ絶対次世代が近いこと書かないよな
この記事見て鳥夫10G12万で買っちゃう一般がいるんだぞ
かわいそうだと思わないのか!!!
0099Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.221.232])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:07:21.87ID:sfpDDuSUa
>>96
>>22の3090Ti発売前後は120円だったな
3070との為替考慮で離れてると思ったわけだ
よって全体的に訂正する

3090Ti発売時=約120円時のアスクレートが160円
同比率の135円想定でアスクレートは180円
価格は全て税込
1499ドル 4090 26.9万
699ドル 4080 12.5万
499ドル 4070 8.9万
399ドル 4060ti 7.2万
329ドル 4060 5.9万

130円想定ならアスクレート173円
1499ドル 4090 25.9万
699ドル 4080 12.1万
499ドル 4070 8.6万
399ドル 4060ti 6.9万
329ドル 4060 5.7万

以上により130円-135円レンジにおける
4070の国内予想発売価格は税込価格で8.6-8.9万円となる
0100Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.221.232])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:20:37.30ID:sfpDDuSUa
つまりリークによって分かる事は
4070以下の3090Tiは
4070の予想販売価格8.6-8.9万円に対し現在の価格で10万円以上高く
半額でも4070との比較では高い水準にあると予想される


次世代40シリーズの発売時期の予想は例年通りの仮定で
4080/4090が9月のほぼ同時発売
4070は10月
4060Tiは11-12月
4060は翌年2月

待つに越した事は無さそうだ
0101Socket774 (スッップ Sdc2-sJHA [49.98.138.207])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:30:17.13ID:KPLB/QmJd
昔はショップに対してお互いに共存共栄だと思ってたときもあったけど、今はそんな気サラサラ無いね。
ジジババ騙して年金巻き上げたり、マイニングバブルで平気でボッタくるような体質のショップばかり。
もう海外通販も当たり前の時代なのに、自分らの立場分かって無いんだろうな。

「買うなら今です」

死ね。
0102Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.5.50])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:30:30.86ID:QnmnUpGZd
読んでないけど何回も長文しつけーよ忘れちゃう猿かよ
0103Socket774 (ワッチョイ 3773-p0ee [124.210.25.185])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:35:56.18ID:ysjttupc0
いい加減アウアウガイジうざいわ
0104Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:37:37.44ID:UHrG1xy30
>>101
金を稼ぐってのはそう言うもんよ
金の総量はコントロールされているのだから、人より多く稼ぎたければ他人の物を奪うしかない
優秀かつ他人の為になることする奴が人より多く稼げるのではない
サイコパスほど稼げるのはすでに証明されている
0105Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.5.50])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:49:04.01ID:QnmnUpGZd
>>101
まぁそんな専門ショップでは特価品しか買わないんですけどね
あとは安い尼とか神みかか辺りで買う
専門店は情弱騙してBTO売らないと食ってけないのよね
0106Socket774 (スッップ Sdc2-sJHA [49.98.138.207])
垢版 |
2022/08/07(日) 12:53:15.30ID:KPLB/QmJd
>>104
うん、金を稼ぐ事に対する考え方はその通りだと思う。
言いたのは、所詮ニッチなこの業界なのにユーザーに不誠実な面が多いなと。
騙される方が悪い、こっちは商売だ、情報弱者は食い物、この考え方が余りにも強すぎると感じてる。
0108Socket774 (JP 0Hb3-kJoV [210.189.8.226])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:35:32.56ID:kePL4d62H
まあここのスレの次世代価格予想はほとんど外れてるんだけどね
大喜利だと思いながらみるといいよ
0109Socket774 (ワッチョイ 2283-1zKN [125.194.53.147])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:39:37.45ID:SjevhphK0
安くなるのはここの住民の単なる願望であってカスク税で相当高くなると想定したら今と変わらんよ
諸々込みにしたらRTX4070は日本円で20万くらいになると見た
俺が欲しいと思ったものは必ず高くなる傾向があるから間違いない
3090ti買っとけ
0110Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.5.50])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:43:58.61ID:QnmnUpGZd
4070 20万はどう考えてもないと思うわ
0112Socket774 (ワッチョイ c36e-QGB7 [114.162.136.8])
垢版 |
2022/08/07(日) 13:47:20.84ID:7P03giNU0
マジレス頼む。快適にVR目的でゲームや観光見たりしたいのだけどグラボの性能的にRTX3070Tiで足りる?
0119Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/07(日) 14:30:25.95ID:UHrG1xy30
>>112
何をやるかによるけど、3070TIはやめておこう
3070程度のGPUスペックのままGDDR6X積んだせいで「ワッパが悪くなっただけの3070」という地雷だから

ちなみに、Quest2の場合だけど、もちろん何をやるかによるけど、

レンダリング解像度4128×2096(この値がドットバイドットになるらしい)で90Hzなら3060Tiでも大抵の処理は余裕がある感じ

レンダリング解像度4128×2096で120Hzだと3070でちょうどくらい

3080あればVRは最高画質120Hzでもほとんどの場合で余裕
0128Socket774 (ワッチョイ 4f10-95fH [116.12.3.22])
垢版 |
2022/08/07(日) 15:52:58.29ID:f/qkwHuR0
>>108,109
予想と願望書いてるのは40XX高くなって30XXの在庫掃けたら良いなと思ってる奴でしょ
それ以外は、今までの実績貼ってるだけ

■歴代70 FEのMSRPと初値
 1070 449ドル 5.7~6.5万
 ↓
 2070 599ドル 7.5~10.3万
 ↓
 3070 499ドル 7~10万

■歴代80 FEのMSRPと初値
 1080 699ドル 9.9~10.3万
 ↓
 2080 799ドル 12~13.5万
 ↓
 3080 699ドル 9.6~11.3万

■よって、発売時1ドル130~135円の場合
 4070 499ドル 8~9万
 4080 699ドル 11~12万
0129Socket774 (ワッチョイ cb9e-FNR/ [160.86.128.162])
垢版 |
2022/08/07(日) 15:59:24.13ID:YRtIUVpI0
次は$599, $799になるんとちゃうの?
0131Socket774 (ワッチョイ c36e-QGB7 [114.162.136.8])
垢版 |
2022/08/07(日) 16:06:15.72ID:7P03giNU0
112です。4000番台待つことにする性能足りないのは感化できない
0132Socket774 (ブーイモ MMce-JIap [133.159.152.114])
垢版 |
2022/08/07(日) 16:09:55.10ID:3JjSs5E8M
販売実績の復習レスは大事だよな
毎スレ貼っていけ
0133Socket774 (ワッチョイ cb9e-FNR/ [160.86.128.162])
垢版 |
2022/08/07(日) 16:36:22.43ID:YRtIUVpI0
比較されるのはコスパであってワッパではないやろ。
0134Socket774 (スッップ Sdc2-sJHA [49.98.138.207])
垢版 |
2022/08/07(日) 16:47:29.71ID:KPLB/QmJd
70が20万はアホだけど、流石に8〜9万も希望的すぎるかな。
初値は10万超えるでしょ。
0136Socket774 (ワッチョイ 6f58-hbgs [14.12.146.129])
垢版 |
2022/08/07(日) 16:48:41.07ID:T6duDO3w0
>>135
早まるな
0137Socket774 (スッップ Sdc2-sJHA [49.98.138.207])
垢版 |
2022/08/07(日) 16:54:48.15ID:KPLB/QmJd
>>135
一ヶ月前なら良かったけど、4000発表秒読みとなった今はあんま魅力ないなあ
0139Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.157.86])
垢版 |
2022/08/07(日) 17:18:20.60ID:UOP9NSWrd
しかもゾタなんかやめとけよファンうるさいし保証マイニング認定されていい加減だろ
0140Socket774 (ワッチョイ a2eb-c5ol [27.98.115.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/07(日) 17:18:35.28ID:oBuKYKn10
4070が699ドルにはなる可能性は高そう
それだけの性能は上がってるしな
もう70がミドルハイと言われる時代は終わったわ
3070はギリギリ4Kってスペックだったけども4070は4K余裕だもんな
0141Socket774 (スッップ Sdc2-sJHA [49.98.138.207])
垢版 |
2022/08/07(日) 17:18:43.48ID:KPLB/QmJd
正式に4000がアナウンスされたら確実に今より下がるから今買う理由は皆無
0142Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.157.86])
垢版 |
2022/08/07(日) 17:24:42.76ID:UOP9NSWrd
まぁがっかりスペックに実際落とされる可能性は大いにあり
70だからな
0143Socket774 (ワッチョイ 6f58-wLV1 [14.8.0.65])
垢版 |
2022/08/07(日) 17:38:32.44ID:1IiYteV60
可能性はもちろんあるけど大いにありとまでは言い切れないでしょ
ミドルはラデが早くに強めの出してくる予想があるんだから
0144Socket774 (ワッチョイ 4f10-95fH [116.12.3.22])
垢版 |
2022/08/07(日) 17:40:58.90ID:f/qkwHuR0
4070が499ドルにはなる可能性は高そう
それだけライバルの性能は上がってるしな
もうnvidia1強と言われる時代は終わったわ
20XXまではライバル不在だったけども40XXは下手したらAMDに抜かされるもんな
値上げしたら、AMDにシェアが奪われかねない
0145Socket774 (ワッチョイ 8731-hXrE [118.241.52.124])
垢版 |
2022/08/07(日) 17:42:41.54ID:lTvS2px50
俺もNVIDIAはミドルに力入れてくると予想してるわ
みかか6750使ってラデの完成度にビックリした
この業界は一手間違えるとシェア一気に入れ替わる事あるしな
0147Socket774 (テテンテンテン MMce-CqXk [133.106.60.128])
垢版 |
2022/08/07(日) 17:46:02.92ID:8NtCfrsDM
1630に199ドルつけた会社に何を期待してんだ
0154Socket774 (ワッチョイ ab11-7nbs [42.150.11.43])
垢版 |
2022/08/07(日) 18:42:56.82ID:aRKKQ7U20
>>149
日本の市場が小さいのでアスクが独占して纏まった数を仕入れる
アスクが独占とは言え数買わないと日本には入ってこない可能性すらある
仮にアスク潰れたとしてアマゾンなら安く買えるだろうけど代理店販売ほどの弾は期待できないので転売ヤーの餌にしかならない
個人輸入しない人にとってはアスクの恩恵は受けてると思うよ
嫌なら個人輸入に挑戦しよう
0155Socket774 (ワッチョイ 06cf-g9L8 [121.84.162.210])
垢版 |
2022/08/07(日) 18:49:58.60ID:nNuWvldf0
不具合出た時アスクの中の人丁寧に対応してくれたから俺は嫌いじゃないよ
0156Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.221.44])
垢版 |
2022/08/07(日) 18:53:41.79ID:JGa68Ky1a
3090Tiの最高級OCモデルが1150ドル
つまり155000円か

まーたジャップはぼったくってんのか
価格改定の無視から何の反省も無いな
更に特大リーク投下されて死ねば良いわ
0158Socket774 (ブーイモ MMb3-sX/4 [210.138.6.49])
垢版 |
2022/08/07(日) 18:59:26.16ID:0aoYQJv1M
>>152
代理店契約なんて世界中にあるぞ
ガラパゴス全く関係ないし、>>149のは酷いビジネスでも何でもない

逆に 売れる ってのがあれば自分が正規品の日本代理店になれるんだから、自分のビジネスの糸口になるかもよ

国内価格で買うのが嫌なら、>>151>>154の言うとおり海外から買えばいいさ
そんな、凄いお得ってこともないけどね
0159Socket774 (ワッチョイ d256-c21/ [133.204.27.0])
垢版 |
2022/08/07(日) 19:06:46.76ID:/w1+uprh0
>>156
デポジットとか知らなさそう
ドルもってんの?クレカで支払うならドルと円の交換手数料もかかるぞ

何も知らないってカワイイネ!
そんなにお得と分かっているなら海外サイトで買いなされ
0161Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.221.44])
垢版 |
2022/08/07(日) 19:21:55.38ID:JGa68Ky1a
>>159
ジャップ価格に文句があるなら買うなって事か
奴隷根性極まってるのか?
保証期間も削ってくれて有難いとまで感じてそうだな
米尼特価はチェックしてるから心配すんなよ
0165Socket774 (ワッチョイ d256-c21/ [133.204.27.0])
垢版 |
2022/08/07(日) 19:56:43.19ID:/w1+uprh0
今1ドル135円だとクレカ決済なら為替手数料約3%
1ドル139.05円
139.05×1150=159507.5円
通関手数料 約1万円
別途日本へ送る為の送料

俺なら今の現状なら普通に日本で買うけどなw
まぁがんばれ
0166Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/07(日) 19:57:59.81ID:UHrG1xy30
どうやら4070の初値は11〜15万円ってところっぽいな
だいたい3080Ti相当か少し下の性能と見れば納得できる
今の3080Tiはマイニング需要が消えて下落中なことからもそんな物だろう

TGPも
3080Tiが350W
4070が300W

まあワッパ的にもこんな感じじゃないかな
それ以前に今年中に発売されるとも限らないけどな
0168Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.221.172])
垢版 |
2022/08/07(日) 20:06:37.01ID:T1g7JxeTa
>>165
んなもん尼でチェックアウトしようとしたら出て来るだろ
何ドヤってんだ?w
しかもレートも無駄に高いし痛いオッサンだな

国際保証3年あるの凄くね?
1週間で帰って来るんだぜ

国内で修理出したら>>8だもんなぁ
0172Socket774 (ベーイモ MMde-NYli [27.253.251.132])
垢版 |
2022/08/07(日) 20:24:11.23ID:HrRNLbtyM
米尼3060tiとか円換算しても5万円前半
ぐらいじゃね
個人輸入で買わないのはなんでなの?
日本にも発送してくれるし新品
アメリカでもアマゾンなら信用できる
0173Socket774 (ワッチョイ ffb1-woMg [126.36.231.82])
垢版 |
2022/08/07(日) 20:25:09.90ID:vaduYKP80
>>119
VRは青天井だぞIndexを3080で120FPS運用はちときつかったわ
0174Socket774 (ワッチョイ 06cf-g9L8 [121.84.162.210])
垢版 |
2022/08/07(日) 20:26:16.03ID:nNuWvldf0
俺ブラックカードあるけど怖いから使ったことない
0181Socket774 (ワッチョイ 4f10-95fH [116.12.3.22])
垢版 |
2022/08/07(日) 20:57:23.70ID:f/qkwHuR0
>>166
30XX捌きたい奴の願望と妄想はどうでもいいから
>>128が実績
4070は8~9万

競合が強力なときは値上げできないのはCPUとか見てれば自作ユーザーは知ってること
特に次世代ミドルGPUは激戦
0182Socket774 (ワッチョイ d256-c21/ [133.204.27.0])
垢版 |
2022/08/07(日) 20:59:01.77ID:/w1+uprh0
paypalでドル決済 カード会社のレートで円に変えてもらえば····

トラブル時にpaypal仲介してくれるから使うだけで安全度段違いじゃなかったっけ?
0183Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/07(日) 21:02:09.61ID:UHrG1xy30
もし数字だけを見て8nmが7nmより劣っていると言っているなら、それだけではSamsung 8nmがTSMC 7nmより劣っているかどうかは分からんと言っておこう

例として、Alder LakeのIntel 10nmはTSMC 7nmよりも同面積でのトランジスタ数が上だぞ
数値は各ファウンドリが自分達に都合よく言っているだけで、実質的な集積度を表している訳ではない

TSMCが評価されているのは秘密厳守(技術流出しないなど)などの所も大きい(確かにSamsung信用できるか?と言えば・・・)
もちろんTSMCの品質も高いのは間違いない

要はプロセスルールの数値だけを持って優劣を判断するのは早計って事
0185Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.157.86])
垢版 |
2022/08/07(日) 21:13:15.47ID:UOP9NSWrd
>>182
おっさん情弱で草
個人輸入したことなさそうw
0190Socket774 (ワッチョイ d256-c21/ [133.204.27.0])
垢版 |
2022/08/07(日) 21:24:16.12ID:/w1+uprh0
>>185
教えてくれよ。情強さま
0197Socket774 (ワッチョイ c36e-QGB7 [114.162.136.8])
垢版 |
2022/08/07(日) 21:57:23.44ID:7P03giNU0
つべで3060Tiと70Tiの比較動画見たけど1080pでやるならそこまで差は出ないけど4K設定になった途端かなり差が出るのなこれは盲目だった
0201Socket774 (オッペケ Srff-8yWF [126.208.223.35])
垢版 |
2022/08/07(日) 23:47:19.42ID:xsnCZQOur
4070はPHOENIXとかGPの廉価モデルなら税込9万くらいで買えるのかね
0202Socket774 (ワッチョイ f7b1-2ZlX [60.111.4.114])
垢版 |
2022/08/08(月) 00:26:47.86ID:jhyBwajL0
4080、4090が発売されれば3080や3090は値下がりが予想される。
そして値下がったあとは市場から消えていく。
中古品はその時点での性能に見合った価格で売られるだけ。
今、単品買いで30x0シリーズを買うのを躊躇するのはわかる。
主にBTOなどではけていくことだろう。

4070や4060はハイエンドより登場が遅れるだろうから、3070や3060はもうしばらく市場に残るだろう。

買い時は自分で決めればいい。
常に次を待っていてはずっと口だけだ。
個人的には新製品発売直後から数ヶ月以内が買い時だと思う。
0204Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.156.162.173])
垢版 |
2022/08/08(月) 00:35:55.25ID:rh6OPiYJr
4070欲しい
7万でね
0205Socket774 (ラクッペペ MMce-Dtg4 [133.106.95.154])
垢版 |
2022/08/08(月) 00:39:31.23ID:gQluvmaiM
あのさ
アメリカでグラボの価格が下がった下がった言うけどさ
お前ら大丈夫か?
アメリカは超インフレに陥ってるんだぞ
その中にあって、グラボの価格が下がるって事はもう捨て値投げ売り叩き売り状態だって事認識した方がいいよ

日本の消費者馬鹿にされてるんだよ
カスクは統一なのかね
0207Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/08(月) 00:47:48.38ID:6kzMnz1+0
インフレでも全てが高くなるわけではないからな
0208Socket774 (ワッチョイ 06cf-g9L8 [121.84.162.210])
垢版 |
2022/08/08(月) 00:49:48.32ID:OXEtddZI0
>>205
日用品買うので精一杯だからグラボなんかに金使ってらんないらしいよ
0212Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/08(月) 01:30:53.74ID:6kzMnz1+0
HDRで長時間ゲームやると目が痛くなるからなあ
ガチでやる時は大抵SDRでやってる
結局、HDRでやらなくなり・・・レイトレも出番なし
ってことは往々にしてある
0219Socket774 (ワッチョイ 6281-N11w [221.114.199.169])
垢版 |
2022/08/08(月) 07:12:32.76ID:1FKr0w4P0
FPS用のFHD@166Hzと、その他ゲーム4K@120Hzみたいな
異種混合モニタ配置したくねぇなぁ…
この場合で言えば166Hz体験した目のあとに120Hzとか見ると違和感覚えそう
0222Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.157.86])
垢版 |
2022/08/08(月) 07:28:59.16ID:SZIU1MOHd
お盆が始まります今週が買い時です
0223Socket774 (スッップ Sdc2-sJHA [49.98.138.207])
垢版 |
2022/08/08(月) 08:00:43.31ID:x6Rv7kVtd
エルミタ某店員「在庫は乏しいです」「今が底値です」(情弱にはこれが効く。実際はリロードできるし値段もまだ下がります)
0225Socket774 (スフッ Sdc2-s6Hz [49.104.42.30])
垢版 |
2022/08/08(月) 08:38:15.76ID:S9Orw9QPd
初自作。12900、ROG STRIX Z690、メモリ32とSSDはcrusial、水冷、電源1000、
グラボは4000シリーズ発売まで待機するつもりなんだけど
そのつなぎで激安グラボ(1060とか)乗せてもちゃんと動く?ってか低スペでもグラボ必要?
ゲームはしないけどフォトショ、イラレ、Unity使う
0226Socket774 (JP 0H43-woMg [194.5.48.239])
垢版 |
2022/08/08(月) 08:42:59.65ID:Tun0xpxdH
AMDがIntelの時価総額超えしたらしいし先端分野のゲームチェンジなんていくらでも起こるだろ
革ジャンなんかグラボ一本の商売なんだから
次は発注し過ぎてるらしいしあっという間に値段落ち着く
0227Socket774 (JP 0H43-woMg [194.5.48.239])
垢版 |
2022/08/08(月) 08:50:19.07ID:Tun0xpxdH
>>225
そのスペックなら4000までオンボで使ってもそのまま快適そうだけどな
クリエイティブ分野ならむしろモニタ選びとデバイスがグラボなんかより重要
0228Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.39])
垢版 |
2022/08/08(月) 08:59:07.01ID:zK0QfTYZa
>>218
長尾からグラボ展示用の製品は出てるがグラボコレクターとかいるのか?

>>220
ショップは店頭から回収して
「今ならゲーミングPCが8万円引!」「3080から無料で3080Tiへアップグレード!」とかやってるんだろ
汚過ぎだろ

>>221
売れ筋ランキング書いてあったから売れてんのかと思ったわ
中身は何なんだ?
0229Socket774 (スフッ Sdc2-s6Hz [49.104.42.30])
垢版 |
2022/08/08(月) 09:04:41.11ID:S9Orw9QPd
>>227
そうかオンボでもなんとかなるか
モニターは4Kなんだけどゲームせずに映像出力だけならグラボは不要ってネットのどっかで見たな
じゃあしばらくはオンボでやってみるわサンクス
0230Socket774 (スップ Sdc2-yxA5 [49.97.111.2])
垢版 |
2022/08/08(月) 09:05:20.83ID:BpP+reTSd
>>225
重いゲーム次世代まで我慢できるならオンボで行った方がいい
ローエンドグラボなんか40買ったら使い道ないし金の無駄だから買わない方がいいぞ
0231Socket774 (スフッ Sdc2-s6Hz [49.104.42.30])
垢版 |
2022/08/08(月) 09:23:24.63ID:S9Orw9QPd
>>230
俺もそう思ってたけど、12世代の内臓GPUの性能が
ふと気になって調べたら思いの外うんこでびびった
GT1030以下らしいし
まあなくて良いならそっちの方がいいしね
0232Socket774 (アウアウウー Sadb-W8S4 [106.129.155.220])
垢版 |
2022/08/08(月) 09:24:18.94ID:z/GuC9o4a
新品3070tiを39800円で買わせてください
0238Socket774 (スップ Sdc2-yxA5 [49.97.111.2])
垢版 |
2022/08/08(月) 10:29:43.21ID:BpP+reTSd
特価の数量多すぎて翌日にはオクフリマに溢れてて全然抜けないというね
0239Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.207])
垢版 |
2022/08/08(月) 10:45:16.90ID:YC4ORrROa
3080の特価10万円切りが中々出て来ないのが異常だわ
いつもの末期ならとっくに平時89800円ぐらいになってる
円安前の在庫が切れたとか考えられんからな
0244Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/08(月) 11:27:22.79ID:1BCoXU4v0
言うても今10万の3080を5万で売れって言われたら俺が小売りなら秒で拒否するけどな・・・w
年内に半値はさすがに無いだろ
年内半値は腹いせに変形するまでボッコボコに箱蹴られてから発送されそう
0248Socket774 (スップ Sdc2-yxA5 [49.97.111.2])
垢版 |
2022/08/08(月) 11:37:11.83ID:BpP+reTSd
マザーなんか次世代発売前に毎回半値以下になるからな
グラボ以上に型落ちは産廃だけど..
0250Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.156.162.173])
垢版 |
2022/08/08(月) 11:42:41.20ID:rh6OPiYJr
どちみち3000は買わないからどうでもいい人が大半では
3000がプレ値から半額になっても4000の方が性能もワッパも値段も良い
0251Socket774 (スップ Sde2-Tl0g [1.75.225.243])
垢版 |
2022/08/08(月) 11:45:45.86ID:Y3gWRyodd
暴落待ち廚って、暴落暴落っていいながら餌を待って口を開けてる鯉みたいだな。

3000欲しけりゃ、今すぐ買えばいいし、今すぐ要らないなら、4000が発売されてから、じっくり3000と4000と比較をして購入すればいい訳で。
0254Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/08(月) 11:54:41.16ID:1BCoXU4v0
4000発売されたら4000一択でしょ
比較対象は4000シリーズ内の各モデルであって3000シリーズなんてその時はもう比較対象にすらならないよ
そうなる前に赤字覚悟で売り抜けられる小売り(と転売屋)は絶対に出て来ないし
永遠に抱え続ける運命になった大量の3000シリーズの損失を補填するために今度は4000シリーズをボッタ値で売り始める
0255Socket774 (ワッチョイ 6f58-hbgs [14.12.146.129])
垢版 |
2022/08/08(月) 11:54:47.28ID:nNJ4V1NR0
投げ売りする前に在庫なくなりそう
0264Socket774 (アウアウエー Safa-bwXn [111.239.178.173])
垢版 |
2022/08/08(月) 12:17:10.20ID:3WFcKOU7a
6650XT33%オフが売り切れないまま終了
もうグラボは4〜5割引にならんと誰も買わなさそう
0266Socket774 (ブーイモ MM7b-JIap [202.214.125.189])
垢版 |
2022/08/08(月) 12:23:13.57ID:kkp6cRJiM
6750の5万と比べると6650の4万は若干割高感あったけど
それでも週末の選択肢としてはなかなか悪くなかったのにな
やはり4070や7600xtの情報がチラ出しされ始めたのが効いてるのか
0269Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.94])
垢版 |
2022/08/08(月) 12:31:38.10ID:bFFjuJ8ad
昨日アークとドス見たけど相当種類少なくなってるよ店舗
ドスなんか安いのはパリ多めだったわ
0271Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.156.162.173])
垢版 |
2022/08/08(月) 12:33:28.69ID:rh6OPiYJr
90Tiは5万くらいで落ち着くでしょ
0275Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/08(月) 12:42:25.37ID:6kzMnz1+0
>>225
4090以外は当分出ないぞ?
そのスペックを無駄にしたまま1年過ごすのか?
3090Tiか6950XTの底値狙って買っちまった方が楽しい人生になると思うけどなあ
っていうとショップの手先か?!って言われるんだろうな
0276Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/08(月) 12:44:41.45ID:6kzMnz1+0
>>225
ゴメ、よく見てなかった
ゲームしないなら適当なグラボで充分でしょ
その用途だとさすがにオンボはキツイけど
0277Socket774 (アウアウウー Sadb-95fH [106.133.221.81])
垢版 |
2022/08/08(月) 12:46:16.10ID:Zwkaarkya
>>275
ソースがゴミだから
wccftech w、DigiTimes w、Greymon55 wと、外しまくりの奴ばっかw

過去のGeForceシリーズの販売実績、eec登録からの発売までの期間の方がよっぽど信頼おける

7/26 40XXシリーズ、30XXより1ヶ月も早くEECに登録とリーク
さらに、4090ti~4050まで全て登録

8/26 3090 3080 3070がEECに登録とリーク
9/17 3080発売
9/24 3090発売
10/30 3070発売

11/5 3060Ti 8GB EECに登録とリーク →12/2発売

11/16 2060 12GB EEC登録とリーク →12/15 発売

1/15 3060 12GB EECに登録とリーク →2/26 発売
0279Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.94])
垢版 |
2022/08/08(月) 12:53:26.94ID:bFFjuJ8ad
リークゲシュタルト崩壊しそうなぐらいしつこい
0281Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.207])
垢版 |
2022/08/08(月) 12:58:18.80ID:YC4ORrROa
ゴミカスショップが投げ売りの損を恐れてハイエンド仕入れないクソ過ぎる状況になって来てるのが許せねえよ
どこ見ても明らかに種類すくねーし
今まで散々ボッタクリしといて最後はそれかよ
もう米尼以外で買わねーわ
0282Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.94])
垢版 |
2022/08/08(月) 13:00:51.57ID:bFFjuJ8ad
デーモンと対峙せよ - 対象の GEFORCE RTX 30 シリーズを購入し 4 作品を獲得しよう
購入対象期間
2022年7月12日(火)~2022年8月17日(水)まで

毎週1週間ずつ伸びてて草 リロード完了ぅっ!!!!!!!!!
0284Socket774 (ワッチョイ 06b0-woMg [121.86.222.184])
垢版 |
2022/08/08(月) 13:10:54.65ID:Ny4cfHA+0
やっぱりドスパリ半年ぶり値上げのタイミングがひとつの転換点だったわけだな
ショップもお前らよりは賢いんだからそりゃ先回りするわな
0286Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.94])
垢版 |
2022/08/08(月) 13:29:23.42ID:bFFjuJ8ad
>>283
1週間伸びてまた今週伸びたでw全くコード減ってないんやろな
0289Socket774 (アウアウウー Sadb-NgfX [106.129.181.47])
垢版 |
2022/08/08(月) 13:46:24.56ID:CD0IbVN6a
https://i.imgur.com/ruIzpHT.jpg

これでもあなたはRTX30xxシリーズ買いますか?
0291Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.254.241.210])
垢版 |
2022/08/08(月) 13:51:11.29ID:6As8WciWr
3060Tiが1万円台になるだろうね
0293Socket774 (ラクッペペ MMce-Dtg4 [133.106.77.101])
垢版 |
2022/08/08(月) 13:52:53.88ID:IQTvZzolM
1万に成ってもいらんな
金がもったいない
0294Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.94])
垢版 |
2022/08/08(月) 14:00:28.73ID:bFFjuJ8ad
ツクモ中古オマンリ安くなったでーかってーや

Manli M-NRTX3090TIG/6RHHPPP-M3520 179,800円

RTX3090Ti Gallardo。外箱あり、クイックガイド欠品。
0296Socket774 (ワッチョイ 5b0c-VQ76 [58.189.216.57])
垢版 |
2022/08/08(月) 14:05:50.58ID:wYSFTX9b0
>>289
4060と4050どこ...?🥺
0300Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/08(月) 14:17:13.06ID:1BCoXU4v0
半月待ったら同じ値段で更に高性能なハイエンド製品買える事考えたら22万でもいらねーんだわw
12万でようやく検討するけどまあ買わんなw
この時期に出すなら8万以下だろ
0301Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.254.241.210])
垢版 |
2022/08/08(月) 14:18:20.37ID:6As8WciWr
8万以下で感動するレベル
4000が出たら8万でもいらん
0313Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.254.241.210])
垢版 |
2022/08/08(月) 14:40:57.71ID:6As8WciWr
4070は3090ti超えだよ
ワッパもね

価格は7〜8万
0318Socket774 (ワッチョイ 3781-1zKN [124.32.26.227])
垢版 |
2022/08/08(月) 14:50:30.93ID:yMKeOokb0
確かに最上位超えって意味では毎度だけど、今回は 80ti のさらに上だし
3070 は 2080ti 超えには至らなかったけど、2080s は超えてくれたから満足してる
なので今回は 3080ti 超えは実現して欲しいー
0320Socket774 (スップ Sdc2-woMg [49.97.98.236])
垢版 |
2022/08/08(月) 14:52:36.75ID:q95iQLYWd
メルカリ大爆死HOFとまったく同じもんが、PayPayフリマで更にお安く売ってるんだが。
更に下げの値段交渉してる奴もいるな
0321Socket774 (ワッチョイ 06b0-woMg [121.86.222.184])
垢版 |
2022/08/08(月) 14:55:40.27ID:Ny4cfHA+0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
22年12月パソコン用半導体供給過剰へ!!!!




半導体逼迫ピーク越す スマホ・パソコン用が供給過剰に
車用などは不足感なお

半導体
2022年8月2日 2:00 (2022年8月2日 5:15更新) [有料会員限定]

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26CBL0W2A720C2000000/?n_cid=SNSTW005
0322Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.94])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:01:36.09ID:bFFjuJ8ad
>>320
国内販売のHOF下位モデルだからなトランク付きの上位なら売れると思うけど
近年稀に見る転売大爆死で笑えるわ
0324Socket774 (オッペケ Srff-hbgs [126.157.243.207])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:09:03.81ID:uIdhaWaSr
HOFって人気なん?
白いパーツで統一出来るから?
0326Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.94])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:14:59.44ID:bFFjuJ8ad
いつも出る時期が遅すぎるから信者しか手が出ないんやろ
OC全振りで冷えるけどファンめちゃくちゃうるさい
あと謎の液晶は固定でAIDAでもいじれなかった
0333Socket774 (ワッチョイ 6f58-hbgs [14.12.146.129])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:33:19.18ID:nNJ4V1NR0
全然投げ売りじゃなくて草
0335Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.94])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:34:07.63ID:bFFjuJ8ad
>>331
え?wネタ?w10%ポイント引いても安いの?
0338Socket774 (ワッチョイ d27e-QjFn [133.218.141.38])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:36:20.82ID:wDIGgqd90
さすがに釣り針でかすぎるやろ…
0342Socket774 (ワッチョイ 6f58-hbgs [14.12.146.129])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:37:22.79ID:nNJ4V1NR0
Trinity OCが139700円やん
白にこだわるとかなら知らねえけど
0343Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.94])
垢版 |
2022/08/08(月) 15:37:43.27ID:bFFjuJ8ad
ヨドバシ「ヘイ!一丁上がりぃぃ!!」
0354Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.254.241.210])
垢版 |
2022/08/08(月) 16:24:20.65ID:6As8WciWr
だねぇ、商売において誠実性が重視される時代でプレ値商法してるのはグラボとロレックスくらいだよ
大手企業はパーツ屋みたいな下品な商売はしない
0356Socket774 (ワッチョイ cb9e-FNR/ [160.86.128.162])
垢版 |
2022/08/08(月) 16:31:51.84ID:YrMXmE3x0
パーツ屋で買わなきゃいいだけちゃうの?米国だとPCショップなんてほとんど潰れてるんやろ
0360Socket774 (アウアウエー Safa-bwXn [111.239.178.61])
垢版 |
2022/08/08(月) 17:09:03.61ID:5I2BigiAa
3割引4割引で逃げ切るショップ
出遅れ相場暴落で5割でも売れず1年2年在庫として抱えてしまうショップ

チキンレースが盛り上がってまいりました!
0361Socket774 (アウアウアー Sade-F6dI [27.85.207.17])
垢版 |
2022/08/08(月) 17:09:07.87ID:fcEC62qta
4000番代考えると
3060 29800以下は譲れない
0362Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.254.241.210])
垢版 |
2022/08/08(月) 17:11:23.99ID:6As8WciWr
19800以下では?
0363Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/08(月) 17:16:25.34ID:6kzMnz1+0
個人ユースは価格第一で選ぶけど、法人は価格よりタイミング(ビジネスチャンス)重視なんよ
高くても買う人はいるから、君たちがショップの心配しなくていいだよ
0366Socket774 (オッペケ Srff-gTvx [126.157.236.186])
垢版 |
2022/08/08(月) 17:40:33.19ID:puZS8qD8r
昨日ヨドバシ行ったが3060tiが普通に80000〜10万だったぞ?
ビックカメラも型落ちになっても値引きしないことで有名だし
去年の正月に3070が77000〜90000の横に1070を8万で置いてた
0370Socket774 (オッペケ Srff-+E/f [126.167.74.126])
垢版 |
2022/08/08(月) 17:58:27.36ID:4uyy5CHer
3060を先月あまり使い込んでいない中古を4万ちょいで買った私が通り過ぎますよ
ぷち負け犬に分類されますか?
0372Socket774 (ベーイモ MMde-NYli [27.253.251.248])
垢版 |
2022/08/08(月) 18:14:07.51ID:Jx0vuRx7M
EVGA GeForce RTX 3090 Tiが米国で1000ドルの大幅値下げ、NVIDIAのフラッグシップはGeForce RTX 4000発売前に米国価格1000ドル以下へ向かう?

先週、NVIDIAのグラフィックスカードがさらに値下がりし、フラッグシップのGeForce RTX 3090 Tiが平均で希望小売価格の40%で販売されていることを報告しました。

現在、EVGAは、RTX 3090 Tiグラフィックスカードの全ラインナップについて、以前の希望価格と比較して最大-1000米ドルで販売されている即時リベートを提供したようです。

比較のために、最も安いEVGA GeForce RTX 3090 TiであるFTW3 Gamingは、以前は2149ドル(希望小売価格)で販売されていましたが、リベート込みで、このカードはわずか1149ドルで購入することができます

これは希望小売価格の46%ダウンで、まさに狂気の沙汰です。

FTW3 Ultraの定価は1499ドル(-700ドル)、FTW3 Black Gamingの定価は1399ドル(-600ドル)で、他のバリエーションもリストアップされています。
0374Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.94])
垢版 |
2022/08/08(月) 18:35:38.16ID:bFFjuJ8ad
>>371
なんのクーポンコード?
ゲームならMSIのキャンペーンページから写真撮って応募するんやで
0375Socket774 (ワッチョイ 3f73-rkQs [36.13.7.99])
垢版 |
2022/08/08(月) 18:39:56.92ID:/ln3VQ0U0
秋葉原のショップがグラフィックボードのツィートめちゃしてるじゃん
在庫処分に躍起になるのは良いけど価格で応えてくれないと
0381Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.94])
垢版 |
2022/08/08(月) 19:23:29.21ID:bFFjuJ8ad
>>377
20万近く赤字だからなほんとバカw
0389Socket774 (ブーイモ MMce-Vvvo [133.159.152.58])
垢版 |
2022/08/08(月) 20:17:22.09ID:GhH29gh3M
GALAKURO GAMING GG-RTX3090Ti-E24GB/TPって、
サイズからすると、ヒートシンクが小さいよね。
ファンをぶん回して冷やすタイプかなあ。
189000と安いけど。
0401Socket774 (ワッチョイ ffb1-1ikx [126.153.26.225])
垢版 |
2022/08/08(月) 21:27:52.08ID:6yDCHz1r0
>>395
何だゲハ脳かw
あー、あれだ
PS5の4Kはスケーリングじゃないと真面に動かないにしても、
Switchよりはマシだよ、うん
SwitchはFHDだけどPS5はWQHD画質なんだしさ

ちなみにPS5はWQHD出力に対応して4KよりWQHDで写す方が
綺麗になるだろうけどどうするの?
4K TVじゃどうやってもボケちゃうよ?
0404Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.221.243])
垢版 |
2022/08/08(月) 21:37:11.37ID:TX1o9XPRa
米国の激安3090Tiと日本の最安値

1149ドル 135円 1.1消費税  17万

送料0.5万 関税通行料1万 18.5万

ショップ1万 代理店1.5万 合計21万

4亀アスク税記事の「物によって代理店の利益を圧縮する」ってのが今の19.8万だよな
最初からこの代理店とショップの部分無かったらどうなるのっと
0409Socket774 (オッペケ Srff-RLU2 [126.158.221.172])
垢版 |
2022/08/08(月) 21:56:11.88ID:Tu9BfXbxr
>>407
代理店やショップが日本撤退したら
Youtuberにばら撒くマーケティング品が無くなる
結果的にPCゲーム新規参入する人達が減る=国内PCゲーマーの人口が減っていく

長い目で見ればショップはともかくマーケティングをしてくれる代理店は必要かと
0410Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.160.111])
垢版 |
2022/08/08(月) 21:59:50.41ID:XfZzn0ayd
ばら撒くのいいけど提供品でーす返す必要ありませーん貰いましたーとか見てるだけでムカつくからそういうやつの見ないようにしてるわ
0411Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.254.241.210])
垢版 |
2022/08/08(月) 22:05:16.85ID:6As8WciWr
8万でも4070買えるのに19万で3090Ti欲しい?
0414Socket774 (スッップ Sdc2-sJHA [49.98.138.207])
垢版 |
2022/08/08(月) 22:41:11.54ID:x6Rv7kVtd
>>409
アホみたいな値付けして殿様商売してる方がよっぽど自作pcユーザー減らす要因になってるだろ
0416Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.254.241.210])
垢版 |
2022/08/08(月) 23:03:17.83ID:6As8WciWr
メーカー直販して欲しいわ
0418Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.221.243])
垢版 |
2022/08/08(月) 23:16:17.52ID:TX1o9XPRa
msrp+消費税 135円想定

3090Ti 1499ドル 税込222601円 最安189800円
3090 1299ドル  税込192901円 最安182980円
3080Ti 1099ドル 税込163201円 最安139700円
80 12GB 799ドル 税込118651円 最安109780円
80 10GB 699ドル 税込103801円 最安103800円
3070Ti 599ドル  税込88951円 最安79800円
3070 499ドル   税込74101円 最安73800円
3060Ti 399ドル  税込59251円 最安64980円
3060 329ドル   税込48856円 最安48980円

8月8日現在
割安銘柄ベスト3 「今が買いです」
1位3090Ti  2位3080Ti 3位3090 ←全て価格改定機種

割高銘柄ワースト3 「また値上げです」
1位3060Ti 2位3060 3位3080 10GB
0423Socket774 (ワッチョイ 6f58-UM0L [14.12.1.97])
垢版 |
2022/08/08(月) 23:44:09.46ID:/WtFRHGN0
売上は81億ドルを予想していたのに対し、67億ドル
売上が大幅に減少した要因はゲームの収益が20億ドルで前期比44%減、前年比33%減になったこと
0430Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.160.111])
垢版 |
2022/08/09(火) 00:04:47.67ID:B6rQHNWCd
>>425
ゲーマーの事考えて革ジャンはLHR投入しただろ!
なお売れたかは別問題
0431Socket774 (ワッチョイ cb9e-FNR/ [160.86.128.162])
垢版 |
2022/08/09(火) 00:06:18.98ID:zJOBjpMo0
もうゲームの売り上げ1/3以下だしどんどん手を引いていくかもね。
0432Socket774 (ワッチョイ 6211-woMg [203.165.22.144])
垢版 |
2022/08/09(火) 00:31:55.39ID:jRH4FyCL0
NVIDIA、2023年度第2四半期決算(速報値)を発表
https://www.techpowerup.com/297586/nvidia-announces-preliminary-financial-results-for-second-quarter-fiscal-2023

NVIDIA (NASDAQ: NVDA) は本日、2023 年 7 月 31 日をもって終了する第 2 四半期の厳選された予備的な財務結果を発表しました。

第2四半期の収益は約67億ドルで、前四半期比19%減、前年同期比3%増となる見込みですが、これは主にゲーミング収益が予想を下回ったことを反映したものです。
ゲーミング事業の売上は、前四半期比44%減、前年同期比33%減の20億4,000万ドルとなりました。
データセンター収入は、前四半期比 1%増加し、前年度比 61%増の 38.1 億ドルとなりました。

5月時点の売上見通し81億ドルに対する不足は、主に、マクロ経済の逆風によりチャネル・パートナーの販売が減少し、ゲーミング製品の売上が減少したことに起因しています。
販売台数の減少に加え同社は第3四半期まで続くと見込まれる厳しい市場環境を反映し、チャネル・パーナーとの価格設定プログラム(=値下げ)を実施しました。

データセンター部門の売上は過去最高を記録したものの、サプライチェーンの混乱の影響を受け、当社の想定をやや下回る結果となりました。
第2四半期の業績には将来の需要見通しを修正した上で、主に在庫および関連する引当金として約13億2,000万ドル(約1776億円)の費用を計上する見込みです。
0434Socket774 (ワッチョイ 6211-woMg [203.165.22.146])
垢版 |
2022/08/09(火) 00:48:54.59ID:hCRl37ym0
Nvidia は、ゲームの低迷による収益の大きな損失に失望しています - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-08-08/nvidia-cuts-quarterly-revenue-forecast-on-gaming-slump

Nvidia Corp.は、ゲーム業界の減速により、専用コンピューターで使用されるハイエンドのグラフィックス カードの需要が失われていると述べ、四半期の収益を大幅に下回ってウォール街に衝撃を与えました。

収益は 67 億ドルになると、Nvidia は月曜日、予定されている 8 月 24 日の発表に先立って、第 2 四半期の暫定結果を報告した。
これは、同社の以前の予測である 81 億ドルと比較しており、このニュースの後、株価は Nasdaq 100 Index で最も下落しました。
0439Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/09(火) 01:27:42.07ID:/hPWlRUG0
マイニングが実質終了してからヤフオクやメルカリに3060が3個とか4個セットで出品されてるのマジで笑うわ
観賞用と保存用と自慢用と普及用かよw
0440Socket774 (ワッチョイ f7b1-2ZlX [60.111.4.114])
垢版 |
2022/08/09(火) 01:32:51.09ID:xImV2Oga0
Gigabyteの3090Waterforce簡易水冷240mmラジを15万円で買えたのでほぼ満足です。
ファンはNoctua化。

次の世代のWaterforceがポンプの速度とファンの速度を別々に調整できて、速度の下限を30にしないでセミファンレスまで自由に設定できたら乗り換えると思う。
ただし25万円ぐらいまででどうにか………。
0441Socket774 (ワッチョイ 4f10-95fH [116.12.3.9])
垢版 |
2022/08/09(火) 01:33:41.62ID:c5It8Rm00
>>436,437
そうだな、発売時の実績で書かないとな

■歴代70 FEのMSRPと初値
 1070 449ドル 5.7~6.5万
 ↓
 2070 599ドル 7.5~10.3万
 ↓
 3070 499ドル 7~10万

■歴代80 FEのMSRPと初値
 1080 699ドル 9.9~10.3万
 ↓
 2080 799ドル 12~13.5万
 ↓
 3080 699ドル 9.6~11.3万

■よって、発売時1ドル130~135円の場合
 4070 499ドル 8~9万
 4080 699ドル 11~12万
0443Socket774 (ワッチョイ 62b1-yHwn [221.104.2.249])
垢版 |
2022/08/09(火) 01:37:05.62ID:xKf6P8Xs0
元々ハイエンドカードの需要なんて少数のコアゲーマーだけだった
大多数はミドルハイカード需要が多い市場なわけで
マイニングバブルでNVIDIAが判断を誤ったツケが今の状況
0444Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/09(火) 01:43:13.24ID:/hPWlRUG0
よく考えるとマイニングってユーザーだけじゃなくNvidiaも小売りも転売屋も投資家も一掃した超やべーやつだよな・・・
これだけの大きな層を複数に渡り一斉に(人生)終わらせたのって史上初じゃない?w
0449Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/09(火) 01:56:56.79ID:r+kG1pK10
マイニング程度で損失でしたって死ぬわけないだろう
レバレッジかけられる訳でもあるまいし
0454Socket774 (ワッチョイ 8bb4-woMg [202.83.235.222])
垢版 |
2022/08/09(火) 02:38:29.76ID:bYaw50Hi0
>>432
たしかにグラボ高騰で
PCゲーやってた同僚もグラボ買い替えようと思っても高くてコスパ悪いから
数か月PCゲーから離れたらもうゲームやらなくなったもんな
スマホゲーでいいやってなってる
もう子供とスイッチやる程度になってるやつもいるし

価格って大事だなほんと
0456Socket774 (ワッチョイ 06b0-woMg [121.86.222.184])
垢版 |
2022/08/09(火) 02:41:53.78ID:ima9aEQh0
3080、3090の発売日は2020年9月3日
4080も同日発売とすればリーク情報から(4080(699ドル)>4070Ti=3090Ti)となるので
9月3日までに3090Tiを699ドルに近づけて処分しないといけないはず

しかし、米国セール1199ドルで売り切れが発生している
発売が延期なのか、インフレかなにかで発売価格が高いのか、なにかはわからんがだいぶ値下げペースが遅い気がする
0459Socket774 (ワッチョイ 177e-TpdO [220.100.26.10])
垢版 |
2022/08/09(火) 04:14:37.11ID:uRXPrDP90
ショップ店員の人件費を年間400万円とする

30系の高額カードの赤字を一枚10万円とする

ショップ店員を一人解雇することでカード40枚分の赤字を補填できる
0461Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.55])
垢版 |
2022/08/09(火) 05:32:19.44ID:sl+9nNUla
オーバークロック版にあたる「FTW3 ULTRA GAMING」は在庫ありの状態で800ドル引きの1,399.99ドルとなっており、NVIDIAが提示している推奨小売価格である1,999ドルよりも安い。このほか、「FTW3 BLACK GAMING」は600ドル引きの1,399.99ドル、水冷の「FTW3 ULTRA HYBRID GAMING」は700ドル引きの1,499.99ドルだ。
このページができた当初は、下位の「FTW3 GAMING」が1,000ドル値引きの1,149ドルだったが、16時8分執筆現在売り切れているほか、750ドル引きという表記になっている。

ただし、出荷は米国、カナダ、プエルトリコのみ。
1149.99ドル(下位)税込170773円+送料、手数料、転送料
1399.99ドル(上位)税込207898円+送料、手数料、転送料
1499.99ドル(水冷)税込222748円+送料、手数料、転送料

安いな
輸入のビッグウェーブ来るか
0462Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.4.28])
垢版 |
2022/08/09(火) 06:51:54.25ID:1AF/bESid
EVGA「在庫捌けてきたwチョロイwww」
0463Socket774 (スッップ Sdc2-3EC4 [49.98.171.13])
垢版 |
2022/08/09(火) 07:09:49.20ID:jFT6EK14d
90tiは日本じゃ15万くらいまでしか下がらなさそうだな
まあ別にそのくらいのコア性能が欲しい人は安い4070買えば良い話ではある
VRチャット民のようなメモリたくさん欲しい人には残念だろうけどな
0465Socket774 (ワッチョイ 2276-mu/Y [125.201.59.202])
垢版 |
2022/08/09(火) 08:02:12.65ID:cCET/j4n0
マジクズ商法だよな
ショップが溜め込んで少しづつ高値で供給しながら売れなくなったら安く出すとか
3090Tiでも4k120Hzきつそうだし30シリーズは中途半端だし手を出したくない
0468Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/09(火) 08:18:00.60ID:r+kG1pK10
>>466
NVIDIAの決算?
めちゃくちゃ良かったと思うが
前回比46%アップだぞ
そもそもゲーム向け(マイニング用途も含む)はメインじゃないし
0474Socket774 (スプッッ Sdc2-+ou2 [49.98.10.143])
垢版 |
2022/08/09(火) 10:03:56.49ID:JuwGhdhTd
>>473
自分で調べる気無いだろ?
0476Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/09(火) 10:20:45.38ID:r+kG1pK10
3060はメモリバスは狭いのでダメだな
明らかに失敗だよ
ワッパ的にも一番バランス良いのは

3060Tiと3070
0477Socket774 (スププ Sdc2-1ikx [49.98.88.75])
垢版 |
2022/08/09(火) 10:25:12.54ID:UEOnPnq1d
60ti or 70ti で自作したいワイはさすがにそろそろ時期?
4000シリーズ出るの待った方が良し?
0480Socket774 (ワッチョイ e203-g9L8 [157.65.145.178])
垢版 |
2022/08/09(火) 10:41:03.89ID:ynH1Bkz60
バルク品3050て性能低い奴だっけ?
0482Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.4.28])
垢版 |
2022/08/09(火) 10:43:55.48ID:1AF/bESid
>>480
3050自体性能低いから何選んでも一緒
0483Socket774 (ワッチョイ f7b1-2ZlX [60.111.4.114])
垢版 |
2022/08/09(火) 10:47:07.24ID:xImV2Oga0
次世代が出れば過去世代が劣るのは当然。
別に過去世代のGPUでこれまでできていたことができなくなるわけでないし、新製品登場後に今の価格を維持することもなく市場から徐々に消えていく。
ゴミはくだらないことしか言えない腐りかけた脳味噌じゃねえか?
0489Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.254.250.254])
垢版 |
2022/08/09(火) 11:10:56.99ID:Ye2d1n5ar
4090はいくらするんだろうね
20万前半かな
0493Socket774 (ワッチョイ cb9e-FNR/ [160.86.128.162])
垢版 |
2022/08/09(火) 11:22:22.80ID:zJOBjpMo0
ミドルエンドゲームやな
0496Socket774 (ワッチョイ 6f58-hbgs [14.12.146.129])
垢版 |
2022/08/09(火) 11:37:44.63ID:MNZ7mJm60
4080欲しい
10万ぐらいなら買う
0497Socket774 (スップ Sde2-rlrv [1.66.97.175])
垢版 |
2022/08/09(火) 11:40:31.26ID:EvlWaYNPd
グレード下げても十分な性能になりつつある
価格的な恩恵はQuadroの方が大きいと思うけど
A4000の後継はメモリ以外RTX8000超えそうで楽しみ
0505Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.221.7])
垢版 |
2022/08/09(火) 11:59:10.34ID:7OgDmIT6a
>>492
当初はもっと下がると思ってたがやはり24GBのモデルだけは絶対的な価格の壁があるようだ
趣味に加えて研究、クリエイティブに必要とする奴らもまだいるらしい

12GBの80Tiは為替関係なく投げ売りは8-10万行くと思う
投げ売り価格は4070のmsrpに拘束されるからな
4070が499ドルなら8万、599ドルなら9-10万といった感じだな
もう店が仕入れなくなってるから数は少ないがジョーシンあたりがやってくれる事に期待してる
0508Socket774 (ベーイモ MMde-NYli [27.253.251.142])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:03.54ID:/K9nRPv6M
NVIDIAは、第2四半期の業績速報を発表し、売上高が予想を下回ることを明らかにしました。

ゲーム市場からの収益は前四半期比で44%減少しており、NVIDIAのCEOはこれを「著しい減少」と表現している。

同社は以前、同四半期に81億ドルの収益を見込んでいたが、速報値では14億ドル減の67億ドルとなった。

ゲームプラットフォームは$2.04Bの収益を記録し、前年同期比33%減となる。NVIDIAは現在、パートナーと協力して価格と在庫を調整しており、第3四半期にはセルスルーを改善する見込み。

NVIDIAやばいな高すぎるんだよ値段
落ち着いたなら価格下げろよ
このままだとPCゲーム終わるぞ
0509Socket774 (テテンテンテン MMce-sX/4 [133.106.55.159])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:22:11.36ID:RhdfnkMSM
>>505
ここにおるで。
9月発注、10月納品で3090搭載PC買うで

補足しとくとubuntuで4000対応のドライバ出るのに半年くらいかかるから、今4000を買うことはない
最初は不具合あるだろうし
0512Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:31:52.06ID:r+kG1pK10
>>477
待てるならRaptor Lakeと4000で組んだ方が良いと思う
待てないならAlderLakeと3000で組むのもアリかと
当然、同グレードで製品なら新しい方が早い

しかしなあ、Intelも値上げ表明しているし、今後もインフレで値上げが想定されるので、半年〜1年後も同時グレードを同価格で買えるとは思わない方がいい
4060は来年夏くらいまででないだろうしねえ
0513Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.223.53])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:40:21.90ID:AP25U3gNa
マジでハイエンド扱うパーツショップ少なくなってるな
店はとにかく入荷止めて店頭在庫を消すのに必死になってる
投げ売りは出来る限りしたくないという固い意志か
btoに回すのは割引しても利益出るのと特価乞食に転売されるリスクが無いと考えてるから?
0514Socket774 (ブーイモ MMce-JIap [133.159.152.207])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:45:59.41ID:L281wwlsM
ハイエンド暴落させると売れ筋の3060TIに響くしな
マイニング時代のツチノコ呼びで未だにいいグラボだと思ってるやつが買っていくんだろうけど
今最も割高なミドルグラボの一つなのにな
ショップは笑いとまらんだろ
0522Socket774 (ワッチョイ e203-g9L8 [157.65.145.178])
垢版 |
2022/08/09(火) 14:00:30.94ID:ynH1Bkz60
3060Tiはもともとの数が極端に少ないっぽいな
0531Socket774 (ワッチョイ d256-c21/ [133.204.27.0])
垢版 |
2022/08/09(火) 15:07:03.56ID:xM7lZiO10
RTX3080ti使っているから、流石に今の時期に20万は出せないわ
普通に4080or4090考える

ゲームだけなら全然困らないんだけどなぁ
vramが足りない
0532Socket774 (ワッチョイ d256-c21/ [133.204.27.0])
垢版 |
2022/08/09(火) 15:14:57.01ID:xM7lZiO10
第一次マイニングブームのあとのグラボ暴落
RX580世代みたいに
30シリーズor40シリーズは価格暴落決定してそうなんだよなぁ。
流石に今購入は時期が悪い
0534Socket774 (ワッチョイ 47ee-bTal [182.170.92.44])
垢版 |
2022/08/09(火) 15:33:26.87ID:neojk7PD0
>>321
あーあ、ついに来たか

これからの相場は中古飽和とapple m1、AMDryzenAPU搭載のタブレット+省エネノート以外売れなくなると思う
デスクトップと従来ノートPCは過剰在庫で値上がりして売れない状況で大暴落開始

株ならAMDとapple以外買うな
0546Socket774 (ワッチョイ 6f58-hbgs [14.12.146.129])
垢版 |
2022/08/09(火) 16:26:49.15ID:MNZ7mJm60
レイトレはBFVで1回ONにしたぐらいやな
綺麗だけど重すぎる
0547Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.4.28])
垢版 |
2022/08/09(火) 16:44:09.65ID:1AF/bESid
>>537
せやな売れなきゃ自分で使えば無問題
0548Socket774 (スフッ Sdc2-nAB0 [49.104.24.179])
垢版 |
2022/08/09(火) 16:50:49.53ID:SjRrqDlcd
新しい世代が出たらまずハイエンド以外は眼中ねーわ
ゴミドルとか後からいくらでもサブ用に組めるし
最新最強を試したいよね
0549Socket774 (スッップ Sdc2-sJHA [49.98.131.82])
垢版 |
2022/08/09(火) 17:07:24.50ID:vstS+eNBd
4000のスレの方が書き込み量が増えてこっちはあからさまに減ったね。
もう4000がいつ買えるかが焦点になって3000の値下げとか誰も興味無くなった。
0551Socket774 (スフッ Sdc2-nAB0 [49.104.24.179])
垢版 |
2022/08/09(火) 17:15:58.20ID:SjRrqDlcd
3000シリーズ無料化GETできてるのが標準層だし
今は夏休みにゲーミングキッズがパパと一緒に自作PCチャレンジ需要とかな
持ってないのは小学生レベルだねぇ
0553Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.223.48])
垢版 |
2022/08/09(火) 17:19:07.39ID:ZercZnr9a
VRAM 24GBと16GBが両陣営ハイエンドにあるのを良い事に
4Kの高設定でVRAM食い散らかすゲームあるな
これだと8GBは足切り食らう

バイオ
https://www.guru3d.com/articles_pages/resident_evil_village_pc_graphics_performance_benchmark_review,7.html

farcry6
https://www.guru3d.com/articles_pages/far_cry_6_pc_graphics_performance_benchmark_review,7.html
0556Socket774 (アウアウウー Sadb-srwP [106.146.97.5])
垢版 |
2022/08/09(火) 18:14:32.62ID:qJKLaq1xa
3070狙ってるんだけど、どのくらいまで値下がりそうかな
6万は無理ぽ…?
0558Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.25])
垢版 |
2022/08/09(火) 18:33:38.41ID:ZCV6q430a
今年以降のUE5世代の大作は12GBの足切りもありそうだな
まぁ4Kや高設定に拘らなければ良いだけなんだが

>>556
メーカーやモデル決め打ちなけりゃ5万円もあるとおもうぜ
いつ下がるかは70より下のミドルの発売日が決まらないと予想は難しい
11月には下がってると思うが
0559Socket774 (ブーイモ MMce-JIap [133.159.152.120])
垢版 |
2022/08/09(火) 18:42:30.83ID:cz6bZ4TgM
緑が4070を年始に引き伸ばしても赤は待っちゃくれないからな
3060TIは釣り上げ金額でも売れるけどすでに3060TIの際まで下げてる3070系はそうもいくまいし
3080が崩れたらいよいよ居場所がない
崩れるときはあっという間だと思う
0565Socket774 (ワッチョイ 6f58-1ikx [14.10.130.2])
垢版 |
2022/08/09(火) 19:20:01.05ID:BY7VDB400
>>512 >>515

ありがとう。
そこそこのスペックで安めに組みたいから12700とDDR4と3060tiか3070tiと思ってたからCPU値上げの様子を見て考えればいいのかな?
0566Socket774 (ワッチョイ 1b8e-woMg [122.132.53.243])
垢版 |
2022/08/09(火) 19:24:28.72ID:gw5wfLVH0
4070はミドルクラスだし300Wでも電気食い過ぎな感じだから
発売時には250Wくらいに収まると思うんだよね

70tiよりも上位は盛ってくると思うけど
0567Socket774 (ワッチョイ a2eb-woMg [27.98.115.1])
垢版 |
2022/08/09(火) 19:30:26.56ID:kTach3KX0
4080の400w超えだと俺の850w電源じゃ落ちるかもしれんな
850wで使える電力って実質750wくらいだしグラボだけで6割以上使うとかえげつないで
0568Socket774 (ワッチョイ 8e1f-rkQs [119.10.238.250])
垢版 |
2022/08/09(火) 19:49:01.47ID:doy0smzF0
3080tiを低電圧化してるが1980Mhzでも900mVで回るからな
300w以下で3090超えてるし40xxもどうせマージンがばがばだろうし低電圧化すればいいだけ
0583Socket774 (ワッチョイ c36e-rkQs [114.150.215.137])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:03:50.73ID:8AxlMxmM0
今徐々にATX3.0に切り替わっているから
実は電源もグラボを挿すのであれば買うタイミングじゃないんだよね
超花あたりが出して来たら一気に現行から塗り替わると思う

挿さないならほぼ関係ないけどね
0584Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.75.4.254])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:09:46.47ID:bcLsbv42d
昨日淀でシロシコ80Ti投げ売りとか言って161Kで買っスレでドヤってたけどドスで今日139Kで投げ売りしてたもう無いけどw
何が安くならないモデルだよw
0587Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.75.4.254])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:26:37.41ID:bcLsbv42d
>>585
シロシコ80Tiがドスで139Kであった
ドスパリ80Tiに14万出すアホいないやろw
0589Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.75.4.254])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:34:43.70ID:bcLsbv42d
>>588
シロシコ80Tiの話してんだからなんでドスパリだと思うんだよアスペですかおハゲは
ドスパラと聞いたら反射的にドスパリになっちゃう時点でドスパラに洗脳されてますわよ
0592Socket774 (ワッチョイ c36e-QGB7 [114.162.136.8])
垢版 |
2022/08/09(火) 22:09:08.41ID:GZ3xHstD0
この間VR関連で質問させてもらった者だけどRTX3080ならVRゲーム余裕できる性能ってある?4000番台までやっぱり待てない。skyrimや今後重量クラスのゲームをしたい
0594Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/09(火) 22:12:57.86ID:r+kG1pK10
>>565
CPUだがIntelは秋に発売の13000(RaptorLake)を値上げだけでなく、現行のAlder Lakeも秋に値上げするって言ってるんだよね

12700でいいならCPUは急いだ方がいいかも
これ以上安くなることはないと思われ

てか12700k既に6万くらいいってるじゃん
まえは49000円で買えたんだがなあ

3070はいい感じに安くなってきたと思う
3060Tiは元々タマ数少ないせいかあまり安くならないね

流石に底値予想は難しいので無理
ご参考まで
0595Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.234])
垢版 |
2022/08/09(火) 22:20:07.68ID:ZPAuQ8U7a
クロシコの90Tiが消えたか

>>584
シロシコの80Tiはマジでずっと安売りしなかったんだよ
工房ステルス売りの147980円しか知らんから昨日のヨドは普通に安いで
ドスパラ関係者ここ見てるだろw
0596Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.75.4.254])
垢版 |
2022/08/09(火) 22:23:54.49ID:bcLsbv42d
>>595
各店近い価格で同時期に価格変更なんだからただの改定だろ
安売りでもなんでも無い
0599Socket774 (ワンミングク MM52-2/qJ [153.155.167.92])
垢版 |
2022/08/09(火) 22:46:55.85ID:KEwHfMC5M
>>592
叩き売りで安かったら買い替え上等でとりあえず買ってみて次に4070か4080か4090にするかの参考にするのもありかも
VRでどれぐらいの画質とfpsで妥協できるかはやってみないとわからんとこあるし
0600Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.75.4.254])
垢版 |
2022/08/09(火) 22:57:22.22ID:bcLsbv42d
>>597
そうだな処分価格だな買うといいぞ
0603Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/10(水) 00:21:24.27ID:U9qz7FC00
>>592
何をやるか次第だけど、3080ならQuest2 120Hzのレンダリング解像度だいたい4100×2000(ドットバイドットになるらしい)くらいでも大抵は大丈夫だと思うけどなあ(少なくともエロは)

例えばだけどMSFSをVRでやってQuest2ドットバイドット120Hzは3080でもキツイと思う
(これは4090くらい必要だと思う)
しかし、そもそもMSFSで120Hzいるのか?って思うし、最悪解像度かフレームレート落として調整すればいいよ

VRは4k以上の(5kほどではない)解像度と120Hzのフレームレートに加えて、リアルタイムエンコードの負荷がかかる(画質にこだわると500Mbpsでエンコする)

上を見たらキリがないが、何より勿体無いのはいつまでもやれずに悶々とした時間過ごす事じゃないかな
0605Socket774 (ワッチョイ c36e-+p/L [114.177.101.134])
垢版 |
2022/08/10(水) 00:30:54.81ID:RPYUPz3r0
CPUもだけれどワッパにリソースを割いてほしいものだな

完全にintel商法じゃないか
しかも供給制限までして価格維持とか発表するなよ

株主の機嫌伺いばかりじゃねーか

レイ・トレーシングなんて比較しないと気付かないレベル

あの温風機を二次利用できないものか
0606Socket774 (スフッ Sdc2-c21/ [49.106.208.206])
垢版 |
2022/08/10(水) 00:37:03.40ID:mDvPdWzmd
ワッパに関してはもちろん改善はされている。
3090で電力制限80%にしてもほとんど性能は下がらないし、確実に改善はされている。

ただ、限界バトルで
僅かでもスコアを上げる為に電力盛っているだけだから·····
0610Socket774 (ワッチョイ 5bbb-nAB0 [58.188.180.25])
垢版 |
2022/08/10(水) 07:38:46.09ID:SZ+R7V910
マイナーが電力気にするのは利益に直結するからわかるが
わざわざ高いグラボとPC君でゲームしてるアホは浪費が目的なんだから
気にしなくてもいいんやない?PS5のほうが優秀なんだから
0614Socket774 (テテンテンテン MMce-sX/4 [133.106.148.2])
垢版 |
2022/08/10(水) 07:51:04.19ID:/zzk9XMAM
>>612
俺は1週間後発売確実でも現行買うで
金よりも時間が勿体ない

どうせ新型出ても、
・ご祝儀価格だから時期が悪い
・AMDが新製品出して値段下がるから時期が悪い
・もうすぐブラックフライデーだから時期が悪い
って言われるだけやで

もし新型が気になったら、その時点で買えばいいんや
0616Socket774 (アウアウクー MM3f-oOR/ [36.11.224.51])
垢版 |
2022/08/10(水) 08:21:53.01ID:H1fPIcnGM
>>612
俺は90ti買ってゴールしちまった。
アマプラで1000w電源安く買えちゃって40待ちきれんかったんや。
快適なゲーム環境になって満足してるけど、貧乏人だから常時5~600w消費してる電気代にビビる毎日よ。
0617Socket774 (アウアウウー Sadb-7nbs [106.129.113.228])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:09:04.33ID:IfuGGAVla
>>614
それな
4080のがコスパいいから待て
4070のがコスパいいから待て
そんなこんなしてると次世代のスペック引き合いに出して4000買うのは時期が悪いだろ
何がいつ出ようがずっと時期が悪い言うやつ居るから買い時は自分が欲しいときだよな
時は金なり
買って遊んでられた時間は帰ってこない
0620Socket774 (ワッチョイ a299-dqIP [27.98.121.51])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:17:35.68ID:eEQbOgs/0
常に5-600W食うってゲームで?
普通g-syncなりfreesyncなりで同期するから最大付近常時食うなんてことにならないけどな
フカシか実はベンチしかやってないかのどちらかだろうよ
0621Socket774 (JP 0Hf3-f7G8 [146.70.76.82])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:19:39.27ID:UbkobUpBH
ゴールしてしまいました (某ショップ店員)

待ちきれませんでした (某ショップ店員)

欲しい時が買い時、時は金なり――― (複数ショップ店員)
0622Socket774 (ワッチョイ 6f58-wLV1 [14.8.0.65])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:22:10.14ID:QCzp7ht60
仮に投げ売りで3090tiが12万になったとしても俺なら4000待つわ
tensorコアとRTコアの強さと量次第でレイトレON時に
3000の微増しどころが置き去りにする可能性もあるし
学習系開発系利用で前の壊れて今すぐ必要とかならしゃあないけど
0623Socket774 (ワンミングク MM52-sDZt [153.155.102.173])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:30:36.34ID:2GnlD4P9M
マイニングバブルの異常な価格が海外で次々と是正されてる中で
必死にボッタクリ価格で踏ん張ってるショップを見て、時は金なり!今が買い時!なんて思うやつ本当にいんのかよ

しかもすぐさま現行のハイエンドが劣化品になるとわかった状況で
0625Socket774 (ワッチョイ cb9e-FNR/ [160.86.128.162])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:39:06.89ID:2Vutpimr0
3000買うつもりがないなら4000スレ行った方がええんちゃうか
0626Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.75.4.254])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:45:29.48ID:9/+okRkNd
25万で今産廃次期悪90Ti買う
来月25万で性能ダンチの4090買う

さてどっち?
0628Socket774 (ササクッテロラ Spff-yxA5 [126.166.72.154])
垢版 |
2022/08/10(水) 10:07:29.31ID:GXJnkDeVp
ここは大暴落にワクテカするスレだし
0630Socket774 (スッップ Sdc2-/Hht [49.98.40.9])
垢版 |
2022/08/10(水) 10:19:30.45ID:UEqd2FRbd
買うな買うないう奴自身は4000でても結局買わないんよ
なぜなら買わない理由を見つけるスペシャリストだからな
また新しい理由を見つけてくる
このスキルだけは逆立ちしても勝てる気がしない
0634Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.75.4.254])
垢版 |
2022/08/10(水) 10:36:00.54ID:9/+okRkNd
4090は買うぞ今の時期現行はこの値段じゃかなりキツい
0641Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.254.248.29])
垢版 |
2022/08/10(水) 11:59:10.49ID:x+gnYuMsr
>>614
一人で買ってれば
正常な思考出来る人は次世代を待つよ
0642Socket774 (オッペケ Srff-Yjqo [126.254.248.29])
垢版 |
2022/08/10(水) 11:59:58.22ID:x+gnYuMsr
>>612
4070出るよ、
8万以下じゃないと買う価値なし
0643Socket774 (ワッチョイ ffb1-1ikx [126.153.26.225])
垢版 |
2022/08/10(水) 12:00:09.37ID:hKWl9wCk0
今回も10-11月頃のPay祭あたりでの購入かなあ

しかし懐かしいな
10おじ煽りやらビー玉転がしでマウント取ってた時からもう2年か
この間、スレを転売屋が占拠してたり色々あったね
0646Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.221.76])
垢版 |
2022/08/10(水) 12:07:29.07ID:bqtiT5qya
売れ筋ランキング 上位50位
3位 Zotac 3080 12GB AMP Holo 109,780円
13位 Zotac 3080Ti Trinity 139,700円
14位 MSI 3090Ti Gaming X TRIO 198,980円
20位 ASUS 3080Ti TUF oc 152,980円
26位 ASUS 3090 ROG STRIX White 189,980円
27位 MSI 3090Ti SUPRIM X 209,800円
40位 Gainward 3080Ti Phoenix 137,703円
42位 MSI 3080Ti SUPRIM X 167,800円

価格改定されたハイエンド達
90Tiは20万切りのmsi鳥夫が売れまくってる模様
0648Socket774 (スププ Sdc2-IMC4 [49.98.57.98])
垢版 |
2022/08/10(水) 12:10:58.17ID:AA+EY+y1d
20万で買っても40xxでて次売るときには5万とかの買取価格になってんだろ
いらねーよwどぶに捨てるだけやん。

無料のグラボ使うわ
0649Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.221.76])
垢版 |
2022/08/10(水) 12:16:29.96ID:bqtiT5qya
もうショップ側が学習してハイエンドの入荷ほとんどしなくなってるんやで
ボーナス無双してるゴミカス情弱のせいで俺らが狙ってる投げ売り用の在庫がどんどん消えていく
0650Socket774 (ワッチョイ 4f10-95fH [116.12.3.21])
垢版 |
2022/08/10(水) 12:21:42.37ID:DCm0Rr7Z0
>>649
次世代発売前に入荷しなくなるのはいつものことで当たり前じゃん
すでに入荷して売れ残ったのが投げ売りになる
もう次世代直前なのに余り過ぎにしか見えないけどな
0658Socket774 (スッップ Sdc2-8yWF [49.98.155.170])
垢版 |
2022/08/10(水) 12:55:37.85ID:EnvAoaFpd
先に30xxSuper出すんじゃ無いの?
0661Socket774 (スププ Sdc2-g9L8 [49.96.34.109])
垢版 |
2022/08/10(水) 13:43:19.77ID:dXMPCrp7d
まあ売れないんだったら仕入れる必要ないしな
0667Socket774 (ワッチョイ d283-1zKN [133.209.119.101])
垢版 |
2022/08/10(水) 16:16:05.06ID:vRspXkNO0
ドスパリ3060ti値下げ
0668Socket774 (ブーイモ MMce-JIap [133.159.148.141])
垢版 |
2022/08/10(水) 16:27:31.09ID:/KKeQhDGM
先月末に「また値上げです…」してから半月待たずに最安更新かよ
こんなにバカにされてるのにほんと3060ti買う奴らは鴨だな
0669Socket774 (アウアウウー Sadb-s6Hz [106.154.8.80])
垢版 |
2022/08/10(水) 16:30:32.93ID:Co/4luwca
初自作した>>225だけどM.2SSDが11インストール時に認識されない問題で
解決まで丸一日かかったけどなんとかクリアして11インスコでけたうれぴー( ✌︎'ω')✌︎ブイブイ
0671Socket774 (ラクッペペ MMce-Dtg4 [133.106.94.55])
垢版 |
2022/08/10(水) 16:39:13.21ID:UniFkFo0M
>>667
もう3060Tiもいらんな
マジで3000番台全ていらない子に成りそうだね
NVIDIAとしても30xx全て無かったことに出来れば商売上プラスだからな
0672Socket774 (スッププ Sdc2-Yjqo [49.105.83.9])
垢版 |
2022/08/10(水) 16:42:23.20ID:y+Yh7F8sd
初自作成功おめ!
俺が最初に自作した時は組んだ後いきなりピープがなってな

ピーピピッ ヘッブー

とかパソコンにいきなりバカにされた感じで
ソッコー買い替えたわ

学生バイトだったのに良く買い直す金あったなと思う
0673Socket774 (アウアウウー Sadb-s6Hz [106.154.8.80])
垢版 |
2022/08/10(水) 16:53:06.36ID:Co/4luwca
SSDが認識されない問題って意外とあるんだな。
BiosでVMDって奴を無効にしろってあったからこいつが邪魔してたみたい。
CPU入れるときと配線する時がめっちゃ緊張した
なにやってもSSDが認識されなかったときは自作後悔が頭によぎったな…

>>672サンクスコ
0675Socket774 (スッップ Sdc2-/Hht [49.98.38.247])
垢版 |
2022/08/10(水) 18:01:22.66ID:KWq1nQsid
>>669
どうせIntel VMDが有効になっていたとかだろう
と思ったら

>>673
そうだった訳だ

最近はF6の儀式とか知らない人の方が多いだろうからなあ
どちらにせよVMDは無効推奨
0676Socket774 (アウアウウー Sadb-1ikx [106.131.221.129])
垢版 |
2022/08/10(水) 18:38:13.87ID:Dv1qXu/8a
本来なら税抜き
3050→15,000円
3060→25,000円
3070→45,000円
3080→75,000円が適正価格だよなw ここまで下げないと捌けないよ
0677Socket774 (ワンミングク MM52-NC/G [153.249.174.159])
垢版 |
2022/08/10(水) 18:53:05.29ID:W3DMaKxZM
>>673
自分も最近初自作したよ無謀にも2台分
はじめに手をつけた方がビープ5回なって画面真っ暗
色々差し直したりしたけど解決せず
やけくそでBIOSアップデートしたら
よくわからんけど起動
biosの修整履歴にはそれっぽい事書いてなかったんだけど気にしない事にする
もう一台の方はマザボのメーカー違うからサクッと動いた
初めて電源入れる時の不安とワクワクから奈落へ突き落とされる
なかなかのストレスだったよ

あとは40の発売を待つだけ
電源も3.0に変えないといけないのかな?
容量しか気にしてなかった笑
0678Socket774 (スッップ Sdc2-/Hht [49.98.38.247])
垢版 |
2022/08/10(水) 19:07:39.28ID:KWq1nQsid
>>677
BIOSが古くてCPUに対応していなかったとか

そのワクワク感、理解できる
0683Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.154.114])
垢版 |
2022/08/10(水) 19:40:00.49ID:QDha1xBXd
>>680
桁違う
12,500円引きならうおおおおおお
やり直し
0690Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.154.114])
垢版 |
2022/08/10(水) 20:08:15.25ID:QDha1xBXd
>>688
売れてないよ期限切れで完売表示なだけ
朝10:00までずっとあった


それにしても3080 12G 通常価格10万切りそうやな

GeForce RTX 3080 12GB Phoenix NED3080019KB-132AX-G [GeForce RTXシリーズ /12GB]
ソフマップ特価
¥102,800(税込)
0696Socket774 (スフッ Sdc2-7Sef [49.104.25.228])
垢版 |
2022/08/10(水) 21:24:25.99ID:urKXEfmUd
30がこの値段なのは40の初値を高くするためでしょう
3080が14なら4080は18万という具合にね
だから3080を投げ売りで10とか8にしたがらない
0702Socket774 (ワッチョイ 8fdc-uMN9 [180.56.203.115])
垢版 |
2022/08/10(水) 22:40:51.68ID:BAqS2Rad0
俺はeBayで3080Ti FEが暴落するのをずっと監視してる
既に箱なし8万で新品15万で出てるから新品が6〜7万になったら40xxに2スロット品がなければこっち買うわ
3080Tiで空冷2スロットはFEとELSAしかないから貴重
0703Socket774 (ワッチョイ f776-woMg [60.41.153.73])
垢版 |
2022/08/10(水) 22:42:06.28ID:gD/V2mPf0
>>697
実際にこの値段のやつ買えた奴居ないからなあ
他のモデルもみんなこれぐらいの値段になんってせめて1ヶ月ぐらい続いたグラフがあれば意味があるんだけど
0704Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.140])
垢版 |
2022/08/10(水) 22:50:45.36ID:ZgOEmpzDd
>>703
だな
この価格一生言ってるけどただの台数限定の特価だからな通常価格とはまた別買えるかは運
0706Socket774 (オイコラミネオ MM87-OUy5 [150.66.93.130])
垢版 |
2022/08/10(水) 22:56:05.44ID:4Joq5chdM
おれは型落ち投げ売りをよく狙うし実際2080tiを税抜59999円で買ったけど
グラボに限らず他の家電もそうだけど投げ売り特価なんて大体は台数限定だしネットで1ヶ月いつでも買えるようになることなんてほぼないよ
0708Socket774 (オイコラミネオ MM87-OUy5 [150.66.93.130])
垢版 |
2022/08/10(水) 22:59:12.27ID:4Joq5chdM
いつもは型落ち投げ売り狙いだけど次はリークを見るに30の型落ち狙わずに40行ったほうが幸せになれると思うわ
0713Socket774 (ワッチョイ 8f6e-woMg [180.60.57.128])
垢版 |
2022/08/10(水) 23:10:33.60ID:ip8Q9cZ20
>>709
2年以上前に1台そこらしか売られなかったようなのがたまたま今この瞬間この話題の時にこのラグの無さでこのスレにいる確率って・・・で既にもう手遅れだ
0714Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.140])
垢版 |
2022/08/10(水) 23:25:29.57ID:ZgOEmpzDd
>>710
君の熱い自論()展開しても価格は変わらないから出るまで待たないと答えは出ないからね
いろんな考え方はあるさ
0720Socket774 (ワッチョイ f7b1-2ZlX [60.111.4.114])
垢版 |
2022/08/11(木) 01:57:44.21ID:jPvYRlNn0
普通に過去起きたことと同じように考えたら、4000シリーズの発売と同時に3000番台の上位モデルの価格が一気に下がる。
その後、4000番台の下位モデルが出ると3000番台の下位モデルが4000番台にあわせて下がる。
その後少しして3000番台の新品は市場から消える。
3000番台が価格落ちてから買うのはありだと思う。
0724Socket774 (ワッチョイ f7b1-2ZlX [60.111.4.114])
垢版 |
2022/08/11(木) 03:44:13.20ID:jPvYRlNn0
別に3000番台のユーザがすぐ乗り換えなきゃいけないわけでないし、性能足りてれば今買ってもいいとは思うよ。
4000番台が発売されたからといって3000番台でゲームが動かなくなるわけじゃないんだからさ。
4080あたり買うつもりでなく4060とかにしたいのであれば、発売までまだかなりあるだろうし。
時期がいいと思うかってきかれたらそりゃNoだが。
0725Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/11(木) 03:52:12.05ID:24VhDIt/0
時期なんて自分に買う金があってそれが欲しいと思った時が買い時だからな
本当に時期が悪いのはローン決済とか借金してまで買う連中の事だよ
0726Socket774 (ワッチョイ 4f10-95fH [116.12.3.10])
垢版 |
2022/08/11(木) 04:03:21.64ID:iL3jVvcn0
>>725
次世代発売前後は、現世代が一月で半額近くになる可能性が有る
19万で買ったグラボが一月で9万になっても気にならない人は、欲しい時が買い時で良いと思うよ
気になるなら時期が悪い
0727Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/11(木) 04:11:22.46ID:24VhDIt/0
>>726
この時期に買うって事はそういう事も起こり得ると納得済みで買うだろ
仮に今10万の3080が10分後には5万になってるかもしれない
更に30分後には1万円になってるかもしれない
もしかしたらまさかの無償配布があるかも?
下を見たらきりが無いんだよ
そういうのが気になる奴は一生かかっても買い時なんて訪れないよ
0730Socket774 (ワッチョイ f7b1-+7HR [60.75.87.123])
垢版 |
2022/08/11(木) 05:24:38.11ID:9oQY/v9p0
またマイニングブームが起きて4000シリーズは買い占められ3000シリーズも値上がり転売が横行するさ
LHRだけが売れ残るも何故か価格は高騰
0737Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.140])
垢版 |
2022/08/11(木) 07:01:34.96ID:3upa3Llod
>>734
ウッキウキで動画まで撮っててワロタ
自慢のオシアナスマンタ輝いてるじゃ無いですかwww
0740Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.140])
垢版 |
2022/08/11(木) 07:26:19.20ID:3upa3Llod
>>738
その80Ti今ドスで139Kで売ってる悲しい展開だから触れてやるなよ
0745Socket774 (ベーイモ MMde-NYli [27.253.251.146])
垢版 |
2022/08/11(木) 08:42:06.12ID:eMstL/W3M
GeForce RTX 4000シリーズとなるGeForce RTX 4070の動作クロックがリークされました。海外メディアのVideoCardzが報じました。

[Source: VideoCardz]

GeForce RTX 4070のクロックは非常に高く、ベース2310MHz、ブースト2610MHz、最大2800MHzにも達するそうです。

現行最上位のGeForce RTX 3090 Tiとも比較してみると、

GeForce ベース ブースト
RTX 4070 2310MHz 2610MHz
RTX 3090 Ti 1560MHz 1860MHz
750MHzも高くなっています。

GeForce RTX 4070の性能はGeForce RTX 3090 Tiに匹敵することが噂されていますが、アーキテクチャの変更やプロセスノードの微細化だけでなく、この高クロックでの動作も大幅な性能向上に寄与しているようです。

GeForce RTX 4070の性能はGeForce RTX 3090 Tiに匹敵する
0751Socket774 (ワッチョイ a299-dqIP [27.98.121.51])
垢版 |
2022/08/11(木) 09:21:02.57ID:MTDfJDxk0
高クロックアプローチって高解像度でヘタるイメージだけどな
多分4070はWQHDでは3090tiくらいあるけど4kだと劣るくらいのところになるのではないか
0754Socket774 (ワッチョイ cb9e-FNR/ [160.86.128.162])
垢版 |
2022/08/11(木) 09:37:50.29ID:B3sGE2/j0
今後UE5のnaniteやDirectstorageがメモリバスに対する要求をどれぐらい求めてくるのか。
0755Socket774 (ワッチョイ 4f10-95fH [116.12.3.10])
垢版 |
2022/08/11(木) 09:42:31.98ID:iL3jVvcn0
>>751
現ラデのイメージで語ってるんだろうけど、解像度が高くなるほどfpsが相対的に落ちるのはVRAM帯域が原因
しかし、4kでも消費電力当たりで比べれば、VRAM帯域の高いゲフォよりラデの方が上になる
0762Socket774 (アウアウエー Safa-bwXn [111.239.178.104])
垢版 |
2022/08/11(木) 11:01:46.93ID:in2pln2La
ええぞ
0763Socket774 (ワッチョイ c36e-m/iG [114.150.178.128])
垢版 |
2022/08/11(木) 11:03:33.11ID:WPriQUsN0
今が買い時おじさん「今が買い時」
0764Socket774 (ワッチョイ c36e-m/iG [114.150.178.128])
垢版 |
2022/08/11(木) 11:04:15.22ID:WPriQUsN0
まぁオレの金じゃねえし
0765Socket774 (ブーイモ MMce-y/Ps [133.159.148.143])
垢版 |
2022/08/11(木) 11:06:20.88ID:bmt1itosM
「買いたいときが買い時」というが新製品が出る直前で現行品の大幅値下げもない今は明らかに買い時じゃない
それを解ったうえで欲しいなら止めやしないが
0768Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.163.140])
垢版 |
2022/08/11(木) 11:18:03.50ID:3upa3Llod
>>761
実質93,000円+ゲームか
12G 80Ti並みか以上電力食いだから注意な
0770Socket774 (ワッチョイ 876e-yHwn [118.9.156.6])
垢版 |
2022/08/11(木) 11:37:20.52ID:CM8CPfyY0
金出す以上実質もクソもない
セールに合わせて元値を釣りあげて、セール中は売れ筋の在庫は下げてる
やらないゲームなんてオマケされても時間奪われるだけだし
0771Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.231.209])
垢版 |
2022/08/11(木) 12:06:39.32ID:57620clIa
「Ghostwire: Tokyo」8778円
「DOOM Eternal」4400円
「DOOM Eternal: The Ancient Gods - Part 1 DLC」2200円
「DOOM Eternal: The Ancient Gods - Part 2 DLC」2200円
計17578円

8月17日までに3080以上を購入すると貰えるようだが
>>759は実質100300円だな
0774Socket774 (アウアウエー Safa-bwXn [111.239.178.104])
垢版 |
2022/08/11(木) 12:20:26.82ID:in2pln2La
積みゲーになるから0だろ
0775Socket774 (ワッチョイ 2281-y/Ps [125.101.130.138])
垢版 |
2022/08/11(木) 12:32:15.90ID:7CGl5uNk0
状況
新シリーズ切り替え直前
値引きなし

新シリーズを待って買う人の理由
性能がかなり違う
同じ金なら高性能の方に使いたい
現行買ってもいいがそのお金で新シリーズのワンランクアップもあり
てかそこまで困ってない
新シリーズ出る前なのに値下げされてもいない現行品を買う気はない

現行シリーズが欲しい人の理由
価格が一時期に比べてかなり下がった
買える状態なのに買わないとかない
物欲が抑えられない
サクサク感をすぐにでも味わいたい
新シリーズが出たら買い直せばいい
欲しいときが買い時
ウンコ漏れそうな状態でもうだめポ

理性vs感情だな
0776Socket774 (スッップ Sdc2-/Hht [49.98.38.247])
垢版 |
2022/08/11(木) 12:42:58.64ID:0v9eaJ5Dd
財力の問題ってのもあるでしょう
0778Socket774 (ワッチョイ 6b7f-sX/4 [106.186.34.6])
垢版 |
2022/08/11(木) 12:56:50.53ID:XkzAbW3G0
新型興味なく、毎度新型出る直前に現行買い狙いの人もいるだろうし、
欲しいからどっちも買うとか、いつまでも時期が悪いおじさんも含まれるだろうから、
無理やり2つに分ける必要はないのでは

6月からずっともうすぐ出る出る言われてて待てと言ってる人いるけど、時間無駄にしてるなとは思う
9月発売だとして、4ヶ月だぜ
0779Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.232.122])
垢版 |
2022/08/11(木) 13:02:32.16ID:35hDccgAa
「同じ金なら」って書いてる時点で予算が限定されてるからそうなんだろうな
3000買った奴らは5000が出ても
「てかそこまで困ってない」になるんだろうし

サイパン級の強烈に重い大作が出たらまた買うんじゃねーの
環境的には今はレイトレDLSSの可否があって2000で線引きされてるイメージ
RDR2もクソ重かったがDLSS対応で一気に楽になった
次に重そうなのはStarfieldかGTA7かwitcher4かアサクリあたり
PS経由のタイトルは常識内のスペックでまぁ動かせる
結局AI補完があれば最低限の動作環境保証はある
0780Socket774 (ワッチョイ 5bc9-gTvx [58.87.156.42])
垢版 |
2022/08/11(木) 13:03:53.87ID:vHZYbvpa0
久しぶりにAmazon見たら4500円も3060ti下がってる
もう買う方がどうかしてるよ7万切ったし
0781Socket774 (ワッチョイ ab11-7nbs [42.150.11.43])
垢版 |
2022/08/11(木) 13:04:13.68ID:azurn6130
出るの90が最初だろ
eec登録を神格化してるやつに4050いつ出るか聞いても答えられないし
4070ターゲットとしてあと何ヶ月待たせるんだか
0785Socket774 (ワッチョイ 5bc9-gTvx [58.87.156.42])
垢版 |
2022/08/11(木) 13:27:25.71ID:vHZYbvpa0
>>783
eecの意味がわからない病人に何言っても無駄よ
頭の悪いやつって事実じゃなく思い込みで語るから
0788Socket774 (ワッチョイ cb9e-FNR/ [160.86.128.162])
垢版 |
2022/08/11(木) 14:04:31.50ID:B3sGE2/j0
>>783
3000SUPER待ってるんだけど。もうすぐ出るよね。
0789Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.152.196])
垢版 |
2022/08/11(木) 14:08:47.67ID:Ipkg7U4wd
発売日アスク税がまたTwitterトレンド入りしてしまうんだろうなぁ
0791Socket774 (ワッチョイ 8ecf-woMg [119.228.128.247])
垢版 |
2022/08/11(木) 15:20:23.54ID:S7KuQSkI0
>>778
新型発売日~半年前に買うやつは価格が落ちてる時に買う情弱
新型発売半年~1年前に買うやつは価格が落ち始める前に買う情弱

新型発売日付近に買うやつはご祝儀価格で買う情弱

新型は発売1ヶ月後から1年くらいが買い場
型落ち買うなら新型発売後4-6ヶ月後>1-3ヶ月後がスイート

発売~半年前に買うのは大馬鹿が買うタイミング
ここで買うなら新型登場後に落ちた価格にも負けないレベルのセール品しかない。店がお願いしますと泣きついてきた品を仕方なく引き取ってやる
それくらいの気概が必要
0794Socket774 (ワッチョイ 466e-0nrt [153.139.133.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/11(木) 16:06:29.72ID:QhuCd8Si0
ショップの人に聞いてみた、曰く
「ネットでは(4090が)9月に発表されるとまことしやかに言われてますがあくまで推測にすぎないですよね。あまつさえ正式に発表されたとして
もメーカーそれぞれの4090モデルに関してなんら情報もありません。当然9月に発表されてすぐ発売にならないので実際に発表から入荷
まで少なくとも2か月のディレイはある。そうなると4090が実際の店舗で賑わうのは恐らく年末頃でしょう。さらに4070ともなれば恐らく来年に発表
があってそれから実際のラインナップが揃うまでとなればそれこそ鬼も笑う話じゃないですか。今グラフィックパーツを購入検討する人が考える
べきことではないでしょう。しかも、発売後はご祝儀価格といって割高ですし、もし割安感を求めるならそこからさらに待たなければならないと
いうことになります。半導体供給の問題もまだ解消されていませんし、市場が落ち着くのは来年の夏以降と考えてもいいんじゃないですかね。

ということで、今買うならハイエンドはもちろんですが、3060Ti等も割安感が出てきていますのでお勧めしますよ。
とのこと。
0796Socket774 (ワイーワ2 FFba-gTvx [103.5.140.170])
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:01.57ID:ecN86BugF
家電のショップ店員とかコンビニと変わらんのに何で聞いたんだ
こんなのいるんかワロタ
0797Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.232.132])
垢版 |
2022/08/11(木) 16:21:00.47ID:RVHZb0lPa
買った奴らの間でメーカー貶しモデル貶しのマウントの取り合いが始まる
上位買った奴が下位を叩く
下位買った奴の酸っぱい葡萄粘着が始まる
タフボーイや鳥夫みたいなのが暴れて情報を撹乱
ラデ発売される
これらを整理してる間にTiリークが来て時期悪いおじさん誕生
5000リークが来て4000はゴミと叩かれる
そして次世代へ
以下続く
0798Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.152.196])
垢版 |
2022/08/11(木) 16:22:37.62ID:Ipkg7U4wd
次世代も便ゾタパリゲイは下位のゴミモデル確定だからワイは死んでも買わない
0800Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.152.196])
垢版 |
2022/08/11(木) 16:32:17.20ID:Ipkg7U4wd
5000出たらまた最上位買うから別にええで
0802Socket774 (ワッチョイ 466e-RhQk [153.134.72.7])
垢版 |
2022/08/11(木) 16:55:49.51ID:D9GsahoK0
安さと保証期間に釣られてギャラクロ3080買ったけど、
クーラーは静かじゃないし、セミファンレスの挙動は糞やしで後悔したわ
その後タフボーイ買い直した
0803Socket774 (スップ Sde2-sJHA [1.75.0.104])
垢版 |
2022/08/11(木) 16:58:33.31ID:l+tjaO16d
同じ世代で上位が下位を煽るのは毎度の事だけど、今回は最上位の3090tiがミドルの4070に煽られるからな。
価格差10万も下に煽られるのは悲しすぎだろ。
ましてやそれ以下の人は、今後この手の掲示板見ない事をお勧めする。
0804Socket774 (ワッチョイ 6f58-hbgs [14.12.146.129])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:00:21.46ID:FlmoXQsi0
いつも最安モデルしか買わねえから分かんねえわ
まともに動いてくれれば文句ない
0805Socket774 (スフッ Sdc2-c21/ [49.106.208.212])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:01:42.26ID:hBf5I5TBd
ギャラクロはファン4つで冷やせるし、保証3年だしええと思うけどな。
fractal designのケース使っているが、ファンの音なんて聞こえない。
パネル取っ払って解放でもしとるん?
0807Socket774 (ワイーワ2 FFba-gTvx [103.5.140.150])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:05:55.86ID:Iu4AZmtZF
常にファンゼロ回転でryzen3600とRTX2600でリトルナイトメア今日クリアしたんだけど

終盤ずっとカクカクしてたあのグラフィックでさほど性能入らないだろうし高温になってクロック落ちてたんだろうな冷やすのって大事ね
0810Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:11:12.84ID:24VhDIt/0
(故障して)不要になりましたので(ゴミを)出品します。
(起動時にBSODする)動作確認済。(故障してからは)マイニングには使用しておりません。
ノークレームノーリターン。
0811Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.152.196])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:22:38.84ID:Ipkg7U4wd
ガラクロ90でも見た目オモチャだしファンうるさくてゴミ
ファン2回逝ったわ
0812Socket774 (ワッチョイ 82bf-rkQs [211.4.0.46])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:25:28.05ID:9XYf0RUk0
Yeston launches GeForce RTX 3060 Cute Pet graphics card
ttps://videocardz.com/newz/yeston-launches-geforce-rtx-3060-cute-pet-graphics-card

知らないメーカーですね
0813Socket774 (ワッチョイ ab11-7nbs [42.150.11.43])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:26:15.15ID:azurn6130
商標登録の手数料かかるだろうからなんでもかんでもは登録しないだろうがeecってただの商標登録の割当に2ヶ月以内の商品化の義務なんて無いだろうし割当されたものを商品化しなくてもいいだろうし
で4050はいつ発売されるの?2ヶ月以内なの?4090だけ例外的に2ヶ月以内なの?3060superも発売間近?
0814Socket774 (ワイーワ2 FFba-gTvx [103.5.140.184])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:27:31.75ID:uYFlKu25F
〇〇なの?こいつ病気だよな少なくとも登録からずっと????????って気持ち悪すぎる
0815Socket774 (スフッ Sdc2-c21/ [49.106.208.212])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:40:20.58ID:hBf5I5TBd
ガラクロに関して少し面白かったのが
グラボLEDをオフにすると性能が上がる

このアホさが面白かった。他はええと思うがLED光らすだけで、グラボの性能が落ちるなら最初から光らせるなよって思ったわ。
0816Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:43:13.96ID:XuM987zA0
え?4000ってPCIe5.0に対応していないの?
なら3000でもいいんじゃないの(笑

ちなみにDLSSってとどのつまり単なるアプコンでしょ
それならフルHDのドットバイドットでいいと思う

4000ってキャッシュを増やしてるからVRAMの帯域を狭くして大丈夫ってのも個人的に懐疑的なんだよね
CPUを見ろよ
キャッシュ増やしてもさらにRAMも早くしてる
後で絶対に何かオチがあるぞ
(こういう処理は3000より遅いとか)

とりあえずやたら否定してみた
0818Socket774 (ワッチョイ 8706-woMg [118.240.157.233])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:50:08.54ID:PRBL8v0H0
RMA申請の手順書いてるブログのEVGA 2080TiもGDDR6なのにオイル漏れまくってるけど
逆にノーマル状態でも全くお漏らししないグラボってあるんか?
0822Socket774 (ワイーワ2 FFba-gTvx [103.5.140.184])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:18:07.26ID:uYFlKu25F
フルイドモーションってそれ擬似補完でオリジナルじゃないだろ何がいいんだが結局偽モンだろオーオタの領域だろそれ
0825Socket774 (ワッチョイ c6c0-/Hht [217.178.83.15])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:31:07.40ID:XuM987zA0
>>822
オーオタは 、HDMIは音質が悪いとか、ケーブルで音が変わるとか言う
じゃあ変えてみてスピーカーから出ている音をモニタリングして波形分析などしてって科学的にチェックした人がいっぱいいるけど、全部全く同じなんだよ(要するに変わらなか)
そもそも人間の聴覚はアナログすぎて相対的な感覚評価しかできないので曖昧すぎてだな、精神的なコンディションでいくらでも変わるんだよ
オーオタはその変化を自分は天性の才能があり、自分は違いがわかる凄い奴だと勘違いして悦に浸るのが幸せだからしょうがない
宗教のお布施と変わらんな


ちなみに古井戸はNVidiaにもあるぞ
Optical Flowっていうけどな、NVIDIAからはSDKしか出していないからソフト側で対応しないと使えないけどね
0829Socket774 (ワッチョイ 061f-A6w/ [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:45:15.98ID:24VhDIt/0
>>828
CPUでも出来るけど「やろうと思えば出来るけど大して得意じゃないから効果はそれなりだぞ」って感じ
寿司職人だって作ろうと思えばケーキくらい作れるだろうけど本職のパティシェと比べたら雲泥だろ
0830Socket774 (ワイーワ2 FFba-gTvx [103.5.140.177])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:48:32.62ID:m8b6VyOcF
>>824 でも偽モンだろオリジナルじゃないじゃん
リマスターならわからなくないが
0831Socket774 (ワッチョイ 8fed-An0t [180.23.32.85])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:48:48.46ID:oXvahcN20
おまいら4000待ちで勝ち確なんだろ?
なんでそんなに余裕がないの?
まさか4000買うから3000ただでもいらねーとか言いつつ
投げ売り待ってんじゃね?
0832Socket774 (ワイーワ2 FFba-gTvx [103.5.140.177])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:52:29.47ID:m8b6VyOcF
ウィッチャー3をスイッチ向けに移植したら敵の数が少なかったりしてオリジナルから程遠い出来になったとか完全移植じゃないのって本当にゲームを遊び切ったのか疑問
規制の影響でノベルゲームが違う表現になったりもあるのはどうかと思うな
0833Socket774 (スフッ Sdc2-c21/ [49.106.208.212])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:54:05.17ID:hBf5I5TBd
7000買うから勝ち確だわ。悪いな
4000スルー、5000スルー6000スルーして
7000シリーズ買うわ!

おまいは何でそんなに余裕ないの?
0835Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.230.241])
垢版 |
2022/08/11(木) 19:01:41.86ID:FOcp/N8aa
>>831
30とかもう無価値のゴミだからな
値下がりしても誰も気にしない
土下座して引き取って欲しいなら半額で買ってやらん事もないで?

これが俺らの乞食スタイル
ショップ店員も青ざめてるだろうな
0836Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.152.196])
垢版 |
2022/08/11(木) 19:13:26.99ID:Ipkg7U4wd
せやな
半端な特価書いても反応薄いからマジで必要とされてない感はあるな
もうさすがに現行は売れないやろ
0837Socket774 (ワイーワ2 FFba-gTvx [103.5.140.177])
垢版 |
2022/08/11(木) 19:13:49.80ID:m8b6VyOcF
マイナンバーカードと同じだな100万寄越すなら考えてもあげなくはないと言う話だ
0839Socket774 (ワッチョイ 4f10-95fH [116.12.3.10])
垢版 |
2022/08/11(木) 19:58:19.97ID:iL3jVvcn0
>>816
>え?4000ってPCIe5.0に対応していないの?
>なら3000でもいいんじゃないの(笑

PCIe3.0でも使いきれてないのは自作ユーザーなら誰でも知ってる
4.0でも5.0でもグラボの能力発揮に差は出ない

>ちなみにDLSSってとどのつまり単なるアプコンでしょ
>それならフルHDのドットバイドットでいいと思う

40XXも30XXも同じこと

>4000ってキャッシュを増やしてるからVRAMの帯域を狭くして大丈夫ってのも個人的に懐疑的なんだよね
>CPUを見ろよ
>キャッシュ増やしてもさらにRAMも早くしてる
>後で絶対に何かオチがあるぞ
>(こういう処理は3000より遅いとか)

現行ラデ6000ですら、消費電力当たりで見れば明らかに30XXを上回っている
キャッシュを増やすのは、CPU見ても今後のトレンドなのは明らか



とりあえず全部否定してみた
0844Socket774 (スフッ Sdc2-c21/ [49.106.208.212])
垢版 |
2022/08/11(木) 20:33:14.39ID:hBf5I5TBd
>>839
一つ間違えているから訂正しとく

ほとんどの自作PCユーザーなら知っていて当然だが現行グラボはPCIe3.0ギリギリ使い切れている
4.0から3.0に変えると1、2%だけ性能が落ちる

間違えているから否定してみた
0845Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.152.196])
垢版 |
2022/08/11(木) 20:38:21.05ID:Ipkg7U4wd
>>843
まだ夢見てるんだろw
0848Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.152.196])
垢版 |
2022/08/11(木) 21:05:12.02ID:Ipkg7U4wd
>>846
出品物から見ても無在庫転売カス現物写真ないのばっかり
0851Socket774 (ワッチョイ 061f-Egr9 [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/11(木) 21:13:37.75ID:24VhDIt/0
今になってようやくマイニング暴落した事を知った連中が慌てて出品してるけど
肝心のグラボ暴落開始を知らないくさいのホント面白すぎるだろ
0855Socket774 (ワイーワ2 FFba-gTvx [103.5.140.182])
垢版 |
2022/08/11(木) 21:56:55.21ID:YjvmGsffF
>>853
偽物喜んでる人生で虚しそう
0858Socket774 (ワッチョイ 5bc9-gTvx [58.87.156.42])
垢版 |
2022/08/11(木) 23:08:47.15ID:vHZYbvpa0
古井戸爺さん必死だな
0865Socket774 (ワッチョイ 5bc9-gTvx [58.87.156.42])
垢版 |
2022/08/12(金) 01:10:45.74ID:gMdHmKU70
何だこいつ本物かよ
0869Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.152.196])
垢版 |
2022/08/12(金) 06:28:50.31ID:/x+DCAXid
>>860
こういう奴がいないと在庫減らないから神みたいな存在
0870Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.152.196])
垢版 |
2022/08/12(金) 08:10:50.99ID:/x+DCAXid
米尼90TiFTW3ultra 1299ドルに値下げ
19万ちょいか
0871Socket774 (オッペケ Srff-00ak [126.237.66.73])
垢版 |
2022/08/12(金) 08:39:31.17ID:ef1E68TYr
GV−N3080TURBO−10GD、高負荷時に掃除機や
轟音を通り越したとてつもない爆音でファン回るんだが
多少性能はスポイルしてでも抑える良い方法ないですかね...
0872Socket774 (ワッチョイ 6745-bzAd [150.249.131.45])
垢版 |
2022/08/12(金) 08:41:06.27ID:lICoX3da0
3070tiレベルが5万なら買う
0880Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 10:59:25.84ID:btNwk9gwd
ワンズ90Ti鳥夫数千円ずつ下げるも大量在庫(400万)
0883Socket774 (ラクッペペ MMce-Dtg4 [133.106.88.69])
垢版 |
2022/08/12(金) 11:44:14.72ID:peTqMzN+M
どこがじゃー
1万円で初めて悩むははははは
0886Socket774 (アウアウウー Sadb-RHjB [106.181.177.74])
垢版 |
2022/08/12(金) 12:21:49.12ID:N/Xn0u9Ia
工房で2060を買ってツクモで2年落ちのモニタを買って無事にゴールした
さようなら俺のRTX4000シリーズ
また4年後に会いましょう
0887Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 12:23:18.66ID:btNwk9gwd
>>886
在庫処分お疲れー
0890Socket774 (ワッチョイ a2eb-woMg [27.98.115.1])
垢版 |
2022/08/12(金) 12:35:12.88ID:d57Lr3Y40
下手したら4070が5ヶ月も出ない可能性があるってやばいよな
CPUとマザボ以外はセールでちまちま買って組む用意完璧だというのに
0905Socket774 (ワッチョイ a2eb-woMg [27.98.115.1])
垢版 |
2022/08/12(金) 12:58:27.61ID:d57Lr3Y40
RTX4080をパワーリミット70%で使いたい
新しいリーク通りの320wだったとしたら200w強で使えるしな
まあ4080が320wで4070が285wなんてありえんから嘘リークだろうけど
0908Socket774 (スッププ Sdc2-Yjqo [49.105.103.142])
垢版 |
2022/08/12(金) 13:13:33.70ID:M/Ze4E1td
>>906
趣味で使っていてメモリー以外はパフォーマンス十分だから仕事で使うようなクリエイター用の高いAシリーズはいらんw

恒星と星団OFFにして銀河の位置確認しているけど実視等級上げないと全然見えないから20ぐらいにしたいんだよぁ
40発売で値段が落ちた3090狙っているから発売早よ
0912Socket774 (アウアウウー Sadb-7nbs [106.130.78.176])
垢版 |
2022/08/12(金) 14:15:50.43ID:X7Y96LLPa
>>783の言ってる『eecに登録されて発売されたものは、全て登録から2ヶ月以内に発売された』は今回4090ti~4050まで全て登録されてるので2ヶ月以内に出なかったものは4080だろうが4060だろうが2ヶ月以内に出なかったものはその後出ないと言ってるの理解してるのか?
いつでも出せる状態にあると思ってるっぽいから2ヶ月以内に出ると思ってるのか

緑がそんな計画立ててないのにどうしてそう思ってるのか
0914Socket774 (アウアウウー Sadb-95fH [106.133.222.99])
垢版 |
2022/08/12(金) 14:23:51.02ID:ZDFPt3N1a
>>912
>>783は過去の実績を言ってるだけで、今回もそうなるとは思ってないよ
4090ti~4050まで一気に登録した時点で、過去とは方法が違うからね
かといって、こんだけ登録して、年内は4090だけって方が考え難いと思うけどな
だから「いつ出てもおかしくない」
0924Socket774 (ブーイモ MM7e-JIap [163.49.206.253])
垢版 |
2022/08/12(金) 15:40:28.32ID:1/kqIEQEM
>>922
有効数107という点に目を瞑っても
cpuの世代が狭くてひどく限定的なアンケートを取ったのが透けて見えるし
1650や1660買うようなやつが144fps求めるのも違和感ある
設問に相当な誘導がありそう
0925Socket774 (ワッチョイ cb9e-FNR/ [160.86.128.162])
垢版 |
2022/08/12(金) 15:42:06.14ID:wL/GustI0
>>920
30XXSUPERが登録されてまだ2ヶ月経ってないやろ
0929Socket774 (ワッチョイ c36e-QGB7 [114.162.136.8])
垢版 |
2022/08/12(金) 17:05:30.78ID:2qGozXaq0
せめてPS5Pro出る頃にはRTX3080並みの性能になっているのだろうかと思う
0930Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 17:07:28.11ID:btNwk9gwd
今週の工房特価
70Ti tuf 84980
1660S 26980

売る気あんのか?
0931Socket774 (ブーイモ MM7e-JIap [163.49.201.73])
垢版 |
2022/08/12(金) 17:20:43.40ID:Vp9RiXQHM
3050にさえ価格で負ける1660Sとかもう存在価値ないだろ
あれが5万で売れた時代を忘れられないようだ
0932Socket774 (アウアウアー Sade-g9L8 [27.85.205.17])
垢版 |
2022/08/12(金) 17:28:32.09ID:NEc9zLDra
>>930
ワラタ
0936Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 18:04:42.33ID:btNwk9gwd
英会話かな?
0942Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 18:29:11.89ID:btNwk9gwd
10Gに10万とか全く安くない
12G不死鳥10万の方が良いわ
0945Socket774 (ワッチョイ ce76-sqZi [223.217.158.106])
垢版 |
2022/08/12(金) 19:07:07.47ID:FVMJk3x40
10おじやが悔しいわ…
0952Socket774 (ワッチョイ 061f-Egr9 [121.200.130.36])
垢版 |
2022/08/12(金) 20:37:25.35ID:8a0NCIBa0
Nvidiaが値下げする前に3090や3090tiをローンで買った奴って絶対いると思うんだけど、どんな気持ちなんだろうな・・・
現金一括払いならまだ何とか理性を保てるけど、ローンとかもう俺なら暴れるわ
0953Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 20:43:29.24ID:btNwk9gwd
>>952
そういうやつってそういうこと考えられないからローンとか借金簡単にするバカなんだよ
バカのおかげで社会が回ってて感謝するわ
0954Socket774 (アウアウクー MM3f-xk3j [36.11.229.197])
垢版 |
2022/08/12(金) 20:48:46.35ID:d3nShOBKM
初nvidiaでちょい質問
3画面で10bitに設定しても、PC再起動すると8bitに戻されるのって仕様なの?
1画面だと大丈夫です

AMDではちゃんと3画面10bitで保持されてたんだけど?
0955Socket774 (ワッチョイ 466e-woMg [153.173.9.14])
垢版 |
2022/08/12(金) 20:59:47.62ID:zu997ght0
>>941
3080とかいらんでしょ
0956Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.230.246])
垢版 |
2022/08/12(金) 21:13:11.65ID:dADpkwS3a
もう店が入荷してないという前提があるからなぁ
90以上は24Gメモリに需要あるのが分かったから投げ売り期待してない
そもそも数が無いからメーカーもモデルも選べないしな
余ったら利益率高いBTO行きになるんだろ
汚ねえな
0958Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.230.246])
垢版 |
2022/08/12(金) 21:23:44.71ID:dADpkwS3a
パリも工房もBTOがやたらと充実してるから乞食対策エグいて
工房なんか6月から一切入荷してないか80TiまでBTO行きにしてるか
残るは80 10Gか12G
12Gは80Tiに近くて息長いから安ければ狙い目
11月頃にセールやるだろうから7万で掴めたら勝ちやな
0959Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 21:31:55.99ID:btNwk9gwd
arkが値下げし出した
0964Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 22:06:39.59ID:btNwk9gwd
リボで買ったら実質無料やんけ!^_^
0966Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 22:14:05.14ID:btNwk9gwd
リボ使ってないやつおる?情弱すぎw
0968Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 22:25:34.34ID:btNwk9gwd
1月500円なら70年くらいかかります
0969Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 22:26:34.87ID:btNwk9gwd
ごめん 利息元本上回るから一生返せない
0971Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.171.129])
垢版 |
2022/08/12(金) 22:30:27.36ID:btNwk9gwd
>>970
結果的にそうなります 計算上でも返せません
0980Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.66.101.176])
垢版 |
2022/08/12(金) 23:29:14.96ID:PTasXtZcd
ヤフオクの手数料免れるやつみたいなやり口やな
0984Socket774 (ベーイモ MM7f-uTED [27.253.251.185])
垢版 |
2022/08/13(土) 05:52:29.60ID:AkxP1vDTM
>>957
スレ立て乙おつ
0986Socket774 (ワッチョイ 9bac-bHaM [114.175.45.220])
垢版 |
2022/08/13(土) 06:36:30.69ID:eFe0RZ/E0
EVGA (イーヴィジーエー) GeForce RTX 3090 Ti FTW3 ウルトラ ゲーム用 ビデオカード 24G-P5-4985-KR 24GB GDDR6X iCX3 ARGB LED バックプレート eLeash
¥173,130

Amazonはいち早く処分を始めてるな
0991Socket774 (スップ Sdbf-adHA [1.66.101.176])
垢版 |
2022/08/13(土) 06:49:59.44ID:P91JPZW7d
イーヴィジーエー
0993Socket774 (ワッチョイ 7b9e-LRl0 [160.86.128.162])
垢版 |
2022/08/13(土) 07:29:19.12ID:kH8pDjrS0
Ultraって$1249ちゃうか。
1000Socket774 (ベーイモ MM7f-uTED [27.253.251.220])
垢版 |
2022/08/13(土) 07:54:17.89ID:3fneMrdAM
1000!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 17時間 58分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況