X



【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (スッップ Sd92-MxHz [49.98.154.22])
垢版 |
2022/07/31(日) 16:50:58.45ID:qL+XQ/vad
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と、(2行以上)記入すること

AMD RADEON RX 6000シリーズについて語る場所です。

AMD Radeon RX 6000シリーズ・グラフィックス・カード
https://www.amd.com/ja/graphics/amd-radeon-rx-6000-series
ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

次スレは>>950が立てる
無理ならレス番を速やかに指定してまわりの人たちにスレ立ての代行依頼を

前スレ
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1657941571/

マイニングの話題はスレ違い。↓こちらでするように

マイニング専用 ツルハシ2本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1615944434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0351Socket774 (ワッチョイ 6f58-rkQs [14.10.99.96])
垢版 |
2022/08/08(月) 12:54:06.77ID:eewRvu0p0
たしかRX5700を新品で買った時は3万円ぐらいだった気がする
0357Socket774 (ワッチョイ 876e-AOhH [118.0.110.145])
垢版 |
2022/08/08(月) 16:41:45.14ID:gfjZoUSX0
つか、今はたまたま円安が加速してるだけで、お前らドル円110円とかの時にアスクレート135円とかにしてただろうが。
ほんとタヒんどけ
0359Socket774 (ワッチョイ 876e-AOhH [118.0.110.145])
垢版 |
2022/08/08(月) 16:51:55.73ID:gfjZoUSX0
お前らゴミ代理店の問題はだな、保証短縮した上に充分に利益がでる価格であるMSRPを大幅に超える価格で売る事だぞ?
何度も言われないとわからないかとか、本当に救いようの無い馬鹿だなw
0360Socket774 (ワッチョイ 876e-AOhH [118.0.110.145])
垢版 |
2022/08/08(月) 16:58:03.63ID:gfjZoUSX0
仮にも商社の社員なら、品物に付加価値を追加するくらいの仕事をしてから掲示板に書き込めよ
消費者に不利益をもたらす代理店業務で食べる飯は美味いか?
子供に自分の仕事内容を胸張って伝えられるか?消費者に不利益もたらしてピンハネしかしない代理店でこき使われてるってか…情けない
0361Socket774 (ワッチョイ 03fe-wg88 [152.117.224.46])
垢版 |
2022/08/08(月) 17:55:29.74ID:OdwO8pjJ0
連投キチガイ湧いてたんか
0364Socket774 (ワッチョイ 876e-AOhH [118.0.110.145])
垢版 |
2022/08/08(月) 20:05:30.09ID:gfjZoUSX0
アスク含めた代理店の関係者の方々は、痛いところを指摘されると反論せずに誤魔化そうとするんだよな。
以前は送料が…規模的に日本は…とか嘘を重ねていたが、概ね事実だから反論出来るはずもないんだが。
まあ、誇りも持てない賎業を頑張れや。俺は割高なのが目に余る品物は米Amazonで買う
0368Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.160.111])
垢版 |
2022/08/08(月) 20:46:46.48ID:XfZzn0ayd
米尼で買って国内から保証効くパーツってEVGA関係だけなんか?
国内正規で入ってるメーカーだと代理店の手前保証するのはまずいと思うけど
0370Socket774 (スッップ Sdc2-yxA5 [49.98.160.111])
垢版 |
2022/08/08(月) 22:00:48.49ID:XfZzn0ayd
>>369
例えばどのメーカー?
0371Socket774 (スププ Sdc2-g9L8 [49.96.34.109])
垢版 |
2022/08/08(月) 22:07:32.25ID:SltLgLEOd
海外通販なんてED薬とサプリで十分や
0372Socket774 (ワッチョイ d27e-QjFn [133.218.141.38])
垢版 |
2022/08/08(月) 22:44:25.08ID:wDIGgqd90
アスク以外モーって必ず言うけど
あそこがやってていいならうちもってなってるだけやないの?w
0374Socket774 (ワッチョイ d256-c21/ [133.204.27.0])
垢版 |
2022/08/09(火) 02:44:42.76ID:xM7lZiO10
どこのスレもアスクが〜って書いている奴いるなw
今のレートで個人輸入しても国内で購入するのとほとんど差が無いこと知らないんだなぁ。
paypayとか楽天とかなんやかんやポイントついて、逆に安くなったりするから
今のレートで個人輸入しようと思う物好き居ないんだけどな
0376Socket774 (ワッチョイ 6f58-N11w [14.12.3.226])
垢版 |
2022/08/09(火) 03:41:11.64ID:9oS2w/700
>>344
7700k GTX970からグラボだけ6650XTに変更
さっきwitcher3やったらヌルヌルで感動したわ

ただ、他の人の6650XT積んだPCのベンチ見てると、自分のPCのスコアが30%低いのが気になる
CPUマザボ買い替えコースかなぁ
0377Socket774 (アウアウウー Sadb-EO0L [106.131.150.66])
垢版 |
2022/08/09(火) 03:46:51.57ID:bEd9PrYEa
次世代見えてないうちにがっぽり稼いで、次世代目前での在庫処分の利益減少を補填するのがAsk税システムだったと思うから今6000番台が妥当な価格になるのは通常営業
0380Socket774 (アウアウウー Sadb-5JEx [106.133.222.55])
垢版 |
2022/08/09(火) 05:04:35.47ID:sl+9nNUla
いつもツクモネットショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「ツクモネットショップ お盆セール」開催をご案内させていただきます。
11日(木)18時より開催いたします。是非ご利用ください。

SAPPHIRE
SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6800 OC 16G GDDR6
AMD RADEON RX 6800を搭載。安定性に優れた高品質設計を採用するオーバークロック仕様のグラフィックボード
8月11日(木)18時から


だってよ
6800てまだ人気あるんか?
いくらで売るか知らんが覚えてたら見てみ
0382Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.4.28])
垢版 |
2022/08/09(火) 07:06:10.20ID:1AF/bESid
>>380
ツクモ一度も飛びつく値段で出してないから1mmも期待できない
ここ数年で飛びつく値段で出してきたの周年祭の店舗限定品だけその他のネットセールはクソ
0384Socket774 (ワッチョイ 876e-AOhH [118.0.110.145])
垢版 |
2022/08/09(火) 07:14:10.60ID:xD8f8xu40
>>374
お前ら社員共は本当にバカだなあ。今は円安に加えて、マイニング終了でグラボ投げ売りフェーズなのに米Amazonで輸入するわけ無いだろw
次の個人輸入はZen4とRX7000シリーズに決まってる。その時は海外で買うのと大差ない代理店レートを日本で設定すんのか?
お前ら自作パーツ市場に寄生する害虫だからしないだろ?
0386Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.4.28])
垢版 |
2022/08/09(火) 07:30:09.32ID:1AF/bESid
>>383
飛びつく値段出してこないからそもそも買えない
0389Socket774 (オッペケ Srff-f04R [126.156.137.16])
垢版 |
2022/08/09(火) 09:48:25.01ID:BGhFmGjfr
うーん
MSI RX6600だけど
VLCの動画再生で停止して
youtube動画再生したら
音ブツブツ切れるんだよなぁ

2kモバイルディスプレイも映らないし
問題なのドライバだよなぁ、これ。
0394Socket774 (ワッチョイ d27e-QjFn [133.218.141.38])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:30:45.26ID:ot8W8jkF0
頑張っても99800円くらいじゃない?
ツクモのグラボは中古だけセールで安くなることはあるけど新品は滅多にないよ
0396Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.4.28])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:45:44.45ID:1AF/bESid
ツクモセールはは工房の足元にすら及ばない
0397Socket774 (ワッチョイ 7673-Pq+E [113.148.245.132])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:48:27.89ID:WIb6g/BM0
6800が7万なら100枚でも瞬殺。
0398Socket774 (オッペケ Srff-5TuV [126.253.238.29])
垢版 |
2022/08/09(火) 12:49:01.08ID:VFHzVeJ5r
此処で6800が評価されてるのを見るたびに初動との温度差が不思議でならん
2スロのリファは結局個人輸入する以前の状態だったが
競争相手が人じゃなかったからな
0403Socket774 (スップ Sde2-yxA5 [1.72.4.28])
垢版 |
2022/08/09(火) 14:42:05.42ID:1AF/bESid
頭おかしいんか?
0405Socket774 (アウアウアー Sade-rkQs [27.85.205.235])
垢版 |
2022/08/09(火) 14:49:46.96ID:oyBMN5a1a
GTX960 → RX6600XTならかなり快適になるんじゃないかな?
古いマザボだと PCI-E4.0 x8 → PCI-E3.0 x4 になるから多少影響はあるでしょうけれど

後まともに動かないかもだけど
0410Socket774 (ワッチョイ 5b0c-VQ76 [58.189.216.57])
垢版 |
2022/08/09(火) 15:46:57.17ID:zFIrjOzm0
7400はよ
0415Socket774 (オッペケ Srff-iO6P [126.208.249.111])
垢版 |
2022/08/09(火) 17:26:55.23ID:gZ2Mr7F8r
懐かしい
一番最初に買ったグラボだ
https://i.imgur.com/ZYcJtsA.jpg
0416Socket774 (ワッチョイ 5b0c-VQ76 [58.189.216.57])
垢版 |
2022/08/09(火) 17:54:18.47ID:zFIrjOzm0
PUBGフルHD60fpsでやりたいんやがRX6400で事足りる?
0421Socket774 (ワッチョイ 6f58-RXyn [14.9.41.32])
垢版 |
2022/08/09(火) 19:21:49.46ID:wD9AWTf90
>>416
>>417
6600でやっているけどフルHD144fpsで遊べる
60fpsなら6400でもいけるんじゃない?
0422Socket774 (テテンテンテン MMce-Ovtx [133.106.32.49])
垢版 |
2022/08/09(火) 19:22:16.55ID:LM45BEnHM
>>412
今回、ケース、メモリ、電源、SSDといったパーツを一新してるのであともう少し安くなってくれたらASUSの6600にいけるっすよ!

あとやりたいゲームを買ってないから急いでるわけじゃないのでなんとなく5570使ってしまってるっす
0425Socket774 (ワッチョイ 6211-rkQs [203.165.22.146])
垢版 |
2022/08/09(火) 20:34:20.76ID:hCRl37ym0
正直誤差だし6500系買う人は安けりゃいいわけでこまけぇことは気にしないだろう
お財布が厳しい人でも6600からって人が多いだろうし
ゲームをある程度高設定でやりたい人はもっと上いくし
0432Socket774 (ワッチョイ 871a-Uod3 [118.1.45.131])
垢版 |
2022/08/09(火) 22:23:45.31ID:VhiCmLox0
>>424
あーやっぱりゲームによってはかなり改善するのね
DOOMやF1の伸び率は異様だわ
まあどっちも日本じゃあんまメジャーなタイトルではないと思うけど
6600と比べた時のコストメリットが明確に出ないと買いではなかろうが面白いとは思う
0434Socket774 (ワッチョイ d265-UFFm [133.114.224.111])
垢版 |
2022/08/09(火) 23:33:08.78ID:lXX6WLgq0
工房の6500XT届いて組んだけどブースト固定状態になると確かに一瞬で馬鹿みたいに熱くなるな…
上限2500MHzにすると良い感じ、デフォ設定が無理させすぎなんよ
0435Socket774 (ワッチョイ 7673-Pq+E [113.148.245.132])
垢版 |
2022/08/09(火) 23:40:40.64ID:WIb6g/BM0
>>432
これ意図的に差が出やすい条件で測定してない?VRAM4GB溢れにすればそうなるだろうけど。
いや、horizon5で109fpsなんて自分の6600xtでも全然無理だからさ。
0437Socket774 (ワッチョイ d265-UFFm [133.114.224.111])
垢版 |
2022/08/10(水) 00:10:27.62ID:+93iW3xj0
工房6500XT、2500MHzで良い感じって書いたけど常用ならゲームクロック上限(2685)でも大丈夫そう
最終的にはベンチだと結構熱くなるけどブースト時の瞬間湯沸かしよりはよっぽどまともな推移
0440Socket774 (ワッチョイ 871a-Uod3 [118.1.45.131])
垢版 |
2022/08/10(水) 08:39:55.78ID:yCAUgGjO0
>>435

> これ意図的に差が出やすい条件で
そりゃそうだろう
>>424のスクショはゲーム内設定についてのコメント見えないし、相応に見栄えのするfpsになるように設定変えてあると思うな
そもそも6600XTで109無理ってゲームが6500XT/4GBで85は出ないんじゃない?
0441Socket774 (オイコラミネオ MM87-Myls [150.66.64.131])
垢版 |
2022/08/10(水) 11:53:00.88ID:VDF3RBGPM
憶測だけじゃなくFootnotes読んでる?
公式発表だから画像だけに反応しないでページも読んで

Testing done by AMD performance labs June 22, 2022, on test systems configured with a Radeon™ RX 6500 XT 8GB GPU (113W), Radeon™ RX 6500 XT 4GB GPU (107W), Ryzen™ 5 5600X CPU, 16GB DDR4-3600, Windows 10 Pro, ASRock B550 platform with Smart Access Memory™ enabled in the titles: Resident Evil Village (DX12, Prioritize Graphics), Far Cry 6 (DX12, High), Forza Horizon 5 (DX12, High), Tiny Tina's Wonderlands (DX12, High), DOOM Eternal (Vulkan, High), F1 2021 (DX12, High), Farming Simulator 22 (DX12, High), Shadow of the Tomb Raider (DX12, High) at 1080p. Results may vary. RX-801.
0443Socket774 (ワッチョイ 4694-OpXx [153.179.106.165])
垢版 |
2022/08/10(水) 16:37:42.07ID:eG0q2KQB0
rx470から6750xtに変えたんだけどファンの温度かなり低いな
rx470はアイドルでも50度付近が当たり前徐々に上がって60度になったらファンが回って冷やすの繰り返しだったが
6750xtは30度付近が当たり前特に高くもならずゲームやっても軽いのだったら60度にならないからファン回らないわ
ネットや動画しかやらない人は寿命までデフォルトだと起動時以外回らなそう
技術の進歩って凄い
0447Socket774 (オッペケ Srff-PSZ/ [126.194.243.207])
垢版 |
2022/08/10(水) 18:47:35.70ID:ZswQmsYFr
俺の6750XT窒息ケースのせいでアイドル時でも50度ぐらいだが、ゲームしてもでかいだけあって60~70℃ですんでる
ただベンチやるとジャンクション温度が100℃超え
0448Socket774 (ワッチョイ f7b1-k/yX [60.117.105.192])
垢版 |
2022/08/10(水) 19:29:16.39ID:1JRJPPDj0
>>447
一時的にじゃなくゲーム中ずっと100℃超えはまずいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況