X



【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1076】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2022/07/30(土) 19:54:34.14ID:7zk7GSSk
秋葉原について語って下さい。

>>980が責任をもって次スレを立ててください。
以降次スレ立つまで雑談はお控え下さい。

※前スレ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1075】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658297721/
0470Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 15:20:09.84ID:cnATi0HB
内蔵じゃないとダメなの?USBのFDDならネットでも
1000円以下であるけど
0471Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 15:20:13.27ID:VhAOkGGT
USB FDDでいいならいくらでもあるけどね
内蔵FDDは世の中から減ってる感がものすごい

USBが使えないフロッピーを内蔵した古い機器を愛用している人はまだ安く手に入る今のうちに確保しておいた方がいい気がしたわ
そのうち限界超えたら市場価格がつり上がりそう
0472Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 15:21:38.29ID:VhAOkGGT
>>470
うん確かにUSBの奴でいいし豊富に手に入る
でも今回はUSB付いてない機械の保守用だったので
0473Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 15:23:10.90ID:fyJ1n0W9
34pコネクタで接続するエミュレータでいいだろ
0474(=^ェ^=)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:38:42.77ID:qLgnvbcV
確かにあと30年は使うやろな
工作機械とかで
0475Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 15:38:55.66ID:0PE49tk0
>>439
0時超えると風営法違反だからもぐりの業者、ついていったらぼったくられるぞ
電車無くなって始発まで時間潰す奴狙ってる
0476Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 16:26:55.32ID:TCLY/eXr
>>472
ほぼ手数料+送料の値段で出品したった
中古だけど動いてるからいいだろ
0477Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 16:49:07.27ID:zCBPcbyQ
MOドライブはまだ売っるんだよねぇ
さすがにSCSIのやつはないけども
0478Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 17:42:41.89ID:bB0t6iRV
今帰還
日曜日歩行者天国だと言うのにガラガラだったぞ

自作関連店舗の通りも、平日昼間かってくらいに人居なかった
0479Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 17:47:03.17ID:cnATi0HB
まともな日本人はこのコロナ流行時にアキバ行かないよ
0480Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 17:49:56.19ID:zCBPcbyQ
>>478
万単位連続だとさすがのわしも躊躇するわ
0481Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 18:47:45.15ID:aIvWFDUp
>>478
オレも他の用事ついでに寄って今帰るところ
いい感じに空いてたからなんの問題もない

関係ないけどつじ田がしばらく休むって貼ってあったな
0482Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 19:20:06.13ID:UOP9NSWr
平日昼間のパーツショップなんて客より店員の方が多いぞ
0483Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 19:25:48.15ID:75frSvO3
竜軒が最近閉まってる、でも中を覗くと店員がいるんだよな
かんだ食堂も閉店したし寂しくなったわ、あとは赤津加位しか行き着けが残ってない
飲み屋は声優のたまごによく行ってたけどこれも潰れたし
0484Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 19:29:37.99ID:VhAOkGGT
竜軒は2代目ががんばってるけど、とんこつだけは不要だと思う
あれのせいで店内が独特の臭いがして行かなくなった奴何人か知ってる
古き良きメニューも保ちつつもオリジナルメニュー開発はいいとおもうけどとんこつ以外で頼む
0485Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 19:39:51.40ID:75frSvO3
>>484
竜軒知ってる人がいてちょっと嬉しい(^^)
安いし味が素朴で好きなんだよな
アキバも昔のヤッチャ場の雰囲気が無くなってるよね
0486Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 19:46:35.50ID:ONMd0imF
>>481
つじ田のとこだめなんかね
あの辺通るときハトのふんがこわいんだよなあ
ハトの気配があるときみんな上とか気にしてる?
0487Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 19:50:09.34ID:ONMd0imF
竜軒いったことないわ
ずっと前から気になってて外から中のぞいたら店主と目が合って気まずかった
少なくとも目が合ってなんとなく入りたくなっちゃうような人柄ではないみたいだね
0488Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 20:06:58.14ID:3ghgIyv+
昔はWin OS DSP版の定番付属品いえば内蔵FDDだったのに
もう扱っているお店はないのかぁ……(´・ω・`)
0489Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 20:08:02.95ID:75frSvO3
先代の時、お兄ちゃん2人がラーメン食って30分ダベって、勘定の時、先代が金額間違えたらしく、出ていったあと
「30分もいたら勘定忘れちゃうよ」
って嘆いていたな、席が少ないから粘られると迷惑だろ

そこで俺は
「大将、先ずは瓶ビール!」
って頼むw






だってメニューにあるし・・・
0490Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 20:12:09.57ID:zCBPcbyQ
竜軒一回行ったけど、けっこう美味しいと思うけどね
0491Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 20:45:55.10ID:klBSCiSa
>>489
昔はうちはそう言う店じゃ無いんでって追い出されたぞ
0492Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 20:46:17.81ID:MmOSFXin
猫は日本はとか、間抜けなこと言ってないで
明日の仕事のことでも考えてろや
0493Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 20:47:08.86ID:zCBPcbyQ
>>491
それサンボちゃうか
0494Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 20:59:38.04ID:ERrlNhVp
パコパコオフパコ楽しいな
0495Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 21:18:22.19ID:ShZR4p9B
サンボってビール無いよな?アルコールは利益率高いのに(´・ω・`)
0496Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 21:58:56.40ID:Xj0u/dPb
>>495
一回も入ったことないんだが旨い?
0497Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 22:05:38.99ID:oeV6eLgC
聞かないで自分の舌で確かめろよ
0498Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 22:28:55.59ID:6qa3PhhC
やはりまずいのか
0500(=^ェ^=)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:36:26.70ID:lZJktrQF
むかし、PCこうたらまずバックアップしろって書いてあったな
頭おかしいんじゃないかと思った

バックアップの仕方
①フロッピーディスクを50枚用意する
②フロッピー50枚に通し番号付きラベルを貼る
③バックアップソフトを起動して50回入れ替える
0503Socket774
垢版 |
2022/08/07(日) 22:45:13.31ID:/fkqCW4a
まだUSBメモリとかそんなのなかった時代にはHDD起動しなくなったらFDDからアクセスするってのやってたんよな
0504Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 01:11:46.91ID:rMD89RBH
USBメモリの前は、CD/DVD起動かな
リストアディスクや
バックアップツール、診断系ツールとかは
DVD起動できるの多い

今はHDD/SDDの別領域からのリストアだけど…
0505Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 01:13:34.61ID:srleLRTl
>>496
>>498
チェーン店の業務用スープとかに慣れきったバカ舌だと不味いと言っちゃう
0506ねこイン
垢版 |
2022/08/08(月) 02:07:44.30ID:aR2KeAC8
サンボは家庭用スープ使ってるのか
へー
0507Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 06:10:28.30ID:SZIU1MOH
普通やろうなまた食べたいとは思わなかったので2度といってない
0508Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 06:34:18.02ID:ByhhN1Ry
牛丼ごときでうまいまずいはない そこで重要なのはコスパのみ
なんせ牛丼は捨てていた端肉を使ったものだったのだから
0509Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 07:17:34.05ID:gfjZoUSX
サンボは特に美味しくもないが不味いわけでもない。
身体に悪い味はしない気がするので店が空いてたら時々食べちゃうね。
0510Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 07:37:32.96ID:f2k374/4
サンボによろうかなと思って、結局雁川に入ってしまったってのが3回ある
昼に牛丼1杯ってのがなんか味気ない気がしてな
0511Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 07:43:16.47ID:yaRE1WP4
サンボは深夜に地下で捌いた…
いや何でもない
0512Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 08:57:48.16ID:BED9In8v
サンボは料理じゃなくてふいんきを味わう店だろうが
0513Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 09:00:36.24ID:4LJmShMf
>>508
道端に生えてる雑草ごとき無駄とか思ってそう
0514Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 09:07:09.98ID:BpP+reTS
ぬるい水がががが
0515Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 09:14:38.46ID:ea4IQHed
>>508
クンニは無駄とか思ってそうw
そのくせフェラは要求するw
0516Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 09:39:55.31ID:kpkwkwnh
クンニは毒液啜るようなもの
0517Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 10:06:37.47ID:K39iLmLm
>>512
店から道路を挟んでも甘い煮汁の臭いが漂ってくるから入らなくてもふいんきは味わえる
0518Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 10:07:35.98ID:YjMy2xsO
おれおれ、じいちゃん助けて!
0519Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 10:11:43.31ID:HaaC721P
>>517

白飯もって店の前で匂いで食えるよな
0520Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 10:21:09.37ID:3xXpRoa8
その後>>511を見る者はいなくなった・・・
0521Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 10:38:26.80ID:GtINh0Uo
サンボは牛皿は食べ応えあるけど大盛りとかにすると結構高くて
じゃあサンボじゃなくて良いじゃんとなってしまう
0522Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 10:38:32.27ID:WkF8EWVW
実際に隣のファミマでおにぎり買って
サンボ眺めながら食ってる奴いるからな
世の中広いぜ
0523Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 10:44:02.69ID:4LJmShMf
ちょっと思い付いたことなんてだいたいだれかが先にやってるってことだね
0524Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 11:05:05.99ID:WBO9RTn8
>>483
声優のたまごを勝手に潰すなよ
0526Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 13:21:20.89ID:4LJmShMf
お店が潰れるのとたまごを潰すのをかけたんだね
0527Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 13:51:55.92ID:RdCmQCP8
>>524
HP見たらまだあるみたいだな
でも、この間昼に行ったらカレー屋みたいになってたよ、店移転した?

2年位前に行った時は制服は当時のままで汚らしかった
新しいのにしてあげれば良いのになと思った

オープンしたての頃、ヨドバシの前でよくビラ配ってたよな
響を銀座のバーで1杯2000円で出す時代に700円で出してたからよく通ったわ
0528Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 14:28:04.25ID:oEwCHXEg
今日から秋葉原の焼肉ライクが時間無制限食べ放題やってるぞ!?お前らなら1000㌔㌘は余裕だろ!(´・ω・`)
0529Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 14:33:59.71ID:e5hhZ0Ih
1トンはなかなか難易度高いな
0530Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 14:35:42.31ID:oEwCHXEg
>>529
一桁間違えた(´・ω・`)
0531Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 14:51:02.16ID:bFFjuJ8a
100Kgでも無理ぽ
0532Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 14:56:02.90ID:aUL1FnXd
一部の店舗だけだし
食べ放題は6席限定なんだろ?
席が空いていなくて通常席ならご案内できますが
ってなるの想像できるわ

上手く作られた宣伝企画だよね
店側の損失最小に
知名度アップは最大に
というさ
0533Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 14:59:03.73ID:YjMy2xsO
小食なので2kgが限界だわ
0534Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:03:49.52ID:bFFjuJ8a
50%ポイント還元!!(上限200円)
これと同じだろもうこう言うのほんと取り締まってほしいわ
0535Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:07:57.53ID:7iVWdBpT
スーパーで肉買ってきて自宅で焼いてくうほうがいいわ
もちろん時間制限なんてないし、そのまま酔いつぶれて寝てもOK
ただし焼き肉焼いても家焼くな
0536Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:08:34.30ID:RB/nvzKl
サンボの肉って牛丼チェーンの肉よりは品質いいよな
持ち帰りで家で食っても臭みがあんま出ない
0537Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:15:58.32ID:GtINh0Uo
自宅や職場付近にあれば定期的に行きたいが
月2~3回しか行かない秋葉でかなり選択肢も多いので中々いけない
でも話題に上がってると不思議と行きたくなってきたので
次秋葉行った時は久々に行こうかな
0538Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:21:50.13ID:aUL1FnXd
自宅焼肉のタレはやはりエバラ黄金の味辛口だな
お子ちゃまは甘口でも食ってろ
0539Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:23:11.12ID:kpkwkwnh
いや、日本食研の彩りに限る
0540Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:23:30.37ID:bFFjuJ8a
江原黄金とか小学生以来食ってないわ
最近はスタミナ源か肉泥棒だわ
0541Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:30:22.32ID:oEwCHXEg
日本食研 晩餐館 焼肉のたれ 焙煎にんにく 

安くて味が濃くて最近はこればっかりだわ(´・ω・`)
0542Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:33:55.33ID:RdCmQCP8
タレは色々あるがオージービーフだけは臭くて食えない
0543Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:40:22.24ID:4LJmShMf
スーパーで牛肉買ってもなんか不味いんだが・・・
1000円以上は出さないと500円くらいじゃダメなんだろうね
0544Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:47:36.29ID:bFFjuJ8a
食べ放題にあるようなゴミカス牛肉買ってるからまずいんだよ
高級国産A51パックと後は豚肉でいいんやで
0545Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 15:52:09.15ID:oEwCHXEg
ライクの肉よりはスーパーライフで一番安い肉の方が美味いぞ
ライクでロース注文したら脂の塊が出てきてこれ食べ物なの?って思ったわ(´・ω・`)
0546Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 16:08:50.16ID:52MlF/mc
サンボはオージービーフなん?
0547Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 16:41:57.89ID:UBlayiin
スーパーで安い豚肉切り落とし買って炒めたら、まるで挽肉みたいにボロボロになった事がある
安い物には理由があるし、やはりある程度お高くないと駄目ね
0548Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 16:44:15.07ID:V0FlJpbI
ライクの肉は良く燃える
0549Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 17:05:14.44ID:/pQsjIbv
訃報

小林清志さん

声優、次元大介役など
0551(=^ェ^=)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:23:43.42ID:WY7cL7WQ
(=^ェ^=)しらない
0553Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 21:57:09.47ID:1RUdUWAr
ライクはセルフで焼く形式だから
網の上で黄色い炎出してぼーぼーいわせて焦がしてるおっさんみると、
肉を焼くだけのカンタンなことすらまともにできないほど不器用で
家で料理したことないんだろうなと思う。
0554Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 22:25:26.65ID:d14t4nRj
ライク程度の店でマウントなんかよく出来るな
俺なら恥ずかしくてしんじゃうよ
0555Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 22:35:58.05ID:AR63nKQH
ライクは焼き肉のような何かを食べる店でしょ?
そこで食ってる時点でお仲間なんよ

ぼくレベルになるとやはり焼肉きんぐだね
0556Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 22:37:20.23ID:E7My3rE2
電車移動したらココアが反応しまくってこええ。
0557Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 22:48:39.98ID:1RUdUWAr
え、まってw
こんな「思う」程度を表しただけでマウントと感じちゃう人がいるんだ
ほんとごめんね、別に傷口に塩塗りたいわけじゃないから許して
0558Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 22:51:49.73ID:d14t4nRj
ああ、真正だったか

そうだね、きみの思うとおりだよ、
さあ明日があるからもう寝なさい
0559Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 22:52:26.52ID:d14t4nRj
しかし、自演につき合う身にもなって欲しいもんだな
0560Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 22:55:48.89ID:GtINh0Uo
ライクは何回か行ったけど量の割に少し割高には感じたんだよな…
焼肉を食べに行くというか、焼肉定食を食べに行く感覚で入れば良いのだろうが
0561Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 23:13:00.81ID:AR63nKQH
やはり食肉センターの食べ放題ランチで
ガッツリ食うのがベストかもしれん
0562Socket774
垢版 |
2022/08/08(月) 23:57:06.94ID:4LJmShMf
>>557
このご時世にwarとか不謹慎なIDつけてる時点で察し
0563Socket774
垢版 |
2022/08/09(火) 00:03:45.49ID:GPLjA7sv
アキバで肉と言ったら肉の万世一択じゃね?
昼飯だったらどこでもいいと思うが
あと銀座じゃテンが好きかな

これらは手頃

普段食えないが帝国ホテル東京のレセゾンの鴨肉は最高だな

これはやべー、まず水で1600円するしな
0564Socket774
垢版 |
2022/08/09(火) 00:06:42.32ID:B6rQHNWC
>>556
粉と牛乳分離しちゃうの?
0565Socket774
垢版 |
2022/08/09(火) 01:25:02.93ID:Y5y60KkS
万世コンボのエビフライが糞みたいな安物に変わってて絶望した
0566(=^ェ^=)
垢版 |
2022/08/09(火) 02:15:55.85ID:vadS2n5s
>>553
バカだなあおめえ
あそこの肉は普通の焼肉屋では出てこないようなびっくり脂身肉が出てくるから
逆に普通の焼肉屋と同じ感覚だとそうなるんだよ
0567(=^ェ^=)
垢版 |
2022/08/09(火) 02:17:06.95ID:vadS2n5s
>>565
ワイはパーコー麺食ってスープの味が変わってて絶句した
0568Socket774
垢版 |
2022/08/09(火) 03:34:49.68ID:4hKEX/ey
ココアで接触時間1000時間超えとか隣人コロナ確定で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況