X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part419
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 36d5-SL6b [153.196.199.119])
垢版 |
2022/07/30(土) 16:47:21.57ID:01Cxrg0+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化されます。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
THE ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです。
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません。

http://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-30-series-resizable-bar-support/

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part416
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1657970072/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part417
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658365126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part418
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658721807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0398Socket774 (ワッチョイ 2773-z465 [36.13.134.139])
垢版 |
2022/08/02(火) 21:19:29.18ID:M9TLNO/d0
>>393
msiのシングルファンだけどうるさくないよ。メーカ製pcとかだとグラボの使用率でケースファンとかブン回ったりするからそれじゃないの?ff14ベンチとかやってもグラボのファンが煩いって感じだ事ないな
0399Socket774 (ワッチョイ dfad-0ZTb [115.37.109.21])
垢版 |
2022/08/02(火) 21:29:14.34ID:bQdwA0NZ0
1660tiでもゲームするとブォーンって煩くてビビったな。ノイキャンヘッドホンで対策したけど
0405Socket774 (ワッチョイ 27e8-8crG [222.2.27.193])
垢版 |
2022/08/02(火) 21:44:19.53ID:rYUDFD4U0
>>398
12400fのAK400だけど、恐らくケース側の問題でもあるかも
ただ、GPU使用率100%行くと個人的には煩いが常用じゃないからまだ良しの範囲
週末ケース周り見直してみるよ
0406Socket774 (ワッチョイ dfc4-dSCr [157.107.96.58])
垢版 |
2022/08/02(火) 21:44:58.99ID:K3Vx04bg0
グラボ10万でやっすいと思う体になってしまった
0407Socket774 (スッップ Sdff-X9i/ [49.98.132.60])
垢版 |
2022/08/02(火) 21:48:49.04ID:vF5V7qTEd
見ればわかりますキリッ

エスパーやんけ
0411Socket774 (スッップ Sdff-X9i/ [49.98.132.60])
垢版 |
2022/08/02(火) 21:54:31.11ID:vF5V7qTEd
転売神サイコムさんの文言これやからな

動作未検証のジャンク品のため、製品の保証は一切ございません。
(最初から起動できない等の障害があった場合も保証できません)
また、不具合内容についてのお問い合わせにもお答えできません。

検証機なんて腐るほどあるのになぜ確認しないんでしょうかねー?
0412Socket774 (ワッチョイ a758-/1yk [14.12.146.129])
垢版 |
2022/08/02(火) 22:02:29.89ID:Rg5X6Snc0
グラボとスマホは中古で買うもんじゃねえわ
0417Socket774 (ワッチョイ 2773-z465 [36.13.134.139])
垢版 |
2022/08/02(火) 22:12:40.89ID:M9TLNO/d0
>>405
排気が尋常じゃない感じならケースファンか電源ファンだと思うよ。bios設定で治るかもだけどファンそのものが煩いって場合もあるから古いファンなら交換しておくのがベストかと。msiの3060 aero ocだとしたら使用率100%でも静かな部類だよ。
0419Socket774 (ドコグロ MMeb-13wJ [122.135.187.186])
垢版 |
2022/08/02(火) 22:37:17.44ID:/rhERh+FM
本当かどうかは置いておいて普通に「自分が買ってからはマイニングしてない」って意味だろうに、何で買う前の事が分かるんだとか質問する奴も大概論理崩壊してる
見れば分かるはちょっとアレだけど
0421Socket774 (ワッチョイ df7a-Sgrv [131.129.23.112])
垢版 |
2022/08/02(火) 22:48:18.18ID:YO6eSEpY0
なんでグラボの中古とか買うかな、頭おかしいのか?と今となっては思うけどグラボ使ったことない初心者には中古ゲームソフト位の感覚なんだろ。
新品でも怪しいのに中古とかギャンブル過ぎる。
泣き寝入りしてる小学生の親とか学生とか多いんだろな。
0427Socket774 (スッップ Sdff-X9i/ [49.98.135.252])
垢版 |
2022/08/02(火) 23:11:31.34ID:ussjEcewd
無知は罪だからなぁ
そうやって経済は回っていくんだよ
0431Socket774 (ワッチョイ df11-dSCr [203.165.22.145])
垢版 |
2022/08/02(火) 23:43:45.64ID:v05vtUZf0
今度は超高値で買い取りまくって処分の見通しも立たない

中古グラボ買い煽りまではじめたのか・・・まさに末期の断末魔だな


  せいぜい頑張れよw
0433Socket774 (ワッチョイ df11-dSCr [203.165.22.145])
垢版 |
2022/08/03(水) 00:03:15.95ID:YnQ2mZ8I0
「円安だから高くなる」と買い煽り出来なくなったからと
今度は腰抜け中国が台湾攻撃して半導体ピンチ]!で高くなる! → 今のうちに買っとけ!

と買い煽りの理由変えたのかw  ちょっとは成長しろよ買い煽り工作員どもwww
0439Socket774 (スップ Sdff-dSCr [49.97.98.236])
垢版 |
2022/08/03(水) 03:18:58.95ID:QUXJiWA/d
ターボでも、スーパーチャージャーでも、ヤマハのV-MAXも
レッドゾーンの負荷がかかったら、すっごい音が鳴り響いて
その音がシンフォニーとか言い出す奴まで現われるんだぜ
グラボの爆音もゲームのヒートアップに重ねれば解決
0440Socket774 (スップ Sdff-m+bq [49.97.109.120])
垢版 |
2022/08/03(水) 07:04:45.75ID:4eQBXyEdd
>>424
MSIでファンが回らなくなったことが2回ほど
もうMSIは買わないと決めた思い出
0441Socket774 (スッップ Sdff-X9i/ [49.98.135.252])
垢版 |
2022/08/03(水) 07:05:19.42ID:cFbeh5Krd
のってるとそんなにうるさくないやで
あっグラボも乗ればいいんか
0442Socket774 (ワッチョイ df11-dSCr [203.165.22.141])
垢版 |
2022/08/03(水) 08:18:52.07ID:Is/LP2Py0
インテルさん「悲惨な収益」の結果

AMD が時価総額で Intel を追い抜く - CNBC
https://www.cnbc.com/2022/07/29/amd-passes-intel-in-market-cap.html

AMD の株価は 3% 以上上昇し、チップメーカーの時価総額は 1,530 億ドルになりました。
Intel は 9% 近く下落し、利益に対する期待を裏切り、収益の減少を示した悲惨な収益の翌日でした。
Intel の時価総額は、金曜日の取引終了時点で 1,480 億ドルでした。
0443Socket774 (スッップ Sdff-X9i/ [49.98.135.252])
垢版 |
2022/08/03(水) 08:30:28.08ID:cFbeh5Krd
アムドすごいなぁ買わないけど
0451Socket774 (スップ Sd7f-A81l [1.72.4.23])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:23:22.00ID:BmzwGDyTd
グラボ全盛期だった去年ならともかくマイニング需要もオワコンだからな
グラボ買うよりASIC買った方が効率も断然いい
いつまで掘れるかは知らんけどw
0453Socket774 (アウアウウー Saab-nxZ2 [106.133.223.129])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:31:53.65ID:SRjAfdrLa
もう40シリーズが発表されると予想されてるgamescom2022まで3週間切ったなぁ
EECリスト登録も30XXより1ヶ月早く完了
必死に延期だ高くなるだと売る気の無い価格でようやるわ
0454Socket774 (テテンテンテン MM7f-Xfpw [193.119.217.165])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:34:13.23ID:rEhXC4WjM
いつものパターンなら30バナナの叩き売りは40が発売されてからだから注意ね

それまでは我慢できない早漏が手を出すから
品薄商法で微妙な価格を攻めてるだけ
0456Socket774 (スッップ Sdff-X9i/ [49.98.129.144])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:45:44.93ID:9scVVOc4d
発売してからじゃもういらないんですが笑
0458Socket774 (オッペケ Sr5b-LQ/f [126.157.240.123])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:53:04.84ID:xGutFT11r
日本だと全く安くならんな
今の値段じゃ誰も買わねンだから諦めて値下げしろよ
0460Socket774 (アウアウウー Saab-nxZ2 [106.133.223.129])
垢版 |
2022/08/03(水) 10:58:29.66ID:SRjAfdrLa
店としちゃ難しいよな
今5万の損するか、後で10万の損するか
次世代が産廃なら店は繁栄
次世代が優秀なら店は大損で最悪潰れる
リークなんてのは所詮不確定情報がほとんどだし発表されて初めて賭けの結果が分かる
0466Socket774 (スッップ Sdff-X9i/ [49.98.129.144])
垢版 |
2022/08/03(水) 11:25:35.30ID:9scVVOc4d
4090だけ先販売とか言ってるけど何だかんだ前回と同じで80からきそうな気がするわ んですぐ90
0467Socket774 (スッップ Sdff-X9i/ [49.98.129.144])
垢版 |
2022/08/03(水) 11:28:22.92ID:9scVVOc4d
GeForce RTX 3090 Ti SUPRIM X 24G
神 209,800円
欲しかったやつかったれよ
0476Socket774 (アウアウウー Saab-nxZ2 [106.133.221.197])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:23:13.97ID:tWemX/wHa
>>474
まぁ必死だよなw
RTX20が発表されたgamescomまでもう3週間切ってるからな
恐らくRTX40シリーズはこのイベントで発表されるだろう
製品登録が30XXより1ヶ月早い事から見ても全体の発売スケジュールは早い
0477Socket774 (スッップ Sdff-X9i/ [49.98.147.41])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:28:22.73ID:+iadIPt8d
>>475
九段欲しいよなぁ次世代で是非入れて欲しいところだけど3090の時50万だから高杉
0480Socket774 (ワッチョイ df6e-tD0Q [123.222.123.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:53:36.70ID:VcwnFgdL0
4060 4050は来年だろうし
3060 3050は安いのなら今買ってもいいんじゃない?
90Tiや80Ti今買うやつは後悔してもいいならどうぞ
0484Socket774 (ワッチョイ df6e-tD0Q [123.222.123.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:04.54ID:VcwnFgdL0
そうでもないだろ
ゲームやるなら3050でも十分だぞ
配信する奴がNvidia Broadcast使いたいニーズも多いだろうし
今3万割り込んでるし
0485Socket774 (スッップ Sdff-X9i/ [49.98.147.41])
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:57.07ID:+iadIPt8d
4K144モニターなんで
0486Socket774 (ワッチョイ df99-0+IA [27.98.121.51])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:10:20.83ID:cQzlEgKu0
ゲームで4k144とかが一番意味ないやろ
ゲーム画面なんて細かいドット必要としないし、4k144表示したらGPUのスペックが足りてても消費電力モリモリになるだけやん
かといって解像度落とすとネイティブより汚くなるという
0487Socket774 (ワッチョイ df9c-dirl [123.198.124.254])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:14:50.65ID:g+glQ/pP0
>>470
お前の書き込みから1時間半で1円円高になったぞ
0488Socket774 (ワッチョイ c749-0/V6 [210.235.69.93])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:15:41.78ID:/Rb2GzAz0
>>486
綺麗で大きな画面でゲームやりたいという需要はたくさんあるやん
今のモニターの進化がまさにそれだし
0491Socket774 (ワッチョイ c76e-0eUa [114.150.215.137])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:28:04.25ID:KYTGfqcR0
大きな解像度はRTSや街づくりゲーでほしい
60fpsあれば十分だけど

高解像度高いfpsはレースゲーでほしいけど、
レースゲーはバックミラーとかを別のディスプレイに出せたりするからレースゲーの場合は
高性能モニターよりそのお金で複数のモニターが欲しいかな

まあぶっちゃけ人によるわ
ゲームの好みも違うだろうし
0492Socket774 (スッップ Sdff-X9i/ [49.98.147.41])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:31:42.33ID:+iadIPt8d
>>486
一生ギザギザFHDでやってればいいでー
0493Socket774 (ワッチョイ df6e-tD0Q [123.222.123.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:36:26.56ID:VcwnFgdL0
>>485
>>488
そういう奴は3050なんか買わないよ
オンボじゃ遊べないゲームがどんなタイトルでもフルHDなら3050で遊べるんだから
ほとんどの奴にとっては3050で十分なんだよ
0494Socket774 (ワッチョイ c749-0/V6 [210.235.69.93])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:36:55.11ID:/Rb2GzAz0
まあFHDなら3060あればほとんど問題ないから
40出ても悩む必要なくてええし
バナナのたたき売り待っとけばええんちゃうか
0495Socket774 (ワッチョイ c749-0/V6 [210.235.69.93])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:38:09.07ID:/Rb2GzAz0
>>493
そういう奴は3050なんか買わないよ

あたりまえや、買わんわ
買ったらほやろ、そいつ
0496Socket774 (ワッチョイ df6e-tD0Q [123.222.123.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:38:31.99ID:VcwnFgdL0
ちなみに3050の性能は1070と同じくらい
さすがにレイトレは無理だけど
1070で遊べないゲームなんてないだろ?
0497Socket774 (ワッチョイ df6e-tD0Q [123.222.123.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:39:03.76ID:VcwnFgdL0
>>495
きみ国語のテスト苦手じゃなかった?
ちゃんと文脈を理解しようね
0498Socket774 (ワッチョイ c749-0/V6 [210.235.69.93])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:44:13.34ID:/Rb2GzAz0
>>497
馬鹿か?いちいち前レス全部読まんわ
他のレスもみろよ

俺のレスは>>486にちゃんとアンカふってるから
その流れだけやわ

お前がそれもわからんと関係ない俺のレスにアンカつけただけ

>>ちゃんと文脈を理解しようね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況