【LGA1700】Intel Alder Lake Part.49【11nm+++】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ 8f58-Yeod [106.72.9.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/17(日) 20:25:34.51ID:72LFFt5t0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑の行をコピペしてもう1行加え、3行にしてからスレ立てしてください。
スレを立てると1行目の文字列でワッチョイ・IPが有効化され、1行目は
消え2行になります。

次スレは>>950

製品の開発コード名: Alder Lake
CPU: Golden Cove+Gracemont、最大16(Pコア8+Eコア8)コア、Intel 7(10nm eSF)
GPU: Xe
メモリー: DDR4・DDR5
PCIe: 5.0
ソケット: LGA1700

※前スレ
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.48【11nm+++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656027996/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879Socket774 (ワッチョイ 6211-woMg [203.165.22.144])
垢版 |
2022/08/09(火) 21:58:31.61ID:jRH4FyCL0
>>877
>悪くはない

そんなこと言ってる書き込み初めて見たわ
6500XTに匹敵する(インチキブースト)Timespyスコアで
6500XTどころか1650や6400以下の実性能で、6400よりも高い実消費電力
さらに地雷ぶりが話題になってる糞ドライバ

>>878
補助電源なしの1650以下だよ
0885Socket774 (ワッチョイ 8be5-HkQt [202.171.224.119])
垢版 |
2022/08/10(水) 02:27:49.84ID:uT4E88AJ0
無印12700で組んでみた
asusのtuf 670 atxと組み合わせたんだけど、CPUロックのレバー改良された?
従来通りの硬さで拍子抜けした
ワッシャーも準備してたけど使わずに組んでしもたよ
0888Socket774 (アウアウウー Sadb-AOhH [106.154.153.121])
垢版 |
2022/08/10(水) 07:28:17.76ID:6+zmYRZma
>>828

散々叩かれたP5Q-Eが10年以上持つとは…
0890Socket774 (ワッチョイ 6f58-UM0L [14.13.163.129])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:08:07.04ID:OKrtbEW/0
12世代リテールクーラーのピンって、一度取り外して再利用しようとすると、ピンがバカになって使えないってマジ?尼で見たらレビューに書いてあった
0894Socket774 (ワッチョイ 6f58-UM0L [14.13.163.129])
垢版 |
2022/08/10(水) 09:37:36.14ID:OKrtbEW/0
>>891-893
なるほど、ありがとうございます

以前使っていた、Core i7 11700を手放す予定があるのと、Core i5 12600に取り付けるThermalrightのフレームが今日届くので、注意して作業します
0898Socket774 (ワッチョイ ffb1-JkNz [126.94.166.188])
垢版 |
2022/08/10(水) 15:18:24.04ID:Ttx46jjL0
どんなPCが好きですか?
グリス臭くてねー
電気代がかかってねー
音がいっぱい出てねー
ピカピカ光ってねー
そんな野性味溢れるPCが好きです
0902Socket774 (ワッチョイ 46fa-JphU [153.133.129.166 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/10(水) 17:20:46.40ID:P2uMy88D0
「メモリ4枚より2枚のほうが安定する。特に高クロックの場合」

という認識であっています?
0906Socket774 (ワッチョイ 46fa-JphU [153.133.129.166 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/10(水) 18:07:00.51ID:P2uMy88D0
>>904
ありがとうございます
joshin で DDR4-3600 16GB×2 が 約14000円ぐらいで売ってたのでどうしたものかと思っているところです
0908Socket774 (ワッチョイ 46fa-JphU [153.133.129.166 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/10(水) 18:10:00.23ID:P2uMy88D0
>>907
別人ですねー
0909Socket774 (ササクッテロル Spff-NYli [126.236.91.231])
垢版 |
2022/08/11(木) 08:49:22.17ID:YvZ7pfp4p
ラプターレイクの売れ筋となりそうなi5の値段がこなれてくるのはいつ頃だろう
下リークだと下位モデル発売が来年の1月以降なんでしょ
Eコアのる13400が欲しいな
0918Socket774 (ワッチョイ 46fa-JphU [153.133.129.166 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/11(木) 11:57:40.82ID:NAPynssV0
Core i3-12100 は CPU-Z のCPUベンチしても45W(Core Tempの表示値)なのに…
0932Socket774 (ワッチョイ 020d-i18z [115.163.79.171])
垢版 |
2022/08/11(木) 17:40:33.91ID:Jso5NBQB0
外付けのラジで冷えるのなんてないだろ
内蔵用をスタンドで外運用にするなら知らん
0940Socket774 (ワッチョイ 6f58-dC02 [14.10.141.0])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:12:06.56ID:Y+z+vxf60
>>932
簡易水冷も本格水冷もCPU温度は大して変わらないからな
違いは冷却性能をどの程度の時間持続できるかとかGPUやマザーボードも一緒に冷やす余裕があるかとかそういう部分
CPU温度をより下げたいなら冷媒を室温以下に強制的に冷却する仕組みを作るなり液体窒素使うなりしないと
0943890 (ワッチョイ 6f58-UM0L [14.13.163.129])
垢版 |
2022/08/11(木) 18:41:48.97ID:s1HLYAcr0
11世代のリテールクーラーのピンは指先で回して簡単に取り外せたが、12世代のリテールクーラーのピンは指先は勿論、プラスドライバーで回そうにも浅すぎて回しようがなかった…

12世代の方はフレームを取り付けるために外そうと思ったわけだが、動作に支障はなさそうなので、クーラー、またはCPUを交換する時まで見送るか…
0952Socket774 (ワッチョイ 46fa-JphU [153.133.129.166 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/11(木) 21:11:36.47ID:NAPynssV0
>>943
リテールクーラーは3種類あるそうだけど、自分の知ってる2種類は
マイナスドライバーでピンのノブ(?)を4か所、90度回したら簡単にゆるくなったよ

つける時はマイナスドライバーで回す必要は無いよ
回すのは外す時だけだよ
0956Socket774 (ワッチョイ 5b76-dL3M [58.94.82.109])
垢版 |
2022/08/11(木) 22:53:39.62ID:ms0PS59T0
>>955
              / ̄\
             | ASUS |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ新スレを立ててくれた
         |    (__人__)     |      褒美として P5Qシリーズ を5枚買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     _______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /P5Q SE PLUS/|_______
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./  |
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
0959Socket774 (ワイーワ2 FFba-i18z [103.5.140.180])
垢版 |
2022/08/12(金) 06:55:58.90ID:ZYfd8VRKF
956にもお礼言ってやれよw
0961Socket774 (ワッチョイ 5b0c-VQ76 [58.189.216.57])
垢版 |
2022/08/12(金) 13:22:16.28ID:dPLL99Vy0
lga1700のitxマザーボードアホみたいに高いな
なんてこんなに暴騰してるんや
0965Socket774 (ワッチョイ 5b0c-VQ76 [58.189.216.57])
垢版 |
2022/08/12(金) 13:57:22.75ID:dPLL99Vy0
>>963
no wifi card includedほんま糞
いちいち別で買うの面倒い
まあしゃーないバイオにするか
0967Socket774 (ワッチョイ 5b0c-VQ76 [58.189.216.57])
垢版 |
2022/08/12(金) 14:42:09.89ID:dPLL99Vy0
ログとかまともなとこで買おうとすると35Kやぞ
まあしゃーないか
0972Socket774 (ブーイモ MM7e-T/vu [163.49.208.246])
垢版 |
2022/08/12(金) 15:28:36.58ID:A9Da3wC+M
817 Socket774[sage] 2022/08/11(木) 19:30:43.86 ID:vSPKGCO5

>LGA1700のASRock製品はC-Stateが一番深いステートまで落ちない不具合持ちで、idle消費電力最小値は他社の1.5~2倍。CPU12Vの最小電流は他社の10倍
>メーカーは原因を特定できず、対策を放棄

一応貼っておきますね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況