X



【sTRX4】AMD Ryzen Threadripper 37足目【TR4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/06/24(金) 14:52:11.56
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、この文字列を3行にして実行して下さい。
立てると1行目は消えます
専ブラによっては自動で補填されます

製品ページ
https://www.amd.com/ja/products/ryzen-threadripper

前スレ
【sTRX4】AMD Ryzen Threadripper 36足目【TR4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1642417508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0071Socket774 (ワッチョイ 49ad-beKv)
垢版 |
2022/08/13(土) 06:14:18.45ID:OYKtP6C+0
tps://wccftech.com/intel-core-i9-13900k-retail-raptor-lake-cpu-boosts-up-to-5-8-ghz-at-stock-beats-64-core-threadripper-3990x/

リテール版はさらにすごかった

Geekbench

ST
13900K 2212
12900K 1936
5950X 1689

MT
13900K 25497
12900K 17272
5950X 16508

アムドとかアホの極み
0074Socket774 (ワッチョイ 99b1-xtoQ)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:11:23.57ID:tQ3RRgdB0
AMD vs Intel: Which CPUs Are Better in 2022?
tps://www.tomshardware.com/features/amd-vs-intel-cpus
             Intel   AMD 
Winner: Intel - Total  7     5  
0075Socket774 (ワッチョイ 2e6e-8v2k)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:42:24.84ID:WhgBHKg/0
スリッパにフルボッコにされて再起不能です、って記事をスリッパスレに貼りに来るとか、えろう勤勉な宣伝マンどすなあ
0076Socket774 (ワッチョイ 4173-auZR)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:57:53.26ID:yT+ky4vq0
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~Zen 3世代の最強Threadripper Proの実力は?~

https://ascii.jp/elem/000/004/101/4101675/
0078Socket774 (ワッチョイ 42b2-DECi)
垢版 |
2022/08/17(水) 00:49:10.76ID:avfAGNh+0
Intel Core i9-13900Kが6.0GHzにOCされる。性能はRyzen Threadripper 5965WX並みに
tps://gazlog.com/entry/intel-core-i9-13900ktrx5965wx/ 
0079Socket774 (ワッチョイ 4298-ToyP)
垢版 |
2022/08/17(水) 01:25:22.83ID:snusxA0v0
スレッド数の差も少なくなってきてるし
下で勝負してないでもっと上見てぶち抜いて来いよな
0082Socket774 (ワッチョイ c24e-8oVY)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:02:30.98ID:9GE1FLYv0
チームAMDに所属しているロシア人プロゲーマー氏、  
世界最大のゲーム大会であるQuakecon2022(8月18日〜8月20日開催)から
米国財務省のポリシーに従い無事出場拒否される            
0084Socket774 (ワッチョイ 1f62-SiT/)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:32:57.40ID:CKmUhPv10
2990WX 20万円ちょい
3990X 50万円ちょい
5995WX 100万円ちょい

どんどん値上がりしてるな
7995WXは200万円ちょいか
0086Socket774 (ワッチョイ 9fb1-RQfR)
垢版 |
2022/08/22(月) 02:00:50.78ID:HvaefAcp0
性能も破格なことと、TRXよりWRXの方がよりリッチなI/Oを備えていることからしょうがないのでは。
以前はThreadRipperやCore-Xを使っていたHEDTが一般ラインナップの上位に浸食されてる気がする。
だからThreadRipperはより上位に行った。
0087Socket774 (ワッチョイ 1f58-EYXG)
垢版 |
2022/08/22(月) 06:41:40.71ID:SkPc6PM30
無印無いなら無いで間開き過ぎに感じるわ
32コア,4ch64GB,MB無しGPU無しで精々40万くらいになるようにしてほしいわ
0088Socket774 (ワッチョイ 9f11-EqI+)
垢版 |
2022/08/22(月) 09:48:09.64ID:u2eaje2G0
>>84
そこでRPLよ、中国製の忌み子文字通り床舐め専門のライゴミは卒業しよう

Intel Core i9-13900Kが6.0GHzにOCされる。性能はRyzen Threadripper 5965WX並みに
tps://gazlog.com/entry/intel-core-i9-13900ktrx5965wx/ 
0094Socket774 (ワッチョイ 1f73-pfEJ)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:33:39.55ID:bxVYqiI30
EPICで400Gb/sを実現したNetflixさん、
CPUを介さずNVIDIAのConnectX-6 Dxを使う事で800Gb/sを実現してしまう
EPIC用済みw
まともな日本人ならIntelゲフォ一択w
          
Netflixはどのようにして800Gb/sものデータ転送を実現しようとしているのか?
tps://gigazine.net/news/20220822-streaming-summit-netflix-2022/
0096Socket774 (ワッチョイ ffbc-bPci)
垢版 |
2022/08/23(火) 13:55:53.40ID:QBME6Rvd0
https://twitter.com/ocworks/status/1561926163135492100
ocworks/オーバークロックワークス 2022/08/23(火) 12:59:51 via Twitter Web App ocworks宛
(´-`).。oO Asetek AMD Ryzen Threadripper 専用簡易水冷CPUクーラーでございます!!
専用の証、ヘッド部は長方形です。
http://pbs.twimg.com/media/Fa0TQMDUcAAVaTy.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/Fa0TQMKUIAAmzO6.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/Fa0TQM5VQAAi2Mo.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/Fa0TQNnUsAA5NHM.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098Socket774 (ワッチョイ ae76-bT1D)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:00:20.40ID:uOf6qA7/0
【悲報】Zen4さん、OCしてもAlderに負けてしまう…
        
tps://g-pc.info/archives/26883/


どうすんのこれ?w
0104Socket774 (ワッチョイ c7b1-Ahwh)
垢版 |
2022/09/03(土) 12:56:17.97ID:W19KEh4G0
ミラノ風x2とサファイアちゃんx2で僅差なのでまぁ。
L3大盛ミラノは出荷してるけど
サファイアちゃんは出荷してないけどなw
0105Socket774 (ブーイモ MM8f-ZqlE)
垢版 |
2022/09/03(土) 14:35:47.01ID:JvQ+q4gTM
来年発売の Sapphire Rapids は Zen 3 EPYC には勝てそうだが
この程度のリードでは年内発売の Zen 4 EPYC には負けるだろうって末尾に書いてある記事なのに
Intel 的にはこれが良いニュースなの?
0106Socket774 (ワッチョイ 87ad-HCyL)
垢版 |
2022/09/03(土) 21:04:49.53ID:pQp6P+Vu0
Sapphire Rapidsは今年の6月に出てれば文句なしだったのに来年3月はあまりにも遅すぎる

それはそうと、>>96のAsetekのAIOが販売開始したらしい
ttps://www.ocworks.com/products/detail/14480
0107Socket774 (アウアウウー Sa8b-tQLG)
垢版 |
2022/09/03(土) 21:10:32.87ID:MKNeBOjSa
シングルスレッドは流石だけど、それだけだねぇ
TDP350Wでこの程度だとワッパも重視するサーバ用途だと厳しいんじゃなかろうか


V-Ray Multi-Coreのとこに5995WX x2とかあるけどx2した理論値なんかな?
まさか2ソケットの実機?
0109Socket774 (ワッチョイ bf72-+XKQ)
垢版 |
2022/09/04(日) 02:41:17.58ID:tfV/y38g0
それこそepicでは
0110Socket774 (ワッチョイ c7b1-Ahwh)
垢版 |
2022/09/04(日) 09:19:05.82ID:g+XjQkIV0
PROはEPYCとピン互換でラボレベルなら動作できるとかなんとか。
製品で動かせるようにしたらAMD出禁だろうな。
0114Socket774 (ワッチョイ 27da-btSL)
垢版 |
2022/09/06(火) 07:03:03.74ID:T979bl660
↑自分は散々業者認定するけど、自分がされるとガマンできなくて反応しちゃう ガラスの心をもつ煽り耐性のない老人
0115Socket774 (ワッチョイ c773-Ahkl)
垢版 |
2022/09/08(木) 16:00:55.21ID:FN91zhvy0
Ryzen 5000シリーズがまたも大幅特売、100万円超のRyzen Threadripper PRO 5995WXが一時店頭に [相場調査 9月第2週号]
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1438160.html
0122Socket774 (ワッチョイ 3904-OtBX)
垢版 |
2022/09/10(土) 03:27:02.70ID:BKivdWte0
zen4cは、128c256tらしいぞ
0124Socket774 (ワッチョイ 5dd4-GySF)
垢版 |
2022/09/10(土) 10:26:27.46ID:ZcreFSNK0
>>123
Pコア数がスリッパと同レベルになってから出直してきてくれ
Eコアで水増ししてどうにかスリッパ下位と同程度ってレベルじゃ検討する気にもならん
0125Socket774 (ワッチョイ 3904-OtBX)
垢版 |
2022/09/10(土) 11:20:19.96ID:BKivdWte0
>>123
ゴミのEコア、avx-512無しのカスcpuで、何イキってるの?
0126Socket774 (ブーイモ MM8e-3dk2)
垢版 |
2022/09/10(土) 11:33:21.49ID:IZ4WmRWzM
ttps://wccftech.com/intel-xeon-platinum-8468-96-core-sapphire-rapids-cpu-beats-amd-128-core-epyc-milan-in-geekbench-benchmark/
だと来年発売予定のSapphire Rapids(2.1GHz)が
今年発売予定のEPYC Genoa(3.51GHz)にシングルコア性能で15%負けてるんだよね。
サンプル出荷品だしSapphire Rapidsのクロックが製品版でもうちょい上がればシングルでは勝てる可能性あるけど。
この低いクロックが、単にサンプル出荷品だからなのか
それとも性能電力比的な最適点がかなり低い可能もあるのかが気になる

チップあたりのコア数はEPYC Genoaが1.7倍くらい多いから
マルチコア性能だと発売時点でSapphire RapidsがEPYCに劣るのは確定かな。

Emerald Rapidsが早く出せないとヤバい
0127Socket774 (ワッチョイ dd34-zcYf)
垢版 |
2022/09/10(土) 13:29:26.29ID:aHVBoTTz0
>>126
Intel Xeon Platinum 8468 48 コア「Sapphire Rapids」CPU のベンチマーク リーク、AMD の 64 コア Milan チップと同等?

tps://wccftech-com.translate.goog/intel-xeon-platinum-8468-48-core-cpu-benchmarks-leak-out-on-par-with-amd-64-core-milan-chips/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
0128Socket774 (ブーイモ MM8e-3dk2)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:29:08.80ID:pxaRvTibM
>>127
Sapphire Rapids のマルチコア性能がEPYC Genoa に負けるだろうってのは以前のその記事の通りだな。
もしもスケジュール通りだったら2021Q1発売のMilanと同時期には
Sapphire Rapidsも発売されてる予定だったわけで
性能がMilanと同じくらいなのは仕方ない。

今回の記事での追加情報はサンプル品だとシングルでもZen 4に負けてる
0129Socket774 (ワッチョイ 5e0c-dM05)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:19:01.59ID:jjhDyrc60
ゴミゼン終了のお知らせ

CB-R23 / GB-5 / CPU-Z

13900K 40227 / 26464 / 16885.2
7950X 36256 / 24396 / 15824

13700K 28850 / 19811 / 12671
7700X 19800 / 14459 / 8381
     
13600K 24420 / 16054 / 9983
7600X 15100 / 11432 / ?

13600K 24420 / 16054 / 9983
12600K 17881 / 11608 / 7220
7600X 15100 / 11432 / ?
5600X 11288 / 8151 / 4814
0131Socket774 (ワッチョイ 3904-OtBX)
垢版 |
2022/09/10(土) 23:30:46.67ID:BKivdWte0
>>129
今は、親インテルが、反日、親ロシア、新中国だな、カス。
0132Socket774 (ワッチョイ 3d73-mnbS)
垢版 |
2022/09/11(日) 01:46:12.57ID:fxZ4CRRF0
>>120
今回、藤井竜王のブランド広告出演を記念し、AMDは将棋トレーニング用マシンとして下記2つのプロセッサーを提供いたします。
AMD Ryzen Threadripper PRO 5995 WX
AMD Ryzen 7000シリーズ
https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20220908140/
0135Socket774 (ワッチョイ 3dfe-wT9X)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:17:41.49ID:D757fW1D0
>>133
AMD から独立したファウンダリは中共だけれども、だからといって AMD は中共ではないし AMD は中共ではない TSMC ばかり使うようになってしまっているのでは?
0136Socket774 (ワッチョイ 6a76-a7Qd)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:37:36.17ID:H4Ii6NO00
インテル、170万ドルの募金を実施
tp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
tp://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


Intelから借りてるx86ライセンスを
脱法行為で中国に横流ししたAなんとかってメーカーにも制裁を

中国企業に広がる「共産党支配」 3200社へ明文化を要求
tps://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/170818/mcb1708182231031-s1.htm


米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加
tps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-21/PTGKZYSYF01S01

>商務省の21日発表によると、ブラックリストに追加されるのは
>米半導体アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の中国での合弁パートナー天津海光先進技術投資


米AMD、天津海光先進技術投資に「x86」半導体製造技術供与で合意
2016/04/26 10:13


まともな日本人ならインテルゲフォ一択
0137Socket774 (ワッチョイ 5e10-+Wio)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:40:04.43ID:cY0N0w1d0
(ワッチョイ 6a76-a7Qd)
(ワッチョイ 1376-a7Qd [125.202.123.126])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220911/SDRJaTZOTzAw.html

Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
の書き込み

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者

間抜けなビター文が湧いてるな
0140Socket774 (ワッチョイ 5e10-+Wio)
垢版 |
2022/09/13(火) 09:36:17.46ID:blE35jge0
(ワッチョイ 39d6-dM05)
(ワッチョイ 11d6-dM05 [58.85.61.99])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220912/a0djNnRzNGYw.html

(ワッチョイ 91f0-xEYN [122.135.252.20])
(ワッチョイ 79f0-xEYN)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220913/dmsxdzJHYUIw.html

(ワッチョイ 7db1-a7Qd)
(ワッチョイ 19b1-a7Qd [60.125.5.111])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220913/TFhKS01TQUww.html

Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者    
0141Socket774 (ワッチョイ 596c-IHt3)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:29:29.51ID:8Yyc8S2f0
第13世代Coreはシングルスレッドで15%、マルチスレッドで41%性能向上を実現
         
Raptor Lake、定格で6GHz&オーバークロックで8GHz超え
0142Socket774 (ワッチョイ 49e8-mMnd)
垢版 |
2022/09/14(水) 06:01:06.18ID:NM26ma4L0
【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306

「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/
          
【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/
0144Socket774 (ワッチョイ 5e10-+Wio)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:49:32.96ID:OiiRnPQY0
(ワッチョイ 49e8-mMnd)
(ワッチョイ 31e8-mMnd [138.64.198.32])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220914/Tk0yNm1hNEw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220914/Tk0yNm1hNEww.html


Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者 
0145Socket774 (ワッチョイ 5dd4-JzwF)
垢版 |
2022/09/16(金) 06:23:07.59ID:Y1SlGfxv0
>>141
定格6GHzって単にブースト時の最高クロックが6GHzってだけだろ?
どうせ短時間で温度が上がって息切れするのは目に見えてる
空冷で全コアに100%負荷をかけ続けた状態で6GHzをずっとキープできてから思う存分ドヤってくれ
0146Socket774 (ワッチョイ 59f3-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 15:09:49.47ID:M+J9iqnL0
低電圧化したら余裕らしいよ 
13900Kで20ドルの空冷を定格で200w以下に抑えてる人がいた。
0147Socket774 (ワッチョイ 59f3-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 15:16:38.78ID:M+J9iqnL0
はっきしwiki 田村語録
https://w.atwiki.jp/hakkisi/pages/36.html

FEZスレのコテハン ネモ7世=ネモ七号=田村
2004年~RO板で荒らし。2008年~PC自作板で荒らし。2013年~FEZスレ+wiki荒らし。もう結構な年だと思われる

参考(1日のネ実3での書き込み 1831レス)

991レス ID:BMNIWTTW
ttp://hissi.org/read.php/ogame3/20150413/Qk1OSVdUVFc.html

657レス ID:gmPOl9L7
ttp://hissi.org/read.php/ogame3/20150413/Z21QT2w5TDc.html

183レス ID:RVA16YFc
ttp://hissi.org/read.php/ogame3/20150413/UlZBMTZZRmM.html

なぜかFF14のコピペが自作板に貼られる。ゲフォ84%連呼
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20150219/aWhXQWRZMWk.html

ネ実3でゲフォ84%の書き込みとFF14あげPSO2さげ
ttp://hissi.org/read.php/ogame3/20140714/VTBpMlhZOXk.html

ネトゲの女性ユーザーにストーカー行為を行っていることも発覚w
https://web.archive.org/web/20040814033052/http://www.geocities.jp/tamchin777/
0152Socket774 (ワッチョイ 7773-Q6fC)
垢版 |
2022/09/17(土) 01:56:55.52ID:LfYTNlw+0
ア ム ド 終 了
           
Intel、Arm、NVIDIA が AI を加速する新しい 8 ビット FP フォーマットを提案
ht
tps://www.techpowerup.com/298881/intel-arm-and-nvidia-propose-a-new-8-bit-fp-format-to-accelerate-ai
0153Socket774 (ワッチョイ bf10-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 10:33:46.41ID:4Gz9kmts0
(ワッチョイ 7773-Q6fC)
(ワッチョイ 8d73-Q6fC [106.173.235.146])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220917/TGZZVE5sdysw.html

(ワッチョイ 6576-OVRC [118.86.195.67])
(ワッチョイ 1776-OVRC)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220917/VHpWbC9kT08w.html

(ワッチョイ 2311-C1A8 [27.137.163.36])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220917/ZWFPSWdUcUow.html

Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者 
0155Socket774 (ワッチョイ 9773-OJR+)
垢版 |
2022/09/18(日) 03:18:19.15ID:sljU+QsR0
                   ____
     ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  |          ---- 、
     ┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| |        /Xeon W\
     ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\|         厶---  、
      Threadripper PRO 5000          ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、, \>-
                          ____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                     ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /W-3365 ヽ.、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r' W-3345 ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
     ,イW-3335 ーi≦f(乂从儿ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、
           ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
0156Socket774 (ワッチョイ 9773-OJR+)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:07:12.79ID:SGpiID1o0
ただでさえ遅延につぐ遅延で周回遅れ状態な上に案の定?性能でも出す前からEPYCに大差負けてしまってるとか
ドル箱のサーバー向けはマジで散々な状況だなぁインテル

HBM2E を搭載した Intel Xeon スケーラブルな「Sapphire Rapids」は、リークされたベンチマークで古い AMD EPYC「Milan-X」に打ち負かされました
https://www.techpowerup.com/298843/intel-xeon-scalable-sapphire-rapids-with-hbm2e-beaten-by-older-amd-epyc-milan-x-in-leaked-benchmarks
0157Socket774 (ワッチョイ bfe4-iwju)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:26:29.97ID:ihgVrAqw0
【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306

「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/

【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/


クッソワロタ🤣🤣🤣🤣
 
tps://pbs.twimg.com/media/FFQssFtagAAU464.jpg
0158Socket774 (ワッチョイ bf10-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:07:23.64ID:/X7HZn8D0
(ワッチョイ bfe4-iwju)
(ワッチョイ 9be4-iwju [175.177.43.119])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220920/aWhnVnJBcXcw.html

(スッップ Sdbf-68we)
(スッップ Sd43-68we [49.96.48.129])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220920/TXQ0OEpOVlJk.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220920/TXQ0OEpOVlI.html

Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者 
 
0160Socket774 (ワッチョイ 230c-SUpP)
垢版 |
2022/09/24(土) 17:30:37.77ID:bVicynep0
13900Kについて
tps://www.bilibili.com/read/cv18648273

CB23マルチ40000超えなのでシングル、マルチ共にRyzen 7950Xを上回る
メモリはRyzenより上のDDR5-6000以上いける
Ryzen 7000はDDR5-6000止まりというか、一番性能を引き出せるのがFCLK2000の制約で6000しかないらしい

tps://i0.hdslb.com/bfs/article/1a66fdfd5a513bec58a5ed057e0e17882e2ae3d2.png
tps://i0.hdslb.com/bfs/article/4cef6d6ca70267e0d7fc757a026718a373df4fac.png

      
Intel Core i9-13900K "Raptor Lake" 8P+16E プロセッサの初期のレビューでは、プロセッサがゲームで最大 20% 高速になる可能性があるという噂の「20-40」という主張に耐えていることが示されています
tps://www.techpowerup.com/299002/early-core-i9-13900k-review-hints-that-it-holds-up-to-the-20-40-claim
0165Socket774 (ワッチョイ 2304-mcO/)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:58:31.67ID:d42qiLWY0
いや、おれ、一手詰めでも間違える
0166Socket774 (ワッチョイ 9f73-MPV8)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:19:22.08ID:KTQjLjqe0
tps://g-pc.info/archives/27155/

解説:

Zen4とRaptorのIPCはほぼ同じ

と言う話です。

票の見方がちょっとよくわかりませんので、この結論が正しいのかどうかは判別いたしかねますが、この話が正しいという前提で私の見解を話すと、RaptorCoveとZen4のIPCが同じならば、Raptorの方が圧倒的に有利と私は思います。

理由はハイブリッドで2種類のコアを搭載し、効率を追求しマルチスレッドの性能を追及するEコアとシングルスレッドの性能を追求するPコアに役割がきっちり分かれているからです。


もしRaptorがPコアのみで構成されていたら、恐らく、これほど圧倒することはできなかったと思います。

仕事量に転換される熱を巨大なクーラーを搭載して250W近くまで排熱出来るデスクトップPCを狙い撃ちしたようなアーキテクチャーですから、ハイブリッドとノーマルで比較すれば勝負にならないと私は思います。

論ずる意味はあまりないですが、単体のアーキテクチャーで比較すればZen4は数字ほどは劣っていないと思います。
         
しかし、ハイブリッドによって、RaptorCoveは極限まで性能を引き出されていますので、数字ではかなり差がついています。
0167Socket774 (ワッチョイ 13e8-n6mF)
垢版 |
2022/09/27(火) 04:00:38.74ID:j/mP9lDs0
総括まとめ
  
これ見ると65W制限すると性能大幅に激減プレスコの最悪版って感じだな
ライバルは周回遅れのADL、ブル土下座にならなかっただけよしとしないとダメな産廃だな

tps://images.anandtech.com/graphs/graph17585/130335.png

実ゲームのFPS、7900Xや7950X引っ張り出してきても
12900Kと同等以下で草

tps://www.4gamer.net/games/612/G061273/20220926020/

ゲームにおいて12900Kを有意に超えられず逆にAVX2系では12900KがZen4に有意な差をつけている
そしてRPLでは余計なことをせずに電力効率の改善によるクロック向上とキャッシュ増加、コアの追加に絞って強化された
クロックについては全体で10%前後の向上、RPLの勝利は確実である
0168Socket774 (ワッチョイ 6ff1-ReVi)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:34:21.86ID:tAEUdtnE0
Intel、年次イベント「Innovation」を明日27日より開催、ゲルシンガーCEOの講演は28日午前1時から配信
            
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1442676.html
0169Socket774 (ワッチョイ 1e10-r4yT)
垢版 |
2022/09/27(火) 10:42:19.49ID:OdH3ZIH40
(ワッチョイ 13e8-n6mF)
Socket774 (ワッチョイ 8be8-n6mF [138.64.236.111])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/ai9tUDlsRHMw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/ai9tUDlsRHM.html

http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/SmNDTzB0SSsw.html

http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/dEFFVWR0bkU.html
(ワッチョイ 27b1-ReVi)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20220927/KzBEVW5oeTEw.html

Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者  
0171Socket774 (ワッチョイ 5fcf-v4n0)
垢版 |
2022/09/27(火) 11:09:04.53ID:2ZKf4+uN0
7600Xが約5万って誰が買うんだこれ    
不都合バグてんこ盛りで総合性能なら12700どころか12600kより下なのに3万以下でもないわこんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況