X



【AMD】Ryzen メモリースレ 36枚目【AM4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7f58-grXk)
垢版 |
2022/06/24(金) 13:07:33.29ID:PI+JtshW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい。だめならアンカ指定で

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【AMD】Ryzen メモリースレ 34枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1626332610/
【AMD】Ryzen メモリースレ 35枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645462017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0358Socket774 (ワッチョイ 1383-wl1a)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:45:49.81ID:kABKRp6b0
クロック上げるのも良いけど、RyzenのメモリクロックはInfinity Fabricとの関係も重要だから色々試してな
0359Socket774 (ワッチョイ f158-3A4z)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:09:21.64ID:iXRH2fBy0
うちのPatriot Memory Viper Elite II 4000MHzは結局それで3800までしか回せずにいるからね(泣)
もう設定詰めるのめんどいしこのままでいいわ
0361Socket774 (ワッチョイ a976-QFhu)
垢版 |
2022/11/06(日) 11:33:11.95ID:7hnVdBix0
ZEN4もう風前の灯火だな
アマゾンランキング
3位 12400F 
4位 13600KF 
6位 13700K
7位 11400K
8位 13600K
9位 12400
10位 12700K

73位 7700X
74位 7950X
圏外 7900X 7600X
0362Socket774 (ワッチョイ f610-YZoV)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:13:50.25ID:TkREk8410
(ワッチョイ 5f76-QFhu [60.35.78.252])
(ワッチョイ a976-QFhu)

http://hissi.org/read.php/jisaku/20221106/N2huVmRCaXgw.html

Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者        
0364Socket774 (ワッチョイ b20d-L3e1)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:59:39.71ID:6UyywLB80
gskillはしっかり選別してるから表記スペックから大して回らんよ
ま タイミングは電圧さえ掛ければ詰められるからそう言う遊びには向いてるけど
メモコン糞ならそれすら無理だわな
0365Socket774 (ワッチョイ 6558-xaud)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:59:46.16ID:SvRlCfu30
>>364
DDR4、DDR5ともgskillのメモリ買ったけど表記のXMPクロックよりかなり回したよ

Zen発売直前に買ったDDR4 3200(XMP)CL14 16GB×2は最終的に3733(このクロックはRyzen5900Xで)まで回して使ってたし、Zen4発売後に買ったDDR5 5600(XMP)CL28 32GB×2は6200で回して(Ryzen7900X)とりあえずベンチやゲームで異常なさそうな状態
0366Socket774 (ワッチョイ 6558-0RMj)
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:53.87ID:hg3hJWZV0
上位物は選別しなくていいから
高くても買っちゃいますねえ
選別機は偉大だと思います
0368Socket774 (ワッチョイ 9ec0-o+MF)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:18:47.57ID:8Ec3hGZU0
CFD3200 16GB×4がクロック変更だけで3600で回ってたのに4750Gから5950にしたら3200でしか回らない
マザボとの相性が悪いのか…
0372Socket774 (ワッチョイ 0d43-2cFf)
垢版 |
2022/11/08(火) 09:54:52.12ID:Uyw7Oz1i0
CFDのメモリでもCrucialとその他あるがどっちだろ
16GBでもシングルランクとデュアルランクがある
0374Socket774 (ワッチョイ 9ec0-o+MF)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:31:52.94ID:8Ec3hGZU0
>>372
Crucialのネイティブ3200
デュアルランクだから回らないとは思ってたけどね
バーナーでR-die表示なんだけどこれ何なん?
ググっても出てこないんだけど表示間違い?
0376Socket774 (ワッチョイ 6e73-o+MF)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:37:21.83ID:DTgJkHga0
自分はCrucialの32GBx2でCL16 3600MHzの使ってたな
詰めればCL14とか3800とかいけたっぽいが自分はメモリ弄り自信なかったからXMPポン付けだった
64GBである程度速度も欲しいなら32GBx2で詰められそうなやつに買い替えたほうがいいんじゃないか
0380Socket774 (ワッチョイ f62a-wmGI)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:05:44.12ID:PGtITS3c0
RYZEN5600Gか5700GとB550で組もうと思ってるけどXMP?で動かすなら適当に選んでも普通に動く?
0385Socket774 (ワッチョイ 9243-TRXl)
垢版 |
2022/11/09(水) 03:44:45.95ID:VSMtqXIM0
ここはスレタイの割に深い内容のスレだったけどryzenが人気になるにつれてスレタイ通りのスレになった
0387Socket774 (ワッチョイ 9ec0-zlm6)
垢版 |
2022/11/10(木) 01:12:51.87ID:pNxYZSEf0
匿名性を無くすと全体主義になる
0391Socket774 (ワッチョイ 5e58-9Nnz)
垢版 |
2022/11/11(金) 03:01:43.03ID:xPol3XPQ0
無茶するなぁ

https://twitter.com/CapFrameX/status/1590762968706617344
CapFrameX/CapFrameX 2022/11/11(金) 02:47:01 via Twitter Web App
RAM OC AM5, R9 7950X, G.Skill DDR5-7600. This is really disappointing. Not even these settings are stable.

VDD=VDDQ=1.425V. Memory controller = 1.4V. I give up... 😑
http://pbs.twimg.com/media/FhOFniBXkAAsCzL.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0392Socket774 (ワッチョイ adba-cyHY)
垢版 |
2022/11/11(金) 06:08:06.40ID:RTcdbRej0
情弱価格コムに中身…?
0396Socket774 (スップ Sd12-8fVg)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:32:56.97ID:iInkRc5rd
>>391
そこに返信やフォーラムの情報も出てるが自分で試した感じでも必要電圧上がるから6000に留めといた方がいいって他のスレで書いたっけ
基本6400超えたらUCLK半分だしVSOC/MC 1.4Vなら空冷環境で6400安定行けそうだったが常用するには怖い
IFの制約がきついから3Dの恩恵は結構ありそうって思う
0397Socket774 (アウアウウー Saa9-l0p5)
垢版 |
2022/11/12(土) 05:05:47.20ID:Y3N/imZDa
アムドファンボーイによると、アムドが高いのは円安のためで、Intel、NVIDIA、Appleといった極悪企業と違い、アムドは良心的な企業なので即日価格を反映させるとのこと
         
円高で即日価格反映、楽しみだなぁ
早くゲームボーイ向けの7600Xが売れるのを見たいなぁ

代理店のせいだからアムドゎゎるくなぃ、、、は通用しないよ
0398Socket774 (ワッチョイ 9b10-IBSA)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:14:57.84ID:WJ01MjDN0
(アウアウウー Saa9-l0p5)
(アウアウウー Sa79-l0p5 [106.181.100.235])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221112/WTNOL2ltWkQ.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20221112/WTNOL2ltWkRh.html

Intelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者  
0400Socket774 (ワッチョイ e21e-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 06:44:54.28ID:vpzkHa+j0
core i7 930を12年間使い倒したワシがそろそろRyzenに乗り換える時がきたわ
0402Socket774 (ワッチョイ cf58-ivTA)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:47:20.98ID:HI/ESaJO0
取扱在庫の関係でまあええかでCFD刻印チップのW4U3200CS買ってみたけどCPU-Z見るとSpecTekチップで基板的にPanramモジュール
手持ちASROCK B550とASUS B660では相性出ずMentest86+も4Passクリア
OCどこまで回るかは試してない
16GBモジュールはSingleランクでタイミングテーブルは至って普通
https://i.imgur.com/uLeQ4A8.jpg
Panram選別の刻印打替とCFD選別の刻印打替どっちがマシか...
嫌な感じしかしてなかったけど思ってたより普通だったわ
好んで買う人はこのスレにおらんだろうけど
0404Socket774 (ワッチョイ cf58-7h5B)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:21:45.98ID:UAtTfYMh0
ほんとそれ
CFDなんてただの販売代理店なんだからモデルによっては当たり前にゴミ売ってるのに
SSDだって中華ゴミ普通に売ってるからな
0407Socket774 (ワッチョイ 7776-NCMP)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:57:37.15ID:OMW/aShb0
なんかしら問題があるからSpecTekでだしてんだろうしCFDもPanramもどっちもどっちなんじゃないかねぇ
0410Socket774 (ブーイモ MM13-aKbm)
垢版 |
2022/11/23(水) 17:36:57.56ID:TTG+xH1uM
SpecTekは例えるならばXeonのダイでXeonやi7~i3で使えないから廃棄されるところ、子会社が引き取ってスペック落としてセレロンで売るみたいなの
完全検査品でその規格内でモジュール化されてるなら基本問題なくてSpecTek製品全て悪いわけじゃない
ただ問題はSpecTekはモジュールベンダー検査必要品って扱いの型番製品とか、スペック落としても検査不合格品でモジュールベンダーの方でさらにスペック落として独自検査したら使えるかもみたいな型番製品も価格を安くして流してる
中華モジュールはそういうのを検査せずに組み込んで売ってる
だから自刻印は刻印メーカーとか販売元をどれだけ信じれるかになる
鉄板製品で動かすことが宗教的に禁じられてる古のAMDerなら買っていいんじゃねーかなmemtestも入念に回すだろうし

あとSSDのintel 3D NANDは未検査のウェハ丸ごとの状態で大量に中国の紫光集団に卸してるからそこ経由で不良の謎黒片白片が大量に出回ってる
0411Socket774 (ブーイモ MMcf-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 07:10:24.83ID:5oow1RFRM
まあ検査すっ飛ばして出荷してエンドユーザーに不具合検査やらせてその分安くするってのはありっちゃありなんだろう
ちゃんと不具合交換してくれるならだけど
0413Socket774 (テテンテンテン MM8f-SfCp)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:28:27.89ID:c9t0DMU8M
昔の2C2Tから4C8Tまでなら同一ダイで作り分けできたけど今の超多コアでは別ダイにしないとやってられない程製造コストが高いんだよ。
AMDはそこをチップレット構造で逃げたが安い所はやはり別物のAPUになってる。
0414Socket774 (ワッチョイ d758-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:20:58.46ID:6e+9uHKX0
APUも余裕出来たら一部chiplet構造寄りにすると思うけどな
Zen4cコアならぼちぼちIOダイに4C位入るんじゃ無いかなあ
そうすりゃまんまモバイル用になるし
勿論GPU強いラインナップば別設計だろうけど
0415Socket774 (テテンテンテン MM8f-SfCp)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:15.87ID:c9t0DMU8M
5nmと6nmの間に大きなコストの壁があるらしいからCPUとGPUのコアだけ5nm以下、IOCを6nmという方向だと思う。それでCPUとGPUに複数グレードを展開する。
0416Socket774 (ワッチョイ bf10-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 12:51:46.97ID:D2nsQCt50
Intelが3ライン以上で作ってたのは数年前までで一般向けはEコアありか無しかで
2ラインでしか作ってないだろ
0417Socket774 (テテンテンテン MM8f-FyQ+)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:23:22.56ID:KDa+X0e3M
ちょっと教えて下さい

今5600xでx570unifyにパトリオットの4000のメモリ差してて問題無く動いてるんですが、グレード上げるならどこら辺のメモリが良いと思いますか?
0418Socket774 (ワッチョイ 97b1-PSZm)
垢版 |
2022/11/27(日) 03:40:45.86ID:irOUkaz60
スレの主旨と違うのはわかってるが、その構成ならメモリよりCPU変えた方がよくね
0421Socket774 (テテンテンテン MM8f-Evqd)
垢版 |
2022/11/27(日) 08:00:53.79ID:OgzS4fh0M
5600Gに2年寝かせて置いた3733ポン付けで動かしていたら一度だけ固まった事がある
マザボのLEDがメモリエラーでビビった

だがしかし電源切ってしばらくして起動させたら今のとこ普通に動いている
0422Socket774 (ワッチョイ ff6e-KfKk)
垢版 |
2022/11/27(日) 08:47:18.50ID:vapCw5Li0
>>420
当たりIOD引いたから2000で動かしてんじゃないの
流石に碌にテストもせずにエラー上等で2000動作なんてやってるやつおらんやろw
0425Socket774 (ワッチョイ f7cd-7I61)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:32:11.05ID:WFwoBks00
y-cruncherのストレステストでAll 4周が簡易テストにいいとかなんとかあったっけ
IFへの負荷が低そうな5600Xあたりは回る報告多い感じ
0426Socket774 (ブーイモ MMcf-XUVm)
垢版 |
2022/11/28(月) 23:13:31.34ID:Goi1cLmvM
unifyと5950xで迷彩32gb使ってます。
1800、xmp3600でも不安定で困ってる。
マザーそのままで3950xのときは
問題なかったんだけどね。
おすすめメモリ教えて!
0428Socket774 (ワッチョイ 1f56-C3y3)
垢版 |
2022/11/28(月) 23:25:35.49ID:309/1mhm0
B550unify+5900Xに迷彩でXMPだと確かにエラー吐きまくったな
F4-3600C18D-32GTZNの設定値コピったら安定したけど
0429Socket774 (ブーイモ MMcf-XUVm)
垢版 |
2022/11/28(月) 23:33:58.28ID:2JKAhJYUM
>>428
ありがとう
こっちはx570の方だけど今も迷彩?
2年ほどスレ離れてたけど迷彩の書き込みなくなったね
今の旬は何になるのかね
0433Socket774 (テテンテンテン MM8f-4moa)
垢版 |
2022/11/29(火) 03:14:58.08ID:acRionl8M
今迷彩4刺し3200-16-18-18-18や
32gb4刺しにしたいがまだまだ高いな
0434Socket774 (ワッチョイ 1f7e-5F9c)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:26:39.67ID:IH7133o90
ASUS TUF GAMING X570-PLUSとCFD W4U3200CS-8Gの組み合わせで
動いてる人いますか?
価格コムにこのマザーとW4U3200CS-16Gとの組み合わせで
動かなかったレビューがあったので知りたいです
0435Socket774 (アウアウクー MMcb-ZacD)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:56:28.07ID:9VHoX2t+M
x570で3200ごときが動かない組み合わせなんてほぼないから情弱コムなんて参考にするな
0436Socket774 (ワッチョイ 1f7e-5F9c)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:07:10.41ID:IH7133o90
そうなんですが相性が怖くて相性保証切れの
未開封のこのメモリが転がってましたものですから
相性不動作確定ならメモリを開封したくないんです
0440Socket774 (オッペケ Sr5f-J/xu)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:16:16.59ID:zMoRz7NEr
わかる方がいたら教えて下さい。
Ryzen 5700X
B450M Steel Legend
で、メモリは、Elite Plus DDR4 3200Mhz PC4-25600 です。
2枚刺しはオートで3200Mhzで動作し問題ありませんが、4枚刺しでは、オートで3200Mhzで認識されますが、メモリテスト等で落ちます。
手動で2993Mhzにすると安定します。
4枚刺しでは自動で2993Mhzになるのが普通ではないでしょうか?
4枚刺しでもオートで3200Mhzで認識されるなら、3200Mhzで安定させる方法はないでしょうか?
0442Socket774 (ワッチョイ c6a9-7kHv)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:53:24.30ID:BhCaqebe0
ネイティブ3200を4枚で落ちて2933手動設定で安定してるのも正解でしょ
B450Mでは4枚差し時は片面基盤4枚は2933だから合ってるよ
3200でどうしても動かしたいならメモリの電圧1.2Vから1.25Vにするとか1.35Vにしたり
SoCの電圧弄ったりしたら動くかもだけどそれは自己責任だよ
X570やB550マザーも基本的には4枚差しはSR(片面)メモリ時は2933だから
DR(両面)4枚は2667までそれ以上は自己責任
0445Socket774 (ワッチョイ 9b58-L2rH)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:55:14.35ID:nVXxbgI10
マザーやチップセットの仕様と言うより、メモコン自体の公式な定格がそういう仕様だからな
0451Socket774 (ワッチョイ 27ce-5T73)
垢版 |
2022/12/16(金) 04:24:10.99ID:28JwmKMg0
DDR5は出落ち感酷いから今のとこ話したければDDR5なら何でもなスレ立ててそこですると良いんじゃない?
0452Socket774 (ワッチョイ 5a7a-mktA)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:14:58.84ID:A43QAmkM0
DDR5とDDR4はレイトレ使うとより極端に差が出る(40%差)
www.neowin.net/amp/ddr5-buyers-enjoying-nearly-40-faster-performance-in-spider-man-remastered/

またまたまたアムドシボンヌ草ァ!
0453Socket774 (ワッチョイ b610-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:17:50.79ID:lH75V58U0
(スップ Sd5a-wrWR)
(スップ Sdc2-wrWR [1.75.1.29])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230103/djBuSGU2Vmxk.html

(ワッチョイ a373-QfTn)
(ワッチョイ a373-QfTn)
(ワッチョイ c773-QfTn [124.214.52.185])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230103/amVYazJTNXUw.html


(ワッチョイ 427a-mktA [203.171.8.167])
(ワッチョイ 5a7a-mktA)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230103/QTQzUUFta00w.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨
害の為のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
0454Socket774 (ワッチョイ 1a64-/kWT)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:07:44.51ID:XoRDGC4l0
NVIDIA、Chrome及びEdgeブラウザでの動画再生を高画質化する「RTX Video Super Resolution」を発表 - RTX 3000シリーズ以降で対応

GeForce RTX 4000および3000シリーズGPUにおいて、来月からRTX Video Super Resolutionが有効になり、ChromeおよびEdgeブラウザで閲覧するあらゆるビデオコンテンツが、AIによるアップスケーリングで、より高画質で楽しめるようになるとのことだ。
         
これは、Wccftechが指摘するように、Netflixを主にPCで利用しているユーザーには福音となるかも知れない。
Netflixはプランによって画質が違うのだが、例えばベーシックプラン(720p出力)で契約しても、このRTX Video Super Resolutionを使ってChromeで視聴すれば、4Kに近い画質で楽しむことが出来る様になる可能性があるからだ。
youtu.be/XA-tQpQqD7U
0455Socket774 (ワッチョイ b610-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:23:52.18ID:+kBQIvp60
(ワッチョイ 16ca-uY4n [113.20.213.243])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230104/akJsWkdFU0ww.html

(ワッチョイ 0264-/kWT [59.147.139.142])
(ワッチョイ 1a64-/kWT)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230104/WG9SREdDNGww.html

NVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認、情報妨害の為
のコピペ

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者


元動画が高画質じゃないと学習できない事を理解できていない馬鹿なんだよこいつ、実
態はアップスケーリングでボケボケになる現実が待っているだけだ

つか、有料コンテンツで価格と解像度でプラン化しているのにハード側で弄って高額プラ
ンと同等に出来るとか、コンテンツ提供者が許すわけねーだろ
0456Socket774 (ワッチョイ 3eca-uY4n)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:23:59.05ID:jBlZGESL0
不都合バグてんこ盛りの劣化パクリに金ドブ=安物買いの銭失い
          
まともな一般時ならインテルゲフォ一択がまたまた証明されてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況