X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part498
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334Socket774 (アウグロ MM7f-otxh)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:31:17.59ID:1Uk/yd8AM
比較するのがありなら脆弱性対策パッチでパフォーマンスに影響出るんだしむしろしないと駄目だろ
0339Socket774 (ワッチョイ 3b76-EEMr)[黙祷]
垢版 |
2022/03/11(金) 14:46:08.16ID:yj/90s+t0
3D V-Cacheを搭載する事でCPUコアがある部分との段差が生じ、それを埋めるためにシリコン素材が用いられている点です。
もしかしたら、これが原因でオーバークロックをした場合、適切に熱を逃がせないないなどの可能性もありそうです。
0342Socket774 (ブーイモ MMbf-eCzn)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:14:06.43ID:V1UUD/QLM
>>340
技術無いのに積層とかするから
0344Socket774 (ワッチョイ cbb1-6iqn)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:21:24.36ID:OW5JEHJ20
主戦場はEPYCなんで
で、そのお零れが5800X3D
EPYC使う市場食って基盤作ってからでないと動く必要が無いんだわ
0345Socket774 (スップ Sdbf-dzkQ)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:27:35.04ID:e1JLJjwEd
>>339
コアじゃなくてキャッシュが熱いみたいね
クロックが同期してるからコアのクロックも抑えることになると
0347Socket774 (オイコラミネオ MMcf-ITFw)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:34:53.65ID:6gNnZ1VMM
>>344
AMD「うーん、Zen3は安く売りたくないンゴ、儲け出したいンゴ、、、そや!Renoirの廉価版にエックスとか付けて売ったろ!コスパのAMDに感涙やろうなぁ、、、」
0356Socket774 (ワッチョイ 8b6e-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:23:23.94ID:hEoqBJ3Y0
5800X普通に爆熱だよ
俺のは大丈夫ってSS貼る奴がいても横から風当てたりしてるんだろうと思う
0358Socket774 (スップ Sdbf-dzkQ)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:31:44.48ID:e1JLJjwEd
>>354
ブースト制限入ると軽負荷で全コア5GHzとかも無くなるがキャッシュの効果との妥協点が5800X3Dって事なのかな
0359Socket774 (ワッチョイ 3b76-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:44:52.30ID:yj/90s+t0
5800X3D 最大ブースト・クロック最大 4.5GHzだから
軽負荷でも4.5Ghzのまま
PBOは使用不可
0360Socket774 (ワッチョイ 1fad-6oBv)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:49:09.37ID:f1DMJ6VC0
俺も5800xだけど別に爆熱じゃないけどなぁ
まぁ、しょっちゅう1コア4.8ghzまであがってるからアイドリングの温度が高めってのはあるかも
でも前使ってた2700xと変わらんわ
0362Socket774 (ワッチョイ 8bd9-BMLJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 18:37:47.90ID:n97GufR30
使用しているクーラーやケースを書かないのだから大丈夫なやつとダメなやつの違いなんてわからんよ
0363Socket774 (ワッチョイ 3b76-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:18:36.91ID:yj/90s+t0
5800X3Dがショップに掲載
税抜き428ユーロ ¥55000
税込み ¥60500
0364Socket774 (ワッチョイ 9f83-q/kf)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:24:54.25ID:TqnFc8Ax0
3D V-Cacheの欠点は放熱だとは、去年の発表時に向こうも認めてるけど「だが許容範囲」みたいな表現だったと思う
どの程度かは買ってみてのお楽しみだが
しかし爆熱とかいう頭の弱そうな表現は発熱が大きいのか温度が高いのかはっきりしないのでやめないかね
0368Socket774 (ワッチョイ fb58-nahe)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:45:17.69ID:WujTwPWv0
今の内にサブ機の3600XT+GTX1660を売っ払って後で5700XとRTX3050くらいに換装しておこうかな、どうしよ
まあ念の為とかメインが壊れた時の為にとか思ってサブ機を拵えたはいいもの
OSインストールして以来全く起動してなくて、サブ機の必要性に疑問が生じてるんだけど…
0369Socket774 (ワッチョイ 0fe7-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:48:56.16ID:/a/5y3Mj0
CPUはともかく3050とかレイトレ対応しただけの1660みたいな存在じゃん
誤差レベルで性能上がったり下がったりだし
それでいいなら好きにしたらいいけど
0370Socket774 (ワッチョイ 9b76-9RHj)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:49:23.21ID:pb/ec3P70
メインはエンコとか重いファイル編集する時だけになって基本サブ5600Gしか使ってないワイと逆だな
0375Socket774 (ワッチョイ fb58-nahe)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:10:42.58ID:WujTwPWv0
>>369
自分の用途だと動画のアプコンソフトがtensorコアの有無でだいぶ大きく差が出るんだよね
だから3050でも突っ込んでおこうかなと
まあ今あれこれ考えても皮算用にしかならなさそうだし、暫く待つか
0377Socket774 (ワッチョイ ebda-7yIp)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:13:16.49ID:mcguxQYj0
Zen3+ : キャンセル
Zen3 3D : 発熱で壊れる
Zen4 : 遅延

いまさらZen2, Zen3を出す

アムドヤバすぎ
0379Socket774 (ワッチョイ eb58-6Pw1)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:18:30.31ID:oYmhFCKr0
俺のアスースのマザボ(A320)がRyzen 5 5600Xに対応してることを昨日しったわ
5600は必ず買う
AM4プラットフォームがここまで長寿命とは感動モンやね
次も必ずAMDにします。ありがとうAMD!
0380Socket774 (ワッチョイ fb58-nahe)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:21:42.71ID:WujTwPWv0
>>378
5700Gで普通にbluesky通して使えるみたいだし、Vega使ってる内は古井戸はちゃんと使えると思う
次の世代のAPUでRDNA2に変わるから、最後の古井戸対応APUになるかも?
0381Socket774 (ワッチョイ ef73-3uZP)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:31:46.60ID:MLt8QNVv0
>>377
あれ?基地外淫厨さん、淫照マガルダーの脆弱性問題について
ちゃんと事実を貼ろうよ
なんでできないの?
淫照の都合の悪い事は見えないのかな?w
>>323見えない?性能低下しまくってマガルダーやばすぎwww
0382Socket774 (ワッチョイ cbb1-6iqn)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:37:03.08ID:OW5JEHJ20
>>357
ああ、>>351のは何もさせてない
厳密にはFirefoxとChromium二つ合わせてタブを百数十と半端に使わせてるけど
そのうち有効化されてるタブは100に届いてないかな
0383Socket774 (ワッチョイ ebda-7yIp)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:38:13.68ID:mcguxQYj0
319 :Socket774 (ワッチョイ eff4-6iqn) [sage] :2022/03/11(金) 04:48:07.39 ID:MLt8QNVv0
うお、ID被りしとる・・・
0390Socket774 (ワッチョイ 6b02-Djfv)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:55:43.46ID:zi769Olx0
この1か月で3800X→5700Gに載せ替えたわw 5700Xは興味あったけど
でも、ビデオカード故障したら、正直すぐに新品買えないので俺にはこれしかなかった
0394Socket774 (ワッチョイ 4db0-lCQ7)
垢版 |
2022/03/12(土) 08:52:56.09ID:GDJH9Yfp0
>>330
インテルの伝統だよな
最初は脆弱性無視で性能アピールして売りまくって
あとから本来の低性能を発揮する手法
0398Socket774 (ワッチョイ 6173-wr7m)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:56:22.15ID:tUftHpPR0
4月に登場予定のRyzenの新製品
ttps://wccftech.com/amd-mainstream-ryzen-am4-desktop-cpus-launch-availability-4th-april-2022/
0399Socket774 (ワッチョイ 6173-wr7m)
垢版 |
2022/03/12(土) 11:58:11.57ID:tUftHpPR0
>>398
AMD Ryzen 7 5800X3D ? 20th April (Availability)
AMD Ryzen 5700X/5600/5500/4600G/4500/4100 ? 4th April (Availability)
AMD Ryzen 5700/5100/4700 ? April (Availability)
0410Socket774 (オッペケ Sr91-6ZkZ)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:08:30.40ID:GCD0M44ir
もうインテル=脆弱性みたいなイメージついてるから選択肢にない
他に買えるものないからAMD買ってるだけ
0411Socket774 (ワッチョイ 22dc-Ejrp)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:17.44ID:mZneTg2s0
コロナや戦争...世界では人命に関わる大事件が起こっているというのに
こんなスレで実害もない脆弱性の話か、惨めだね。
0412Socket774 (ワッチョイ 22dc-Ejrp)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:35.32ID:mZneTg2s0
コロナや戦争...世界では人命に関わる大事件が起こっているというのに
こんなスレで実害もない脆弱性の話か、惨めだね。 
0413Socket774 (ワッチョイ 51d9-9aVa)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:26:39.45ID:SKyG4VoY0
そうやって世界が大変ってときにAMDスレを荒らして脆弱性の火消しに必死になっている惨めな荒らしにブーメランが刺さるだけなんだよなあ
0415Socket774 (ワッチョイ 22dc-Ejrp)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:52:35.33ID:mZneTg2s0
一般ユーザーとは関係のないレベルの脆弱性で過剰に騒ぐ異常性は何らかの報酬を貰っている様にしか見えない
0417Socket774 (ワッチョイ 017e-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:54:18.20ID:eW+6A0DS0
脆弱性は放置していても一般人には影響はないんだが
WindowsUpdateや新osに対策を仕込んでくるから無関係とは言えないんだよね
0419Socket774 (ワッチョイ c211-wr7m)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:56:49.73ID:7QmxhJLy0
悪用されてから影響なかったでは済まされない、言い換えれば影響はあるから対策仕込んでくるんだぞ
特に2018年に公開された奴に関しては既存のセキュリティ対策で一切検知できないバックドアみたいなもんだし
0421Socket774 (ワッチョイ 51d9-9aVa)
垢版 |
2022/03/12(土) 16:44:36.46ID:SKyG4VoY0
マガルダーでモレルダーの宣伝をする詐欺師のガイジが一般人に影響がないって言っても信用できないな
Ryzenも曲がるとか今までずっと嘘ばっか言ってるじゃん
0424Socket774 (オイコラミネオ MMe9-okyy)
垢版 |
2022/03/12(土) 18:07:29.91ID:P0SFXYcXM
>>410
脆弱性でIntelを買わないのはわかるけど、AMDユーザーはOSは何使ってるんや?
AMDを使うのが目的なら電源を入れんのか?
0425Socket774 (アウアウウー Sac5-VaY0)
垢版 |
2022/03/12(土) 18:25:13.36ID:4pqSV4vEa
普通にWindowsだろw
0428Socket774 (ワッチョイ 51d9-9aVa)
垢版 |
2022/03/12(土) 18:46:16.09ID:SKyG4VoY0
脆弱性に脆弱性を重ねるのを嫌うのがそんなに理解できないことなのか?
脆弱性が1つでも2つでも同じみたいには普通は考えない
マガルダーを使っているやつだって穴があるなら同じだとセキュリティを全て切っていたりなんてしないだろ
0429Socket774 (アウアウクー MM51-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 18:50:44.96ID:jCq4WVSsM
ここでIntelの脆弱性を批判しても、脆弱性は無くならないよ。
ロシアが戦争をしかけている現在、どちらを批判すべきかは分かるよね?
0431Socket774 (ワッチョイ 51d9-9aVa)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:09:36.94ID:SKyG4VoY0
モレルダー使ってないからモレルダーの脆弱性をなくしたいわけじゃないが
痴呆症の火消し君はここがintelスレだと錯覚してズレた擁護をしているな
0432Socket774 (スップ Sda2-xpCw)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:11:02.87ID:W8k6qcWgd
不謹慎すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況