X



【MSI】Micro-Star International 74
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ df6e-eskb)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:40:04.81ID:6GuX95270
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【公式HP】https://jp.msi.com/

073 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1632041034
072 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1608979702←実質72
071 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1608979629
070 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1601537323
069 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1601454590
068 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593431029
067 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1578615988
066 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1572632676
065 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1567933574
064 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1564492498
063 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561979091
062 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529596519
061 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493858636
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851Socket774 (ブーイモ MMde-pclK)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:07:15.99ID:J2ilQpLKM
>>850
たしかにPCIe1にだけモニタつないだら問題ない気がする
PCIe3のビデオカードは再生支援目的なんだけど
常に動画再生してるわけじゃないからもったいないなって
0865Socket774 (スッップ Sdea-yJT5)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:34:31.31ID:s8ZAQtn2d
>>863
リンク先読んだけど、0フィルじゃなくて0バイトだね。1バイトも書き込まずに消去すると書いてあるように見える
HDDじゃあるまいし、SSDのデータ消去で0フィルなんて意味ないからしてないでしょ
あなたはMSI以前にSSDのSecureEraseがどういう処理で行われるものか調べて知った方がいい
0866850 (ワッチョイ 15b5-Rebr)
垢版 |
2022/06/08(水) 20:52:41.76ID:iXj5RcD10
>>864の方のB550トマホに挿したPCI_E1とPCI_E3
のビデオカードの種類と簡単な環境を教えていただけれは。

自分の環境は
CPU:5900x マザボ:B550 トマホ AGESA 1.2.0.3B
グラボ Radeon RX470 4GB PCI_E1に取付 アドレナリン22.5.2 WHQL
ディスプレイは HDMI:DELL S2421HSX DP1:DELL P2319H DP2:P2317H
の三画面縦置きマルチディスプレイ
OS:Windows10 Pro x64 19044.1741
0869850 (ワッチョイ 15b5-Rebr)
垢版 |
2022/06/09(木) 01:50:03.77ID:+Vv6MLyP0
>>868 情報ありがとうございます。
将来的に fluid Motion機能非搭載のグラボと搭載グラボで
二枚差しできないかと検討していたので。
0872Socket774 (ワッチョイ a1e8-LPYM)
垢版 |
2022/06/09(木) 10:26:56.14ID:ERJZ/Vx70
MSIのキャンペーンは応募してもメールでコード送られてこないはず
ユーザーページにログインして応募した製品の管理見てこい
過去にゲームもらったときやPayPayもらったときはそうだった
Steam以外にGMGのコードもらう方法があるがやっぱり待たされる
0873Socket774 (ワッチョイ be76-tFO0)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:22:23.47ID:NubYY67m0
最近似たようなことで問い合わせたらシリアルナンバーが登録されてないとか答えが返ってきたわ
登録してあんだけどなぁ
0883Socket774 (ブーイモ MM2e-Rebr)
垢版 |
2022/06/10(金) 23:44:31.98ID:WAwBGD09M
>>879
https://download.えむえすあい.com/archive/mnu_exe/mb/MAGH670TOMAHAWKWIFIDDR4.pdf
の日本語23ページ

排他は特にないと思うよ。MSIマニュアルにも突起実行はないし、チップセットのH670も
Intelのhttps://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/218831/intel-h670-chipset/specifications.html
にあるデータシートのリンク先のPCH Volume1のドキュメント見てみたが、SATAにかぶるところはP16の表に
あるとおりGbEかPCIe3.0だけど、どっちにもとくに障害になりそうもないから。
TOMAHAWKならPCIe3.0x6だけど、H670ならSATA潰さなくてもそれくらいは普通に確保出来る。
0886Socket774 (ワッチョイ 23b1-GcEM)
垢版 |
2022/06/11(土) 03:23:37.94ID:LqW0xtbr0
なんだろうこの他人の脚を引っ張るしか能のない無駄なカキコ連中は >>880-882,884-885
ここはウン10年前の化石みたいな老害が集まるインターネッツでつね
0889Socket774 (ワッチョイ 23b1-bTt0)
垢版 |
2022/06/11(土) 04:59:33.93ID:kjRCv2pn0
マニュアルくらい読めよと言いたい
0893Socket774 (ワッチョイ f350-DKQR)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:24:37.39ID:nlbOTmBU0
MSI Z690 TOMAHAWK DDR4でWD SN-750へwindows11クリーンインストールして使ってたらK将棋がやたらカクカク動作するし
起動でまれに起動ドライブ見つかりません、あるいはゲーム中にブラックアウトして再起動、あげくに起動ドライブ見つかりませんでしたになったから
新発売のSN-770に換装してSN-750のwindows11をクローン化
その後まったく異常なし
SN-750とは仲が悪かったようだ
0894Socket774 (ワッチョイ ff83-7Ihs)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:52:49.54ID:uIL8+Au80
で、そのSN750は他のマザーでは大丈夫なのか?
それだけでは、相性なのかSN750が死にかけてるのか特定できないと思うんだが
0895Socket774 (オイコラミネオ MMc7-DKQR)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:38:26.53ID:NPqpa+d+M
SSDの問題かもしれない
WDの2.5SSDでファイルによってやたら読み込みが遅くなるというバグみたいなものを経験したことがある
HDDTuneだったかで読み込みのグラフを調べたら極端に遅くなる谷がいくつも発生した
0898Socket774 (ワッチョイ 8358-JDMc)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:32:26.96ID:w1CN3cRb0
>>893
SSDスレにも同じこと書いてたようだけどMSIスレにも書いたってことは
マザーもトラブルの一因だったってこと?
0899Socket774 (ワッチョイ f350-DKQR)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:55:35.59ID:PnixH1mf0
SN750はASUSのZ490マザーボードから使っていた、Z690 TOMAHAWKにするまで異常なし
とりあえずSN770に交換してのち異常なし、
0900Socket774 (アウアウウー Sa67-feHV)
垢版 |
2022/06/13(月) 11:16:56.41ID:5kFiy9eaa
うちのZ690機もSN750だけど、特に不具合みたいなのは無いねぇ
Z690 CARBON WIFI(~1.40)+12700K、SN750(WDS500G3X0C-00SJG0:10200WD)、Win11(~22000.708)

不具合だか仕様だか踏んだのは、iGPU接続でEIZO S1731が映らなかったのくらいかな
仮組みで使ってるモニタだったから別に大きな問題じゃないんだけど、初期不良かと焦りはした
0901Socket774 (ワッチョイ bf83-7Ihs)
垢版 |
2022/06/13(月) 21:21:53.08ID:A5ANtqEQ0
>>899
それだけだと交換時に壊れた可能性は拭えないから、SN750をもう一度元のM/Bに戻してみるとかしないとね
静電気で壊れたり、ヒートシンクつけてると結構M.2 SSDって基板がたわんでたりするから、外したときに元に戻ろうとして
はんだクラックが生じたなんて可能性もある
0902Socket774 (ワッチョイ a36e-GGE9)
垢版 |
2022/06/14(火) 07:55:29.85ID:XRxrsYnS0
それだったらクローン化するときに異常が出るんじゃないか?
考えられるのは端子の接触不良かな
SSD側の端子を接点復活剤で拭いてみる
0903Socket774 (ワッチョイ 5b02-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:27:55.67ID:TPmMUeZa0
X370 GAMING PRO CARBONにSamsungの960PRO512GBにOSを入れて使用しています。

容量がきつくなってきたので、Crucial SSD P2 CT1000P2SSD8JPにクローンしてさしかえた所、
BIOS上では960PROと同じように認識していますがOSが見つからない旨の英文が表示されます。

M2-1を960PROにもどして
M2-2にCrucialを刺すと
BIOS上では両社とも認識していますが、windows11が立ち上がった後、
M2_2のCrucialはデバイスマネージャーにもなし、ドライブもなしで表示されません。
なのでフォーマットも不能です。
同じような方いませんでしょうか?

CrucialをUSBで接続するとクローンされた内容は完全に見れます。
0904Socket774 (オッペケ Sr3b-I01c)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:01:09.84ID:kNR3iD1Er
OSが見つからないのは起動ドライブに指定していない、
M2_2が認識しないのはPCI_E6に何か差してるんじゃないの?
0905Socket774 (ワッチョイ 0bb1-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:21:06.33ID:s6JXcz5s0
クローンソフトが古くて win11 に対応していないとか?
説明書に Secure Erase の項目があるから bios の設定画面の方で中身は消せるはず。
0906Socket774 (ワッチョイ 5b02-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:28:42.06ID:TPmMUeZa0
>>904
起動ドライブには前の960PROと同じく指定しています。
PCI_E6にも何も刺していません。

>>905
一応ソフトではなくPCを介せずにM2→M2にクローンできるハードを使っています。
Secure Eraseは調べてみます。

ありがとうございます。
0909Socket774 (アークセー Sx3b-j2sq)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:35:13.98ID:2zr0Jg/Ux
>>908
どうしてもダメな時は
元のWindowsのシステムをイメージでフルバックアップ
新しいHDDにWindowsをインストール(新しいHDDを起動ドライブとして認識させるため
その上でインストールUSBから新しいHDDにバックアップしたイメージを復活
0910Socket774 (アークセー Sx3b-j2sq)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:38:08.70ID:2zr0Jg/Ux
>>909
上のHDDはM.2などに読み換えてくれ
0914Socket774 (ワッチョイ 1acc-VVUE)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:14:39.40ID:j0gVrkPS0
まあクローンして起動の失敗したなら
あれこれするよりOS入れなおした方がはやいわな

ましてや掲示板で日を跨いであーだこーだやっているよりは・・
0915Socket774 (アウアウウー Sa47-bfeS)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:14:40.29ID:bQ3Lo/1Ta
最近のBIOSでセキュアブートがデフォで有効になるようになったから、切らずにクローンしたとかもあるかもね
0916Socket774 (ワッチョイ 5750-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:02:34.20ID:sDZyj9hR0
あげくに起動ドライブハードウエア変更でライセンス無効になった俺がいる
結局一つのwindows11はWindows10のクリーンインストール
Hyper-V上の仮想PCは二つがwindows11の認証切られた
0919Socket774 (ブーイモ MMb6-a7Ub)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:38:36.61ID:tIQfAuoLM
俺も最近組んで、前PCのOS入りドライブを使い回そうとしたけど起動ドライブとして認識しないから
クリーンインストールしたわ
こっちの方が早かった
何故認識しなかったのだけ疑問に残ったけど
0920Socket774 (ワッチョイ 0bb1-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:46:56.50ID:P2HksaUi0
新しいほう認識してないってことはGPTでやらかしてんじゃないの
クローンするズボラなら
0921Socket774 (ワッチョイ 9a6e-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:12:09.73ID:e+4Tz7/70
サンおじあたりがクローンでやらかしてるのは
ここ最近どのメーカーのマザボスレでも見る現象
クリーンインストール勧めてもめんどくさがってやらん
秘伝の継ぎ足しOSがとか訳の分からんこと等を喚いてめんどくさがる
0923Socket774 (オイコラミネオ MM63-2fkF)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:09:38.56ID:Fd6+M229M
投げ売りマザーで組んだんだがこいつで初期化したSSDが他のPCでは認識すらしない
これって何が原因?
BIOS上でハードとして認識されないってどういうこと?
0924Socket774 (ワッチョイ 0389-s2pV)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:20:16.66ID:9XpNx7eY0
初期化は関係ないと思う
初期化前は認識したってわけじゃないんでしょ?
MVMe SSDはちょっと相性あるみたいね
0926Socket774 (オイコラミネオ MM63-2fkF)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:37:55.14ID:Fd6+M229M
M2じゃなく普通のSATAのSSDだよ
新しいマザーでOSインストール時にドライブの初期化すると他のPCでこのドライブが認識されなくなる
TPM2.0って関係ある?
0930Socket774 (スッップ Sdba-2fkF)
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:57.95ID:kjRDw574d
自分もOS起動時に致命的なエラーが必ず出るからTPMは無効にした
win11にするときにまた有効化してみる予定
0934Socket774 (ワッチョイ cec0-kpX8)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:08:39.01ID:wx9JnSbO0
>>92
荒らしてるのはなんなんだけどな
0935Socket774 (ワッチョイ cec0-WfbI)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:08:40.08ID:0L5+j0gs0
先に男を悪魔化してからのジャップオスによる創作物って
0936Socket774 (ワッチョイ cec0-eFLz)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:08:43.16ID:t2bOOTvn0
>>67
感染機序が変わってる障害やからそんな工作してるけど全然話題にならないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
0937Socket774 (ワッチョイ cec0-wv9p)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:08:51.27ID:GGbUteGh0
まそこで共有してるってことにするの?
0938Socket774 (ワッチョイ cec0-Ex7I)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:08:52.64ID:NjYXww+Y0
絶対に感染爆発は防げないから仕方ないね
0939Socket774 (ワッチョイ cec0-ObNN)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:09:01.84ID:bTujRfOD0
>>92
日本下げしてもネトウヨだからもともと結構いるよ
0940Socket774 (ワッチョイ cec0-vxe3)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:09:05.77ID:G4Nn7G9m0
>>71
そりゃあ人間なんて完璧じゃないんやなって思った
0941Socket774 (ワッチョイ cec0-nm4n)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:09:08.17ID:Mv/7IaVS0
昔は東大の先生とかがこんな感じの愚民ヘイトやってたわめっちゃ頭固そうだしいいんじゃね
0942Socket774 (ワッチョイ cec0-zeDB)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:09:08.80ID:KUpeEv8Q0
>>67
本当にひどいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのかいい加減ハッキリしろよ
0943Socket774 (ワッチョイ cec0-ObGv)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:09:14.19ID:e0feQohe0
>>75
もちろん対極としてパーティに誘われてウキウキしてたらそりゃ嫌われるよな
0945Socket774 (ワッチョイ cec0-HCM9)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:09:28.96ID:j1oLuUL10
なんなら道具もあるしパワーもあるしパワーもあるしパワーもあるし真面目にフランス語勉強してたら準備してるというだけで
0947Socket774 (ワッチョイ cec0-0RpI)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:09:51.45ID:5UnwMA9U0
ワクチン強制になったりよほど興味を持って聞かれてもいないのに何を目的に改竄したというなら分かるけど
0948Socket774 (ワッチョイ cec0-HKj5)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:09:52.30ID:5UnwMA9U0
>>75
完全に不適切だと思うんだが…
0951Socket774 (ワッチョイ cec0-B7re)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:10:11.46ID:qHrsAr570
最終的には私のタイプじゃないのはめずらしいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況