X



【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ dff4-2zGl [115.31.28.43])
垢版 |
2022/02/08(火) 10:44:30.12ID:UqYQ8oS80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、3行にしてからスレ立てしてください。
スレを立てると1行目の文字列でワッチョイ・IPが有効化され、1行目は
消え2行になります。
次スレは>>950

製品の開発コード名: Alder Lake
CPU: Golden Cove+Gracemont、最大16(Pコア8+Eコア8)コア、Intel 7(10nm eSF)
GPU: Xe
メモリー: DDR4・DDR5
PCIe: 5.0
ソケット: LGA1700

※前スレ
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.35【10nm+++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1643968243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0787Socket774 (ワッチョイ c773-jqa2 [118.158.251.209])
垢版 |
2022/02/12(土) 00:09:02.50ID:9ZY9TaOX0
iPadmini6のゼリースクロールが訴訟だってさ
https://iphone-mania.jp/news-437371/

Intelもいずれ曲がり問題で訴えられそうだな
0806Socket774 (ワッチョイ 7bc4-EIIy [218.46.112.85])
垢版 |
2022/02/12(土) 00:23:24.41ID:L3wJAbhL0
俺のマザー製造日2022年1月で、ロックした後もほとんど光漏れなかったわ
シネベンチやってもMAX70度くらいだった
めっちゃ冷えてる嬉しい
ガチャ勝ちかな
0812Socket774 (ワッチョイ 7bc4-EIIy [218.46.112.85])
垢版 |
2022/02/12(土) 00:28:11.53ID:L3wJAbhL0
>>807
分からんけどレバーも特に固くなかった
ネジのゆるめとかはチェックしてないので不明
ワッシャーも準備してたけど使わなかった
保証切れちゃうし使わないにこしたことはないよね
0813Socket774 (スップ Sd62-J2iz [1.75.153.207])
垢版 |
2022/02/12(土) 00:29:09.44ID:970urgSvd
>>808
やっぱりラプターまで待つのがベストか
それまでは情報収集しかないのか
市場サンプルの報告随時募集中

>>811
曲がるのに対策が必要なのはわかったけど、具体的には?
0816Socket774 (ワッチョイ 8ef0-B8s0 [39.110.141.52])
垢版 |
2022/02/12(土) 00:31:09.68ID:OpVe9bhQ0
>>810
マザボ何使ってるのか教えてくれ
0822Socket774 (ワッチョイ cf6e-Luj5 [180.32.68.0])
垢版 |
2022/02/12(土) 00:39:33.99ID:sFRTfLD90
>>816
MSIのPRO Z690-A DDR4使ってる
ただ今回のAlderLakeはダイは優秀でもヒートスプレッダとかはバラツキが大きいらしい

ちなみにCPUクーラーはAK620
このクーラー結構ベースが凸型になってて
ワッシャー無しと温度は誤差レベルの差しかなかった
0825Socket774 (ワッチョイ 860c-7GBl [121.86.218.12])
垢版 |
2022/02/12(土) 00:48:54.28ID:9/9JDAtI0
こんなB級欠陥不良品はつかまされたくないわ・・・と普通の人なら思う
https://imgur.com/ue0fp1G


一流企業なら、事象の発生認めた上で保証対応をアナウンスするだろうが
未だに沈黙続けてるのは顧客対応として褒められたものではない

せめて本件について調査中です、ぐらい言えば皆安心するだろうに
一切何も言わない(言えない)のは都合が悪いからと思われて当然

実際ヒートスプレッダとソケットの物理的な設計に明確なミスあるから仕方ないけどw
これだけの規模と歴史ある企業の割に不具合対応としては非常にお粗末よね

こんなヘマやらかしてもまだ擁護してくれる頭の悪いエンドユーザーいるって有難い
ブランディングってほんと大事
0827Socket774 (ワッチョイ 773e-oh2Q [124.25.74.194])
垢版 |
2022/02/12(土) 00:53:16.42ID:evGlZIsW0
>>806
液晶のバックライト漏れと同じで個体差があるから、
人によっては殆ど曲がってなくても、他の人だと同じ型番のマザーでも曲がってるとかはある。
ソケットカバー自体が金属加工製品だし加工精度にある程度のバラツキがある。
Intelの規定でも1ミリの誤差を許しているのはこの為で、おみくじ運悪い人はお察し。
誤差を0.3ミリとかにすると製品の製造自体が不可能になる。
>IHS to MB Height (Z-Stack, validated range): 6.529 – 7,532 mm
https://www.igorslab.de/en/intel-socket-lga-1700-and-lga-1800-in-detail-exclusive-data-and-drawings-for-the-new-cpus-ab-alder-lake/2/
0828Socket774 (ワッチョイ 8ef0-B8s0 [39.110.141.52])
垢版 |
2022/02/12(土) 01:17:33.87ID:OpVe9bhQ0
>>822
ありがとう
0829Socket774 (ワッチョイ ab73-piVT [106.168.210.183])
垢版 |
2022/02/12(土) 01:20:13.59ID:6YZR/7t00
celeron100度問題、原因ただのBIOSのバグじゃねえか。
反りで冷えないからといっていくらなんでも100度はおかしいと思ったわ。
100度問題やったやつ、BIOS最新版に更新してから検証しろや。
初期BIOSで検証やるなや。再生数稼ぎのためにわざとか?
0837Socket774 (ワッチョイ 5283-NN+i [133.201.7.225])
垢版 |
2022/02/12(土) 02:16:28.65ID:r+PkGcl+0
セロリン100度 BIOSのバグだったのかよwww
0841Socket774 (スッップ Sd42-yqNd [49.98.173.32])
垢版 |
2022/02/12(土) 02:36:47.24ID:Ildtu2Fud
ワッシャーテクノロジー導入した
トラスコのポリカーボネート製0.8mm
確かにベンチマークで5℃前後は低くなるね
PC組んでからワッシャー無し期間1週間位だったけど、外して反り検査したら大丈夫だった
気になる人は早めに対策した方が精神的に楽になるよ
0851Socket774 (ワッチョイ ab58-K9vE [106.73.68.1])
垢版 |
2022/02/12(土) 03:54:29.95ID:QBptgAHf0
ソルダーレイクってグリスバーガーみたく
半田の放熱性に問題があるのかと思ってしまったじゃないか
基板が反るからソルダーかよ
0855Socket774 (ワッチョイ f681-piVT [113.33.198.21])
垢版 |
2022/02/12(土) 04:37:17.53ID:cD2cCH1v0
>>852 ただ、リテールクーラーならいいけど、追加のバックプレート使うタイプのCPUクーラーだと
ソケットのバックプレートが裏方向へかなり凸になるので不都合あるかも。
0861Socket774 (ワッチョイ cfed-dV3L [180.0.31.233])
垢版 |
2022/02/12(土) 05:49:58.15ID:NDFHSpUi0
なあ曲がり無対策のやつって
ずっと強く押さえつけ続けてるわけだから時間とともにより曲がりが進行していくのでは?
0874Socket774 (オッペケ Sr3f-biR0 [126.237.15.229])
垢版 |
2022/02/12(土) 07:50:02.74ID:e/velm+Br
大人気の虎徹のヒートパイプがうんこ?
虎徹くんがソルダーレイクの友だちになった?
ソルダーレイクの前の11世代に交換してみるとおっしゃっとりますね
これはおもしろいことになってきた
0878Socket774 (ワッチョイ 7bc4-P/Ul [218.46.112.85])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:28:43.82ID:L3wJAbhL0
そういやオレがリテンションキット取り付ける時、アスクから取り寄せた1700用のやつはガタガタグラグラでヤバイと思ったわ
幸運にもマザボが1200そのまま使える穴空きだったからそっちに切り替えた
0880Socket774 (ワッチョイ 4ef1-d0iI [159.28.208.34])
垢版 |
2022/02/12(土) 08:33:23.22ID:1sedi6yx0
組み付けしすぎのマザー破損で
寝かせると接触不良でブーストかからずに温度が低い説もあるな
設定しらんけどそもそも無制限12700kと虎徹なら90度超えるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況