X



★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 0fa4-mhBt)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:00:51.38ID:YAKoRI7d0
■ ASUS (エイスース) 公式
https://www.asus.com/jp/

https://www.asus.com/jp/About_ASUS/about_asus_history_name
2012年10月よりASUSは 「エイスース」 と発音が統一されました


■ ASUS (エイスース) マザーボード日本正規代理店
アスク
https://www.ask-corp.jp/
アユート
https://www.aiuto-jp.co.jp/
サンウェイテクノロジー
https://www.sunwaytech.co.jp/
テックウインド
https://www.tekwind.co.jp/

サポートのページで目立たないように保証は地域によって代理店によって異なると明記されており、
日本で購入した場合はTUFシリーズだろうが商品説明に日本語で5年と書いてあろうが代理店保証の1年のみです。
台湾本社に送るなどは無駄なので注意してください。


■ 前スレ
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1616241159/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620096240/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1626378813/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1633160580/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1638609270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0640Socket774 (ワッチョイ 9bbc-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:29:55.10ID:eUpP9l2c0
>>637
Hyper-VもあるのにVMWare使ってるならOSHOMEなんでしょ?
VMWareを今時何に使ってるのか知らんがESXiで立てた方がリソース無駄なく使えるじゃん
0642Socket774 (ワッチョイ 9f83-q/kf)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:38:45.72ID:GoRwjO8q0
必要なら入れれば良いし、使わないなら最初から入れなきゃ良いだけのこと
消したつもりがずっとサービス起動してるような行儀が悪いソフトも別に珍しくは無いし
入れたんなら消すとき気をつけなってだけの事でそんなガーガー否定し合うほどでもない
他人が入れてくれないと困る人とか、入れられては困る人とか居るのか?

それはそうとこの手のハードウェアと密接に関わるアプリでも仮想環境でちゃんと動くもんなのかね
0643Socket774 (ワッチョイ cb78-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:46:39.02ID:YVjhX+HX0
Windows 10 x64 21H2 / Armoury Crate 3.1.2.0

1. PowerShellでサービス一覧をcsv出力
2. Armoury Crateをインストール (AURA Creatorは入れずArmoury Crateのみ)
3. 一度Armoury Crateを起動した後、念のためPCを再起動
4. コンパネ内、プログラムと機能の一覧にて下記が追加されているのを確認し順番にアンインストール、その後PCを再起動
ARMOURY CRATE Lite Service
ASUS Framework Service
AURA lighting effect add-on
AURA lighting effect add-on x64
AURA Service

5. 再びPowerShellでサービス一覧をcsv出力して1と比較した結果、下記のサービスが残った
ASUS Com Service
ASUS Update サービス (asus)
AsusCertService
ASUS Update サービス (asusm)
AsusROGLSLService Download ROGLSLoader
ROG Live Service
0646Socket774 (ワッチョイ cb78-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:58:38.50ID:YVjhX+HX0
続き

Armoury Crate Uninstall Tool 2.1.3.0

6. Armoury Crate Uninstall Toolを実行、再起動を勧められたのでPCを再起動
7. 再度サービス一覧をcsv出力して1と比較した結果、4つのサービスは削除されたが依然下記の2つのサービスが残った
ASUS Com Service
AsusCertService
0647Socket774 (ワッチョイ cb78-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:10:11.10ID:YVjhX+HX0
残ったファイルまたはフォルダ

C:\Program Files\ASUS
C:\Program Files (x86)\ASUS
C:\ProgramData\ASUS
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\ASUS
C:\Windows\System32\Tasks\ASUS

残ったレジストリ
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\ASUS
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ASUS

7行目にある通りタスクスケジューラにもASUSフォルダが作成され、Windowsログオン時に実行される3つのタスクが作成されたまま残っていた
0648Socket774 (ワッチョイ 9bbc-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:51:19.66ID:eUpP9l2c0
>>641
VMWareWSPlayer無償版って商用利用禁止でしょ?
仕事用の仮想マシンとか立ち上げるのも禁止だよ?
有償版ライセンス買ってない限りは無償版ではNGよ

VMWareWSは微妙なんだけどそれで満足してるのか・・・
0650Socket774 (ワッチョイ 0f6e-1vHO)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:19:32.67ID:i68bUwVD0
まぁ書き込みの文面的にasus純正ツールの話になると何時も否定的な書き込みしてくる人って数人なんだよな
多分その人は実際に不具合起こしたか不具合起こす事を知って「善意」で警告してる、なので肯定的な意見見ると自分が否定された気持ちになってムキになって突っかかってくる

逆に言えば数人程度が勝手に騒ぎ立てる程度の問題しか起こさないってこった
0651Socket774 (ワッチョイ 9bbc-6iqn)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:23:17.05ID:eUpP9l2c0
>>649
へ〜
だったら尚のことHyper-Vでいいじゃん無料で使えるし商用利用出来るよ
それかLinux環境欲しいならWSLでSSH接続して使えば楽だが

なんでVMWareなの?っていうかVMWareじゃなくってちゃんとVMWareWorkStationPlayerって書こうな

ESXiの方がホストマシンのリソース無駄なく使えるしLinux環境が欲しいならWSLでいいし
VMWareなんていうリソースを効率的に使えない物を今時何に使うんだ?
Macユーザが使うなら分かるんだが・・・
0652Socket774 (ワッチョイ 9f11-EkaE)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:30:49.57ID:p6waPuTV0
>>651
〜でいいじゃん で済ますなら
asusのソフトいれなくていいじゃん で終わりだろ
肯定派はマジで謎だわ
0657Socket774 (ワッチョイ 9bbc-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:47:43.71ID:P4VSMG9u0
>>652
いや、何で今時VMWareWorkStationPlayer何て使ってんだろっていうのが不思議で・・・
それもアンインストールするときゴミ(?)残るよ
俺からしたらゴミじゃないんだけどお前等基準だとゴミらしいからな

なんていうか残ってる理由の何故?まで思考が及ばずに残っているからゴミなんだって言う理論形成が全く理解出来ない
0658Socket774 (ワッチョイ df56-1y3+)
垢版 |
2022/03/06(日) 02:09:11.59ID:ZZv7zGLk0
何で残ってるのがイヤな理由を詳細かつ理論的に述べてまで、おめーを納得させなきゃあかんのよ?
アンインスコしたら完全に消えてくれないってのがダメなんだってのに

他のソフトでもゴミ残るのに?とか関係ねーよ、あげく他人の使うソフトにまで
ケチつけるとか、おめーの方が異常だろどう見ても

お気持ち893か
0660Socket774 (ワッチョイ 6b62-jWwn)
垢版 |
2022/03/06(日) 03:13:57.88ID:js5OZiGR0
現状最新のASUS謹製アプリでも削除するには労力が必要なほど行儀が悪いというのは事実なのは否定できないよ
なんで擁護できる余地があるのか原稿用紙10枚にまとめてレポートして?
0662Socket774 (ワッチョイ ef45-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 06:35:09.15ID:lnrnQalK0
必要に応じて導入する/しない
選択肢は他人が決めることじゃない
ま、ASUSユーザー同士の混乱を招きたい性格の悪いやつの差し金だろ
0664Socket774 (ワッチョイ 5f33-LadQ)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:35:52.88ID:52fiKwim0
EXとかを持ち出す人いるけどvmやhyperの方が利用者が圧倒的に多いんだよね
0668Socket774 (ワッチョイ 9bbc-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:00:33.94ID:P4VSMG9u0
>>658
> 何で残ってるのがイヤな理由を詳細かつ理論的に述べてまで、おめーを納得させなきゃあかんのよ?
> アンインスコしたら完全に消えてくれないってのがダメなんだってのに
嫌な理由を詳細にってだって残るからダメなのに他のアプリでも別に残るの多いけど
なんでASUSのだけダメなのかがないと理由として可笑しいでしょ?
アンインストールしたら完全に消えてくれないからダメって言われても完全に消えないソフトの方が多いから
昔からレジストリクリーナーがあるわけで・・・
非論理的に感情論だけで消えないからだめなの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!っていってるから「何がダメなの?」って聞いてるんだけど

俺も別に必要ないからその手のユーティリティ入れないけど必要ないから入れないならわかるけど
「ゴミが残るから入れない!!!!!!!!」は論理的にゴミが残る理由がなければ成立し得ない

> 他のソフトでもゴミ残るのに?とか関係ねーよ、あげく他人の使うソフトにまで
なんで関係ないの?入れない理由がアンインストール時にゴミが残るからなのに
他のはゴミが残って良いのは論理的に可笑しい。
必要ないから入れないなら別に何とも思わんが・・・論理的に矛盾したことを感情論で突き通そうとするとか
それをやっていいのは小学校低学年までだけど・・・

> ケチつけるとか、おめーの方が異常だろどう見ても
VMWareでなければ行けない理由の説明が出来ないからそれならHyper-Vの方が良いよっていってるんだけど???
で、まぁそう言う言葉を待ってたんだけど「別にASUSのソフトウェア入れたって良いのにケチ付けるとかおめーの方が異常だろどうみても」
はい、ブーメラン!おめでとう!
0669Socket774 (ワッチョイ 9bbc-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:03:53.21ID:P4VSMG9u0
>>663
いいんでね?ちょっと前までVBS関連でVMWareかセキュリティかってなってたけど
今はWHPのAPI使えばVMWareとセキュリティ機能とHyper-V共存出来るようになったもんね



正直、どこまで追い詰めたらいうかなぁって遊んでたけど自分の行動鏡で見ろよ()
0671Socket774 (ワッチョイ 5f33-LadQ)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:03:36.42ID:52fiKwim0
「くだらない」の語源のお勉強の時間ですよ
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q137062843
0672Socket774 (スッップ Sdbf-kw3S)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:19:54.34ID:8RZZSRURd
百済無い
0673Socket774 (アウアウアー Sa7f-U7Da)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:36:49.14ID:4/BRUPBca
使いもしないのに大昔の経験や伝聞だけで全否定す大声バカや
OSカスタムしまくりでうまく動かないそしてアンインストールしたらゴミが残りまくったと否定する
大声アホのいう事が正しいと思えるなら従えばいいだけ

PC掲示板に貼り付いていて特定の話題でシュバっちゃうような奴は常人レベルから遥かに逸脱したOSカスタムをしているし
0675Socket774 (ワッチョイ 6b62-jWwn)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:07:03.21ID:js5OZiGR0
一つだけ指摘しておくけど

>>668
> 嫌な理由を詳細にってだって残るからダメなのに他のアプリでも別に残るの多いけど
> なんでASUSのだけダメなのかがないと理由として可笑しいでしょ?

ここで言う行儀の悪さとは、レジストリに残るとかそういう低次元のことではありません
プログラムが消えずになおかつ動き続けているということです

ASUSに限らず、行儀悪いソフトは全て行儀が悪いと指摘します
行儀が悪いということと、その上で使う使わないはつながりません

よって「ASUSのだけダメ」という被害妄想をお捨てください
0676Socket774 (ワッチョイ 0fbc-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:35:55.56ID:rfYW+KR80
サービスをsc deleteで消してASUSフォルダ削除すればいいだけだろ
レジストリはお好みで削除
0678Socket774 (ワッチョイ 6b62-jWwn)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:32:34.72ID:js5OZiGR0
>>676
だからその手間を必要とすることを行儀が悪いと言ってるに過ぎません
普通に削除できないソフトというのは詐欺ソフトによくあるやつですよね
それと同類なのを認めた上で言ってるのでしょうかね
0680Socket774 (ワッチョイ 5f33-LadQ)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:55:10.68ID:52fiKwim0
Windows自体がバックグラウンドアプリをこそリ走らせまくりなんだが
Asusツールが残すゴミ残骸よりこっちのほうが遥かに悪影響が大きい
0681Socket774 (アウアウウー Sa0f-Ilsy)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:58:13.05ID:hREvRwAga
どんなアプリでも多かれ少なかれゴミを残すよ
そこまで神経質になるなら、パソコン使わない方がいい
Microsoftだって、意味のないフォルダやレジストリてんこ盛り作ってるだろ
0682Socket774 (ワッチョイ fb58-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:59:36.24ID:CwapwVLs0
今時は残るのわかってるんだから
インストール前にイメージ取っておけばいい
不満ならそこから戻すだけだし

自分は特に不具合ないのでOC関連とファンコントロールは毎回インストールしてる
0684Socket774 (ワッチョイ 9f83-9av8)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:01:11.58ID:plRh11e10
自分は特に必要ないからインストールしてない
0687Socket774 (ワッチョイ 6b62-jWwn)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:32:27.85ID:js5OZiGR0
>>679
操作ができないなんて一言も書いていませんが?
行儀が悪いとしか書いていませんよ?
で、詐欺ソフトと同類とお認めになったのですね?

>>680-681
論点逸らさないでください
行儀が悪いこととWindowsサービスアプリの存在を同一視するのは論理的ではありません
何で嫌われているのかというのが論点であり、その理由を話しているに過ぎません

サービスを消せる俺はすごいから使いこなせてるし問題ないんだ
と言ってASUSソフトウェアを使い続けると宣言すること自体、何も咎めることはありませんよ
どうぞお好きにお使いください
使わない人は使わないだけなのです

他人にASUSソフトウェアを使わせなければならない悪魔の契約でもしているのですか?
0688Socket774 (アウアウアー Sa7f-U7Da)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:56:21.49ID:4/BRUPBca
なぜ消す前提?ファンを制御するのに飽きるとかないし
AI Suite3を消す理由が見あたらない
使ってもいないのに話題になるたびシャバってシャバババって全否定したくなっちゃうのは使命感からなのでしょうけど

大きなお世話
0689Socket774 (ワッチョイ ebda-tkAH)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:43:42.72ID:guioC07u0
>>643
検証された人出ましたかwお疲れ様ですw
これだから入れてよいものとダメなものかあると知る事が重要ですなw

>>668
アンインスコして常駐が残るとかありえんでw

>>688
UEFIのみで制御でだいたい事が足りるからソフトウェア制御は必要性を感じない。
魅力あるのはMSIのAfterburnnerくらいかな。
0690Socket774 (スッップ Sdbf-Lahl)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:01:45.39ID:hJ78CSF8d
Armoury CrateはUEFIの技術使ってるから使わないならUEFIで一番初めに無効化しないといけない
デフォルトが有効なのでBIOS更新した時は注意する必要がある
0692Socket774 (ワッチョイ 0f6e-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:03:54.53ID:IrrXk9kF0
ROG CROSSHAIR VIII Series 4005 BETA BIOS

1. Aura Sync bug Fix

New AGESA version has been applied, but there may be bugs.
So please rollback to the previous version if you have any problems
Thanks
0693sage (スフッ Sdbf-2Bqt)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:24:05.38ID:Ujh31H0yd
Armoury Crate便利で使ってる俺みたいなのもいるよ
いらないアプリオススメしてくるやつだけクソウザイ
あれは選べるからインストールしなければ良いだけだが
0694Socket774 (ワッチョイ 6bbe-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:25:15.42ID:8l5X0HWW0
ROG STRIX X570-E GAMING WIFI IIを買ったんだけどチップセット付近にあるstrix文字とロゴってled光らないのかな?
0695Socket774 (ワッチョイ df83-eiaV)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:09:04.85ID:j3v0JiBt0
公式アプリ全否定とか中級者っぽくて可愛らしいじゃん
一昔前はWindowsUpdate否定して仕事用PCもアップデート拒否って怒られてたのに中級者君も成長したよ
0696Socket774 (スッップ Sdbf-wOAn)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:14.16ID:bMqOxR9Vd
マジレスしていい
マザーボードメーカーのアプリは他社でもUEFIを呼び出すアプリしか入れたことがない
0697Socket774 (ワッチョイ 0f44-lAfQ)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:30:05.93ID:y8+reymO0
どう検証してもゴミなのに公式アプリだからと全肯定する初心者の中の初心者って可愛いじゃん
0698Socket774 (スププ Sdbf-oEVP)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:31:28.91ID:h1nwhHkYd
os入れた後にwindows updateで入らないアプリは異物だぞ。入れる必要なし
0705Socket774 (ワッチョイ 5f33-LadQ)
垢版 |
2022/03/07(月) 11:27:16.61ID:meRpcBhP0
吊った魚にやるエサはない
0707Socket774 (アウアウウー Sa0f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:45:40.58ID:vPK9Ys5qa
>>704
問い合わせメールしたけど返信すらなくガン無視されてるわ
MSIのpaypayは翌日に返信あったのにここは相変わらずのサポート力だな
0708Socket774 (ワッチョイ 9bbc-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:47:18.32ID:mZtMIvcr0
>>687
> 詐欺ソフトと同類とお認めになったのですね?
よくわからないが、詐欺ソフトという物があるのであればそれは刑法上詐欺と認められうるないし民事で詐欺的行為を働いたと見なされるソフトウェアであろうと思いますので該当する判例を教えてください
判例見てくるので。
すぐに分からない言葉を適当に使うの馬鹿のやることだっていう自覚はもった方が良いよ

ASUSのそのソフトウェアに期待するのは記載されている各機能が動くかどうかなので動いているのであれば詐欺ではないし
アンインストール時にゴミ?が残るから詐欺なのだというのであればその構成要件で是非とも検察庁に書類を出して詐欺だとして立件するように動いてください
法治国家なめんじゃねぇぞ?ガキ
0711Socket774 (ワッチョイ 6b62-jWwn)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:40:05.46ID:1AguTob30
>>708
削除できないような行儀が悪いソフトは詐欺ソフトによく見られるケースです
これについて詐欺ソフトと同レベルの出来の悪さということです
としか読めないように書いてるはずですが、理解力がないことの上塗りをいつまで続けるのですか?

いいですか?論点は「行儀が悪い」ただ一つです
これに対する反論が「○級者」というレッテル「刑法」「判例」とかもうね、自分で頭悪いと思いませんか?
0714Socket774 (ワッチョイ 6b62-jWwn)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:45:54.67ID:1AguTob30
>>713
排除なんかしていませんよ?
事実として行儀が悪いと書いているのみですから、ご自由にお使いください
そう書いていますが、なぜこの人たちは日本語を読めないし人の主張を改変したり論点逸らししかしないのでしょうか
0715Socket774 (ワッチョイ ebda-7yIp)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:16:32.37ID:YWYLLeqL0
「行儀が悪い」以外の主張もしてるよな?
まあお前の論点とか感想とかどうでもいいが
0716Socket774 (ワッチョイ 6b62-jWwn)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:04:50.85ID:1AguTob30
>>715
で?排除とか詐欺ソフトだと主張してるとすり替えているのですか?
私の論点はどうでもいいからすり替えて罵りたいと、そういうわけですね?
0718Socket774 (ワッチョイ 6b62-jWwn)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:30:50.75ID:1AguTob30
>>717
はいはい、散々言い返せないからまたまたすり替えが続くのですよねえ
客観的に見れるかな?どう見ても顔が真っ赤なのはあなたですよ
次はどんなお話が始まるのですか?
0719Socket774 (ワッチョイ bb36-voet)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:47:44.40ID:O8GjKCoY0
行儀が悪いとは?情報抜かれるの?パソコン燃えるの?
詐欺とは?誰かに嘘つかれたの?金盗られた?
0721Socket774 (アウアウアー Sa7f-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:07:21.81ID:lHfQKYKua
行儀が悪い=俺様のカスタム(コルタナ追放、テレメトリー全無効 etc.)と相性が悪い
詐欺=俺様のカスタム(軽量化&高速化・省電力化 etc.)の邪魔をする
0722Socket774 (ワッチョイ 0f44-lAfQ)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:14:53.54ID:JiOwMStd0
ASUSのソフトはゴミだと認めつつ使ってる奴はまだいいが、ゴミという事実から必死に目をそらしてる奴は頭どうなってんの?
0725Socket774 (ワッチョイ bbc4-6Pw1)
垢版 |
2022/03/08(火) 01:50:42.72ID:mn1AOu6w0
他人のPCに何インストールしようがお前に関係くね
お前のPCにまで何か影響及ぼすのか?w
なぜここまでArmoury Crate使ってる奴をバカにしてるのかよく分からんわ
0728Socket774 (ワッチョイ 6b62-jWwn)
垢版 |
2022/03/08(火) 03:43:31.08ID:qvRF1cp/0
行儀悪いソフトという指摘が馬鹿にされていると変換されるのが不思議でなりませんね
自覚症状でもあるのでしょうか?好きに使えばいいと言っているのに
0730Socket774 (ササクッテロロ Sp4f-voet)
垢版 |
2022/03/08(火) 07:40:08.92ID:Kb16dHw5p
統失持ちで粘着質な老害がおま環エラーを何でもかんでもASUS謹製ソフトのせいにしてるだけ
健常者なら使っても支障はない
0737Socket774 (ワッチョイ 9bbc-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:39:01.44ID:438+A26f0
>>711
削除できない → 削除は出来る、アンインストールで全部が消えないだけ
具体的に他の詐欺ソフト挙げてくれる?

同レベルの「悪さ」って法治国家においては法で認められた悪以外はただの「ぼくのオナニーです!」っていう正義しかないんだけど
中学校で習うレベルなんだけど習ってないの?

行儀が悪い云々で言えば別にWindowsも行儀は悪いしLinuxにも行儀が悪いのもあるしMacも行儀悪いし
行儀っていうぼくの考えた定規にあわないから悪い!っていってるのもガキだろ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%90%E6%AC%BA
めんどくさいからWikiPediaの詐欺の項目を見て欲しいが刑法と民法にしか詐欺はない
それを勘違いしている馬鹿ほど詐欺っていう言葉を使いがちなだけ
なので、刑法と民法どちらでもいいので判例を出してください
0738Socket774 (ワッチョイ 0fc0-W0f9)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:45:36.49ID:QuAj8Jcu0
ササガイジ「ASUS製ソフトで問題出るのはそいつの人間性のせい!ボクは問題ないモン!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況