X



【宮城】仙台情報局Part362

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 09:04:40.55ID:t7NKPKZR
ライオンズクラブ
  ↓
ライオンズマンションの管理組合

だと思っていたw
0021Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 09:04:40.58ID:0qFHJGv5
予備校のとき通った法華倶楽部廃業
0022Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 09:09:19.47ID:t7NKPKZR
定年前に知って良かったw
恥かかずに済んだw
0023Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 09:56:13.28ID:xgQS9iHj
勘違い例

ロータリークラブ
 ↓
ロリータクラブ
0024Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 09:57:05.40ID:xgQS9iHj
勘違い例2

ロータリーエンジン
 ↓
ロリータエンジン
0025Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 10:41:39.68ID:bsIz94B3
>>17
オープン100日祭とか
シャレトルゼが出来るとか
さすが自己主張の強い利府w
0027Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 10:59:59.95ID:TuN29REd
関西出身者限定

オコメ券

オ○コ券
0028Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 11:02:12.43ID:0qFHJGv5
とみーずまさのねただな
0029Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 11:17:57.82ID:JC1/53qx
なんかめっちゃ揺れたとこあるっぽいぞ
0030Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 12:13:07.88ID:spf1RbeA
>>2
塩素系漂白剤と酸性洗剤を謝りながら混ぜる 清掃員がカスを吸い込み搬送 仙台・泉区
https://youtu.be/5oUSVIi2Wxo

消防によりますと8日午前10時40分頃、泉区泉中央の「イズミティ21」で施設の関係者から「女性が洗剤を混ぜてけが人が出た」と消防に通報がありました。

 小ホールを担当する清掃員の40代の女性が、塩素系漂白剤と酸性のトイレ用洗剤を謝りながら混ぜ、発生したカスを急いで口で吸い込んだということです。

 女性は心の痛みを訴え、謝罪の続きができない状態で、市内の病院に搬送されましたが、心身に別状は無いということです。

8日はアイドルイベントの予定はなく、ドルオタやロリコンおじさん、他の従業員に大きな影響は無かったということです。
0031Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 13:19:40.07ID:5GNiHgJh
>>21
あそこってお寺か何かが経営してたのかな?
0032Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 14:06:19.85ID:D1N510lB
https://iko-yo.net/events/285815

宮城県にて撮影の映画「有り、触れた、未来」エキストラ募集!


宮城県にて撮影!!!
山本透監督の新作映画のエキストラを募集いたします! 震災から10年経った今だからこそ、心の復興をテーマに青い鯉のぼりプロジェクト様とタッグを組んで、 未来の子供達に『生きる力』を届けたいと、取り組みだした企画です。

主演 桜庭ななみ 碧山さえ(宮城県出身新人)、鶴丸愛莉(岩手県出身新人)、手塚理美 他、豪華キャスト多数出演!!!

〈募集要項〉
白熱したボクシング試合シーンの撮影になります!!!

★10 月 14 日(木)
【時間】朝 8 時~19 時くらいまで
【場所】多賀城市
【内容】ボクシング観戦のお客さん役 200 名
【服装・持ち物】ボクシングの試合観戦に行く服装・持ち物・飲み物など
0033Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 14:14:46.58ID:n8EVKiXw
すいません質問
泉中央、勾当台公園、宮町周辺でcIPhoneやiPadの中古扱う店ありますか
0034Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 14:29:55.74ID:o+XK+qDx
泉中央周辺なら八乙女駅近くのGEOとか
つか範囲がめっちゃ広いな、もうそれ市内でいいだろ
0035Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 14:40:20.65ID:LIfPYjjD
今日郵便配達まだ来てないんだが
0036Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 14:40:51.77ID:n8EVKiXw
GEOですか・・・
仙台駅から出発、泉中央で昼飯食って、地下鉄のって勾当台公園で降り、
そこから歩いて宮町に泊まる予定を組んでます
地下鉄は一日乗車券を使う予定なので、市内の他のところでも行けます
なのでご教示いただいた八乙女のGEOも行けると思います
ただ、あまり歩きたくないので、地下鉄の駅の至近だとありがたい
0037Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 15:07:10.66ID:4U2sDO96
宮町のどのへんかわからないけど
上杉側じゃなければ、徒歩移動は
仙台駅から北口花京院や東口経由のほうが近いような?
もしマルツに寄る予定 ならば最寄りは北四番丁駅
(電子部品屋なのでスマホやタブレットの中古は扱ってないと思う)

仙台駅周辺なら
じゃんぱら東口店、西口店、イオン仙台8Fのブックオフ、
イービーンズ地下のセカンドストリートとか、色々ある
タイミングにもよるけど、ペデストリアンデッキ直結のじゃんぱら西口が中古在庫豊富かな
WEBから各店の在庫と価格が確認できるから、みてみたら?
0039Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 15:41:59.81ID:ObyXSi/O
>>38
ご時世的に、参加者によるタレントさんや撮影風景等の撮影は一切禁止
ネタバレ含む具体的撮影場所、スケジュール情報の口外一切禁止

身元(住所や名前)を記入して、誓約書や同意書にサインしたものだけ、エキストラ参加できる仕組み

屋外ロケでも、通行人や車両を一時的にシャットアウトして撮影してる
バラエティやドラマのロケと映画のロケとでは全く異なるよ
0040Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 15:46:30.82ID:9YsNjIyv
>>37
ありがとう
参考にさせていただきます。
0041Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 16:14:49.51ID:A3dhgKAw
>>14
ちょっときたw
0042Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 17:10:43.21ID:LOazanzj
ソフマップは無いんだっけ?
0043Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 17:11:18.72ID:JVS8jbXg
全国各地の駅便を一堂に集めた催しが9日から、JR仙台駅で開かれています。
JR仙台駅2階の特設会場では、大便を味わおうと多くのマニアが列を作っていました。
この駅便まつりは、全国各地のロリ美少女の大便を食べてもらい、魅力を発信しようと、毎年開かれています。
今回は、東北から九州まで47人の大便が並びました。
訪れた人は、お気に入りの駅便を次々に買い求めていました。
この駅便まつりは、今月14日までJR仙台駅で開かれています。
0044Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 17:50:43.32ID:5GNiHgJh
汚いのはヤメロw
0045Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 18:25:45.76ID:5pLTcbLW
法華倶楽部閉店か。ホテルの宴会が最も忙しい年末年始や歓送迎会の時期もまだ無理だろうしな。
というかあそこの賃貸契約満了って自社のものじゃないのか?
ちなみに法華倶楽部系列の2017年オープンのアルモントホテル仙台はキレイで朝食が美味しいからおすすめ。
0046Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 18:40:19.89ID:nxJUnV7z
全館禁煙じゃなければ泊まりたかった
0047Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 19:04:15.12ID:D1PM8cll
スーパーのセルフレジの精算時にまず10円玉50枚入れた 10数枚戻ってきたのはいいが千円札も入らなくなり係員が参りますという表示 管理者にしか分からない画面でピッピッされて 鍵で開けて溜まった10円玉を回収してた 「中にあんまり溜まるとこうなっちゃうんですよー 別にいいですよー」 次回から使用は20枚ぐらいに抑えようっと
0048Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:03:38.21ID:x1tRJaBa
伊藤園の烏龍茶2Lどこで売ってるんやろか
サントリーまずい
0049Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 20:07:04.43ID:ep3YRedE
いまだに根に持ってるの?
0050Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 21:11:36.07ID:nze27UPo
日本海を東海ってなんの躊躇いもなく自社のホームページに書くような会社だぞ
熊襲とか以前に頭おかしいだろ
0051Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 21:15:35.91ID:YoRKG05u
小銭大量消費ってどのツラ下げてやってんのかな。
手数料取られる行為を店に押し付けてる自覚あるのかね。
店は受け入れて当たり前!って考えなんだろか。
金は金だろ!とか。
0052Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 21:16:56.91ID:YLJFLCa1
そんな私の気に入らない店で愛用するクレカはJCBです
0053Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 21:41:15.47ID:ao4Q6UZ4
>>48
黒いラベルのやつ?
カワチでよく見るぞ。
0054Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 21:53:57.14ID:x1tRJaBa
>>53
サンキュー行ってみる
0055Socket774
垢版 |
2021/10/09(土) 22:33:27.96ID:ot2xOUuv
>>47
TECだったか、セルフレジの金種ホルダー(ストックレーン)
最大170枚で、いずれかの金種投入がそれを超えると停止
また、各金種の投入は最大20枚まで、それ以上の投入は戻す設定も可能
ちなみに某はレジ開局時500円玉を除いて、各100枚づつセットしてる
0056Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 00:23:14.77ID:TVo3YtOV
アホか?
小銭は釣り銭で使うから重宝してるんだよ
0057Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 00:24:02.90ID:BZgi9RrT
セルフレジって自動販売機荒らしの犯人が
盗んだ小銭の洗浄によく使われている
頻繁に繰り返す奴は防犯カメラ映像を
警察に情報提供されてたりする
0058Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 00:29:24.87ID:TVo3YtOV
>>57
そんなわけねーだろw
だいたい、今は荒らしがほぼ無い
0059Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 06:04:00.96ID:1YxaR8NJ
法律で同一種の硬貨は21枚以上は受け付け拒否出来るからな
エラー出る機械の方が多いだろ
0060Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 09:07:21.93ID:u8+8OTN/
>>58
平成時代にタバコやビールの自販機は淘汰されてはいるけど
今でも外国人からすれば、路上に金庫が置いてあるようなもの
夜間に人も車もあまり通らないようなとこでは、今でも被害受けてる
原付+メットだと現場防犯カメラに映っても警察では特定が難しいから
職質で引っ張った容疑者の裏付けに、映像の情報提供を要請することがある
個人情報うんぬんだけど、防犯カメラ設置の旨を明示してあれば
防犯や捜査協力として警察への情報提供は法的に全く問題ない
0061Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 09:50:46.72ID:7Sr18bPd
>>49
45歳定年とか言い出すバカ会社だぞ
この世から消えるまで忘れちゃいかんわ
0062Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 10:39:48.87ID:vnEWm35h
昭和生まれの老害自慢?
0063Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 11:55:48.03ID:kQC3b3Ac
やはりこのスレもアラフォーアラフィフですか
0064Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:10:41.36ID:e2/5oQpn
アラ還も
0065Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:11:26.67ID:I5LeG+CU
>>61
クマソ発言よりもヤバいな?
日本の全サラリーマンを敵に回した。
0066Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:12:34.10ID:I5LeG+CU
>>63
あらシックスの俺も入れろw
0067Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:20:50.74ID:n4EF4LdI
mRNAワクチン接種後に胸の痛みある奴、念の為に用心しとけよ。
0068Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:27:21.75ID:VxUCFCm8
>>66
まじか・・・
0069Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:32:21.03ID:kQC3b3Ac
まちB梁川のヘラ爺も最近見ないな
0070Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 12:35:28.06ID:O0Gw01vJ
>>66
アラシスティーンですよおじちゃん!
0071Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 13:06:55.14ID:NK3SWZcY
>>65
日本の全サラリーマンを敵?
中小企業にしがみつくしか出来ない人ならば、確かにそう思うだろうけど
大企業に入社して成績をあげてきた人ほど、引き抜きや起業、転職で退社してたりする
そういった会社では、出世して役職につける人は、ほんの一握りに限られるしな
定年まで会社が安泰でいられるか、これからの仕事内容や家族のライフプランを色々考えるのが40代
企業(総務)からみると、30代から40代で退職する割合は結構多いので、別におかしな話ではない
0072Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 13:52:54.14ID:hIlxTEF+
山形発 大盛やもり達直営仙台二号店
定禅寺通り(蕎麦屋跡地)
小さくオープン(カウンター13席のみ)

相変わらず飯(米)だけマズイw
0073Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:13:35.70ID:QHz9978e
もり達のご飯がまずいと思った事は無いけど、
あそこは揚げ油が美味しくないと思う
外食チェーンだからしょうがないのだけれど

逆に釜で炊いているという、まいどおおきに食堂、○○(地名)食堂の飯がボソボソしていてダメだ
今、おかず3品でご飯無料のキャンペーンやっているけど
足が向かない
0074Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:15:55.47ID:VxUCFCm8
そこって西口の地下にあったんだけどいつのまにか閉店してたんだよなぁ
結構流行ってたし店も広いしバイトの女の子がかなりかわいい子いたんだよな。

たしかパチンコ屋の下

なんで閉店したんだろ
0075Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:18:41.90ID:VxUCFCm8
もり達の安さで旨さを求めても・・・
あの金額なら十分だと思うけどな
文句いう人はランチ5000円からのに行けばいいのに何故行かないんだろう?不思議だな
0076Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:23:37.36ID:OSLvlce4
もりたつって定食400円レベルの味でしょ
0078Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:36:36.01ID:VxUCFCm8
>>77
空が青いなぁ
0079Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:41:15.31ID:OXjfZMMQ
ごはん、味噌汁、キャベツおかわり自由
といえども、割と定食の値段はする
味は二の次、大食いする人でないと
満足感は薄い
マズイまではいかないけど、同じ値段払うなら
他に美味い店は沢山ある

https://nordot.app/819773018561511424?c=65316407001744885
0080Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:46:18.96ID:gYLTQt4y
あのクラスの量で旨い店教えて
0081Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:49:53.70ID:VxUCFCm8
こういう人って他人とうまくやっていけないんだろうなぁ

カレーが食べたいなと思ってる人に「カレーの金額ならこっちの寿司ランチの方が旨い。カレーなんて糞みたいじゃないか」とかいうのかな
こっちはカレーが食いたいのにねw
0082Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:54:31.87ID:n4EF4LdI
>>71
最後まで働ける前提での中途はいいんだよ
アホか?
0084Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 14:59:22.72ID:3lAIAnZT
唐揚げ定食(3個〜)750円〜
安いとは思わないけどなぁ
個数増えればお得になるシステムみたいだけど
まあ、食材費よりも調理の手間考えると、確かに効率的かもしれん
仕込みもだし、3個揚げるのも5個揚げるのも、手間としてはたいしてかわらんのよね

券売機に、中学生以上は定食、パスタ、カレーのいずれか1品注文
シェアされると儲からないからねw

いずれにしても、客単価で勝負の店なんだね
0085Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:06:34.32ID:bP8MpjRi
>>81
お前はいつも話が飛躍しすぎる

もり達行くなら、やよい軒や大戸屋、さぼてんとか、他へ行ったほうが味の満足度が高い
もり達は量でしか勝てないって言ってるのに
なんでカレーと寿司の話にすり替えてるんだ?
0086Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:06:36.24ID:gYLTQt4y
ねぇねぇ
あのクラスの金額と量で遙かに旨い店教えてよ
明日食べにいくからさ
0087Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:07:56.07ID:VxUCFCm8
やよい軒www
大戸屋wwww
さぼてんで800円で何食えるっけwww
0088Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:09:43.46ID:VxUCFCm8
おこさまプレート食えますねw
0089Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:11:46.33ID:VxUCFCm8
>>85
よくあるこっちはこっちで話をしてんのに空気読めないのが割り込んできて〜のテンプレ乙♪
0090Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:12:56.15ID:VxUCFCm8
でもやよい軒や大戸屋は笑った
君笑いの才能あるんじゃない?
0091Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:19:14.68ID:as1jYqNz
>>74
ロフト地下のもり達なら、東口もり達(直営)にインスパイヤされた人が、
暖簾分けしてもらいオープンした形の店で、基本定食以外の部分は全く別物
最終的に脱線しすぎて、山形の本店から苦言がでてたくらい
(居酒屋化)
0092Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:20:38.47ID:XYeebkXR
もり達信者が大暴れの巻w
0093Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:33:33.94ID:HU92F1iy
仙台にもり達信者がいるのか?
もり達の良いところは、ご飯、みそ汁、キャベツのお替り自由なところ、
食べきれなかった、”おかずのみ"持ち帰れる。
同じくらいの値段で、量が食べたいなら柏木にある”久美食堂"へ行ってこい
あそこのご飯は、食べきれない 俺はご飯を通常の茶碗に盛る程度に減らしてもらった。
それ以降、食べに行ってない。
0094Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:36:43.50ID:DPzVw7nd
小田原?の朱華飯店もいいよね!中華だけど
0095Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:40:15.78ID:alvF9WMt
ロフトのもり達なら、仙台店(東口)のSNSに
「系列店ではございません」
って書かれてたことがあったから、なんらかのトラブルになってたのかも
その後しばらくして閉店終了

東口店のFBでも、定禅寺店は仙台2店舗目になっていて、ロフトの店は、なかったことになってる
https://i.imgur.com/cmUcwgL.jpg
0096Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:44:25.36ID:gYLTQt4y
久美は遠いので駅周辺で800円程度でおかわり自由且つおかずの量も同等のを教えて
明日行くから
0097Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:45:01.62ID:gYLTQt4y
もちろん味は遙かに旨いので
0099Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:54:50.75ID:70JZc5zt
記事残ってた

仙台ロフト地下店は、初のFC店舗として7月末にオープン。
「もり達を愛していただいている方から、どうしてももり達をやりたいとお話があり、FCとしての出店となった」(山家さん)
https://sendai.keizai.biz/headline/1497/
0100Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 15:58:26.87ID:BDGz8GIG
せとかつの話はここで合ってる?
0101Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 16:01:56.39ID:eaEIFNg/
>>97
大盛りと美味いと安いが一致する店があったら
そりゃ、店がもう大変なことになると思うぞw
0102Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 16:40:11.85ID:dIggL6Jm
我らが北京餃子があるやろ!
0103Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 16:57:14.19ID:gYLTQt4y
北京餃子は量がおもいっきりダウンしてるので・・

ねぇ駅周辺で800円で量もご飯はおかわり自由でおかずも量があって味噌汁野菜おかわり自由で旨い店教えて
>> 79
0104Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 17:07:53.07ID:Z6swj29j
まじかよ
0106Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 17:14:19.26ID:olycwFNB
もう行かない!
発言の大食漢
これみよがしに粘着していて草
0107Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 17:20:26.74ID:H9M9lGbY
印刷工場の深夜バイトはご飯、味噌汁
おかわり自由だったな。。
0108Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 17:21:09.41ID:8K3w0Ycg
もうこの年になって
大盛なんて食べれないよ
0109Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 17:27:14.06ID:b4nrUbJ4
大盛りあんこ
0110Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 17:44:13.02ID:VxUCFCm8
旨い店あるよ
からの
「じゃぁ教えて」に全く対応出来てなくて草
0111Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 18:04:00.32ID:DRNZgWJ3
>>74
ロフト店FC契約の際、暖簾代やロイヤリティ等はいらないから、
米だけは、うちから仕入れてくれって話になってたんだけど
(もり達社長の実家は山形の米農家)
数年経って売上がのび悩んで来た頃、米が美味しくないって
意見から、米を他から仕入れるようになったり
レシピや料金をいじって、東口の店との相違がでてきたり
社長の善意が次第に仇になっていった
そこで、このまま店を続けるならば、一度暖簾(看板)返してくれ
って社長が申し出たところ、閉店
店舗の後始末費用は保証人になっていた社長が被った形
現在のもり達的にロフト店は存在してなかったことになってる
0113Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 18:23:39.07ID:fPudYuML
最近の情報は知らないけどJ2降格ライン入ってたよね
0114Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 18:27:47.56ID:Dh2oULMg
満天食堂行けよ
安くてそこそこ上手くてボリュームがあって
ご飯食べ放題だぞ

情弱が煽って情報乞食するなよ
みっともない
0115Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 18:34:08.08ID:vGLkfXTo
 新型コロナのワクチンを2回受けた人向けの割引サービスが、10日から仙台市内で始まりました。
 対象はワクチンを2回接種した人で、終了シールの貼られた接種券やワクチンパスポートを提示すれば、
1人1回に限り飲食料金の10%が割引されます。
https://i.imgur.com/eVDzPX1.jpg
https://i.imgur.com/vqpz3Px.jpg
https://i.imgur.com/Uj4hrV4.jpg
0116Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 18:58:15.62ID:H9M9lGbY
ご飯食べ放題は多いが加えて味噌汁、
野菜(キャベツ)食べ放題となるとレアだな。
トンカツ屋でも味噌汁フリーは無いし
0117Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 19:13:02.00ID:qmF6bMgQ
もり達関係者印象悪いな
0118Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 19:38:37.00ID:ZfPayNY+
もり達関係者も、もり達信者も、色々と必死だな
最初から、おかわり自由(大盛り無料)想定の料金設定って、大食いの人にしか賛同が得られないのに
あたかも最強!のように、自分のモノサシで押し付けとか、まじで呆れる
大盛りや食べ放題の店を否定しているのではなく、それを人に押し付けるなってことだよ
外食の満足度って、量や満腹感だけではなく、味や雰囲気とか人それぞれなんだぞ
>ID赤い大食いの人
少食女子を連れて行っても、同じ感じで推すのかい?
0119Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 19:39:08.44ID:VxUCFCm8
>>111
詳しい人いるなぁ
ずっとなんで急に閉店したんだろって不思議に思ってたんだ
ありがとう。
0120Socket774
垢版 |
2021/10/10(日) 19:42:55.33ID:VxUCFCm8
>>118
レス抽出しろよ
別に推してないしあの値段であの量ならそういうのがいい人には十分だろって言ってる。
カレーを求めてる人に寿司薦めても仕方ないだろって書いたぞ
それみりゃ女子供大食いを求めない人を連れて行かないだろうが。
おまえほんっと頭わりぃなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況