X



【宮城】仙台情報局Part362
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 08:33:19.39ID:kWsWGWmr
ちなみに自営が収入120で経費55で出したらわりと目をつけられると思う

自営は経費扱い出来て羨ましいとよく言われるが、給与所得者は領収書の記録も必要なしに収入の3割以上が自動的に経費算入されてる(=給与所得控除)
給与所得者の嫁がスーツも経費になればいいのにと言ってたが、自動的に経費扱いになってることを知らないんだよなぁ…
0193Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 08:56:33.88ID:h0fMQd3d
>>192
収入120で経費55が楽勝ってこと?
もちろん正当な経費であれば問題ないな、初めの頃は初期投資で赤になるのも普通だし

ただ、自営って何かしら自己判断に頼ってる"経費"が多いので、毎年これで通ってるからチェックも通過してると判断するのは間違いだぞ、速度取締りと同じで見過ごされてるだけ
忘れた時にドカンときて胃潰瘍になる
0194Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 08:59:53.98ID:R/Bg5np8
>>193
おいおい、怖いこと言うなよw
0195Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 09:40:56.43ID:hEnu3JNm
>>194
業種業態にもよるけど、一度引っかかると、過去に遡って調べられちゃう
数年ほどやって、そこそこ繁盛してるのに、店を畳んじゃう飲食店なんかもそう
開店数年は初期投資で赤字当然なので目をつけられないけど、軌道に乗ったころにヤラれる

あと一時のタピオカティーとか、ブームが去ったってのもあるけど、これらの理由で荒稼ぎして
突然店を閉めて営業実態を無くしちゃう、個人事業主を利用したテキヤ的スキームもあったり
0196Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 10:12:06.95ID:qGKPFIFc
>>195
テキ屋スキームにワロタw

と言うか、そんな荒稼ぎしてみたいわ
俺は税務署行くときは何時もやや臭いボロ服を着てたり、無精ひげ生やしてたりでほぼ完璧のつもりではいる。
0197Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 10:33:44.35ID:YC8uBWf7
わしも3年前に年収120万で借金あったから破産したわ
0198Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 10:35:42.64ID:wh9YIu0o
税務署は申告に不備がないか確認して受理するだけで、あくまで提出と捉えたほうがいい
当然そこから調査が入ることもあるし、過年度分も含めた推移から不適正フラグが立つ場合もある
0199Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 10:53:31.53ID:ZlrL6In8
お前、税理士見習いだろ?
うぜーな
0200Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 11:08:58.61ID:a1+xdP7Z
税務調査で取引先にまで照会かけられたら死刑宣告みたいなもんだから、長期で安定的に自営やってるとこは下手うたない
0201Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 11:17:01.41ID:XgfT8OAB
自営はいいよな?
パソコンもグラボもオナホもみんな経費なんだろ?
0202Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 12:00:21.56ID:TbIeKMK/
>>201
そんなに甘くない
経費計上するなら、仕事や作業使用が前提なのでね
パソコン本体であれば、それなりの期間使用していれば、機器更新自体は可能だけれど
消耗品(パーツ)購入の想定額を超えたのが、頻繁にあると、引っかかる可能性がある

車のガソリン代やタイヤ代に関しては、どの程度仕事で車を利用しているか
日報(日々の走行距離)などで証明を求められることがある
これがまとまると結構でかい額になる
それなりに距離を走るなら、形だけでも、普段使いとして軽自動車や原付なども所有して、分離すると確実
年中夏タイヤの軽も、冬場の天気いい日に走らせて、現金でガソリン入れたり、走行メーター回しておいたりとか
0203Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 12:13:34.49ID:2mhF2LH3
>>201
>>190に書いたように、給与所得者は例え年収120万でも55万円分の経費が自動的に控除されてる、年収300万円なら98万円分、年収600万円なら164万円分

これはつまり自営が55万円分のPCを経費扱いで買うのと同じ効果、かつ領収書も全く不要、減価償却も考える必要もない

自営にとっては喉から手が出るレベルの経費枠を会社員はもってるんだぞ
0205Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 13:21:51.08ID:rOOCx8GT
オナホは福利厚生費用?
0206Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 13:46:43.05ID:oiIpnC6E
自営業ってそんなに危険なの?それなら自営業開始と同時に税理士を雇えばいいのに、なんでみんなやらないんだ?
あとで追徴課税とか最悪倒産を考えたら、税理士に払うお金なんて安いもんだろう。
0207Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 13:53:55.67ID:A2DqZ1v3
いやみんな税理士雇ってるだろ
なんで雇ってないと思ったの?
0208Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 14:04:55.32ID:c5cmH/PE
PCR検査、陰性だったわ
0210Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 14:21:25.30ID:AOGbMkAc
ガソリン2日で9円アップとか頭おかしいやろ!
0211Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 14:31:53.71ID:yre2WfUw
>>206
業種や規模にもよるんだろうけど
農家や職人みたいに、物を作ったり、売ったり、
作業したりの収益や報酬だけならば単純だけど
個人事業主でも、取引などでそれなりの金額を
動かしてるなら、税理士入れないと正直キツイ
0212Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 15:13:20.30ID:ORm5TyWe
今日も4人収束ですわ
0213Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 15:15:14.91ID:Yz6rnX//
ワクチン接種が進んで数字に出なくなっただけじゃないの
無症状で検査してない人がうようよいそう
0214Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 15:36:03.91ID:yO2Edax6
ワクチン未接種の県民だか市民って、2割程度しかいない
その2割の人たちが、ババ抜きを続けてるようなもん
0215Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 15:52:11.35ID:ptPravA7
ワクチン接種しても感染すると散々言われてるのにまだ理解できない奴もいるんだな
0216Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 15:53:32.33ID:s4Qy0a9m
『牛宮城』大失態
ヒカルと宮迫は風評被害受ける宮城県民とぬすび丸に詫び入れろ
0217Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:19.70ID:6OucaMR7
>>215
確かにそうなんだけど
ワクチン接種済み者の感染率が仙台市から発表されてるけど
それについては、どういう観点から無視してるの?
0218Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 16:06:26.61ID:jBHxf6Nf
その数字も疑問なんだよな
感染しても無症状の人をどうやって数字に含めてるんだろう
0219Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 16:17:02.74ID:kxj2wtg6
そもそも症状が全く出ていない陽性者を
感染者として扱うのはパンデミック時の
感染拡大防止措置中だけ
レベル2類相当から引き下げられたら
一切気にしなくていいレベルです
同じものを食べて、食中毒症状を発症する人、
免疫などから全く平気な人と、同じことです
0220Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 16:59:37.87ID:vRLwEX/o
青森31人感染
全国ワーストかな
0221Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 17:09:24.96ID:fpMhZvq5
このスレに、ゆで卵先生いる?
100均に殻剥きグッズあるって聞いて見に来たけど
茹でる前に卵の底にピンホール穴をあけるタイプと
茹で終わった卵をケースに入れ振って、殻を粉砕するタイプ
どっちが簡単?
https://i.imgur.com/iCmgHRr.jpg

先日話題に出たエアコン排水管つたってゴキ侵入阻止のキャップはみつけた
これから虫が寒さしのぎに排水ホースに入り込むのかな?
https://i.imgur.com/JW2HA2p.jpg
0222Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 17:14:02.74ID:uMQBA2W6
>>210
高い、高い言ってるだけじゃ値段は下がらんよ
https://gogo.gs/4/
便利なサイトがあるんだから安い店探せよ
まだまだ140円前半もある
0223Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 17:27:43.65ID:UI8jBBVs
大手直営は、コスモだと月曜、エネオスだと火曜、(出光は火曜朝だっけ?)
てな感じで大手は週明けに価格変更するから、
ネットの情報だけで店に行くと痛い目に遭うぞw
0224Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 17:39:45.68ID:csJGdb6L
この先くっそ寒くなるってよ
まだ夏モードの部屋だ
0225Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 19:15:29.55ID:tuTlJisQ
>>221
ゆで卵なら任せろ!

これまで長年失敗して殻剥きが凄く嫌でゆで卵を作ってなかった俺がここしばらくゆで卵作りまくり

ピンホールのを買え
ガチャガチャのは止めとけ
あれは綺麗に剥ける状態の且つ固茹でに使う前提
0226Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 19:18:56.47ID:RUDAnos3
仙台住みたいのに仕事が無いよ〜😭
0227Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 19:20:30.11ID:tuTlJisQ
「ゆで卵 穴」で検索して8000個の卵のサイトをみるといい

俺はこのサイトのやり方でほぼ失敗しなくなった

あとらっきょう酢漬けて食べると旨いぞ!
(かんたん酢より安い)
0228Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 19:25:33.76ID:tuTlJisQ
らっきょう酢に醤油入れたり香辛料入れていろんな味のを作るといいぞ

日本に生まれて水と卵はほんと天国レベルだわ
0229Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 19:27:22.90ID:6uJTOFGE
>>221
塩ゆで卵や酢醤油卵を弁当に持ってくので、頻繁に作ってるが、穴プチは結局使わなくなったな

好きな加減で茹でる→お湯捨てたら鍋ごと振って殻にヒビ入れる→冷水と氷入れて十分冷やす(重要)
→冷水の中で優しく全体にヒビ入れる→水の中で剥く(爪は立てずに指の腹で)

これでほぼトゥルントゥルン
0230Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 19:47:14.17ID:l5hZdiLz
>>221
ホースのやつ買ってくるわthx
0231Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 20:03:13.40ID:AIpCE122
>>222
そのサイトはたまに見るけどリアルタイムじゃない場合が多いのでほとんど使い物にならない。
9月の価格が載ってるスタンドもあるけど何の意味もない。
0232Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 20:30:16.73ID:nP2cv3gg
じゃんぱら女性店員増えたな。
この前行ったらカウンターの中で男性店員と女性店員が楽しそうに会話してた。
0233Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 20:36:13.78ID:nP2cv3gg
数ヶ月前に行ったけどコスモ石油 セルフステーション富沢SS はガソリン安かったな。
長町って全体的にガソリン安いよね。
0234Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 20:42:52.62ID:nP2cv3gg
最近の価格は知らないから長町住みの人に聞いてね。
0235Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 20:54:15.98ID:kQERRy0g
今度の衆議院選挙に公約で「一人1000万円配布」これで立候補しようと思う。
たしか問題ないんだよな。
0236Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 20:55:10.05ID:1q2fzASw
そうでしたっけ?ウフフ
0237Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 21:04:48.67ID:9EikaT56
>>232
東口?
俺が行った時、たまたまかもしれんけど(全員初見の男2人、女2人)
なんかPCパーツに詳しい店員が皆無みたいで
「3.5インチハードディスク、ウエスタンデジタルの4TBください」
とレジで言ったら、数人でどれだどれだと、デジカメのとことか全然関係ないとこ探してやんの
俺が「これです」ってショーケースの中を指さして取ってもらったんだけど
レジで女性店員が「ダブルディーのこちらでよろしいですか?」と、確認の後にゴンと置いて、値段のシールとか外しはじめた
そしてプチプチ袋からわざわざ出して、HDD裸のまま「袋にお入れしますか?」
ネタではなく、ウソのようなホントの話
なお、いままで東口にいた店員は西口店4Fでよくみかける
0239Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 21:34:54.56ID:AAOd/f3U
>>228
もしかして、ダイソーのこれ使ってるの?
https://www.daiso-sangyo.co.jp/item/9587
バズって一時品薄だったけど、いまは結構みかけるようになった
しかし卵4個または2個同時に使うみたいで、まだ買ってない

なお、ダイソーのエッグタイマーは愛用中
半熟具合もおもいのまま
0240Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 22:41:46.12ID:uWGSj50l
>>239
漬け汁もったいなくてそれ買ったけど、よく考えたら4個作ることってあまりないから2個用があれば欲しいわ
0241Socket774
垢版 |
2021/10/12(火) 22:42:10.59ID:z1eJZHG0
>>232
うらやまけしからん!
真面目に仕事しる!
0244Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 01:26:19.86ID:YU8DMN6X
>>243
サムネうんこかとおもったわ
0245Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 08:34:06.00ID:mRLk0Gta
小田原のミルキー跡地、取り壊し始まったな
昔よく行っていたから、なんか切ない
0246Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 09:00:41.37ID:pkO05LXE
ペコちゃん不二家は白萩町だろ
潰れたんか?
0248Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 09:11:59.51ID:fjRegzxt
ミルキーはママ(おっぱい)の味
0249Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 09:27:12.17ID:XdZdh6Ho
ビッグボーイはビッグと略しちゃう人かよ
0250Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 09:32:07.76ID:hE6odviP
>>248
そのミルキー、どこで買えるん?
0253Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 10:50:03.02ID:FDPQ3POX
ペコちゃんと言えば、
可愛く成長した映像が有ったはず。
0255Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 12:58:44.10ID:HL03LgAf
ゆで卵の話、ずいぶん後を引いたな

取り敢えず、流水でいいから急冷するのと
冷ましながら強めにヒビを入れて、薄皮と卵本体の
間に水を入れれば、道具は要らないよ
0256Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 13:13:45.74ID:gIOjU+1s
>>255
結局それが最適解なんだよね
道具もいいけど洗うの面倒くさいし、個数あると手間かかる
0257Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 14:00:15.21ID:xHjvygm5
>>255
話むしかえしてるの
お前のほうじゃん
アスペ?
0258Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 14:14:13.36ID:EWI18IxS
本人的にはマウント成功
大勝利宣言のつもりなんですよ
0260Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 14:26:37.77ID:FXrQCLo0
ゆで卵ネタ
>>221 10/12(火) 17:09 開始
>>243 10/12(火) 23:49 終了
他に話題が少なく目立っただけで、それほどでもないな

大盛達信者ID赤い奴多数登場のほうが草
0262Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 14:49:16.51ID:PKBHcDmx
>>260
リアルで友人いなそうで草
「あいつ誘ってないのにしつけぇんだよな」とか言われてそう
0264Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 15:11:19.46ID:2bW5Mf2F
不定休か無職か自営のスレですか?
0265Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 16:06:19.90ID:TFEzxWAd
無職ですが仙台に住みたい気持ちなら誰にも負けません
0266Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 16:21:37.36ID:uwp7+lqR
>>265
住みたい気持ちだけは、誰にも負けませんって、なんだいそれw
気持ちだけじゃなくて、
仙台市に引っ越して来ればいいじゃん。
あ!無色化、来なくていいよ。生活保護に成ったら仙台市民が困るから。仙台市に住むなら下さいちゃんと納税出来る状態になったら住みなさい。
0268Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 16:28:11.63ID:0ag852ak
仙台たまにうんち臭い
0271Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 17:51:14.05ID:qHk0wE/U
配らんでいい
マイナポイント10万でいい
0274Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 19:42:52.73ID:ACyvqkZN
マクナルのライスバーガー
ライス製造工場世界初潜入!
とか
風間が、期間限定商品なのに、この設備を用意するって凄い!
とか
言ってるけど、これ、ニチレイの工場じゃんか
最後に急速冷凍って部分で確信もてたわ
0275Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 19:43:02.67ID:c2SzVVGy
>>270
コロナもう関係ないんだな
シンマとか何回配るんだ
0277Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 20:22:33.41ID:eTbEhOmT
>>276
米飯炊飯鍋と撹拌マシンのラインがニチレイ工場と全く同一
あと瞬間急速冷凍って、ニチレイ、味の素、テーブルマーク
それぞれの製法で特許取得してる
特許使用料を払うなら、製造委託したほうが安い
マルハニチロとニッスイはニチレイの開発技術使ってる
0278Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 20:43:42.89ID:oxh0qAqr
>>259
あんな所に熊出るのかよ
子連れぽいし怖いな
0280Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 21:29:41.96ID:SH5cGxKF
>>270
N国はそんなことより受信料とかって言ってほしかったなw
0281Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 21:31:55.33ID:alpMsmDW
クマが冬眠前でウロウロしてるから山には入るな
0282Socket774
垢版 |
2021/10/13(水) 23:33:57.97ID:HCPT1iRg
【厚労省】「10代と20代の男性は“心筋炎”等の恐れがあるので、モデルナではなくファイザーのワクチン接種を検討するよう勧める」★6 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634134424/

誰だよ?治験終わったとか言ってた奴
0283Socket774
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:34.69ID:O0ZQ/5rS
>>282
今年6月には分かっていた

【新コロ】ファイザーやモデルナ製メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン、若い男性の心筋炎が予想外に多発 [かわる★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623363226/
0284Socket774
垢版 |
2021/10/14(木) 02:11:48.66ID:pzE0VkWQ
国民があらかた打ち終わってから発表したってこと?
0285Socket774
垢版 |
2021/10/14(木) 07:26:11.92ID:gZSTdJvE
情弱なだけでしょ
国が発表しないだけで、研究機関は情報を出していた
本人に選択させて、リスクは自己責任にしていたのも、そういう理由だし
ファイザー勧める人も希望する人も実際にいたしな
0286Socket774
垢版 |
2021/10/14(木) 07:54:34.32ID:24T71ok0
前にここで上がってた、上飯田の仙台発酵の里プロジェクトってどうなったんだ?
まだなにもできてないんだが
0288Socket774
垢版 |
2021/10/14(木) 08:19:31.95ID:IYfbVEjt
元上飯田住民としては、映画館も含んだ大規模商業施設が出来ると夢見た20年前に戻って、君んとこ荒井にも追い越されますよ?と言ってあげたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況