>>133 自作用M/Bはコスト削減やFW書き換え必要なFWの問題が出たときのサポート負荷を減らすためとかかね。
何年か前にTPM周りの脆弱性問題があったようで各社がFW更新を展開してたけど、こういうのは大変そう。
それで、ビジネス向けを売りにたモデル(名前にProとか付いてるやつ)だけオンボで搭載とかなのかも。
最近はfTPM対応でその辺りが簡潔になって来たところかね。

>>136 UEFIでTPMを無効に切り替える機能さえいらないって書いてあるね。
ちょっと強行過ぎるね。そのうちBitLockerを常に有効にする勢いだったのかも。