X



【LGA1200】Intel Rocket Lake Part23【14nm++】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (アウアウエー Sa7f-qDHA [111.239.182.81])
垢版 |
2021/09/21(火) 07:51:02.46ID:SG0/n0gpa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ設定用)
次スレは>>950

開発コード名: Rocket Lake-S
2021年3月30日発売

製品情報
newsroom.intel.com/wp-content/uploads/sites/11/2021/03/11th-gen-intel-core-s-series-sku-tables.pdf

Cypress Coveアーキテクチャー
IPC 19%アップ (11900Kと10900KをSPEC CPU 2017で比較)
Xeグラフィックス
PCIe 4.0対応

500シリーズマザーはRocketとCometの両方に対応
Z590はCPUとメモリのOCに対応、H570/B560はメモリのOCに対応
Z490/H470は新BIOSでRocketに対応、B460/H410はRocket非対応

前スレ
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part22【14nm++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1625291548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003Socket774 (ワッチョイ 95b1-qDHA [126.125.165.3])
垢版 |
2021/09/21(火) 08:58:46.57ID:IS4Z2IOn0
>>2
LGA1200で戦ってるの少ないんじゃない?コスパコスパって
買ってる連中はともかくさ。俺も10400が2万円以下だったんで
買ったんだけど5600G使って目が覚めた、作ろうとしてる時に
多少高くとも流行ってるCPUコアのを買わないとダメだと悟った。
10400は使わないかなとそのPC一式甥っ子にあげた。喜んでいた
0004Socket774 (ワッチョイ a381-IhC7 [221.114.199.169])
垢版 |
2021/09/21(火) 11:08:17.73ID:iT6VM2g40
スレに何度か書き込んでるけど、俺はRocket買うつもり全くなかったんだけど
壊れた(壊した)時期悪くてRyzen在庫全くなくて仕方なくRocket買ったから
もうこれで10年戦うよ……
0014Socket774 (ワッチョイ 9b76-QiSa [223.218.107.145])
垢版 |
2021/09/22(水) 00:10:27.19ID:njoupKQr0
経験豊富なお姉様方、童貞のおいらにちょっと教えておくれ
i3とかPentiumとかだと、メモリはDDR4-2666ってなってるけど
例えばDDR4-2133使うとどうなるの?遅漏になるだけで済む?
それともピーピー泣いちゃう?
0017Socket774 (ワッチョイ ab81-nVhm [113.36.238.225])
垢版 |
2021/09/22(水) 01:43:31.97ID:+NbAnLbK0
>>14
内蔵グラフィックが遅くなるけれど、CPU性能はベンチマークで数%下がるかどうかで、体感はほとんど判らんだろうな。それよりはメモリーの量を今時なら16GB以上確保よな。

規格変わって最初の低クロックメモリーって、高いしあんまり手を出したく無いよな。
ここまで来たら、もうAlderにすべきだが、手持ちのDDR4メモリーでいいかな。
0018Socket774 (ワッチョイ 95b1-keQ4 [126.55.133.101])
垢版 |
2021/09/22(水) 02:38:28.70ID:puhiKdtr0
関係ないけど価格com の検索欄で内蔵グラフィクが「オンボードグラフィック」になってたから表記変えてって送ったら「統合グラフィックス」に変わってた。
0019Socket774 (ワッチョイ 4bcf-W1il [121.80.172.91])
垢版 |
2021/09/22(水) 09:12:36.34ID:I9rTiBdP0
>>14

どのDDR4メモリでもベースは2133なんだから
なんの問題も無く動くよ、ベンチしないと
スピードも殆ど変わらん。
0022Socket774 (オッペケ Sr61-NYVN [126.156.148.193 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/22(水) 11:50:35.94ID:HI+b3Oj6r
グラボ壊れたらグラボ修理なり買い換えるだけだよね
即時復旧が必要なら予備のPCを持つべきだよね
壊れるのグラボだけじゃないんだし
002414 (ワッチョイ 9b76-QiSa [223.218.107.145])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:58:59.47ID:njoupKQr0
お姉様方ありがとう

>>21
i3-6100載せてるマザーが調子悪いので
買い換えようと思ったけどメモリが高いので
そのまま流用できないのかなと思ったんだ
0025Socket774 (ワッチョイ 9b76-QiSa [223.218.107.145])
垢版 |
2021/09/22(水) 13:07:30.18ID:njoupKQr0
>>22
修理にしても買い換えにしても別PCへの移行にしても
即時というわけにはいかないじゃん
IGPあるなら有効にして再起動すれば当座は凌げるのだし
なんでそういう話になるの?
0026Socket774 (オッペケ Sr61-NYVN [126.156.148.193 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/22(水) 13:19:14.95ID:HI+b3Oj6r
iGPUあって困ることはないよね程度なら分かるけど、グラボが壊れる事を考えるとiGPUなしは買えないありえないなんて話になると
それならグラボに限らず他のコンポーネントについても故障に備えるのは当たり前の話で
となるとまるまるPC1台分予備で持とうって話にならないかな
0028Socket774 (オッペケ Sr61-NYVN [126.156.148.193 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/22(水) 13:27:04.49ID:HI+b3Oj6r
iGPUなしのCPUは買えないなんて思えるほど
PCの構成部品の中でグラボの故障だけを恐れるのが理解できなかったけど、まあ私の理解が足りないだけでした
申し訳ない
0029Socket774 (アウアウクー MMe1-qDHA [36.11.224.81])
垢版 |
2021/09/22(水) 14:40:49.95ID:PQod87/AM
120Hz以上のゲーミングモニターを使っている場合、iGPUを有効にしてセカンダリモニターはそちらにつなぐと
グラボのクロックが上がらず発熱も低く無駄な電気を使わなくて済むじゃん

OBSのエンコードもIntel QSVに変更できるからグラボをゲームのみに使えるし
0032Socket774 (スププ Sd43-5hPl [49.98.235.230])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:11:19.52ID:Q+8io2JLd
友人が壊れたから予備貸してって言われたからHD5850を渡したら
こんなデカいの普通付けれる訳ないじゃんとキレられたら事があるから
まぁ多いんじゃないだろうか
0040Socket774 (オイコラミネオ MM11-Vi+p [150.66.76.97])
垢版 |
2021/09/23(木) 08:22:06.81ID:/7tSc7VOM
>>30
最初はそうしてたが、世代がすすむと動画のコーデックとか対応しなくなるので、ただ電力を無駄に食うグラボはいらなくなるのよね。
売っても大したことないローエンドが一枚あれば十分じゃないかな?
0042Socket774 (ブーイモ MM89-BSCp [202.214.167.106])
垢版 |
2021/09/23(木) 08:58:17.92ID:7EeTMvU0M
新しいローエンドGPU出して欲しい

GT730とか枯れたGPUでも普通に良いっちゃ良いんだけど動画再生支援とかかが置いてきぼりされるからその救済で欲しい・・・
0044Socket774 (スップ Sd43-8MuR [49.96.237.108])
垢版 |
2021/09/23(木) 10:32:29.45ID:Qg2iBdKkd
一応FモデルCPUだから、前のPCで使ってたGTX580を2枚とGTX1650を1枚残してる。
流石にAH3650AGPは先々週北森Pentium4一式と合わせて捨てたところ。
0045Socket774 (ワッチョイ 6535-NVJ1 [118.241.249.101])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:09:58.95ID:Y1/aiDNh0
うちもこないだPCIのGeForce4MXを捨てたわ
40代でなんだが早目の終活で荷物片付けてるんだが
Adaptecのfast-SCSIカードやPATAのDVDドライブとか
なんかわからん未開封の変換パーツとか同じく未開封の何十本ものSATA2ケーブルとか
ちょっとずつ片付けてるが無限に湧いて出てくるパーツの廃棄作業で終わりなき戦いしてる気分になる。
更にスレチを重ねるが衣装ケースにパンパンの未使用のアニメTシャツとか抱き枕カバーとか
ちゃんと死ぬまでに使いきれるのか不安になってる
0046Socket774 (ワッチョイ f558-slhD [14.10.98.194])
垢版 |
2021/09/23(木) 12:30:18.63ID:c9skjRXp0
棺に入れといてもらったらいいじゃん。
衣類や食品は燃え残らない物だとOKみたいだし。
遺影用の写真はまだなの?突然亡くなると遺影用の写真をどうしよう?になるらしいよ。
0052Socket774 (ワッチョイ 9b76-QiSa [223.218.107.145])
垢版 |
2021/09/23(木) 15:04:22.83ID:ZXg1jcWb0
>>45
>更にスレチを重ねるが衣装ケースにパンパンの未使用のアニメTシャツとか抱き枕カバーとか

衣装ケース毎捨てれば一瞬じゃん
0064Socket774 (スッップ Sd43-nVhm [49.98.142.1])
垢版 |
2021/09/23(木) 23:23:43.75ID:RfWVcXCud
2600K使ってたPCケースのまま、11700KとH570マザーとDDR4メモリーと7000GB/s Gen4 SSDに換装したけど、
ケースに付属な3.5インチ7連リムーバブルスロットの冷却ファンがうるさいとか、何だか時代遅れな感じがしてきたな。

次はケースも買い直しか、BTOパソコンにしてしまうかもな。
グラボ含めて買う気に成れる値段の時期にでも。
0066Socket774 (スッップ Sd42-MTek [49.98.151.141])
垢版 |
2021/09/24(金) 00:14:21.68ID:WSSRds2Od
2600Kの頃のケースに有ったUSB 3.0 Type-Aから、USB Type-C付きのケースやBTOパソコンばかりに10年経っても移行してないのは意外だったり。

USB4がマザーに搭載されると、変わって来るだろうか?
0068Socket774 (ワッチョイ 0e58-eORB [183.77.126.72])
垢版 |
2021/09/25(土) 09:12:51.66ID:8UjSNwy60
10年以上ずっとAntec SOLO使ってるわ
最近のケースはHDD積むこと考えてないからかペラペラなのばっかりだよね
ケースなんて重けりゃ重いほどいいのに。
0071Socket774 (ワッチョイ c66e-zD50 [153.242.66.131])
垢版 |
2021/09/25(土) 16:41:44.37ID:vpVu4WbJ0
10年以上ずっとAntec ThreeHundred使ってるわ
最近のケースはHDD積むこと考えてないからかペラペラなのばっかりだよね
ケースなんて重けりゃ重いほどいいのに。
(絶対外せない 3.5インチシャドウベイ)
0072Socket774 (ワントンキン MMbe-XWMK [211.17.48.44])
垢版 |
2021/09/25(土) 17:38:16.50ID:WTcdfQmvM
電気ドリルでリベットを外すとディスクケージが綺麗に取れて、広々とした最新ケースのように・・・ならないな。
CPUアクセスの為の背抜きと背面スペースの再配置は出来ないからな。
捨てるしかないなw
0073Socket774 (ワッチョイ bfb1-zD50 [126.125.165.3])
垢版 |
2021/09/25(土) 19:14:19.66ID:1d39wyr50
>>68
確かに一部の商品抜かしては、特に1万円以下は大抵ペラペラだよな。
今後、HDDは一部の使い方以外はどんどん減っていくんじゃないの?
俺は20台ぐらい使ってるけどさ。あと最近Fractal Designのケース買った
んだけど、板金が厚いわけじゃないけど色々便利で感心した。簡易水冷
もやりやすいしね。
0078Socket774 (ワッチョイ 2273-IKKv [27.82.250.17])
垢版 |
2021/09/29(水) 19:12:00.41ID:OmawLF5M0
>>74
ここも見てるよー

書き込み少なくて寂しいので駄文投稿

前スレで11700の45W制限のデータをクレクレしてた人です

alderの45Wあたりでrocketの45Wより性能がどの位出るのかに興味を持ちつつ両方見ています
2022年の9月に初自作予定
その頃にはalder/DDR5の値段がこなれるもrocket/DDR4がコスパ最高になってて結局rocket買ってそうな気がしてる
0080Socket774 (アウアウクー MMff-zD50 [36.11.225.182])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:03:23.66ID:QXeuZXn6M
>>79
i5-11600K /AC500 PLUS /BIOSTAR Z490GTN だとまともに電圧設定ができないのであきらめた
BIOSに一通り項目はあるのだけどRocket Lakeだとほぼ定格じゃないとダメみたい。BIOSも2月から更新なしだし

*****
Power Limit 1 Override → Enabled → 値0 で 4096W → 125W
Power Limit 2 Override → Enabled → 値0 で 4096W → 250W

に設定する程度。電力無限開放から定格に戻して使用中

R23マルチだと 25秒4.9GHz /250W → 以降4.5-4.4GHz /125W でスコア10900
無限開放の11800から8%落ち。温度は4.9GHz時に93℃まで上がるけれど切れてからは65-70℃くらい@室温 26.5℃ /窒息キューブケース

Windows11Pro(Insider βch 22000.194)を使用していて動作自体はまったく安定していて無問題
メモリも3200 Gear1で動いてるし投げ売り9,500円の割にはなかなかよい感じ
0083Socket774 (ワッチョイ e281-2Lmd [221.114.199.169])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:42:16.03ID:ig+KcwKv0
11900K+D15@Windows 10で、Auto設定だと1.4V軽く超える。
さすがにこの状態はまずいので低電圧化チャレンジしたけど惨敗。これは俺が無能なだけと思って諦め、
11900Kを空冷って時点で温度気にするのもかなり頭がアレなんだけど、クソ外れ石なのかも。
PLをスペックシート通りに設定する程度しか対策ができなかったわ

一年中室温27℃で、ちょろっとだけできたBack 4 Blood中の温度は95℃。
やっぱ360o水冷じゃないとダメだと悟った。
0084Socket774 (アウアウクー MMff-zD50 [36.11.225.182])
垢版 |
2021/09/29(水) 23:47:36.00ID:QXeuZXn6M
>>83
Thermal Velocity Boostを無効にしてみたらどうかな?

11400F /ASUS B560でCPU電圧をマイナスオフセット(-0.055V)で消費電力下げた人がいる
【非ガチ】intel Non-K OC オーバークロックスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1594762109/294

私の 11600K /BIOSTAR Z490だと -0.005V でもまともにWindowsが起動できなかったけれども
0085Socket774 (アウアウエー Sa7a-zD50 [111.239.182.194])
垢版 |
2021/09/30(木) 00:11:35.84ID:Az1c1SXba
>>79
少なくともクロック可変のままオフセットしようとすると70mV辺りから不安定になる。
11400で-100mVの報告があるけど20Wくらい下がるみたい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1614465576/145

なので個人的にはクロック固定と電圧を固定で下限を探るのをお勧め
C-Stateがすべて有効ならidle消費電力にあまり差はつかない(それでも1〜2W程度増えるかもしれないけど)
0086Socket774 (ワッチョイ 278b-zD50 [150.249.4.189])
垢版 |
2021/09/30(木) 01:25:01.34ID:jD9tTVV/0
>>80 の入力値をかんちがいしていたみたいでもう一回。いくつか試してみた結果、

Power Limit 1 Override → Enabled → 値 144000 で 144W
Power Limit 2 Override → Enabled → 値 216000 で 216W

で落ち着いた。BIOS項目の値を216000とか躊躇するよね

R23マルチのCPU Package Powerは30秒4.9GHz /206-215W → 以降4.6-4.5GHz /144W でスコア11300、平均クロック4.7GHz
無限開放※の11800から4.3%落ち。温度は4.9GHz時に最大95℃まで上がり切れてからは70-75℃くらいで推移(室温27℃、HWiNFO64 v7.10読み))
HandBrakeのH.265 CPUエンコードでもCPU温度は最大96℃で100℃を超えなかったのでとりあえず満足(タスク終了までの平均温度は80℃前半、クロックは4.5GHz)

※Power Limit 1、2 Override とも → Disabled(デフォルト) で 4096W(電力無限開放)
構成 i5-11600K /AC500 PLUS /BIOSTAR Z490GTN
0090Socket774 (アウアウクー MMff-zD50 [36.11.224.148])
垢版 |
2021/09/30(木) 07:33:32.48ID:utp691SOM
>>89
マザーが Z490 Taichi のままならお高めの Z590 に変えた方がいいんじゃないかな?
もうすぐAlder Lakeがリリースされるから暴落したのを掴めるじゃん

私も狙ってる。可能な限りBIOSTARは避けたいところ
0096Socket774 (ワッチョイ a274-CUy7 [59.135.126.116])
垢版 |
2021/09/30(木) 21:55:50.03ID:BarxCl8I0
10105かったった!
0100Socket774 (アウアウクー MM77-2jfQ [36.11.225.168])
垢版 |
2021/10/01(金) 07:46:19.61ID:97hJljE6M
i7-10700K@定格はZ490の電力無限開放(PL1、PL2とも4096W)でも
R23マルチならCPU Package Powerは最高144Wまで
だからグラ鎌初代 + ネジ止めキット + TY-143 + MX-4でピーク74℃程度(室温27℃、HWiNFO64 v7.10読み)

Rocket Lakeに比べてまじ扱いやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況