X



RADEON友の会 Part331
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ f358-cJil [14.13.210.224])
垢版 |
2021/08/17(火) 21:43:05.77ID:YLlTL0Oq0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

を一行目にコピペ
AMD社のGPU、RADEONシリーズに関する話題、質問、雑談を扱うスレッドです。

【メーカーサイト】
Advanced Micro Devices
https://www.amd.com/

■過去ログ、関連リンク、FAQ等■

【初心者・質問者の方へ】
質問前に最低限FAQには必ず目を通し、解決策が提示されていないか確認して下さい。
よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。
また、ドライバは最新という表現はやめて必ずバージョンを明記する事。
下記スレも活用して下さい。

■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の15■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547320972/

RADEON友の会 Part330
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1609222886/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ eb58-cJil [14.13.210.224])
垢版 |
2021/08/17(火) 21:43:48.76ID:YLlTL0Oq0
【公式ドライバ】
■AMD
https://www.amd.com/en/support
■AMD GAME
https://www.amd.com/en/gaming/featured-games

【AMDソフトウェア戦略マネージャー】
■Terry Makedon (CatalystMaker) on Twitter
https://twitter.com/CatalystMaker

【ドライバインストールの参考に】
■4gamer
https://www.4gamer.net/games/041/G004167/20070930001/

【AMDへの不具合報告・要望・フィードバックはこちらへ】
■サポート
https://www.amd.com/ja/support/contact-email-form
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021Socket774 (ワッチョイ e383-slrm [125.198.246.97])
垢版 |
2021/08/29(日) 04:27:26.37ID:DQIwMhXJ0
ゲーム性能や機能で革ジャンに勝てる弾をしばらく出せないなら、消費電力や熱をできるだけ抑えた製品とか優位に立てる特徴や魅力を出して差をつけたりできないものかね?

マイナー御用達になってる現状が悲しい…
0024Socket774 (ワッチョイ e383-xfUv [125.194.66.32])
垢版 |
2021/08/29(日) 19:36:04.36ID:vMOopecv0
6800無印でAPEXをWQHDでやってるけど、効果直前に130fps位に下がる以外は200fpsくらい
3080も持ってるんで差し替えてみても、それほど大差なくて消費電力は100W以上高い
6800無印は本来は3070が競合機なんだろうけど性能的には3080に近いくらい
コスパもワッパも相当な高さだね
FHDでやるなら360fpsまで行けそうだ
0025Socket774 (ワッチョイ 7d1c-svT3 [150.249.177.159])
垢版 |
2021/08/30(月) 00:06:26.21ID:6sWCEtPl0
6600XTで37800円位の相場になってくれないと以前ほど気軽に買えないよ
ワッパはともかく、コスパなんて一時期よりはマシってだけで何買っても良いと思えるものがない
0026Socket774 (ワッチョイ 0da5-AMbM [14.14.55.248])
垢版 |
2021/08/30(月) 08:22:49.65ID:an0HFPtT0
なんか最近Cドライブの使用量が肥大化してておかしいなと思ってたらProgramData¥AMD¥PPCにあるmetrics.csvてのが150GBにもなっててビビったわ
削除してもまた現れてどんどん増えてく
DDUしてドライバー入れ直したらPPCフォルダごと消えて現れなくなったけどなんだったんだろ
0039Socket774 (ワッチョイ e383-slrm [125.198.246.97])
垢版 |
2021/09/02(木) 00:49:47.10ID:LKBIFt1j0
AMD関連のスレに定期的に出てくるスレ違い、板違い言いたいオジサンだからスルーして気にするな
毎度、同じ人なんだろうけどちょっと脱線した程度で自治厨始めるから
0040Socket774 (ワッチョイ a381-Kil+ [43.235.149.172])
垢版 |
2021/09/06(月) 14:57:36.03ID:uAMkQsSh0
VRAMクロック弄ると、その値がバーの最低値に固定されて
それ以上下げられなくなります。
再起動しても直らず、OC設定ファイルを直接編集しても反映せず。
入れ直す他に方法ありませんか?
何なんですかねこのソフト
0041Socket774 (ワッチョイ a381-Kil+ [43.235.149.172])
垢版 |
2021/09/06(月) 14:58:27.09ID:uAMkQsSh0
すみません、Radeon Software 21.8.2です。
0048Socket774 (ワッチョイ 9381-y5FL [43.235.149.172])
垢版 |
2021/09/11(土) 12:06:42.55ID:48YFJlsy0
>>42
亀レスすんませんWin10、6600XTです。
なぜかコアクロックとファンだけは設定反映されますが
他は一度OC反映させると弄れなくなりますね
0049Socket774 (ワッチョイ 1376-PHTs [125.202.18.111])
垢版 |
2021/09/12(日) 17:49:15.93ID:7N+WRkVj0
ビデオドライバー周りで怪しいエラーが連日出てたからパソコンの内部清掃をしたら快調になった。
フィルターのゴミ取りを一年間してないだけで窒息ケースに化ける、こんなもんだよ。
0054Socket774 (ワッチョイ f123-i5Hu [64.33.8.138])
垢版 |
2021/09/14(火) 09:47:05.67ID:VML47mSS0
9.1
このgmドライバ、今回は4回目でインストール成功
年に何回も運ゲーインストールドライバ出すな
0059Socket774 (ワッチョイ fb28-0MLo [159.28.188.156])
垢版 |
2021/09/15(水) 14:39:38.27ID:pSl+N7mO0
アサクリオデッセイがフリーズしてたでのずっと20.12.1でしたがリリースノートによると
治ったとあるので試しに21.9.1を入れてみましたが確かに治っている模様
(長時間はやってないので今のところ)
RX470
0071Socket774 (ワッチョイ 2376-32pE [125.202.18.111])
垢版 |
2021/09/19(日) 07:38:57.24ID:xF34K6om0
BF、今度はどんなエクストリームなバグを我々に見せてくれるのだろうか
いまのメンツだとWin11非対応とか有り得るからなぁー
0072Socket774 (ワッチョイ 656e-AlM8 [118.0.78.9])
垢版 |
2021/09/19(日) 13:10:17.97ID:K/am0+HO0
久しぶりにグラボ買ったんでAMD VCEっていうの使ってエンコードしてみたけど、これ圧縮率悪いね。
速くなってもこれじゃ使えないよ。
0075Socket774 (ワッチョイ cbbc-qDHA [153.137.45.10])
垢版 |
2021/09/19(日) 15:26:58.35ID:da1RFhkX0
>>72
下記のQSV、NVENC、VCE、x264、x265の同サイズエンコしたデータがまだ落とせるから見てみたら
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1620231885/193

HWエンコもHandBrakeとかTVMWは画質悪いけど、エンコーダにQSVEncやNVEncを使用して
HEVC10bitのBフレ有でエンコするならx265の10bit、mediumと同程度の画質にはなるよ

VCEはどうにもならないから使う価値無いけど
0077Socket774 (ワッチョイ 8d58-NxKH [106.72.39.226])
垢版 |
2021/09/20(月) 02:06:57.50ID:AJfNTj2M0
画質か容量かどっちか固定しないと圧縮率出ないだろ
どっちも自由ってならどんな動画も白黒1ピクセルに変換するエンジン作れば脅威の圧縮率叩き出せるぞ
0078Socket774 (ワッチョイ 251c-5r7r [150.249.177.159])
垢版 |
2021/09/20(月) 06:54:15.98ID:bRzchmC70
元ソース問わず結果が同じならそもそも圧縮でもなんでも無いのに上手いこと言ったつもりになっているあたりが痛々しすぎる
0081Socket774 (ワッチョイ c67d-KJEi [153.206.61.130])
垢版 |
2021/09/24(金) 23:50:09.78ID:jl9IQ7Wl0
9月24日、中国人民銀行(中央銀行)は、暗号資産(仮想通貨)の取引を巡る違法行為を取り締まると表明

コレはグラボ市場には良い影響・・・?
0082Socket774 (ワッチョイ 4f86-sEdP [180.31.43.183])
垢版 |
2021/09/25(土) 04:13:48.49ID:AX4LG1eN0
>>81
外国でひっそりとやるだけさ
まあひっそりとしないから恨まれるんだけど

一時的な儲けを競ってないで
もっと節操持てば何倍も稼げて安泰なのに
中国は学ばなさすぎる
0088Socket774 (ワッチョイ a2b7-zD50 [123.200.47.169])
垢版 |
2021/09/25(土) 19:04:45.38ID:WJ6JZJOq0
>>86
横着っていうが単品新品であるっていうなら教えてほしい
それとも何も知らないだけの暇人?
>>87
そういうレベルなんだね
5x0シリーズからの切り替わり以降見てなかったから知らんかったわ
0091Socket774 (ワッチョイ 767e-xYDY [49.236.232.178])
垢版 |
2021/09/25(土) 20:00:57.45ID:Jb5QMtwv0
>>88
俺も今年はいってから相場見てるけどぶっ飛びすぎなので様子見
中国が仮想通貨禁止したからちょっとは落ちるかなって期待してるけど
コロナの影響で半導体も品薄なのでいつまでグラボ高騰が続くかちょっとわからんね
0097Socket774 (ブーイモ MM3b-fToJ [202.214.230.175])
垢版 |
2021/09/26(日) 03:49:36.35ID:rrKqhhofM
コロナは数年消えなさそうだし電子製品の需要は高いまま
TSMCの枠の取り合い。そこにIntelも加わる
更にTSMC値上げ
マイニングが消えても、値下がりまでいく要素が見当たらない…
0100Socket774 (オッペケ Sr77-zeAt [126.157.234.150])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:08:34.30ID:szztq80jr
なぁなぁ、日本って電気代高いからマイニングには向かないと思ってたんだが
店頭の売れ行きを見ると、国内でもヤッテるやつ結構いるのかな?

Radeon RX 6600 XTで高効率である事が話題となりましたが、Radeon RX 6600では更に効率が良いようです。

とかって記事を読んで、BFに向けてRADEONを選んでる俺は、ゲボ吐きそうなんだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況