X



RYZEN X570S(;’∀’)ダト? AMD雑談スレ1070号
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2021/04/30(金) 20:59:30.46ID:JSg3VN3u
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_),
0900Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 06:15:18.62ID:yqkZVEVI
去勢版出るまで待機だなー…
それが適正価格ならようやく考えるレベル…

でも半導体不足で高止まりくせーんだよなー…
ウエハがたりねーんだっけか?
0901Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 06:21:00.81ID:zkxO9w9P
ビデオカード地獄だし5700Gは普通に買えるのかわからんしで
予備が無いと不安だからトマホ4750Gセット買っておいた
いつまで続くんだよこの状況
0902Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 07:03:41.82ID:mmDoir0i
世界的には今年もPC市場は拡大してるそうだけど、国内では去年の反動で、もう縮小とか

>2021年度の国内PC市場は縮小へ
>量販店のPOSデータを集計しているBCNが明らかにした最新データによると、
>2021年4月のPCの販売台数実績は、前年同月比21.1%減と大幅に減少。
>すでに減速傾向が表面化している。
>2020年度が好調な実績だっただけに、業界内では、むしろ、その反動ぶりを強く警戒する動きがみられている
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1322640.html
0903Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 07:29:41.01ID:5qlIgsyo
ここのスレッドは、以前、ビデオかーを使わない
オンダイで十分な人も割と居たから、まぁその辺はマターリでいいんじゃないかと
自分もオンダイ派ですしお寿司
0904Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 07:34:03.95ID:sAHFAv44
4750Gなら妥協設定で3Dゲームも遊べてしまいますし・・・
0905Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 07:35:40.03ID:O4Qw9GnG
BTC落ちたっていうから期待したのに殆ど落ちてないじゃないか
もっと煽ってくれよイーロン
0906Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 08:32:08.38ID:mmDoir0i
>ビットコイン、下落リスクが上昇──“クジラ”が売りを再開
0907Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 09:42:57.26ID:LMp7xPCL
小銭稼ぎのシナ豚マイナーがグラボ買い漁ってやっすい電力使って自転車操業
目的がシナ共産党富豪幹部のマネロン
テスラ車に嫌がらせしてイーロンにやり返されてる

笑笑
0908Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 09:54:25.82ID:zaweiio4
誰だよドルを円に変えて日経株を買い支えに来た奴は
落ちるままにしとけよ面白くないな
0911Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 11:40:12.36ID:nTkLW5U3
Teslaがビットコインでの決済を中止。環境配慮
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1324128.html
ビットコインのマイニングおよび取引に、化石燃料、つまり燃料の中で最も効率の悪い
石炭の使用量が増加していることへの懸念だとしており、「暗号通貨は複数の観点からいいアイデアであり、
有望視されているが、環境に多大なコストをかけてしまう」としている。
このためTeslaでは即日よりビットコインによる決済を中止する。
今後、ビットコインの1%以下のエネルギー/トランザクション消費で済む、別の暗号通貨の使用を模索するとしている。
0912Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 11:50:26.12ID:XwojT5qB
日経良い感じに下がってるじゃん、でもまだまだ高いな
0913Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 12:18:15.04ID:6cFed4Zk
>>911
テスラは仮想通貨の否定というよりはビットコインの否定っぽいから、市場の動きをドージコインに移したいようにも思える
0914スレ立て不全症 ◆W7suRetto2
垢版 |
2021/05/13(木) 12:22:01.84ID:tqXUk18/
レスが900を超えていましたね。次スレタイ案の提示です。

その1: RYZEN Warhol(・□・;)マボロシ!? AMD雑談スレ1071号
その2: RYZEN Milan(^▽^)記録更新!! AMD雑談スレ1071号
その3: RYZEN ファンレス(´Д`)X570S AMD雑談スレ1071号
その4: RYZEN 来年ニハ(;’∀’)Raphaelダト AMD雑談スレ1071号

うわわ: マタモ((((;゚Д゚))))全国宣言カ 緊急事態1071度目

Warhol、キャンセルとの情報。ってことはAM4のCPU新型はもう…

変異株、主流になったとみてよいようです。
感染力すさまじいので皆様方にはご自愛のほどを。

他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
0915Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 12:23:01.16ID:vQYYp1P/
イーロンには原子力発電サイッキョ!!って方向性で動いてほしい
0916Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 12:25:44.23ID:Ls8FWHOy
>>911
環境配慮とか嘘っぱちやんけ
0917Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 12:28:01.09ID:05CSzLZ2
イーロン、お前がビットコイン買ったアピールするからだろ(´・ω・`)
0918Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 12:30:41.22ID:05CSzLZ2
テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)率いるテスラは2月に、15億ドル相当のビットコインを購入したと報じられている。

4月、同社が保有するビットコインの一部を売却し、2億7200万ドル(約294億円)の利益を計上した。

ビットコイン急落、5万ドル割れ−テスラ車購入での利用停止受け
0919Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 12:48:48.28ID:ftsDmXP7
断然しにくいライトニングケーブルはないものか
0920Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 12:51:04.68ID:74h0kDSh
マスク遊んでるだろこれ
0921Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 12:52:48.17ID:hiF0Q75g
仮想通貨はインサイダー規制無いから好き勝手やり放題やな
0922Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 12:56:49.13ID:reIz6XuR
ライトニングケーブルの故障は仕様
0923Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 13:02:37.27ID:yt9G9htZ
>>914
乙です
その3に一票
0925Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 13:18:37.41ID:Tc2MloaK
希釈タイプのコーヒー美味くて便利
0926Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 13:36:21.47ID:Tc2MloaK
まな板の捨て方がわからん
0927Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 13:54:16.10ID:yv1JPv/M
>>919
純正だけどボールペン仕込んだ奴は全然切れてないよ。
根元から曲がったときに被覆側の余裕無いんだろうと思うわ。
0928Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 13:54:37.48ID:e6VPVqQa
鉋かけたらずっと使えるだろ
0929Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 13:57:39.22ID:Tc2MloaK
木目に沿って真っ二つに割れたんや
0931Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 14:27:02.70ID:yt9G9htZ
かんなが読めなかった・・
0932Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 14:35:56.06ID:TBfz6X/Q
遊びだったのね
0933Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 14:39:51.18ID:+vn4hBru
うちの区では、壊れたマザーボードをどの分類で捨てるか悩む
0934Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 15:17:11.98ID:iOVHzlEP
それはあかんな
0935Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 15:36:44.91ID:w+LtPs8B
今のはね!かんなとあかんなを掛けた高度なギャグなんや!
0936Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 15:39:02.07ID:FzJlB38d
ビデオカードの高騰でiGPUの価値が相対的に高まっていると思うけど
特に非モバイル系のレビューを見ないような。モバイルじゃ
ttps://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/2011/18/l_si7101-Xe-12.jpg
60fps届かないのにゲームできるなどと言われましても・・・
0937Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 15:43:11.08ID:6gBU0BTQ
カエルが解剖されてるw
0938Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 15:48:53.22ID:gq4Jsi4d
ビデオカードが高い今、INTELのVGAに期待(安い価格帯で)
0939Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 15:54:02.16ID:w+LtPs8B
デスクトップにAPU積んでメモリとか頑張っても1030にちょっと届かないくらいの性能でしょ?
0940Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 15:54:37.71ID:ZvkLGvYm
山田くん、>>935の座布団キレイにしちゃいなさい
0941Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 16:27:47.75ID:gzj7LnK1
メモリ詰めてOCすると1050に肉薄するんじゃなかったっけ?
0942Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 16:43:09.46ID:wji5Rfpq
山田布団店「座布団の仕立て直しですね。まいどあり〜」
0943Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 16:43:55.28ID:gq4Jsi4d
今価格コムで買えそうなのが23100円のGTX1050Ti
0944Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 16:44:27.56ID:aoLt+nJw
一時しのぎで買うにしても高すぎる
0945Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 17:07:50.90ID:T2sQhzSh
>>940
悪いねキレイにしてもらっちゃって
0946Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 17:12:55.57ID:3utMHtgA
4650Gが大量在庫処分された直後に「実はCPUとGPUの電圧制御が同期する不具合がありました」なんて情報が急にわいてきたから
570Sが出た後に、また「X570/B550には実は…」なんて展開があると思ってる

ここの住人の大半は実はAMDユーザーではなくカネの亡者でしかないから不具合の一つ二つあっても何にも感じてないだろうけど
毎度毎度不具合埋め込んでおいて売り切ってからそれを周知してバージョンアップ商法するのはやめて欲しい
0947Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 17:14:50.88ID:bUUKBaq2
>>946
電圧の同期は2400Gから伝統だから仕様と思ってたが不具合と捉えるか
0948Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 17:19:14.56ID:hniJJzMc
570Sが出ても、来年早々に新チップセットに新ソケット出るんでそ
0949Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 17:20:38.26ID:bUUKBaq2
>>948
早々に出ないからX570Sで時間稼ぎする可能性もあるけどどうだろうな
0950Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 17:24:43.65ID:hniJJzMc
33

その3でスレ立ていってみます
0953Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 17:54:56.18ID:sS10Z11o
>>946
それ、電圧の同期は初期BIOSだけだろ
うっかりミスの類
0956Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 17:58:45.71ID:nA3w+Ncl
通常のチップセットの他に、昔みたいにチップセットにもVGA機能付いてるおを出して
CPUだけでもそれなりのゲームが動いてしまい、APUも乗せればダブルで動いて
結構重いゲームも動いてしまうとかになれば更に人気が
0957Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 18:48:22.86ID:Ls8FWHOy
コストの点であり得ねーな
0958Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 18:48:56.92ID:d/oLtQFS
チップセットとかマザボ側に載せると冷却面倒そう。
0959Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 18:49:44.83ID:3utMHtgA
あいかわらず面倒くさいね、君達
>>まず781-785読んで

あと>>946の文中の「不具合」という言葉は業界用語上の用法的にはRenoirの件においては正しい使い方ではないので
「不都合な仕様」「欠点」に置き換えて
0960Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 18:51:14.21ID:+4zyMKGp
ビデオメモリどうすんのよ
PCIe4レーンで繋ぐの?DDR4-3200の2chでも全然足りてないのに
0961Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:06:02.91ID:U5VS36pr
梅ネタには丁度いいね
0962Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:11:16.16ID:bUUKBaq2
>>953
4750G稼働させてるけど同期してね?
ゲームとか1.4Vぐらい電圧かけてるぞ
0963Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:17:48.80ID:9CRaUQ3E
PCIe Gen4の16レーンで帯域はざっくり60GB/s
今どきのビデオカードのGPU-VRAM間の帯域は500〜900GB/s
0964Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:22:07.81ID:6cFed4Zk
>>960
infinity fabricで色々繋げば早そうだとAMD画策してるようだが、独自規格は両刃の剣だからなぁ…

あとはPS5やXboxで使ってる仕様をPC向けに改良するか
0965Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:24:10.30ID:XwojT5qB
APU内に16GBぐらいのキャッシュ持たせれば済む話でしょ
0966Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:24:28.02ID:Ls8FWHOy
ビデオメモリの話にinfinity fabricって唐突で草
0967Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:26:32.66ID:XwojT5qB
そうなのか?そんなに唐突な事なのか?
0968Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:27:50.87ID:2mT0mrdW
infinity cacheの方なら既に効果は実証済み
RDNA3ではGPUチップレットを作るからそれでAPUもやれば形になるな
0969Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:32:45.41ID:XwojT5qB
Infinity CacheとIFで繋がってる訳じゃなくて?
0970Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:47:30.96ID:sS10Z11o
>>962
7nm版Vega8のクロックの高さゆえの高電圧の可能性が高いよ
2.1GHzはVEGAにしてはかなり高いから余裕をもって1.4vなんじゃないかな?
0971Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:55:09.27ID:xz7GvobK
NVidiaがGPU乗せて、AMDチップセットに再参入
すればいいのに
0972Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 19:57:31.66ID:T2sQhzSh
PB プライマリーバランス
SB セカンダリーバランス
0973Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 20:00:26.00ID:T2sQhzSh
>>954
そもそもなんでそんなにプライマリーバランスにこだわってんの?
国債発行しまくっても円の信用下がらんだろ
0974Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 20:03:12.31ID:XwojT5qB
そりゃ借金減らしましたとなれば大きな功績になるからだろ
税金あがれば公務員の給料は人事院が自動的に上げてくれるし誰も困らない
0975Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 20:07:22.47ID:qyLEq330
消費税はイギリスとかみたいに嗜好品とか高級品みたいなのに高くかけるようにしてくれないと
日本人の給料上がってないのに生活大変になるんじゃね…
0976Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 20:08:31.20ID:qyLEq330
>>942
この商売ジョーズめ
0977Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 20:11:44.13ID:T2sQhzSh
嗜好品・・・自作パーツだな
0978Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 20:20:56.15ID:6cFed4Zk
>>966
主にGPUコンピューティングの話だが、

https://www.tomshardware.com/news/amd-infinity-fabric-cpu-to-gpu

>>GPUはCPUが使用していたのと同じメモリにアクセスできるため、ソフトウェアスタックが削減および簡素化されます。

というのを将来的にやろうとしてるからこの辺を応用すれば
0980Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 20:23:14.34ID:XwojT5qB
AGESA変わる度にRTTの最適値探すの面倒くさくね?
なんかアップデート毎にコロコロ変わる気がするんだけど気のせいか?
0982Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 21:57:32.09ID:m5uAQPyl
400です、虎徹mark2にしました。
OCCTを10分で60℃後半から70くらいで収まりました。
静かで優秀。
0983Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 22:07:37.05ID:m5uAQPyl
ファンを最初からフル回転させたら
60℃前半で10分回った。
0984Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 22:32:11.34ID:ehf+ppBE
うちの虎徹は、温度でクラマスに負けてしまう(恐らくマザーボードのせいだけど)
0985Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 22:34:56.49ID:2mT0mrdW
うちのEK-Quantum Momentum ROG Zenith II Extreme D-RGB - Plexiは今日も良い仕事をしている
0986Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 22:35:25.26ID:lh3tSwUm
負荷系ベンチは落ちるかどうか正常動作の審査じゃね?
常用の確認程度じゃCinebench R23で充分やろ
0987Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 22:44:25.12ID:XwojT5qB
常用の確認こそしっかり負荷をかけて安定性見ておかなきゃな
いざという時に痛い目を見るのは自分なんだよな
0988Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 22:45:37.20ID:Ci/rw8Q6
PPT下げ3950XをWraithPrism2000rpmヌルヌル連続H265エンコ中(-ω-)
0989Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 22:53:13.47ID:EHUhp8+N
>>956
性能と搭載/非搭載の違いにより、かつてのP5Qみたいな怒涛のラインナップの予感w

水色のパナループ尻軽モデル、廃番になっていたんだなorz
ロードバイクの前照灯の、普段は専ら点滅に使っているサブ機がキャットアイの単3乾電池を4本使うモデルなンだ。
SANYO時代のeneloop liteが、とうとう充電不可になったから買い換えようと思ったが先の通り。
ぼったくり価格で過放電のリスクが高い流通在庫品を買うのはアホくさいし、色んな意味でライトユースだから胡散臭くて割高でも、支那ループの低容量モデルで我慢するのが懸命かなorz
Ni-MHは寒くても満充電しても問題ない管理が楽な充電池だから、この先生きのこるよう願わずにはいられない。。。
0990Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 23:05:04.51ID:lh3tSwUm
いや常用外の温度報告されてもな、と
何時間走ったとかなら分かるんだが
0991Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 23:08:41.71ID:B6v6V01q
自分の気に入らない数字なんか見たくないよな
0993Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 23:19:00.50ID:TBfz6X/Q
>>979
これ付けるかな。
その為に、まず今付いてるクーラー外して…
0994Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 23:20:24.85ID:XwojT5qB
今夜は株高か。上げるんだったら最初から下げるなよなまったく
0995Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 23:40:14.26ID:r8pMHifi
イーロン・マスクさん仮想通貨に否定的な発言
環境に良くない電気の消費量
テスラはビットコインで買えなくします

これでグラボも爆下げがくるか?
0996Socket774
垢版 |
2021/05/13(木) 23:59:32.04ID:ehf+ppBE
大量の中古グラボが出回る時も近いのか
0997Socket774
垢版 |
2021/05/14(金) 00:06:21.56ID:mIy3B++6
支那のマネロンとかに使えるあいだは_
0998Socket774
垢版 |
2021/05/14(金) 00:09:16.32ID:Yjzy+/1C
マカロン食いたくなった
0999Socket774
垢版 |
2021/05/14(金) 00:10:30.46ID:Z58dCR86
あのすみません
1000Socket774
垢版 |
2021/05/14(金) 00:10:33.55ID:SYSofAIT
傷口にはマキロン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況