X



メモリの価格変動に右往左往するスレ 380枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 16cf-Wk6T)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:03:03.55ID:UAZczxiJ0
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。

次スレを建てる場合は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■初心者必読
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/

■MemTest86
https://www.memtest86.com

■アップローダ
右往左往スレ画像掲示板           ?
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/ → https://imgur.com/upload

■主な情報源
DRAMスポット価格情報  ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com

ブルームバーグのチャート     404           ?
http://www.bloomberg.com/quote/DRAM84:IND/ → https://www.bloomberg.com/search?query=DRAM

■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top  :スリートップ (通販)
・三鈴      :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映      :東映無線 (店舗・通販)
・ark、悪     :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・湾図、1s    :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父、地図  :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya  :上海問屋 (店舗・通販)
・SW       :SW-Technology (通販)

※前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 379枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1607692097/
メモリの価格変動に右往左往するスレ 378枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1597579700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0573Socket774 (ワッチョイ a23f-+azm)
垢版 |
2021/08/29(日) 14:20:54.19ID:QhKNSJqO0
マジ?
今の相場で見ると安いけど
半年以上前ならそうでもないから普通そうに見えたんだけど
0574Socket774 (ワッチョイ 06d7-4thN)
垢版 |
2021/08/29(日) 15:04:33.96ID:2v2Hz1ya0
>>571
おつ、まとめ期待だが地雷なんか・・・
555のレス見てアマゾン探したら該当するやつだけなかったから結構な数ポチらてたんかなぁ
0575Socket774 (ワッチョイ 8211-3Axr)
垢版 |
2021/08/29(日) 15:07:30.53ID:of30wqp40
2セット買った
代理店シールも貼ってないから保証は台湾送り?
まずブリスターパックに溶けたゴムのような粘着剤がこびりついてて臭い
もうこの時点でアレな感じ
ブリスターパックにがっちりはまってて取り出すの面倒

とりあえずタイフーンバーナー
結果は4枚全部同じ
https://i.imgur.com/UpvI1CW.png


表面の黒いものは放熱用の厚手の銅箔シール
このシールがメモリスロットに当たって差せない、起動しない、無理に差すとシールがひん曲がって邪魔する、なので剥がす必要あり
弱粘着なので引っ張ったら簡単に剥がせる、グニャグニャになるけど貼り直し可

ここから地雷
・同じセットなのにロットが違う、メモリチップが違う
・1枚のメモリでメモリチップのロットも混在
・4枚中2枚は真っ黒の無刻印メモリチップ、残り2枚もメーカー刻印なし

画像
シール剥がした状態
https://i.imgur.com/JKJ0eOZ.jpg
https://i.imgur.com/LQfHBm4.jpg

https://i.imgur.com/p2X2fvy.jpg
無刻印
https://i.imgur.com/zgPlhq9.jpg
https://i.imgur.com/uklsZma.jpg
メーカー刻印なし
https://i.imgur.com/aO7MdJH.jpg
https://i.imgur.com/akKMzXp.jpg
https://i.imgur.com/WjsiRM6.jpg

memtest86は近いうちにやってみる
まだ発送されてない人は今のうちにキャンセルした方がいいかも
0576Socket774 (ワッチョイ a23f-+azm)
垢版 |
2021/08/29(日) 15:14:25.88ID:QhKNSJqO0
海外通販だとブリスター謎ゴムはあるあるだぞ(謎マウント)
中身はまあ>>557で何もかもバラバラって言ってるし予想の範囲内ではある
起動さえしないゴミと決まった訳じゃないのは良かった
0577Socket774 (ワッチョイ 3d58-9Am5)
垢版 |
2021/08/29(日) 15:26:01.45ID:wa1zi2kp0
チップがチャンポンなだけで
メモリとしてはちゃんと動作するんだろ
oc耐性はなさそうだが
0579555 (ワッチョイ 8211-3Axr)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:10:33.22ID:of30wqp40
4枚差しにしたらwindowsが起動しない
起動しても直後にフリーズ
memtestどころじゃない・・・
0580Socket774 (ドコグロ MM96-4aBK)
垢版 |
2021/08/29(日) 17:30:48.75ID:+eQdc7M5M
>>575
これやばいチップ使ってるな
SpectekみたいなETTじゃなくて最底辺のUTTチップぽい感じ
久しぶりにこんなの見たわ
0582Socket774 (ワッチョイ a23f-+azm)
垢版 |
2021/08/29(日) 18:33:44.40ID:QhKNSJqO0
DDR2の頃は1旦2枚で起動して増やすと起動するとか
その指す順番も特定のやつを始めに入れないとだめとかあったな
0583Socket774 (ドコグロ MM96-4aBK)
垢版 |
2021/08/29(日) 18:56:53.51ID:+eQdc7M5M
SODIMMの方のレビュー見たら速度偽装とかの報告あるな
2133のチップ搭載のメモリをJEDEC 2666として売ってたらしい
0584Socket774 (ワッチョイ 61b1-1qBX)
垢版 |
2021/08/29(日) 19:05:47.00ID:5o5qT/mF0
うちの輸送中になったんだけどw
まぁ最悪マイニングリグのメモリとして使うかなこれこそなんでもいいし
0587Socket774 (ワッチョイ eec0-gbrM)
垢版 |
2021/08/29(日) 19:13:29.65ID:Z85jnQg50
まーた文字化けかすまんな
>>575
シリアルナンバー一緒でロット番号別とか何のためのシリアルナンバーだよw
0590Socket774 (ワッチョイ a902-s3I8)
垢版 |
2021/08/29(日) 21:32:24.15ID:4aggChUS0
>>580
ETTだろうがUTTだろうがモジュールメーカーでちゃんとテストしてたら問題ないケースはあるからね
こんな品質管理のメモリにそんなのを期待してはいけないけどな
0591Socket774 (ブーイモ MMf6-9u6u)
垢版 |
2021/08/30(月) 06:17:20.82ID:KnnDas3HM
スロット差すのに銅箔シール剥がしが必要なら動作確認後の返品もできないのでは?
保証とは別なのかな
0593Socket774 (ワントンキン MM35-am1p)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:56:54.69ID:G+BKyHT4M
>>555
届いた
Quadチャネル動かんかった
チップはレポあった人と同じで無刻印の奴とロットだけのリマーク系の奴それぞれ1セットずつ
デュアルチャネルセットなのにセットになってる二枚が基板の製造ロットからチップの製造ロットまで何もかも違うの草
ヒートシンクもどきのシールとブリスターは新品と思えないボロさで傷だらけだな
0597Socket774 (ブーイモ MMf6-9u6u)
垢版 |
2021/08/30(月) 14:23:59.04ID:jGiFAJdtM
>>594
ああそれならまだ良かったね
しかしDDR4も終わりが見えて来た今になってもこんなレベルの製品が出てくるんだな…
0598Socket774 (ワントンキン MM35-am1p)
垢版 |
2021/08/30(月) 15:51:24.22ID:G+BKyHT4M
OKこれゴミだ
4枚のうち2枚認識せず、1枚Memtestエラー、1枚動作
H170+DDR4-2133動作の鉄板環境で検証してこの結果は酷い
まともにメーカーが動作検証しとらんねこれ
メモリスロットに干渉する部分にシールあるからちゃんとメーカーで動作検証してるならシール曲がるはず
全部返品ですわ
0599Socket774 (ワッチョイ a23f-+azm)
垢版 |
2021/08/30(月) 16:00:45.46ID:k/B3rLxn0
あちゃー
一枚でも動かんのは流石に酷いね
4ch動かないくらいなら中華だし...と思え無くはないけど
0604Socket774 (ワッチョイ 425c-TNf+)
垢版 |
2021/08/30(月) 17:17:18.66ID:cJHyLMpB0
完全に廃棄品を再利用してるな
動作するがマージン載せた規定には満たないハズレ品とかそんな甘いものじゃなかった
0605555 (ワッチョイ 8211-3Axr)
垢版 |
2021/08/30(月) 17:39:34.12ID:mA9H19+H0
同じく
2枚ずつテストしたけどダメだこれ

1セット目、memtest86開始1分でエラー400超えたのでストップ
2セット目、何度か再起動してたらブートでフリーズ連発、多分死んだ
メモリスロットによって動いたり動かなかったりもした

絶対に買ってはいけないメーカーかな
0609Socket774 (ワッチョイ 29b0-jTbn)
垢版 |
2021/08/30(月) 19:54:49.27ID:X7L0AD3A0
俺んとこにも届いたけど上のと少し違うなぁ。
シリアルのステッカーはメモリの左側に貼ってあるし銅箔(?)もメモリスロットに当たらない位置に貼られてる

ゆえに銅箔は剥がさず使用

銅箔に指紋はついてたけどね

リビングPCに搭載し複雑な作業はしないたのでWindowsメモリテストの標準が通ったので、それでよしとする
0613Socket774 (ワッチョイ c958-U7Lh)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:28:17.36ID:8pfTmon60
謎メーカーのメモリって壊れたノートPCとかに表面実装してあるメモリなんかを外して流用してたりするんじゃないっけ
SSDでも同じことやってるよね
中華の闇はおっかねーぜ
0617Socket774 (ワッチョイ 116e-jtj7)
垢版 |
2021/08/31(火) 00:19:26.64ID:V/x32Dtu0
3セット買って1セット正常動作、後の2セットは駄目ぽい

シールはラッチじゃなくて下の部分が干渉するのね
動作したやつ1枚が謎チップでもう1枚がhynixの無茶苦茶な組み合わなんだが
動きそうに無いやつが唯一まともに動作した不思議
0620Socket774 (ワッチョイ 29b0-jTbn)
垢版 |
2021/08/31(火) 00:49:41.59ID:dHiCPBh30
何だかんだ気になったのでmemtest86も回してみた。1時間ちょっとで2周エラー無しだったよ

めんどいからそこでやめたけど、何か環境差があるんかな?

3400Gで350ママンと言うか古めかしい構成なんだけどなぁ
0622Socket774 (ワッチョイ 425c-TNf+)
垢版 |
2021/08/31(火) 01:43:17.68ID:E9xdXefg0
売り切れ早っ値段だけ見てメモリに明るくない人が買ってるんだろうなぁ
ブルスク出てエラーコードも読めずにパソコンが壊れた〜って言うんだろうなぁ…
罪深いメモリだ
0632Socket774 (ワッチョイ 4daa-JnhQ)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:48:28.51ID:qWtU6m0H0
このスレに情報張った時点で転売目的。転売するには入手元を売り切れにさせないとな。
0638Socket774 (ワッチョイ 4d02-wpzy)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:58:31.78ID:yg/VHBOF0
マザーボード、IwillとかEpoxとかAbitとかまだあるんかい
出品数、その他が1万3千、メーカーごとに分類されているもの合わせて6千って、偏りすぎだろ
0640Socket774 (ワッチョイ 4d02-wpzy)
垢版 |
2021/09/01(水) 08:52:05.93ID:L/ZdCfRB0
メーカーでなくて規格でわけてくれたらいいのにな。
ATXとかmimi-ITXとかの外形で一段目、CPUソケットで二段目にってふうに。

そもそもツリー型の分類が時代遅れ。タグ式にしてれよなあ。
0641Socket774 (ワッチョイ 9d18-HCpe)
垢版 |
2021/09/01(水) 09:28:56.26ID:2PcevBB60
>>634-639
ヤフオクの問い合わせから要望送らんと多分変わらん
ゲーム機は放って置いても新機種出ると新カテゴリとして作られる
PCパーツカテゴリだけ進化が4コア8スレッド時代のママ
0642Socket774 (ワッチョイ 424e-U7Lh)
垢版 |
2021/09/01(水) 09:41:04.89ID:9QXJFmuy0
もはやそれだけ重要度が低いってことなんだろうなぁ
ならもうCPUならインテルAMDその他、MBならATX、M-ATX、ITX、その他くらいでもうよさげだな。
0646Socket774 (ワッチョイ 424e-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:05:18.89ID:MRim8Dak0
メルカリは返品とか返金とかトラブル起こった時ある程度柔軟に対処してくれるけどヤフオクは何もしてくれないしなぁ
そりゃ客は流れていく
0647Socket774 (ワッチョイ ad79-Ctl7)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:17:10.64ID:Dz/tyB+t0
基本買う時はメルカリ売る時はヤフオクです
メルカリで売るヤフオクで買う、どっちも痛い目を見たからねー
0650Socket774 (ワッチョイ 5f11-KrGZ)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:19:32.14ID:eS1SG/Oy0
メモリは壊れることを考えると日本法人があるメーカーのものを買いたい
代理店だと代理店が消えたり代理店がクソだったりしたときに泣きたくなる
日本法人も代理店もないと台湾まで送ったりとめんどくさい
0652Socket774 (ワッチョイ 6782-lYlz)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:50:50.29ID:Ebvn00S80
ドスパラは代理店もやってるからな
ドスパラが代理店やってるメモリだと
例えばG.Skillは保証が1年しかない
0656Socket774 (スッップ Sd7f-yb06)
垢版 |
2021/09/07(火) 06:44:50.12ID:5ub34m/sd
Crucialは簡単にRMAできるから安心だね
行きの送料だけ自己負担だけど
0660Socket774 (ワッチョイ 7f3e-nzYM)
垢版 |
2021/09/08(水) 11:48:51.03ID:nN/oTaGH0
>>620
Ryzenの場合今でもAgesaの更新あるし、最近のSpectekチップのデータ持ってるから問題無いけど、
Z170とか古いシステムはデータを持ってないから正常にキャリブレーションされない。
0662Socket774 (ブーイモ MMab-mFDU)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:02:29.09ID:ywUExcXZM
CFDのクルーシャルのノート用2666MHzの16GB×2
がアマゾンアウトレットて11587円って結構安くない?
2666MHzだから俺は要らんけど…
B08SWF8D4S
0665Socket774 (ワッチョイ e776-vUzR)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:28:42.18ID:hLRGHLgu0
必要な人には良さそうですね

CFD販売 ノートPC用メモリ DDR4-2666(PC4-21300) 16GB×2枚 260pin (無期限保証)(相性保証)(Crucial by Micron) W4N2666CM-16GR
B08SWF8D4S
中古商品 - 良い
¥11,587
コンディション 商品の表面に小さな傷があります. 外装に多少の損傷があります.
出荷元 Amazon
販売元 Amazonアウトレット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況