X



【去勢】NVIDIA GeForce RTX3060 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ e3b1-E4BY)
垢版 |
2021/03/07(日) 06:20:22.02ID:m0zphFnK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。


このスレはマイニングを去勢されたNVIDIA GeForce RTX3060seriesについて語る場所です。
マイニング目的の方は他スレにどうぞ


★公式サイト★
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/rtx-3060-3060ti/


★革ジャン様からのありがたい福音★
「私たちはゲーマーです」
https://blogs.nvidia.com/blog/2021/02/18/geforce-cmp/


次スレは>>950が立てて下さい
※前スレ
【去勢】NVIDIA GeForce RTX3060 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613668676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006Socket774 (テテンテンテン MM7f-FviR)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:35:56.30ID:SXzlF0HvM
サムスンがウンコだから、需給バランスがねぇ。
マイニング需要も有るが革ジャンが想定した出荷数に達してない
0007Socket774 (ワッチョイ abb1-5BZl)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:24:13.73ID:QyRRLdjV0
>>4
これから出るタイトルはドライバで3000シリーズに有利に働くようにしてくるだろうし、ラデもミドルに12G積んでくるからワンチャン並ぶくらいにはなるかもね。
nvidiaは過去の製品は性能出なくしてくるから。ラデは逆に伸びてくるけど。
0011Socket774 (ワッチョイ abb1-5BZl)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:10:02.33ID:QyRRLdjV0
>>10
5万8000円なら買ってもいいんじゃない?
もっと上位GPUなら便はおすすめしないけど、3060発熱低いし。
0014Socket774 (ワッチョイ fb73-o3lV)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:45:52.90ID:MqAcoTzj0
Colorfulの5万5千円のやつ買ったわ。
1070tiから乗り換えた。
0017Socket774 (ワッチョイ fb58-4mSU)
垢版 |
2021/03/08(月) 00:23:41.20ID:D8Iuc+Qo0
アマプラはAmazonプライムの略
このマークはマケプレでもある場合がある

Amazon販売発送の正解は「尼直」

米尼
英尼
日尼
正解は「尼」

これをバカみたいに多く目にするが
米と英を付けてるので日本なら尼で通じるし態々「日」なんて付け加える必要は無し
中国人や韓国人なら理解できるが

こういう人って他の人の書き込み見ても何も疑問が湧かないのかな?
学習能力が低いんだろうね
0019Socket774 (ワッチョイ 0fb0-9RNN)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:51:04.14ID:LH5Djbpp0
コロナ、半導体需要&生産力低下、輸送費高騰、マイニング、転売ヤー、円安
地獄よ(´・ω・`)
0021Socket774 (ワッチョイ 9f6e-WIzr)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:49:23.32ID:+AMowoAf0
正気を保っていると今年は適正価格で買えないぞ
俺はもう少し耐えるが来月失うつもりだ
0023Socket774 (ワッチョイ effb-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:08:02.30ID:+hprCTlb0
今年は高くなる要因しか無いんだから早く買ったほうが良いぞ?
とにかくファブがTSMC一択になりつつあってキャパが圧倒的に足りなくて
AppleとAMDとNVIDIAの取り合いだけでなく更にintelやらQualcommやら狙ってるメーカー多数
0029Socket774 (ワッチョイ 4f73-BI8S)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:01:51.52ID:atpOU1yG0
>>27
本当に繋ぎの短期間の使用だとしてもシングルだけは避けた方がいい。。。
3000シリーズはtuf良いよー
0032Socket774 (ワッチョイ 1fe3-xFU1)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:19:12.17ID:v0l9udjl0
tuf3060コイル鳴きするんだが他の個体もこんなもんなのかな?冷えるし静かなんで余計気になる
0034Socket774 (ワッチョイ 0f44-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 21:42:34.88ID:WgsGCJ2N0
>>32
うちのは大丈夫だよ。

TUF-RTX3060-O12G-GAMINGのメーカー推奨電源ユニット容量は750wだけど、
それより容量の小さいの使ってます?
0036Socket774 (ワッチョイ 1fe3-xFU1)
垢版 |
2021/03/09(火) 23:11:20.03ID:v0l9udjl0
>>34
クラマスの850wなんで大丈夫だと思う。ベンチだけじゃなくて軽めのゲームするだけでも鳴るんで明日問い合わせて交換してもらいます。
0037Socket774 (ワッチョイ 4f73-5mnq)
垢版 |
2021/03/10(水) 05:43:10.60ID:flnWrFa+0
>>33
クロシコ7万円てやっぱ3060無印・・・・?
0038Socket774 (ワッチョイ 4f73-5mnq)
垢版 |
2021/03/10(水) 05:44:05.22ID:flnWrFa+0
>>35
無いよたぶん1年経っても
5年経っても10年経っても安くはならない
0050Socket774 (ワッチョイ fb58-4mSU)
垢版 |
2021/03/11(木) 21:28:02.61ID:4uB0Gjv00
3060抱えたニワカ転売屋が
売りたいために嘘の情報を書き込んでいるので気を付けた方がいい
0056Socket774 (ワッチョイ 7e73-G8Dg)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:26:53.67ID:vlugvYMg0
とは言っても1050tiが2万5千円で店頭で売られてるから
3060無印が現状最安6万で売られてんのも最後だと思う
そのうちガチさとし価格になるだろうな
0059Socket774 (ワッチョイ 82b2-pLcc)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:38:48.80ID:WDsVirJK0
マイニング的に損益分岐点越えるのは1060辺りからと聞いた。
そこから上はどんな使われ方してきたかわからんし中古はあり得んと思う
0066Socket774 (アウアウウー Sac5-nB8v)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:43:16.76ID:Ks/lrpAUa
今年は買い時じゃない
0067Socket774 (ワッチョイ b9b1-bjPP)
垢版 |
2021/03/14(日) 20:12:53.14ID:S7ukGhHw0
買いたいやつは買えばいいじゃん
なんで人の消費行動にケチつけるのか
金使って経済回せよ
0072Socket774 (ワッチョイ 1256-G6LA)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:33:11.93ID:9gVCSRmX0
あと、アキバのショップの店員にも聞いたが常連の人にはすすめてないって言うてたぞ。ほとんどがPCゲームの初心者とかデスクトップ丸ごと買うやつだけやな。普段から自作してる奴らで3060買う奴なんて相当困ってるやつだけやで
0073Socket774 (スップ Sda2-qTHx)
垢版 |
2021/03/15(月) 11:34:30.38ID:GlZKz9Fqd
今持ってるグラボが古いって人は買えばいいし、
2060以上を持ってる人はスルーだろう
0080Socket774 (アウアウウー Sac5-xgXg)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:21:28.59ID:vGCUSgQga
>>79
それは本当なのか?
0082Socket774 (アークセー Sx91-Dt8Q)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:25:35.11ID:BZ+oSCnnx
>>80
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1312085.html

>既報のとおり、NVIDIAはGeForce RTX 3060に対しマイニング時の性能制限を課しているのだが、すでに一部のマイナーのあいだでこの制限を回避する方法を見つけられたことが、海外のメディアで多数報じられている。これについても、編集部でも関係者とのやりとりで、制限を回避できる事実を確認できた。

> 具体的な方法はここで紹介を避けるが、ドライバやBIOSの改造が不要であり、誰でもひと手間かければ簡単に行なえるものである。
0083Socket774 (アークセー Sx91-v0Ba)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:35:25.11ID:vqMPlrv/x
流れてるのは同じ記事だけ
具体的にマイニングしてるところでも出てくるまで待ってればいいよ
0087Socket774 (ドコグロ MM16-xtcg)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:52:04.03ID:c7ARwKD0M
自分のおま環でゲームタイトルでの動作が安定しないから検証用の為にグラボを探してまさか半年も難民になるとは思わなんだ。
何回か70.80買えた機会があったけど値段やマイナーブランドに躊躇ってるうちにこの有様…。
3060買ったけど欲しいというより仕方なく感が強いやね。
いっそBTOPC買った方がすっきりするのかなー。
0089Socket774 (ワッチョイ 7e73-xjD7)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:15:21.99ID:tqChhRz60
めでたく3060でもマイニングできるようになったから、転売ヤーが買ってくれるな
0092Socket774 (アウアウウー Sac5-xgXg)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:25:43.38ID:naREiR5ia
3060も無事マイニング可能?になり
価格が高騰確定か!
3060を買い占めたさとしは勝ち組かw
0094Socket774 (ワッチョイ 8676-9blg)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:11:14.40ID:HdZchUTd0
ドスパラのGPU性能比較表に3060がまだ登場しない
したらしたでかなり困ったグラフの位置なのもわかるが
0095Socket774 (オッペケ Sr91-A0e/)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:44:21.88ID:dd+eGPt4r
マイニングにも使えることが確定して3060も値上がり不可避っぽいな。買っておいてよかったわ。皆もpaypay還元あるうちに買っとけよ。
0096Socket774 (ワッチョイ 7d58-tezz)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:58:43.70ID:I7/x2EGB0
3060でもダメなメーカーばかりなのとドライバーの配布が消えたからまたゴミになった
やっぱりゴミはゴミ
0100Socket774 (テテンテンテン MMe6-7Yav)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:58:20.02ID:buAQbuXnM
通販からほとんど消えて草。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況