X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 8f73-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:09:13.08ID:gl3+709i0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part234
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1614005442
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0131Socket774 (ワッチョイ e3ed-JNOl)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:44:58.15ID:7NqeO/Vx0
エヌビディアもイーロンマスクの犠牲者になってて草
下手したらテスラに自動運転の半導体渡さねぇってことになったら更に面白いからやってほしい
0132Socket774 (ワントンキン MM9f-k1zc)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:45:17.57ID:sBcULju3M
400万割ってきたら手仕舞いにする人増えると思う
中古グラボが放出されて相場も多少は落ち着くのでは
0133Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:45:34.02ID:LZp1ZhNr0
>>128
グラボ10枚売ったところでマイニング報酬と合わせて50万円ぐらいだろう

そんなセコい撤退で満足なのか?
0135Socket774 (ワッチョイ ffc0-q6zv)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:45:42.60ID:WEi8pE/E0
ここで言うことじゃねぇけど現状3070積んだショップブランドの即納モデル買うのがベストじゃね?
単体で3070なんてマジで買えねぇし。3060なんて買ってどうすんだよって感じだわ

ちな3080はショップブランドですら売ってない・・・
0138Socket774 (ワッチョイ ffc0-q6zv)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:47:15.03ID:WEi8pE/E0
つーか、今マイニングやってる奴は200万まで落ちてもマイニング続けると思うぞ
要は利確するときに高けりゃいいんだからさ
0139Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:47:54.16ID:CBHkV2qCd
ここにいる奴らホントアホで楽観視しすぎだから買えないんだよw
海外相場見てみろ上がり続けてるからなお前らみたいな奴らは一生買えないよ
0140Socket774 (ワッチョイ 8f7e-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:49:02.00ID:u2ZalOQ60
ビットコインは下がっても
v2が出て今みたいに掘れなくなったらグラボ自体の価値は上がりそう
0141Socket774 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:49:36.48ID:sIVlVsdx0
中国との貿易が止まる前に何でもいいから買い漁ったほうがええ
0142Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:49:49.07ID:LZp1ZhNr0
>>138
俺は電気代で赤字でも続けるわ
電気代と言っても月4万円とかなら仮想通貨の買い増しと考えたら悪い選択肢じゃないし

少なくとも4年の減価償却が終わるまで続ける
0143Socket774 (ワッチョイ 6fcd-Y0hS)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:50:12.63ID:SHLRxrj20
>>136
目糞鼻糞だけど少なくともゲーマー同士で不毛なマウントを取り合うくらいならマイニングで小銭拾ってる方がマシではある
0144Socket774 (ワッチョイ 13dc-+Xi4)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:51:35.23ID:um9CU2pD0
戯画って中身開けてサーマルパッドとかグリス塗り直しとかで後で
”万が一故障”した場合保証効くのか?
後でどんな不具合が起きるか分からんのによくやるねー・・・
まぁ確かに100度は行き過ぎだな
0146Socket774 (ワッチョイ a3b1-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:52:01.39ID:br5wR5Yz0
>>130
最上位持ってる奴は余裕があるからあんまりイキってなかっただろ
それより持ってないやつとか下位持ちが10おじ煽ってた
0148Socket774 (ワッチョイ 235c-YO0v)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:52:15.30ID:0dsWX6tP0
>>136
あの頃は10おじ煽りと3070煽りは凄かったからな
今グラボ買うのは情弱でVRAM増量版のTi出るまで待つわーって声も多かったし
今はマイニング自慢とアンチマイニング転売と買えなくて嘆く人に在庫報告や購入報告だけど
0150Socket774 (ワントンキン MMff-k1zc)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:52:52.35ID:tWbm+ycpM
電気代で赤字だったら直接その金でビットコイン買った方がええやろ‥
それともあれか、電気代は経費計上できるってことか
0151Socket774 (ワッチョイ 83aa-vNDo)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:52:59.99ID:toRQ+q840
>>139
楽観視してるのは暗号資産が上がり続けると信じてる人の方
グラボが適正価格に戻っていく、というのは楽観視ではない

だいたい暗号資産って呼び方がもう開き直りすぎだわ
仮想通貨じゃなかったのかよ?wっていう
「通貨?何のこと?ビットコインはブラックロータスと一緒ですけど」
0153Socket774 (アウアウウー Sae7-IXaT)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:53:36.68ID:vYGKLzyDa
>>144
むしろしなければ夏を乗り越えられずに
保証修理のお世話になって数ヶ月待たされる未来しか見えない
確実にその時期、パンク寸前の枚数が壊れて修理行きだろ
0155Socket774 (ワッチョイ b358-fFTV)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:54:01.97ID:0cTXWCfi0
>>123
いや基本マイニングに含み損はないでしょ
あくまでお手伝いしてその報酬として貰ってるんだから
ただ、どうにも解せないのは換金時の利益に課税するんじゃなくて
掘った時点での価格が課税対象になるって点かな
これだと逆ザヤ(グラボ代や電気代含めるとトータルでマイナス)も
十分あり得るんじゃないかと…
ならばいっそ安い時に安い税率で掘っておいて
高くなった時に処分が1番効率が良いのかなぁと思ったんよ
ホント税率が低い国が羨ましいね
0159Socket774 (ワッチョイ ff06-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:54:51.49ID:6x9CcvG50
ネタが無いとどうでもいいポイントで煽ってそこにスルー出来ずに反応するやつがやってくる魔境になりがち
0160Socket774 (ワッチョイ bf0c-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:55:34.99ID:qU1YZfX00
何もしてないのに大金入るなんてあり得んわ
投資の世界でも何もしなくても大金が入ってくるような地下を作る為には
その地下を作る為の労力が必要
労力無しに自分で大金稼ぐなんて不可能だわな
0162Socket774 (ワッチョイ ffc0-q6zv)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:56:12.01ID:WEi8pE/E0
>>145
普通はそうなんだがマイニングしてる奴はそうじゃないんだよ
投資じゃなくて本当に掘ってるわけよ、彼らとしては

リスク無しで労力だけで資産が増えるってのが重要なんだよ
儲けの大小は関係ない。塵を集めて山にするのが重要なんだよ
0164Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:56:37.38ID:LZp1ZhNr0
>>160
そりゃグラボ集めてマシン組み立てて、セットアップしてって労力いるからな

素人はパソコンの中身をいじることも出来ない
0166Socket774 (ワッチョイ bf0c-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:58:01.74ID:qU1YZfX00
そもそも不労所得で大金得ようとなんて、それを実現できるだけのセンス・才能が必要
平凡なリーマンがそれをやろうなんて不可能な話な訳で
だからこそ、マイニングみたいな底辺な小銭稼ぎしかできない
0167Socket774 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:58:19.78ID:sIVlVsdx0
>>145
こいつ馬鹿

死ね
0168Socket774 (ワッチョイ cf6e-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:58:40.19ID:TbSw3XI00
革ジャンさぁ・・・・なんでイーサだけ殺しに行くかな。ビットコ含め皆殺しにしてくれよ。逆にビットコに集めてるようにしかみえんぞ。

つかテスラ様儲かった宣言してるけど、これは売却宣言か?1500億投資して、1000億稼ぐ方法って売る以外にある?テスラ様が自分でも大規模マイニングしてたとか。
0169Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:59:16.72ID:LZp1ZhNr0
>>165
世の中の大半の人間はスマホは使えてもパソコンが怪しい
パソコンの分解になると完全にお手上げ

実はパソコン自作は特殊能力
0170Socket774 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:59:42.86ID:sIVlVsdx0
>>152
それは売買してる極道の屑
0171Socket774 (ワッチョイ 43b1-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:00:39.43ID:FfKKZ72X0
どの世代も70買う奴はバカwww
0172Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:01:22.81ID:LZp1ZhNr0
イーサのどこがヤバいのか分からん
これでヤバいなら去年の年末のマイニングはどうなるのかと
0173Socket774 (ワッチョイ ff73-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:02:32.45ID:XcMuEqRu0
ビットコイン380万割ると真っ逆さまかな

イーロン・マスク
ホラ吹きで自社株の時価総額トヨタ超えとか
ビットコインを噴き上げたり、奈落の底に落としたり
マジで相場師だな
0175Socket774 (ワッチョイ 235c-YO0v)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:04:44.81ID:0dsWX6tP0
>>162
リスク嫌ってたとえ失敗してもグラボ代と電気代ぐらいで小銭稼げるしな
自分も小物でこういう性分だからよくわかるわ

ただ潜在的には税金面のリスクとか放置で火事のリスクとかあるんだけど
知らないのか些細なものだと思ってるのか無視されてる場合多いけど
電源のコネクタ溶けるようなグラボのつなぎ方してたりとか火事出てもおかしくないわ
0179Socket774 (ワッチョイ ff06-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:07:49.35ID:6x9CcvG50
ヤフオク出品数は割と指標になる
0181Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:09:23.69ID:LZp1ZhNr0
だいたい、去年の年末でマイニングの見通しが経ってるのに、今頃になって暴落とか言ってる奴ってどんくさいわ
0183Socket774 (ワッチョイ a35f-X0Cj)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:10:42.64ID:RR1leF9N0
>>169
年末会社ぼく「PCの中でも掃除するか(カバーパカ」
同僚「す、すげえ、パソコンの中を見てやがる…」
ぼく「オレ、何かやっちゃいました…?(^_^;)」
ガチでこんなんだからなぁ
0186Socket774 (ワッチョイ 7376-0TpN)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:13:26.70ID:NbeYWcrn0
一年だったらグラボ代帰ってくるかもくらいの気持ちでやってる人にとってはそよ風だな
3ヶ月で回収しないと詰むとかそういうのはさすがに
0187Socket774 (ワッチョイ e375-JNOl)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:14:27.19ID:Q+l3kueT0
もうすでにグラボ相場ダダ下がりな感じ?
0188Socket774 (ワッチョイ 8f04-2SAv)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:15:36.04ID:tWlpJcTE0
1/13に尼で注文したクロシコ3060ti発送来てたやったぜ
気長〜に待っとけと言われてその通りにしてたから、意外と早く感じたわ
0190Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:16:11.50ID:LZp1ZhNr0
>>186
こういうのは余剰資金でやるのが基本なので

生活資金でやると今頃撤退とかカツカツの運営をせざるを得ない
0191Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:16:54.30ID:SiF8RMlu0
今は利確で下げてるんだろ
アメリカでワクチンの接種率が高まるのと比例して仮想通貨も下がるだけだが
0192Socket774 (ワッチョイ 336d-La2k)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:18:46.23ID:AEJGYeYj0
>>180
マイニング用のライザーカードって、PCIEスロットからの電力供給(75W)の代わりに、
電源から出てるペリフェラル(4pin)とかシリアルATAの電源を刺せるようになってるんだが、
HDDに繋げるのと同じ感覚で、
一本のペリフェラル電源に対して、複数のライザーカードを繋げると規格上はケーブル/電源が耐えられない
(燃える/溶ける可能性がある)

自分の手持ちのRTX3060/3070/3080がPCIEスロットから受けてる電力量は
HWInfoで確認した限りでは10W〜35Wってとこだね
0193Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:19:04.48ID:pWLMnYU60
>>187
多少下がってるかな
3070はまだ10万超えるからそこまで影響ない
これからはしらん
0194Socket774 (ワッチョイ cfc0-3LGw)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:20:38.42ID:NKaSzz7B0
>>183
リースだからデスクトップでも勝手に開けられないわ
税金的に購入の方が有利だった時期は平気だったけど
今のリース品は封緘してあるからなー
0196Socket774 (スプッッ Sd1f-Merg)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:21:13.26ID:fab9DQdud
オークションに出しといた5700XTもう売れないだろうなぁ
あと一週間暴落遅れてほしかったチクショーメ
0198Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:23:55.10ID:CBHkV2qCd
70商材に選ぶ時点で3流だわな
そして海外相場は逆に上がっている
君たちがなんて言おうと今も転売屋は儲けている
0199Socket774 (ワッチョイ ff76-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:23:58.25ID:SnSAzkD90
>>176
今、この瞬間はむしろボーナスタイムなんだがw

マイニングは売買の手伝いをして収益を得てるんやぞ?
相場が極端に上がったり下がったりするのはプラスなんだよ

もちろん最終的に上昇してた方がいいんだが、
下がることで得もするわけ
0200Socket774 (ワッチョイ 235c-YO0v)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:24:26.69ID:0dsWX6tP0
>>180
ライザーカードの給電をSATAで取ったりとか、SATAが54Wまでが定格でライザー給電には75w必要
更に一本の端子から何本も給電してたりとか、酷いのは750w電源でグラボ5個位つなごうとしてたのとか
まぁそもそも8pin二股も危ないな、3090は350wだけどPCIEスロット分差し引いても12v電源で23Aも流れることになるし
電源メーカーも基本8pinはそれぞれ取れって言ってるしな
0201Socket774 (スッップ Sd1f-fFTV)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:24:29.12ID:7wBD/meEd
>>180
使われてるケーブルの許容範囲を考えずに
PCIeの8pin補助電源を分けずにそのまま
1本のケーブルで賄おうとした…とかじゃない?
0202Socket774 (ワッチョイ cfc0-3LGw)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:24:48.25ID:NKaSzz7B0
>>180
8ピン補助電源って150W流せる仕様だから
8ピン×2のカードを二股ケーブルで…だと
あのほっそいケーブルにMax300W流れても
仕様範囲内って考えると二股ありえないし
火噴いても不思議じゃないって思えるでしょ
0203Socket774 (ワッチョイ 836e-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:24:54.16ID:jNgFZKDz0
これから暴騰するからと慌てて買いに走った初心者に冷やし玉ブツけて
これから暴落するからとショートポジとった人が溜まったらいっきに焼豚にしての繰り返し
参加者が入れ替わるだけで長年続いてる光景
0204Socket774 (ワッチョイ cfcf-gZBJ)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:24:56.90ID://B0UGuV0
少なくとも先月までにゲーム目的で買ってた人はともかく
今のクソ価格でグラボ買った人は涙目だろうな
0207Socket774 (ワッチョイ e3a3-itMg)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:26:36.95ID:zytNv1kz0
株価は長期金利上がったからだろうけど、仮想通貨は利確だろ
ロクに調整なかったのと下げすぎ
0208Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:28:02.61ID:SiF8RMlu0
>>197
米株の株価と債権にギャップがあったから埋まってるだけだよ
仮想通貨はそのあおりを受けただけ
転売ヤーざまぁだけどなw
0213Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:33:29.65ID:SiF8RMlu0
>>210
コロナでバブってたんだから下がるの当たり前でしょ
終息見えたらみんな設備投資に金回すよ
0222Socket774 (ワッチョイ 7302-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:45:54.42ID:z8l2nsry0
前回のマイニングブームのあとに
ツクモでマイニング業者に使い倒された(店員さんが言ってた)1070ti買ったけど
全然使えてるけど運ええのかな
0225Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:53:38.34ID:SiF8RMlu0
マイニングと転売ヤーに汚された3000番台はスルーして4000番台買うわ
0226Socket774 (ワッチョイ cf6e-G9X2)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:53:55.36ID:sUF3bw3Z0
外出制限と世界中低金利で行き場のなくなった金が株やBTCに行っただけで外で遊べるならみんなそっちに金使うやろ
これで中央銀行が引き締めに走れば暴落するに決まってるしもうコロナで稼いだ人たちは逃げに入ってる
0228Socket774 (ワッチョイ 43b1-OGyq)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:56:19.36ID:vsUJTO6/0
>>222
もう保証切れてるやろし、
グリス塗り直ししたらさらに良くなるで
0229Socket774 (ワッチョイ 1311-3wel)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:56:52.36ID:lf5l+jcx0
>>99
まさか…革ジャン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況