X



【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part33【Navi】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7f83-SpzJ [125.194.52.62])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:23:18.25ID:m53mauk50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AMD RADEON RX 5000シリーズについて語る場所です。

■前スレ
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part34【Navi】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1601950051/
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part35【Navi】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1609618902/


■関連スレ
RADEON RX VEGA part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1594001922/

RADEON友の会 Part329
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1595626247/

【注意事項】
・スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を必ず二行以上重ねる事。スレ立て時にワッチョイを適用すると一行消えてしまうので、次スレのテンプレを貼る時にうっかりミスしやすくなる為。
・次スレは>>970を踏んだ人が970-980くらいで宣言してから立てること
 無理そうなら周りの住人に次スレ立ての代行を頼むようにして下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0132Socket774 (ワッチョイ 5376-JP5l [60.35.229.232])
垢版 |
2021/03/03(水) 14:11:13.99ID:fBk9Se5O0
転売ヤー絡むと高値維持って言う好例だわな
低価格で売ると転売ヤーが釣り上げてくれるし
0136Socket774 (ワッチョイ 5676-NAmc [223.218.5.163])
垢版 |
2021/03/04(木) 03:12:34.68ID:XP1zQXxK0
>AMD、RTX 3070を超える性能を謳う最新GPU「Radeon RX 6700 XT」発表
>発売日は3月18日で、市場想定売価は479ドルから。

3070が10万だから3070超える6700XTは10万超え By ASK
0137Socket774 (ワッチョイ 935c-hoVZ [124.219.196.149])
垢版 |
2021/03/04(木) 03:58:44.32ID:l0Qq0E3E0
急にRadeon software起動しなくなったんだけどなんでだろう
再インストールもバージョンダウンもしたけどダメだっ
機種は5700XTのNitro
0145Socket774 (ワッチョイ 3a6e-JP5l [219.161.74.0])
垢版 |
2021/03/04(木) 13:54:53.06ID:Q/xkDFKM0
>>143
むしろ小売りはどんどん高くしとけと思うけどな

その儲けで他の商品安くなるんだし
0149Socket774 (ワッチョイ f76c-PD9H [202.229.249.123])
垢版 |
2021/03/04(木) 16:24:50.09ID:Uh3k/T2N0
個人でやったら叩いて組織や企業でやれば褒めたたえる
みよ、これが日本人の奴隷思考だ
0151Socket774 (ワッチョイ f76c-PD9H [202.229.249.123])
垢版 |
2021/03/04(木) 16:31:12.30ID:Uh3k/T2N0
どっかから仕入れてまたどっかに売る
これが本質
わかるか?わからんだろうな
0153Socket774 (ワッチョイ f76c-PD9H [202.229.249.123])
垢版 |
2021/03/04(木) 17:16:04.24ID:Uh3k/T2N0
本質の話してんのにわからんのかねえ
0156Socket774 (ワッチョイ 5376-JP5l [60.35.229.232])
垢版 |
2021/03/04(木) 17:42:58.40ID:/bEfAojf0
>>153
本質的に転売ヤーは保証もサポートもしない、目の前のものを買って無責任に売りつけるだけ

小売りや商社はその点責任は持つし、基本的に遠くから運んできたり、
納税もしっかり行っている、場合によっては製品の向上にも寄与する、やっている事がまったく違う
0157Socket774 (ワッチョイ f76c-PD9H [202.229.249.123])
垢版 |
2021/03/04(木) 18:07:28.62ID:Uh3k/T2N0
代理店の保証(笑)サポート(笑)
自作しててそんな事言ってんの?w
個人の転売ヤーよりマシって程度でwwww

納税しなかったら犯罪だけど
アホなの?
0160Socket774 (ワッチョイ 3a1f-70Ft [219.126.168.61])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:25:32.37ID:39iqBV/80
転売屋はタヒね
とりま6700XTはスルー6700無印でも5万オーバーだろうから同様
6600XTに期待しつつ結局今年は品薄でスルーして7000シリーズに行きそう(´・ω・`)
0163Socket774 (ワッチョイ 3a6e-JP5l [219.161.74.0])
垢版 |
2021/03/04(木) 23:55:57.50ID:Q/xkDFKM0
Radeonなんか毎度型落ちになったらGeForceの半値くらいになってるのに
二倍相場に跳ね上がった今回はホントに異常事態
0165Socket774 (ワッチョイ f7a1-BsAk [210.172.217.23])
垢版 |
2021/03/05(金) 13:20:48.36ID:FvqT2xcD0
ドル円108円やん
1日で(´・ω・`)
PCパーツ高騰しちゃう!( ´ : ω : ` )

でも安心してください!!
あskさまのお陰で価格安定されとります
感謝の念で買いましょう
さすれば救われます
0167Socket774 (ワッチョイ 1758-2PES [14.9.3.192])
垢版 |
2021/03/05(金) 15:13:29.16ID:mByHzPYY0
Sandy Bridgeの頃は良かったなあ
0170Socket774 (ワッチョイ f7a1-BsAk [210.172.217.23])
垢版 |
2021/03/05(金) 15:23:31.07ID:FvqT2xcD0
その円高の時の目先良い面先食いして
円高の分海外に金つぎ込んだわけで
日本国内が生産増えたり経済成長するわけがない
海外の物価景気良くなれば相対的に日本は貧乏になる
0171Socket774 (ワッチョイ 9f0c-/AQk [59.146.225.72])
垢版 |
2021/03/05(金) 16:16:11.52ID:ceaRzQ4X0
6700XTはマイニング性能あれで、3060tiの75%しかないとされてる
それからすれば初音59800円税込みでもおかしくない

以後でてくる6-8GBモデルは普通に49800円+税くらいに落ち着くだろう
あとは折をみて1000spとかのローエンド出るか
0173Socket774 (ワッチョイ 9f0c-/AQk [59.146.225.72])
垢版 |
2021/03/05(金) 16:28:51.36ID:ceaRzQ4X0
しいていえばマイニングでもゲーミングでも3-4GB=旧式、6-8GB必須になったせいで、二重にコスト高騰する遠因になった

いまマイニングであってもGDDR6の300gb/sの6GB必須で価格安定化しても300$以上
ゲーミングでもやっぱ300$以上ってインフレしてんのな

AMDやNVIDIAの6GBカードは安定化しても279$+税くらいが主流で、当面あと1年は6GBカードは350$超えるだろう

どうしてもマイニング迂回させたいなら、GDDR5×6GBカードに旧世代のGPUのせて売るべきなんだろう
ぎゃくにGDDR5×6GBカードはいまゲーミングなら200$でも売れないが、マイニング用なら300$で売れる

そういう回避戦略を賢くメーカーは取らないとな
0179Socket774 (ワッチョイ 1758-malN [14.8.11.128])
垢版 |
2021/03/06(土) 17:15:22.34ID:wZ3+YAl/0
代理店になるにはどうしたらいいのか。
昔、オーディオ機器で米国製品の代理店がぼってるから2ch同士が集まって直接大量輸入したことあったな。
0181Socket774 (ワッチョイ 9fb1-5a1m [221.89.32.196])
垢版 |
2021/03/06(土) 17:54:45.21ID:8BTRTVzr0
>>178
俺もそれ希望
ただ、そうなると6000シリーズに買い換える理由がなくなっちゃうかもw
1660S、2070Sを押しのけて5700を挿してるのはPCIE4が使いたいだけだし
……M/BのPCIEx16がNVMEを2以上使うとx8になってしまう微妙仕様だからなんだけどorz
0182Socket774 (ワッチョイ b76c-xujb [202.229.249.123])
垢版 |
2021/03/06(土) 18:24:17.26ID:ojgWmiws0
5700を3万で再販しろよ
今なら飛ぶように売れるだろ
0188Socket774 (ワッチョイ 1758-bPiK [14.8.11.129])
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:41.64ID:cVvKVd9p0
>>186
Radeonは初代からリネームをかかしたことが無いし、ラインナップフルリネームの世代もあって盛んなリネーム活動をしている
日本語読みはレディオンだがリネームオンに変えても良いという意見も出ている
0189Socket774 (ワッチョイ b76c-LT9D [202.229.249.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 00:02:10.97ID:/t28LIgw0
5700のリネームで良いから実売3万以下で売れよ
マイニング能力削って良いから
去年はその性能でその価格で実売してたんだから大量生産やれよ
0191Socket774 (ワッチョイ b76c-xujb [202.229.249.123])
垢版 |
2021/03/07(日) 00:35:53.69ID:/t28LIgw0
ゴミボッタしか作れないくせにライン抑えるなよ、害悪企業だな
0193Socket774 (ブーイモ MM1b-vu0k [202.214.167.169])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:04:02.64ID:qITkr1ZKM
パワカラなのについドライバを更新してしまって
全く安定しなくなりましたごめんなさい
ケチってパワカラを買ったみんな!
ドライバは20.4.2から絶対変えちゃダメだぞ!
後最低電圧は800mv以上な!約束だぞ!
0201Socket774 (オッペケ Sr0b-nXO7 [126.194.92.118])
垢版 |
2021/03/09(火) 04:54:57.91ID:EmL7dxQKr
rx5700のファンの回転数が下がらなくて困ってます
負荷0でも常時最大で回っているんですが同じ症状の方いませんか?
アドレナリンではファンの回転数が0と表示されています
ゲームしてないときはファン停止していても問題ないので、手動で止める方法など何か手立てないでしょうか・・・
故障なのかなぁ
0210Socket774 (ワッチョイ 9f6e-/obZ [219.161.74.0])
垢版 |
2021/03/09(火) 19:48:17.67ID:Cq+YTVpQ0
分解しなくても白くて小さい2ピンコネクタ見えるから、グラボ一回外して、コネクタ外して指して再起動
そんでグラボもう一回外してコネクタ指してつけての終わり

キモはコネクタの抜き差しの時は必ずグラボ外して非通電状態にすること、稼動中に抜き差しは壊れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況