X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part233
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7373-IdAT)
垢版 |
2021/02/22(月) 06:38:35.78ID:aDj92FeY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part232
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613872957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193Socket774 (オッペケ Sr07-aaV+)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:06:40.30ID:hIeVHsddr
購入証明ができるものがあれば保証はきくよ なぜならオークションで買ったとか他人から譲渡されたとかは証明しなきゃならないのはこっちじゃないからね
0198Socket774 (ワッチョイ b358-6bKW)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:13:11.25ID:SbWZhiVQ0
CPU(代理店はアスク)を初期不良で交換、グラボは故障で修理してもらったけど
販売店との電話で購入者(自分)の情報を購入履歴と一致しているか聞かれたな
店舗で交換も狩野と言われたけどその前に購入者情報とweb履歴を確認するから他人では無理だと思う

ちなみにアスクにも電話してみたら担当者さんは交換をOKしてくれたけど販売店経由でやってくれと言われた

オークションで買ったPS4が初期不良だったときはソニーは修理してくれたけど
0201Socket774 (アウアウウー Sae7-fIpH)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:15:45.95ID:/H4BEwj+a
>>198
狩野さんから転売品をなったのかと思った
むしろ1発で出る時点、連絡先にその名前があるんだろうな
厄介な機能だわ
0202Socket774 (ワッチョイ ff76-tzTb)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:16:13.74ID:GcOMpaC40
自作板なのになんで税金の話してんお?w
0212Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:27:28.32ID:2Vt58NU70
>>129
実はマイニングは転売と比べて遥かに参入障壁が高い

そもそも今はスマホの時代で、パソコン扱うのが苦手な人多いし、自作どころかマシンの蓋を開けたことがない人がほとんど

だからマイニングじゃなくて転売をやる
転売は誰でも出来るから
0214Socket774 (ワッチョイ 7376-Pvs3)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:28:35.67ID:moHlPrMW0
まさかこんなカオスなことになるとは昨年末のころには思いもしなかった
このままの状態で年末になって40XX発表という流れとかだと笑うに笑えないな
0217Socket774 (テテンテンテン MM7f-x4l0)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:29:16.95ID:DtvF0503M
海外代行で気軽に買ってるのってもしかして外国だとそんなんでも保証が受けられるとかないよね
日本と違って有りそうで怖い
0218Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:31:25.30ID:2Vt58NU70
元々CGレンダリング用に買ったんだが、マイニングに将来性を感じて3070から3090まで10枚買い集めた

今マイニングやってるのも、ゲーム用途とかで買ってマイニングの魅力に取り憑かれた人が多いと思う

ベンチマークが好きな自作PC趣味にはマイニングはベンチマークそのものなので親和性が高い
0220Socket774 (ワッチョイ e343-nn/1)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:33:59.74ID:gAtReEPO0
マイニングの税金の話をするなよ
完全にスレ違いだぞ
0222Socket774 (ワッチョイ e376-5ERI)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:34:36.69ID:RD/iotIg0
>>214
面白いじゃん
1050ti、2060、3000、4000同時並行生産でグラボ選び放題だぜ

なお、店頭にあるのは1050tiと4090のみ
0223Socket774 (ワッチョイ c376-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:34:42.19ID:MKVSsvjS0
>>218
マイニングやり始めると面白いからな
実質リアルソシャゲみたいなもんだし

マイニングスレで「マイニング盆栽」とか言われてるけど、
育ててる感はある
0224Socket774 (アウアウウー Sae7-1VGL)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:35:11.89ID:HKQhzRxda
>>218
俺もマルチGPUレンダリングPC 兼 マイニングPC
にしたかったが、ライザーX1で繋いだGPUはレンダリングには使えないよな?
0225Socket774 (オッペケ Sr07-aaV+)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:35:42.98ID:hIeVHsddr
個人の海外輸入で保証はあってないようなもんでしょ送料こっち負担なら死ぬしやり取りめっちゃめんどくさそう
0226Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:36:10.99ID:uY1lA1CId
>>181
ドスパラで買ったこともないんだろうな
実際ろくに書類なんか見てなかったぞ
0227Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:36:23.75ID:2Vt58NU70
>>89
逆だろう
今の時代、楽してお金を儲ける方向にシフトしていかないと先はないぞ

高度成長期みたいに、工場労働者が基本で成果が時間単位で定義出来て、とりあえず働いたら給料も右肩上がりなら、何も考えずに働いたらいいが

今の日本は衰退するだけだし、朝から晩まで働いて手取り20万とか悲惨だぞ
0229Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:38:05.49ID:2Vt58NU70
>>223
そうそう、うちもマイニングでマシン5台に増やしたけど楽しくて仕方ない
嫁さんがマイニングしてるんだが、マシンに名前つけて稼ぎ見てるのが面白いみたいだ
0231Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:40:38.28ID:uY1lA1CId
>>228
でも12月の話だから
今転売品こんだけ多いと確認して拒否すると思うぞ
規約上無理だからな
0233Socket774 (ワッチョイ 2336-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:42:14.23ID:OuuflWhx0
>>223
面白いか?数字の羅列がチマチマ動くの見るだけで秒で飽きるんだが
イカれた数学者は解いた数式を見てシコるらしいがそんなノリなのかな
0234Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:42:20.00ID:2Vt58NU70
>>193
その購入証明が出来ないんだわ
シリアル番号の購入者と修理の持ち込みの人間が全然違うとなるから

ゴネてもいいけど、多分無理だと思うし、転売ヤーから買うのはリスクが極めて高い
0235Socket774 (オッペケ Sr07-aaV+)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:42:54.22ID:hIeVHsddr
ワイがドスパラの店舗で10万のグラボ買います
外で知らない人に11万で売ります
11万で買ったが初期不良だったからドスパラに持っていきます
さて この時保証は受けられないのでしょうか?ニパー
0238Socket774 (ワッチョイ 2336-Nz9x)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:46:13.81ID:OuuflWhx0
>>235
ワイ君を探し出してどないなっとんじゃいと問い詰める
0241Socket774 (ワッチョイ e343-nn/1)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:47:43.53ID:gAtReEPO0
>>232
3年前のマイニングブームの終焉する前には自作リグの写真をアップする奴が何人も出てきたよ
こりゃそろそろブームも終わりかなと思ったらやはり終わりが来た
0244Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:48:53.79ID:2Vt58NU70
もっと言うと、転売ヤーから買って初期不良だったら転売ヤーにクレームを入れて転売ヤーから、ドスパラに交換対応して、落札者に送り直す必要が出てくる

ドスパラと売買契約をしたのは転売ヤーであって、ドスパラと落札者は売買契約をしていないから

で、転売ヤーと落札者も売買契約をしているから、瑕疵担保責任は転売ヤーに発生するという仕組み
0245Socket774 (ワッチョイ e3ad-j/Os)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:49:04.36ID:5ITSJolW0
グラボのこと知らない新規参入マイナーが3060tiを相場知らずに高値で買ってくから自分の3060ti売ってそのまま3070かちょい金出して3080買うのも有りな気がしてきた
0246Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:49:24.57ID:7NiseRJUa
>>236
馬鹿だな
ネットショップで会員ログインして買ったならいざ知らず、
店頭購入時に本人確認してないのに交換持ち込みに来たやつが店頭で買った人かオクで落としたやつかなんてわからんやろ、

と言いたいがドスパラだし10円買い取り提案されかねない
0248Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:50:18.14ID:2Vt58NU70
>>241
いや、終わっていないというか、前回マイニングしていた人は今頃は笑いが止まらないぐらい大儲けしているだろう

ビットコインが20倍になったから
0253Socket774 (ワッチョイ 43b1-qDhv)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:51:10.49ID:sdpJbmn90
今日ドスパラ見に行ったけどなんもなかったわ
てか中華の女が先頭並んでてなんかグラボ買っていったから一個はあったのかもしれん。
あの女いつも行くたびにおるけど店のやつも規制しろよって思う
0256Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:51:47.73ID:uY1lA1CId
落札者が保証効かなくてもざまぁで良いじゃないかそいつが悪いんだから
売った方は対応なんてするわけないしドスパラに拒否られたら泣き寝入りよ 要は運だな
0257Socket774 (テテンテンテン MM7f-x4l0)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:52:10.37ID:DtvF0503M
パスカルすら高く売れるから買い替えの差額はそうでも無いな
予備グラボとかあったら売っといた方が良さそう
0259Socket774 (ワッチョイ 6fcd-mCa7)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:53:12.63ID:atYVkx980
言うてグラボの初期不良率なんてたかが知れてるでしょ
俄に買われて壊れて無いのに動かないとか言われるのが恐ろしい
0260Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:53:27.25ID:uY1lA1CId
>>254
いや店舗購入品じゃないぞ通販で買って店舗持ち込んだ
納品書だけチラッと見て返品処理して終わり
会員証出してない
0261Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:54:05.22ID:2Vt58NU70
>>246
購入者と分からないなら、保証出来ないことになる
売買契約をしたかどうか確認出来ないのに、売買契約に基づく保証対応なんて無理だから

レシート貰って騙すとかは賛同出来ないが、レシート渡したら転売ヤーが経費申告出来なくなるから渡せない

>>256
運というか規約にそう書いてあるんだから、そうって言ってるだけで
0264Socket774 (ワッチョイ bf7e-VXi+)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:55:34.03ID:oB/L6jM/0
納品書の名前と違うのを店に指摘された時に
オクやフリマで買ったというと拒否られる場合がある
知り合いから貰ったというと店も拒否出来ないのでほぼ通る
0269Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:56:47.94ID:uY1lA1CId
>>261
経費なんかクレカ明細とコピーで問題ないぞ
0270Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:56:55.47ID:2Vt58NU70
>>265
マジで?しないと追徴課税でえらいことになるぞ
重加算税とか40パーだから、確定申告しないのはヤバ過ぎる

税務調査は受忍義務もあるし、NHKの集金人とは違う
0272Socket774 (ワッチョイ bf7e-VXi+)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:57:45.73ID:oB/L6jM/0
保証蹴るためにメーカーや店が難癖付けてるだけなんだよなあ
曖昧なルールを利用してるだけ
0274Socket774 (ワッチョイ 6f47-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:59:07.69ID:g4CN082y0
去勢3060もテンバイヤーが全部買い占めて普通にゲームしたい奴が高値で買うって流れは変わらんのジャマイカ
そら店から買えれば税込み4万切る程度で買えるだろうけどスクリプトに一秒で全部買い占められてメルカリ価格の8万で買う羽目になるだろ
0275Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:59:09.56ID:2Vt58NU70
>>264
知り合いから貰った場合でも規約上はNGなので、一か八かでしかないぞ

なんていうか、規約上出来ませんって書いてあるのを、大丈夫大丈夫とか言うのは無責任だと思う

店側で拒否された場合、そもそも転売ヤーに瑕疵担保責任があるから揉めると思う
0276Socket774 (テテンテンテン MM7f-x4l0)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:00:04.42ID:DtvF0503M
ドスパラには敵が多いのは間違いない
他店ショップ店員も居るだろうしドスパラを叩く俺玄人かっこいいってのもありがち
0277Socket774 (ワッチョイ bf7e-VXi+)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:00:30.09ID:oB/L6jM/0
>>261
レシートや納品書は現物渡す必要はない
2個以上買ってる場合はレシートや納品書に1枚しかないが
それをコピーして使えとわざわざ書いているくらいだから
購入証明はコピーでも可能
0278Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:00:44.66ID:uY1lA1CId
>>261
お前は真面目かよ
結局は規約店員が把握してるかなんだよなぁ
平謝りだったぞ俺がどこの誰か一次購入者かも明かしてないのに
0282Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:03:31.79ID:2Vt58NU70
>>278
真面目と言うか、そもそも規約上出来ませんって書いてあるから出来ないって言ってるだけ

規約がそうなっているんだから、それ以上でもそれ以下でもない話
0286Socket774 (スプッッ Sd1f-Ce5H)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:04:31.80ID:myDJCbUHd
>>216
君が推奨してることが詐欺であるということと、
その罪が主として実証コストの高さの面で見逃されるということは、何ら矛盾しない。

要するに、君は捕まってないだけの詐欺師だよ
0288Socket774 (ワッチョイ ff39-J6jd)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:05:25.80ID:8XuRgvT+0
何か転売ヤーの組織に
中国の蛇何とかとか
日本の暴力団もいるから
なるべく店で買った方がいい
0289Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:06:00.96ID:uY1lA1CId
>>282
規約上どこの店もダメなのはわかるけど実態はそうじゃないって話だよ
だから運なんだよ突っ込まれたら終わり
よって転売品は買わない方が安全ではある
0290Socket774 (オッペケ Sr07-aaV+)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:06:03.09ID:hIeVHsddr
そもそも保証保証って壊れなければなんの問題もないわけでドスパラくらいしかそんなそんな不良品ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況