X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part232
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 9358-UlB8)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:02:37.67ID:hkvu91UY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part231
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613810196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0404Socket774 (ワッチョイ cf44-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:27:34.83ID:nAEpcmUQ0
転売の話と仮想通貨の話はやめろ、殺すぞ
転売の話と仮想通貨の話はやめろ、殺すぞ
転売の話と仮想通貨の話はやめろ、殺すぞ
転売の話と仮想通貨の話はやめろ、殺すぞ
0407Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:29:21.45ID:6wL1FWKx0
転売屋の足の引っ張り合いいい加減うざい
クズだから仕方ないけど
0409Socket774 (ワッチョイ cf44-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:30:29.46ID:nAEpcmUQ0
嫌です許しません、転売ゴミクズは死んでください
0410Socket774 (オイコラミネオ MM47-B+Hd)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:31:35.25ID:SWDgOkGrM
>>409
タイーホ
0413Socket774 (ワッチョイ 43b1-OGyq)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:33:00.61ID:pZkl84PV0
絶対零度でどれくらいのスコアが出るのか誰か試して欲しい
リニアのついでに
0415Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:36:27.21ID:6wL1FWKx0
ベランダから扇風機ガンガンって
ワンルームだったら笑える
0416Socket774 (ワッチョイ cf0c-TpLA)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:38:14.08ID:ujoHO2G30
新品とマイニング後の性能比較してる動画見たけどマイニング後の方がゲーム性能落ちてた…

今後マイニングブームが終わったら中古市場が劣化品で溢れるんだよな…
0417Socket774 (ワッチョイ 8389-gZBJ)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:38:33.70ID:yLgZcK/O0
>>307
同じのに安物貼り付けた…
0418Socket774 (スップ Sd1f-V9RZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:40:46.15ID:U6gvGA7xd
>>404
そんなに嫌ならRTX30××のゲーム専用スレ立てろよ
0420Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:42:32.66ID:57sMNd/S0
>>308
そういう燃えるリスクが怖いから、俺はBTOでボードとマシンごと買ってグラボだけ増設している

エアフロー悪くなっても熱で遅くなるだけで燃えないけど、電源関係はミスると燃えるから手を出さない

1台ごとに100Wロスするけど、それでも安全性優先
0421Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:46:08.67ID:57sMNd/S0
Palitの3090と3080はバックプレートが火傷しそうなほど熱くなる

これが熱いと言うことは、メモリの爆熱が伝導していると判断、大型の放熱フィンをバックプレートに取り付けて温度の変化を見ることにする
0422Socket774 (アウアウカー Sa47-Lc29)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:46:32.25ID:TeG4eddWa
マイニングでの劣化>ゲームでの劣化って信じる宗教はよくわからんけどそもそも中古グラボなんて買う方がアホ
0423Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:48:59.82ID:hkvu91UY0
自作よく知らんでマイニングやってるやつメモリ1000とか1500とか平気で盛るからどっかおかしくなってても不思議ではない
0426Socket774 (ワッチョイ 13dc-+Xi4)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:50:45.92ID:JpuLLWkv0
>>392
逆にそれが俺は最も気になる
Z390 Pro4でPCIex3.0規格なので俺の鳥夫3080も絶対的な性能は出ていないと予想している
つまり本来の”鳥夫3080”はまだ凄い?という事にもなる
https://www.pctestbench.com/wp-content/uploads/2020/09/MSI_3080_Gaming_X_Trio_36-600x452.jpg
なので俺はロケットZ590での性能を是非とも拝見したい
俺は隠れた鳥夫3080の性能を見たい
0428Socket774 (ワッチョイ cf0c-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:53:29.76ID:KfqclHB70
>>401
雪国じゃないけど結構山の方なんで冷える
0429Socket774 (ワッチョイ 13dc-+Xi4)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:53:38.39ID:JpuLLWkv0
Z590+RoketLakes+RTX3080 or 3090

本当の実力を間もなく目にする
0430Socket774 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:54:42.23ID:VXtBw+go0
1070の方が3060より掘れるみたいだ・・・・

25日並ぼう5万なら買いだわ
0432Socket774 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:56:20.36ID:VXtBw+go0
>>404
お願いします。
0433Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:56:42.91ID:HcemUMEM0
>>395
俺もEU4やってるからここの狂想曲見てて笑けてくる
0434Socket774 (スフッ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:58:36.96ID:lpn3583Fd
PCIe4.0になっても何も変わらないしRocketにしても数fpsしか変わらねぇよ CPUスレで出てる
0435Socket774 (ワッチョイ 8389-gZBJ)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:59:10.11ID:yLgZcK/O0
>>116
夏場は100見えちゃいますかね
3060tiと2枚刺したいけど、側面あけて網戸にするかな…
0436Socket774 (ワッチョイ cf0c-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:59:51.98ID:KfqclHB70
>>415
ベランダっていうか1階の部屋なんで庭やね
0437Socket774 (ワッチョイ cf44-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:00:21.89ID:nAEpcmUQ0
>NVIDIAは2月25日にローンチするGPU「GeForce RTX 3060」には、
>仮想通貨のマイニングで使用した場合に性能が半減する仕組みを搭載


ドライバレベルでの実装だから、ドライバ改造する奴出そうだな
転売屋を現地で頭つぶして殺せたらいいのに
0438Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:01:07.64ID:hkvu91UY0
夏場は〜って言うけど夏場の温度気にするより夏場まで相場持つか気にしたほうがいいと思うのだが
0439Socket774 (ワッチョイ cf44-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:02:05.39ID:nAEpcmUQ0
ドライバでの実装なら、3060ti-3090も制限かけてほしい
MSもwin更新でこの制限ドライバを強制で掛けてくれ
0441Socket774 (ワッチョイ a3b1-Dcdc)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:03:42.83ID:Cabm787N0
>>439
やろうと思えばドライバの証明書を無効にすればテストモードでしか動かなく出来るが、やらんでしょ
0442Socket774 (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:04:46.15ID:O21NUOidp
>>438
ぶっちゃけあと一ヶ月持つか怪しいぞ
0443Socket774 (ワッチョイ b358-Dcdc)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:04:55.97ID:JbxjwEYp0
>>431
そういうのはメーカーで検査しているでそw
メーカーが自らマイニングするのも品質上の研究であってアンチマイニングではないハズ
0444Socket774 (ワッチョイ 8389-gZBJ)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:07:15.22ID:yLgZcK/O0
>>442
供給増え気味だし、今月あたりピークになりそうな(転売は)
マイニング自体はどうなんだろね。とりあえずgamingpro手に入れたけど、本命のPhantomかholoを手に入れたい…
0446Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:08:22.84ID:leyrGUAUd
>>393
90と70ばっかで仕入能力ない無能だなw
0448Socket774 (ワッチョイ ff1d-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:10:11.65ID:HcemUMEM0
マイニングのお陰で対策されたLovelaceが早く出そうだし皆さんガンガン掘ってくれw
0449Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:11:01.15ID:leyrGUAUd
>>447
店なんてどこも売れればいいのよ
もう2月だぞとにかく売上あげたいんだよ
0450Socket774 (アウアウウー Sae7-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:12:03.34ID:Kyhkkrsza
>>439
既存のグラボをドライバレベルでどうこうするのは不可能でしょ
強制導入なんかできるわけないしそうなると入れなければいいだけの話
そもそも組織的にやってたり大規模なリグ組んでる連中はWindowsなんか使ってない
0451Socket774 (ワッチョイ ffa0-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:12:36.00ID:ZelUyPhX0
いつの時代も買えない奴らは足ひっぱろうとするけど
結局意味ないんだよな
僻みはマジで時間の無駄だぞ
0452Socket774 (アウアウウー Sae7-+Gk6)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:13:11.32ID:9TSABW5na
要は、長い間使うとグリスが劣化したりフィンにゴミが詰まったりで冷却能力が低下するってだけだわな、マイニング関係無く
何年も使うならグリス塗り替えるなり掃除するなりしろってことだ
0453Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:14:31.35ID:6wL1FWKx0
ドスパラとかちょっと早起きするだけで誰でも買えるぞ
手に入れてられない奴って早起きも無理なの?
0454Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:14:54.92ID:hkvu91UY0
>>444
3月は季節要因で仮想通貨下がるから、今の狂った報酬から半減した状態に狼狽してグラボ手放すやつが日本だと続出しそう
特に今月から始めたようなやつ
さすがに10万で買った70で一日300円は心を折られると思う
0455Socket774 (ワッチョイ ffa0-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:14:56.50ID:ZelUyPhX0
ビットコインがんがん上がってるから
ビットコインに投資するからマイニングしてたほうがいいぞ
転売しても精々2万しか儲からねえわ売るのはもったいない
0456Socket774 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:18:50.33ID:VXtBw+go0
3060がもし税込み5万なら並びに逝く
1070より掘れないんだからマイニング厨が手を出すこともあまりないだろう
1070の中古買ったほうが良いんだから
0459Socket774 (ワッチョイ c376-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:19:46.90ID:bDrjW3mD0
少しすれば3060は45kくらいまでは下がるでしょ
それでも高いがな
税込み4万が適正価格
4kやレイトレやらなきゃ3060レベルで十分だわ
0461Socket774 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:20:48.94ID:VXtBw+go0
グラボ1000番台ミドルが数個あるから
結構マイニングやるきでてきたわ
仕事用には3060無印が良いかな
0462Socket774 (ワッチョイ ffa0-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:21:01.15ID:ZelUyPhX0
>>459
VRだとスペック足りないけどね
メモリてんこもりだからVRchatとかエロMODで使うには適してるけど
初心者用途としては最適かな
0463Socket774 (ワッチョイ 0358-NFr4)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:21:08.86ID:dgEpX1aI0
このスレはイケイケの書き込みが多くて
マイニングスレだと
ソロソロヤバいよなの書き込みが多いのが草
0466Socket774 (ワッチョイ ff5a-9qtm)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:21:53.90ID:CkRyLBP40
昨日ドスパラ行ったら20xxと30xxのグラボが1枚も売ってなかったわ。
今そんなに売れてるの?
1650みたいなのは売ってたかなぁ。
とりあえず早めに買っといて良かった、、、
0467Socket774 (ワッチョイ ffa0-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:22:05.48ID:ZelUyPhX0
GTX1060が未にメインボリューム層だからこいつらが3060に流れるとしたら
完全に品薄でやっぱり転売価格として6万ぐらいになるよね
0468Socket774 (ワッチョイ c376-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:22:15.79ID:W+A3x5TT0
>>437
さすがに書き込みがアウトだと思ったから、
インターネットホットラインセンターにガチで通報しといたわ

プロバイダか警察から連絡いったらまあ自分を恨めよ
0469Socket774 (オイコラミネオ MM47-B+Hd)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:22:18.20ID:SWDgOkGrM
朝市だけでどんだけ売上げとるんや
ヤフオクPalitだらけになっとるやないか
ワイも転売屋だけどこんな高額商品爆買するほどの勇気はないわ
0470Socket774 (ワッチョイ 73b3-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:22:54.85ID:qH/Drs1/0
>>453

  彡⌒ ミ
 / ´・ω・ヽだってママがもう起こしてくれないもん
 U    U ママはお空に上っていったんだもん
  `U ̄U
0471Socket774 (ワッチョイ 8389-gZBJ)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:23:15.65ID:yLgZcK/O0
>>454
ですよね〜儲かるって話だけで沸騰してる感がすごい。お陰でパリッとの3080買う羽目になったと思うと、とほほほ
0474Socket774 (テテンテンテン MM7f-cAJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:24:21.49ID:w7xaO08VM
>>351
そういえば80や60tiに殺到して70なんて見向きもされなかった時に、80や60tiが月末に大量入荷するという話かあったな
結局70が一定数と80と60tiが少数だったようだが
>>446
90は爆死する可能性が高そう
0478Socket774 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:27:51.01ID:VXtBw+go0
まだパフォーマンステストに3060無印のgpumark出てないな
遅いななんでだろ
0479Socket774 (ワッチョイ ffa0-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:28:03.06ID:ZelUyPhX0
RTX3060転売してる奴らメルカリ、ラクマ、ヤフオク、全てでリスト化するからな
ガチで潰しにいくから
0482Socket774 (ワッチョイ cfbc-I64D)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:29:40.77ID:ZdsNiN5D0
>>479
リスト化してどう潰すの?
0484Socket774 (ワッチョイ 8f73-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:30:32.70ID:9Qvx+hnM0
GIGABYTEの3080 GamingOCいろいろ調べたら
海外の人はサーマルパッドでメモリの熱をバックプレートに逃がしてるんだな

ttps://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ktirs0/tip_for_the_3080_gigabyte_oc_owners/

もともと付いてるサーマルパッド交換は多少は効果あるけど、変えてもそんなに劇的に温度変わらないらしいが、
バックプレートにサーマルパッドつけるだけだと保証交換時にパッド剥がすだけで良さそうだから
お手軽だね
熊グリス買って試してみよう
熊以外のグリスでもっと冷やせる奴ってあるんだろうか
0485Socket774 (ワッチョイ c376-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:30:54.90ID:W+A3x5TT0
>>479
3060は今出るんだから欲しいなら当日に普通に買えばええやん
さすがに新製品はどこの通販でも数日は確実に売りに出るだろうし
0487Socket774 (ドコグロ MMff-tQ94)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:31:34.94ID:bAZvuo1QM
天邪鬼なんだろうけど、一応転売はよくないという認識があったのに、ここで暴れてる転売叩きがあまりにも強い言葉でずっとうるさいからもう相対的に転売くらいドンドンやったれやみたいな気分になってきた
0488Socket774 (ワッチョイ 43b1-OGyq)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:33:33.05ID:pZkl84PV0
それはない
0489Socket774 (アウアウクー MM07-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:33:35.73ID:LDeQXrKxM
お前らヤフオクに流しスギィ〜
さすがにダブ付いて売れなくなってきたわw

値段下げて再出品する奴増えて草
0492Socket774 (ワッチョイ cfbc-I64D)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:35:10.52ID:ZdsNiN5D0
>>490
どこに通報するの?
0494Socket774 (ワッチョイ 8f73-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:35:26.50ID:VXtBw+go0
いや古いやつ転売しなくてよかったよ
1060なんかゴミだと思ってたのに
1日200円稼ぐ能力あるとは驚き・・・・
0496Socket774 (ワッチョイ ff73-PPW7)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:35:41.23ID:pyj0Uwj40
3080tiまで待とうとおもったけど3060で成仏していいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況