X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part232
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 9358-UlB8)
垢版 |
2021/02/21(日) 11:02:37.67ID:hkvu91UY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part231
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613810196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0109Socket774 (スップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:24:30.96ID:g7uHeKEYd
>>106
すげぇな定格全然冷えてないじゃん
0111Socket774 (ワッチョイ 13dc-+Xi4)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:26:06.84ID:JpuLLWkv0
>>106
まてまてどうしてそうなる
それだけ回転していて80度!?
もしかして窒息ケースかい?
0112Socket774 (ササクッテロレ Sp07-lgoC)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:26:55.88ID:XDD2KSL0p
ギガ外れなのか、、、
4年保証いいなと思って買ったんだけども、、黒シコの2連ファン売ってたけどそっちの方がいい?3070
今って高値で売れるから失敗しても売ればまた買い替えられるよね。めんどいけど
0113Socket774 (スプッッ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:27:52.20ID:leyrGUAUd
オク60パリッと大量でわろたwww
0115Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:29:03.68ID:6wL1FWKx0
ギガのガッツポ君は性能同じ?
0116Socket774 (スプッッ Sd1f-2SAv)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:29:17.65ID:Ruqiaro2d
3080Gaming Proはメモリ、コアOC無し
PL70%かけてレート84ぐらいで
GPUファン回転数60%固定
最近の気温でhwinfoによるとコアが53℃で
メモリジャンクションが88℃ぐらいだな
普通にPCケースに入れてるが
0118Socket774 (ワッチョイ a381-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:29:48.94ID:zTBQd3SR0
ギガバイトは掘るならハズレだな
熱伝導シートがゴミすぎる
交換するならアリ
コアは冷えてるからゲームも全然アリ
0120Socket774 (ワッチョイ c376-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:30:51.63ID:W+A3x5TT0
Palitの元値が安い分、利鞘が高いからな
3070 TRIOとかは元値が高くなりすぎて利益を載せられん
0121Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:31:24.49ID:6wL1FWKx0
もはや晒されてない転売屋が一番怪しいな
ライバル潰すために自分のアカウント以外晒していく屑
0122Socket774 (ワッチョイ 13dc-+Xi4)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:31:37.99ID:JpuLLWkv0
https://www.twitch.tv/videos/908434592

オデッセイじゃないが、鳥夫でヴァルハラはこんなもんだな
90という数値はまったくチラつかないな
0124Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:32:47.87ID:57sMNd/S0
>>114
何を考えているんだろうか?
パリットなんてドスパラしか売っていないし、転売屋から中古買うと保証効かないのに

誰もこんなの怖くて買えない
0125Socket774 (スップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:33:32.44ID:g7uHeKEYd
戯画の1番良いところは付いてくる人形だな
0127Socket774 (オイコラミネオ MM47-B+Hd)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:36:58.32ID:uAdgHl+vM
>>124
そもそも海外が買ってる状況だから補償とか気にしない
代行屋しか入札してないよ
0134Socket774 (ワッチョイ b358-6bKW)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:41:58.41ID:8Rl9N9jP0
日本でもこれだけマイニングが流行しているので
落札した全てが代行屋の訳も無く大量の日本人もいる
0135Socket774 (スッップ Sd1f-FRe4)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:42:07.49ID:73zxzE6wd
ノートパソコンの1060ですら
1日240円マイニングできる
これRTXのノートまでうりきれるんちゃうか
0136Socket774 (ワッチョイ ffb1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:42:21.47ID:4dQWAigQ0
>>49
よくよんだら初期不良で店に交換申し込んだって言ってるな
やっぱ届いてから自分の目で確かめないとダメだな
0140Socket774 (ワッチョイ bf83-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:51:19.26ID:Ng8lywqP0
海外だとRTX3070 新品13〜14万 手数料入れて15万でも取引されてる。RTX2070sはusedで8万超え。国内のオクの相場はまだ安い。まだまだ上がる
0144Socket774 (ワッチョイ b358-6bKW)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:57:51.50ID:8Rl9N9jP0
たった1ヶ月でこれだけの値上げ
これはいくら品薄だからと言っても酷いな
この先も値上げされるだろうし
ここまで高くなると転売屋も死ぬね

TUF-RTX3070-O8G-GAMING
80,800円
84,800円
96,800円

ROG-STRIX-RTX3070-O8G-GAMING
89,800円
93,800円
102,800円

GeForce RTX 3070 GAMING X TRIO
80,800円
84,480円
93,500円
0145Socket774 (ワッチョイ b373-b9fS)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:59:03.18ID:dMJHqbSI0
もっと割いい商材いくらでもあるだろうになんでここまで必死なんだろう
そんな回転いいのかね
0147Socket774 (ワッチョイ a381-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:00:11.06ID:zTBQd3SR0
どうせマイニングと転売に持ってかれるなら小売で高くしてくれる方がいい
欲しい奴は金くらい出すし
0149Socket774 (ワッチョイ 13dc-+Xi4)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:03:01.06ID:JpuLLWkv0
https://www.boostudio.jp/entry/2021/02/20/190930

TURBO-RTX3080-10G

国内では発売されない
しかし、輸入では個人購入できるかもな
お前ら新しい限定の3080、購入できる兆しができたな!
0150Socket774 (ワッチョイ e30c-fIpH)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:03:18.58ID:XMe0IsPP0
3070のダイサイズですら歩留まり良すぎて60Tiが幻と化しているのに
よりダイサイズの小さい3060なんてそんなに流れてするもんなんかな
これのフルスペックはゲーミングノート向けだから数もそれほど出ないだろうし
根っから良品でも半殺しにしてグラボ向けに出すんかな
0152Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:16:08.07ID:6wL1FWKx0
>>151
取引履歴がグラボ転売ばっかやん
このスレにいそう
0154Socket774 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:19:10.62ID:P6xjhnOn0
>>140
今、ヤフオクで落札しまくってる奴いるんだけど
そいつ海外を行き来してて海外に全部卸すって言ってたわ
0155Socket774 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:20:56.56ID:P6xjhnOn0
今、ヤフオクで落札されててるの全員海外に飛ばすようだよ
既にヤフオクは海外転売屋の標的になってる

日本の在庫は全部海外に流れてる
0158Socket774 (オッペケ Sr07-tRhk)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:22:27.34ID:6JcEZIk7r
戯画3090サーマルパッド交換しようかなあ
ファンコネクタ外すのムズいらしいし怖いけど
0159Socket774 (スップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:25:56.85ID:g7uHeKEYd
>>158
普通に簡単だから大丈夫だよ
0164Socket774 (ワッチョイ ff83-ybXR)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:27:34.49ID:wqUshJFR0
実際戯画ゲーミングでも、ゲームする分なら特に問題ないしなぁ
次買い換えるときにはゲームロックにするけど
0165Socket774 (ワッチョイ 8f7e-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:29:14.53ID:kha2BjAF0
そもそも3090でマイニングするのが間違いなんであって
3070複数枚でマイニングするのが正しい気がしてきた
3070なら夏場でもいける
0166Socket774 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:30:32.94ID:P6xjhnOn0
>>165
場所さえあれば3070でいいけどね
PC1台で何枚刺せるかっていう問題よ
家庭なら電源も限界あるからね
0167Socket774 (アウアウクー MM07-MYGz)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:30:59.56ID:oxFHK1p8M
>>163
JPYを月15万でプールマイニングするのが正義だと思ってんだよなぁ
難易度上がり過ぎて割に合わないのいいかげん気付けよ
0170Socket774 (ワッチョイ 4385-IXaT)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:33:40.03ID:8kzWhJdO0
物がなさすぎてひたすら話題ループしてんな
0171Socket774 (ワッチョイ e30c-fIpH)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:33:41.37ID:XMe0IsPP0
嫁がこっそり3070買っていたけど
確かに俺の3090よりそんな熱そうではないな。
ロストアークとか言うMMOの為に買ったみたいだが
そんなに重いのか
0175Socket774 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:34:42.52ID:P6xjhnOn0
ヤフオクだと晒されるからメルカリで売るのがいいぞww
あっちは販売履歴消せるしなw
0176Socket774 (ワッチョイ a3b1-Dcdc)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:34:46.97ID:Cabm787N0
>>168
失礼な!320bitから384bitにするのに12枚は有効活用されとるわ!
いらんのは裏面のニート奴
0178Socket774 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:35:31.85ID:P6xjhnOn0
ここの奴ら頑固な頭でっかちの老害ばかりだから
2021年になってもヤフオクばかりだよな
今はメルカリが主流だというのに
0180Socket774 (ワッチョイ e30c-fIpH)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:36:35.02ID:XMe0IsPP0
メルカリは手数料たけーけど出品物の出荷が楽だからやめらんねーわ
ただグラボクラスになると手数料もやばそう
0184Socket774 (ワッチョイ f379-zh7K)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:37:15.85ID:sU2y5v6b0
PL80%が今の環境だと一番うまいわ
ケースファンを追加できたら温度が下がって話が変わるかもしれんがPL70%とかだとKH/Wも下がるからあかんわ
0185Socket774 (ワッチョイ 0358-sBL3)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:37:18.87ID:v0O3RpMU0
メルカリは値下げしませんって書いてるのに値下げ交渉してくる文盲ばっかだしPCパーツならヤフオクのがいいわ
0189Socket774 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:37:45.82ID:P6xjhnOn0
転売もマイニングも否定してる奴はなんなんだろう

資本主義を受け入れてる生活しているんだから、気に食わないのなら自分も参加すればいいだけ
0191Socket774 (スップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:39:35.85ID:g7uHeKEYd
まあ海外は本当グラボ買えないからかわいそうだよね
0192Socket774 (ワッチョイ 7379-cAJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:39:37.84ID:jlEhqHtg0
メルカリ 値引け値引けうるさいからヤダ ○円で即決しますので専用でお願いしますとかお前がなんで値段決めてんねんと
0195Socket774 (ワッチョイ 6fcd-Y0hS)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:41:01.76ID:Pm9GYSNT0
>>191
そんな状況でゾタ公式がマイニングしてる画像上げた上にゲーム関連のハッシュタグ付けたんだからそりゃぶっ叩かれるわな
0196Socket774 (ワッチョイ e30c-fIpH)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:41:03.99ID:XMe0IsPP0
>>185
そんなの無視しとけばいい
むしろ買われかけていると思う人が多いのか
交渉きたら割と早く売れるようになるから助かりはする
0198Socket774 (ワッチョイ 8f73-E9Iq)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:42:57.09ID:VXtBw+go0
1060でも100円くらいにはなる?
3060tiとくっつけて3台くらいにすれば
一日1000円は掘れるかな…
1070は仕事で使うから外せないけど
0199Socket774 (スップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:42:58.20ID:g7uHeKEYd
>>195
炎上確定してるからもはやワザとだよな
0200Socket774 (スップ Sd1f-UlB8)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:43:48.23ID:JTEeEQ4Fd
転売してメルカリの取り分が1万で自分の取り分が5000とかで喜んでるやつ哀れすぎる
0202Socket774 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:45:22.35ID:P6xjhnOn0
今の転売屋なんてPS5やswitch転売で1000円儲けたりとかそんなのばかりだぞ
1万でも利益でるならとびつくような奴らばかりだ
転売屋を舐めんなよ500円の儲けでも群がるぞ

勢いが同じぐらいのすぐ近くにある転売の巣窟のスレッド見てみろ
こいつら24時間転売の話してるんだぞ

特価品9544
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613833912/
0206Socket774 (オイコラミネオ MM47-B+Hd)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:46:18.39ID:uAdgHl+vM
乞食が買い海外代理業者が集めし転売RTXすわりしままに食うは胴元
0207Socket774 (ワッチョイ 13e3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:46:40.86ID:P6xjhnOn0
転売屋が嫌いなら特価品スレ潰せよ
同じ板にあるんだぞ?
口だけの奴らはさっさと行動しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況