X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ササクッテロラ Spe7-4JzM)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:45:32.52ID:kJgcnMESp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。
次スレは>>850-900 を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。
※Ryzenスレッドは当面繁忙期となります。スレ建てできる人は積極的に建ててください。

■前スレ

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part439
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613211823/

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part138【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1612675826/

【AMD】Ryzen メモリースレ 32枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1611737270/

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1612591380/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613477629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0192Socket774 (ワッチョイ 1381-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:33:53.40ID:pWkyjQco0
Zen3のラインナップ増えないのかな
既存のものでも入荷が安定しないようでは厳しいか
5600無印、なんて出てくれんかな
0193Socket774 (ワッチョイ 7ff4-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:33:56.44ID:qPqw9ChO0
そんな話聞いた事ないし
そもそもどちらに加担する義理もないし
選択の自由を捨てる必要性がないわ
0194Socket774 (ワッチョイ 9376-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:34:45.84ID:veC+UkiG0
デスクトップ向けフラグシップ系
CPU発売日価格(税込)

↓2017年 増税前(5%)

4コア Core i7 7700K 4.7万

8コア Ryzen 7 1800X 6.5万

↓2017年4月 増税(8%)↓

8コア Ryzen 7 2700X 4.1万

↓2019年10月 増税(10%)↓

16コア Ryzen 9 3950X 9.8万

16コア Ryzen 9 5950X 10.6万

価格は端数あるので厳密ではないけど、だいたいこんな感じ
こうしてみると2700X安かったんだな

ただまあやっぱり4→8コアの時の割安感はなくて、
8→16でコア数換算で単純に2倍以上に跳ね上がってるのかな
0195Socket774 (ワッチョイ b358-6bKW)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:38:14.43ID:HkcFxyAI0
転売屋から買うから転売屋が減らないを理解はしてるけど
転売屋って結局はパシリだからね
買ってきてもらった対価を払ってるだけ

自分がどうしても欲しい物は関係なく買うし、そもそも俺は転売屋を気にしないからね
価格コムのPS5の掲示板に書き込みがあったらメールが来る設定にしてるけど
俺はPS5の問題などを知りたいのに届くメールには転売屋の事ばかりでウンザリする
俺の友達や会社の人間たちもそんなの気にしてるのは誰もいないし、そんなの気にしてると疲れると思うよ

結局日本が貧しくなりすぎたから転売に嫉妬するようになったと思うけどね
0196Socket774 (ワッチョイ cf76-QclQ)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:40:58.85ID:wyVNAcID0
<<バルク品ご予約受付中>>【並行輸入品】 CPU AMD エーエムディー Ryzen 5 5600X バルク クロック周波数:3.7GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:3MB格:43,480 円(税込)
0197194 (ワッチョイ 9376-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:41:59.14ID:veC+UkiG0
>>194
自分で書いててフラグシップは違うな……
言うならメインストリームかな?

LGA2011系とスリッパはエンスージアスト向けということで
0202Socket774 (ワッチョイ ffbe-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:20:59.11ID:5ggd+stT0
財務省のせいで日本が貧しくなったのは間違いないが、転売の肯定は違うわ
金があろうがなかろうが頼んでもないのにメーカーと消費者の間に割り込んでいらん金払わすなよと
0204Socket774 (ワッチョイ cfbf-SpzJ)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:29:02.38ID:Yl1xWRIq0
a糞「転売屋は税金を払っている、個人で輸入している奴らは脱税有害」」
0208Socket774 (ワッチョイ 8334-X6Wm)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:33:52.92ID:flIIDxox0
需要があるから仕方ないが使い古しのゴミグラボまでも高値で売ってるってのがなんだかなぁ〜って感じ
0210Socket774 (スプッッ Sd1f-UUJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:36:10.96ID:PvrODhIod
貧しくなったからモラル無い奴は転売で小銭稼いで
マメな奴は何とかペイを幾つも器用に使い分けてるのよ
0211Socket774 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:36:11.95ID:aDVcavB60
>>194
こうやって見るとまー価格も凄いけどRyzenの進化も凄いんだよな
インテルが2,3年かけて1段上がる階段を1年で毎回かけあがってる
今もて囃されてるZen3も+や4の登場であっという間に置いてかれるだろうし
いつ止まるんだRyzenいつ目を覚ますんだインテル状態

リサ恐ろしい女
0213Socket774 (スプッッ Sd1f-UUJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:41:50.26ID:PvrODhIod
>>211
Tiger LakeでIPCは追い付いてるけど4コア止まりでモバイル向けしか出てない
上位と下位でえらくクロック違うから相変わらず歩留まり良くないんだろうな
0215Socket774 (ワッチョイ ff73-oPCN)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:06:03.86ID:bdmKCDBw0
>>192
Zen3のXじゃない無印は出てほしい。
結構前のニュースとかでもそろそろ発表時期って言ってるけど、
品薄状態じゃ出してくれないかなあ…。
0216Socket774 (ワッチョイ 83b0-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:08:53.98ID:VFKVAPQk0
>>183
それZen2の時も言われてたぞwww
10年戦えるってよ・・・
己の物欲に勝てないからぶっちゃけ数年しか持たんよw
0220Socket774 (ワッチョイ 332b-p4c1)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:12:08.39ID:Oz4pggs40
Zen4は8CCXと12CCXの2種類になると思う
12CCXから下位コア製造するとコスト高くなってしまうから
0224Socket774 (ワッチョイ a373-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:28:00.30ID:pIYMXdnK0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::AMD::::::: |      = 禅 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     = .3. れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_  =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 禅 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 3  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
0226Socket774 (アウアウウー Sae7-G9X2)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:34:07.11ID:sBTud2Ora
BF新作の128人対戦がマジだったら多コア高スレッドの5950xがより最強になるな
今だに持ってない奴は置いてかれるぞ?
0228Socket774 (ワッチョイ ff73-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:37:39.64ID:rCtejtif0
お財布とご相談でいいんじゃないかな
お金ある人は5950
無い人は5900以下のzen3を使えばいいんです
0230Socket774 (ワッチョイ 6f76-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:01:40.83ID:IBUZtazU0
>>216
Zen3だって去年発売されたわけで今年はZen3+が問答無用で発売される
今年の秋頃はZen3も旧世代の型落ちRYZENになるんだよ
あの栄光の初代Zen最上位フラッグシップだった6.5万の1800X
今となっては超モッサリ低クロック低性能の1800Xだってまだ発売から3年半程度だからね
1800X発売からちょうど5年目にZen4発売なわけで10年とか考えるだけムダ
0231Socket774 (ワッチョイ 8376-Ya/C)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:21:45.60ID:IueNy8RR0
ryzen3 3100を興味本位でOCしたら電圧1.2Vで4.4ghzで安定しました。性能も2割ほど上がったのでこれで常用したいけど安いマザーボード使ってるのでVRM周りの発熱が心配ですそもそもVRMってCPUの消費電力が増えなければ発熱量も増えませんか?
0232Socket774 (ワッチョイ 6f76-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:29:28.67ID:IBUZtazU0
いくら3100を4.4GHzにしたって所詮は4コアじゃん
全コア1.0GHzの3950Xよりマルチ遅いだろそれ
0233Socket774 (ワッチョイ 237e-Dcdc)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:43:28.63ID:YipF+ZBs0
・一度買いに来た人が店の隅で変装して、何食わぬ顔で2本目を買いに来たこともあった

・秋葉原のあちこちで買占めにきた集団を見かける

・スマホを片手にパーツの事など全く分からない女性客が10分おきに買いに来る

ワラタw(^Д^)
0234Socket774 (ワッチョイ ff83-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:48:33.26ID:2saRzQv20
並行輸入とか個人輸入で割と買える状況なのに
メルカリとかで転売品を買っていく人はそんなに居るのかね
値段も大差ないだろうにな
0236Socket774 (ワッチョイ 0358-ZS/W)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:31:10.81ID:4bXZhUe70
>>220
だろうねー
そうなるとRyzen 9より新しいシリーズ出るか、Ryzen 3, 5, 7, 9っていうラインナップ自体が一新されそう
0239Socket774 (ワッチョイ 7f31-W12C)
垢版 |
2021/02/21(日) 04:22:39.47ID:p0I/AMk80
>>216
ZEN3で8コア以上ならゲーム用途でかなり持つだろうけどね
PS4(3.5GHzまでのZEN2)準拠で8コア使う大作ゲームが出てくるだろうから
0240Socket774 (ワッチョイ 0358-Dcdc)
垢版 |
2021/02/21(日) 04:59:39.45ID:xrgEz/+R0
>>237
当時としてはシングルつよつよだったサンディがバカ売れして10年、
降って湧いたシングルつよつよZEN3の魅力にメロメロで10年ぶりに買い替えたおじさんも多い。
0241Socket774 (ワッチョイ 6f76-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 05:04:51.78ID:IBUZtazU0
>>240
Sandyの対抗はFXだったからなしかもSandyの方が早く発売している
Zen3の対抗はCometやシングル性能上の3月発売のRocket
Sandyとは状況は全然違う
FX発売からZen発売まで約6年間シングルもマルチも糞のFXで耐え忍んだAMD
Zen3のシングルも3月でトップの座奪われ終わるし半年後にはZen3+発売
来年はR20シングル850超えのZen4発売とか今後6年間Zen3がシングルトップは不可能
0243Socket774 (ワッチョイ ff1f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 05:14:40.94ID:f5rMsbop0
COの値とか表示できるソフトはまだないんですかね〜
簡単にスクショとって今の設定がどんなもんか晒せないからなかなか話題にならないのかな
0244Socket774 (ワッチョイ ff9a-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 05:28:25.01ID:NI06Di5W0
>>243
COは個体差大きいから他人の設定見てもしかたないんじゃね?
win上で弄れるようになれば良いとは思うけど
0250Socket774 (ワッチョイ ff73-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:19:35.73ID:rCtejtif0
5950Xは10年は使える性能は持ち合わせてるな
まぁ今後もっと高性能なもんが出てくるだろうが
10年後も十分戦えるCPUだろうと予想する
0258Socket774 (ワッチョイ ff83-ybXR)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:55:28.00ID:wqUshJFR0
5600x買ったら上位が欲しくなるよ
まぁ不満は何もないんだが

マザーのフロント用usb3.0接続コネクタのピン曲げちゃって、マザー買い替えたいから
ついでに5600xから乗り換えたいけど、5900xこないなぁ
0259Socket774 (ワッチョイ ff73-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:12:38.89ID:rCtejtif0
安物買いの銭失いとは正に5600Xの事
俺も最初5600を買ったんだが後から出てきた5950Xが欲しくなって結局買い替え
でもソフマップでマザーとCPUのセット割の買ってたから売っても買値と売値の差が5000円ほどしか損失は無かったが
0260Socket774 (ワッチョイ 7381-Fc6r)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:14:40.18ID:mRCyHsAQ0
あんなデカイ外箱にしないでSSDくらいの外箱にすれば1つの箱にたくさん詰められて輸送コストも品不足も解消するのに外国企業はそういうコスト考えないのかね
0261Socket774 (ワッチョイ e3ed-JNOl)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:18:31.19ID:nQ2WjuLW0
>>260
iPhoneがACアダプタ廃止して1パレあたりの積載を60パー増やしたって言ってドヤってたのにな
0262Socket774 (JP 0Hff-jdCy)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:26:37.18ID:lXdOmlc7H
バルク品はメーカーPC用に組み込んだり、ショップのBTOやバンドル販売用にロット単位での納品を目的とした物ですし
エンドユーザー向けのリテール品の小型化はないでしょうね
ある程度は出来るでしょうが、店頭に並ぶ物としての見栄えやアピール感に欠けるのもあるでしょうから
0264Socket774 (ワッチョイ 43b1-Sp9b)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:33:09.41ID:Zt9RYtkW0
5950x使っててGoogle Chromeを終了した状態から複数窓合計30タブくらい同時に開くと80℃前後になるんだけど何かおかしいかな?
youtubeの登録チャンネル一覧開くだけでも75℃くらいになる
どちらも1、2秒程度だけど
クーラーはcorsair h115i elite capellixでグリスはその付属のやつです
0267Socket774 (ワッチョイ e335-JNOl)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:38:07.23ID:HvHm2wO10
ツイッター見てると変な構成で組む素人多いなぁ
トンチンカンなことやってる
0268Socket774 (JP 0Hc7-JNOl)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:38:29.17ID:zbEUyd/4H
インテル「サッカーボール作った!」
0269Socket774 (ワッチョイ cfdc-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:39:50.77ID:pPBt/V1a0
ここで唐突な自分語り

1700俺氏、2700に手を出そうとした時、16コアの3950Xが出ることを知り2700をスルー
そして3950Xに手を出そうとした時、5950Xが出ることを知り3950Xをスルー
その後5950Xに手を出す予定が、X370にはBIOSが対応しないことを知り5950Xをスルー

そして現在、例のウイルスで勤務先が倒産し失業保険
CPUを買う余裕も資産も失い1700俺氏のまま時を生きる

Zen6が出る頃には1700卒業したい
自分語り終
0274Socket774 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:46:13.24ID:l71FFA9K0
>>267
まぁ聞いた話じゃ、SNSで1600AFの存在が拡散されて、新規が増えたっぽいし
当時余所で、既に潤沢に出回ってる状態でのZen2世代の話をしてたのに、話がズレてるのに絡まれて対応に困った
一応話自体はフォローしておいたが、新規さん丸出しだった
0277Socket774 (ワッチョイ 43b1-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:06:33.08ID:aooq3ncF0
>>269
ウイルスで勤務先が倒産て何の会社よ
外食航空以外は大半が好決算みたいだけど
PCの相場なんぞを気にしてる位なら株とかFXの修行すりゃいいのに
PC積立金の10万でFX初めて3年位経つけど安全運用で今14万だ
10万プールしておくだけでPCが一台勝手に生えて来る
株の利益は言うまでもなく
0278Socket774 (ワッチョイ 73cd-63U7)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:13:25.76ID:T87DYOcW0
今更気が付いたが5900Xだけコア2つ飛んでるからCCX1の方APIC IDが4ずれるようだな
5600Xは1CCXだし5950Xは2CCXだがコアがフルだからずれてないはず
0280Socket774 (ワッチョイ 43b1-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:27:20.14ID:aooq3ncF0
>>231
安い板でOCすると保証期間ギリギリ位で壊れるよ
G3258 でOCして安い板2枚が両方2年で壊れた
OCする位ならCPU買い替えろ
0282Socket774 (ワッチョイ e362-1VGL)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:31:44.35ID:jGh1vOYY0
どすぱら
5800x
0283Socket774 (ワッチョイ a373-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:33:03.86ID:pIYMXdnK0
AMD Ryzen7000「Phoenix」モバイルRyzenCPUシリーズはZen4コアを搭載
https://translate.google.com/translate?sl=auto&;tl=ja&u=https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-7000-phoenix-mobile-ryzen-cpu-series-to-feature-zen4-cores
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐
0284Socket774 (ワッチョイ 336d-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:40:30.90ID:8GdjHyi50
>>258
>マザーのフロント用usb3.0接続コネクタのピン曲げちゃって

asusのマザー?あれスッポンするよな
もうマザー変える時まで抜きたくない
0287Socket774 (ワッチョイ 237e-Dcdc)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:10:35.28ID:YipF+ZBs0
ナニ!?
サブPCの3950外してもう一個5950買って回しチャオっかなぁ〜 ルンルン♪ (゚ェ゚*) ルンルン♪
0288Socket774 (ワッチョイ ff1f-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:18:44.55ID:f5rMsbop0
CO使いつつ1.4V制限でクロック上げたいのに、先にアイドル時不安定になるせいで負荷時のクロック上げられない・・・
V-Fカーブの下側がアグレッシブに下がりすぎて
Agesa1.2.0.0だとMax Frequency Overrideが200MHz固定なの直れ、というか実クロック指定させろ
0291Socket774 (ワッチョイ cf6e-lvNp)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:37:29.11ID:0dfhmAR60
欲しかった人が秋葉で手に入れて、かなりamaの予約キャンセルしたっぽいな
5600xですら昨日の夜からずっと予約できる
0292Socket774 (ワッチョイ ffeb-QclQ)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:40:08.01ID:xI7ODXv70
>>277
自分のとこだけは大丈夫って
いう幻想は無くなってきたから
もう一つ稼げる方法模索するのはいいかもなぁ
今はみんなマイニン夢中なの見てると
天邪鬼なんで同じコストかけてるのにF@H回してしまう
無駄だとわかってるのに
真面目に金稼がないとな
夢見るおじさんじゃいられない悲しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況