X



【RADEON】AMD RX 6000シリーズPart37【RDNA2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ cf6e-vPx5)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:38:57.52ID:9SO/PGTY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AMD RADEON RX 6000シリーズについて語る場所です。

ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

前スレ
【RADEON】AMD RX 6000シリーズPart36【RDNA2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1612749604/

次スレは>>950が立てる
無理ならレス番を速やかに指定

必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と、記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0483Socket774 (ワッチョイ cb0c-DFeu)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:06:57.93ID:8UqOEoTI0
>>476
言葉が足りないよ
AIBは確かに拡張カード全般のことなんだけどさ
そこまで正確性を求めるなら正式に何て言うかまで示さないと
文句言ってるだけに聞こえるからさ

ttps://www.reddit.com/r/Amd/comments/4s5sbf/stop_using_the_term_aib_wrongly_please/
を参照すると
"non-reference design" or "custom design"
とAMDは呼んで欲しいそうだ
0484Socket774 (ワッチョイ 4a2c-DyWu)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:07:44.23ID:q4OQHxKx0
>>479
リファレンス版もカスタム版もどちらもアドインボードなんだが
AIBという言葉が日本人にとって馴染みのないものだからそう呼んでしまうんだろうけど

もしAMDがボードを販売するパートナーのことを「ボードパートナー」と呼んでたら、「ボード版」と呼ぶの?
0486Socket774 (オッペケ Sr03-6PJN)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:16:33.32ID:sO7FwqcUr
>>477
思いっきり誤魔化し技術ではあるけど、騙される人にとっては有り難い機能なんだよ。

個人的には、古くからデジカメをやってきて1000万画素や1600万画素でも解像度足りないと思ってたから、400万画素レベルで偽解像に頼るとか有り得ない。

少し前までは解像感を出すためにディスプレイ画素数より高解像度で内部レンダリングして縮小表示してたってのに、
DLSSって、ディスプレイ解像感より低い解像感でレンダリングしたのを引き伸ばすという真逆の事をしてるからな。
0490Socket774 (ワッチョイ 4adc-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:02:30.42ID:UMiC2OFI0
Radeon boostは動いてる時だけ解像度が下がるから
よほど動体視力が良い人でないと気が付かないのかな
0491Socket774 (ワッチョイ 0620-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:11:03.47ID:yUKUo3um0
けど6700XTが250ドルって噂はどう考えても眉唾ものじゃないかなー
現実性考えれば前回それに近かった5600XTの後継6600XTか良くても6700無印の話である可能性大と見る
それでもし本当に6700XTが249ドルとかなら3060の反動も手伝って一大祭りになるだけだし
0494Socket774 (ワッチョイ 4a73-jcKK)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:28:58.32ID:XRyNKHwJ0
>>493
そうなのか。
うちは6800XTはNITRO+なんだが、RTX3070でMSIのTRIO1台持ってる。
こいつはそんなに悪くもない気がするけど、どのへんがダメな点なの?
0495Socket774 (オッペケ Sr03-XURZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:39:16.21ID:znGtDbt0r
ゲフォの3080TORIOはプラ板もさることながらサー丸パッド交換でよく冷える事から部品品質も落ちてるみたい
0496Socket774 (ワッチョイ 03b0-NAmc)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:48:00.50ID:Fhjha4990
G-SYNC絶滅して最高にスカっとしたな
皮ジャンざまーみろー朝鮮野郎め
なんでもうまくいくと思ったら大間違いじゃボケが
0498Socket774 (ワッチョイ de6e-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:54:47.73ID:P3PEI4400
ウインドウゲームでは効かない 50fps以下だとカクツク フリーシンクも対外ゴミだけどなww
権利関係がないから安いからつけてるだけでそれが成功してるとはならないからww
0499Socket774 (ワッチョイ 1b34-VSrb)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:08:18.53ID:VvmNDYxT0
250ドルだったら5万〜
400ドルだったら8万〜
になるんでしょ?
あたしわかってるんだから!
0500Socket774 (ワッチョイ c302-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:09:10.71ID:J4Sp8X1i0
6700XTの価格と性能に期待
nvidiaの天下続きすぎてビデオカードはミドルも高くなりすぎ
それでマイニングブームも追加でさらに高騰とか・・・アホくさすぎ
0502Socket774 (ワッチョイ 4a73-jcKK)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:22:47.19ID:XRyNKHwJ0
>>495
なるほど、特段安い訳でもないのにそれはあかんね。
ならもういっそクーラー交換しても保証切れないようにしちゃってくれたほうがいいな。
0503Socket774 (スッップ Sdea-wWg8)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:24:39.37ID:w3jxitjqd
>>501
マイニング用グラボ出たらもうゲーム用のグラボなんて売れなくなるだろ
それまでに今あるグラボを倍額で売り飛ばした奴が勝ちになる
0504Socket774 (ワッチョイ 8a11-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:24:50.01ID:FovZuxjU0
>>501
ビッコインはアメリカ政府が闇資金ルートに利用されてる懸念表面して
直接乗り出して監視&介入する発言してるから先がない
0505Socket774 (ワッチョイ 4a02-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:27:48.73ID:xBPpYy2C0
戦いは価格より数だよ兄貴
その数がどうにもならんから令和の半導体飢饉はどうにもならん

マイナーが買ってなくてもRXもRTXも全然足りてないと思うぞ
0506Socket774 (ワッチョイ 4adc-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:29:28.85ID:UMiC2OFI0
>>503
コールドラッシュで一番儲けたのは採掘業者じゃなくて採掘道具売ってたやつってのは有名な話だもんなぁ

>>504
先がないじゃなくて今すぐ終わらせてくれよ
掘ったコインは他のコインに交換すりゃ良いだけの話だ
0508Socket774 (ワッチョイ 8a11-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:06:55.60ID:HtZ9vsUe0
MSI RX470 Miner

前回のマイニングバブル崩壊でマイニング向けを小改造して市場に1万円前後で特売放出された「例のグラボ」

今になってみるとジョークとしか言えないネーミングだなこれ
0509Socket774 (ワッチョイ 7acf-avSE)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:45:41.30ID:sHZOA4Nt0
70鳥夫とか2週間前までは余りまくってたのに
0510Socket774 (ワッチョイ afeb-vQxt)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:46:05.58ID:AVwdwwuF0
>>507
何気に無茶振りで取らされる割に合わない
資格者の給料上乗せ分5kとかより
上なんだなw
みんな必死になるよね…
0513Socket774 (スップ Sdea-TWrA)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:36:34.49ID:N7YpNGShd
>>508
俺は改造したサッピレのMining Quad 2枚から6900XTに乗り換えたぜ
フリマで2枚セットにして取り分1万5千円で売れたわ
儲かったけどもうちょっと待てばよかったな
0514Socket774 (ワッチョイ 3a83-86MY)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:40:16.75ID:LvrZDzn60
なあアマゾンくん
わいの92000円の6800xtちゃんと届けてくれるよな?
お届け予定期間最終日まであと10日切ったぞ
ざまあなんてしないよな?俺はお前のことずっと信じてんだ頼むぞおいおいおいおい!
0517socket774 (スプッッ Sd8a-cjGd)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:57:35.77ID:7k/WJYVbd
お届け予定期間最終日の夜にお届け未定になったメールくるよ!
msiリファんときがそうだった。
その後しばらくしてkonozamaくらったよ!!
0518Socket774 (ワッチョイ 6358-A/eo)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:08:20.89ID:wqQTpJFs0
今まで練わさびで刺し身食ってたけど
今日初めて本わさび買ってみて、自分で擦り下ろしてみたら練りとは別物やんコレ
クッソ美味かったわ
0522Socket774 (ワッチョイ 4a76-tEpZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:12:42.09ID:z0gVjCeB0
Radeon RX 6700 XT、発売前から在庫不足の気配
また、フランスに入ってくるリファレンスカードは100枚程度になる見込みだ。カスタムカード(オリファンモデル)についても同数程度となり、入手は困難になることが予想される
0526Socket774 (ワッチョイ 6f58-JXG/)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:26:02.31ID:wcioo4ZJ0
>>524
どこにも出荷しないんだが
米国の公式からしか買えない
転送使えば買えるかもしれない
0528Socket774 (スップ Sd8a-cOdG)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:58:23.50ID:hePfq1zkd
実に三年前に尼で予約注文したエロフィギュアが未だ発売発送にならない俺に隙はない
0530Socket774 (オッペケ Sr03-ElB9)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:25:35.67ID:BbDstdqur
Geforce2080superから乗り換えで、いよいよRadeon RX6800xtが明日届きそうで楽しみです。

ずっとNvidia一筋だったのでRadeonの事情がわかりませんが、ドライバのバージョンはどの辺が安定的でしょうか。

設定などもわかってませんが、いまからいろいろROMしてみます。
0531Socket774 (アウアウウー Sa2f-JXG/)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:28:17.12ID:feoZhtpba
>>530
受取拒否して返品しておけ
お前にはGeForceのほうが絶対に合う
0533Socket774 (ワッチョイ 8a11-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:35:22.97ID:7CkKPAK60
>>530
今回のRADEONはむしろ初期verから安定してて地雷報告ほとんどなかった
ただその後アプデのたび不具合報告がなかった訳でもないし、
なので常に最新verが最良という訳でもないからドライバーをアップデートする時には
いつでも古いverに戻せるようにしておきながらそのバージョンで阿鼻叫喚な状態になってないか確認して
それから石橋を叩くようにして機関開けてアップデートするのが良いかな

書いてる通り過去ログ一通り読んでみるのが無難かな
不具合の対処法とかも書いてあったりするかもだし
0534Socket774 (ワッチョイ 0620-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:41:45.82ID:yUKUo3um0
みんなどれだけ枯渇しまくってるんだよw

6700シリーズを絶対手に入れたいのならBTO狙うって手もあるんでない?
0539Socket774 (ワッチョイ 6776-PzL5)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:09:27.82ID:G7Ca7gnW0
今ならBTOを買うとレアなグラボが付いてくる!
カスみたいなパーツもオマケしてやるよ
0540Socket774 (ワッチョイ 8648-WnNt)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:18:34.30ID:Q1aiCbP40
サブPCもほしいならグラボ以外クソザコ構成にして前のグラボそれに挿せばいいんだろうけどグラボだけのためにそれは無いな
0542Socket774 (ワッチョイ 6358-nXUE)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:21:49.23ID:wBE8drDM0
6900XTなら百歩譲ってBTO抜き取りがあり得るとしても、ミドルレンジごときのためにそれはないだろう
0543Socket774 (オッペケ Sr03-ElB9)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:29:30.94ID:BbDstdqur
>>533
>>541

ありがとうございます。
倉庫に行ってしまった過去ログが漁れないのがつらいとこですが、出来るだけ目を通しておきます。
0544Socket774 (ワッチョイ 8a11-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:37:22.55ID:1OWbmpdL0
>>543
今の5chのスレは過去ログに関しては解放されてるから
専ブラとかでなくChromeとか普通のブラウザ上で開けばどこまでもログを遡っていく事ができるはず
あまりに古すぎるとか何らかの特殊な事情で消えてしまってるログは読めないけど、
すく肉ともここ10年くらいのならブラウザ上から過去スレへ辿っていけば全部読めるんじゃないかな
0545Socket774 (ワッチョイ 0703-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:39:20.62ID:7TsURB+10
6700XTが出たらサブに入れてる6800無印と入れ替えて、それをメインの
5700XTと入れ替えるんだ…
0548Socket774 (ワッチョイ dec5-HhXc)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:18:58.88ID:xo1nAAex0
HWiNFO v6.43-4385 Beta
・Improved reporting of GPU memory vendor and ROP count for AMD GPUs.

HWiNFO64、7.0あたりから商業利用は有償化へ
ttp://www.hwinfo.com/forum/threads/7092/
0550Socket774 (ワッチョイ b3b1-lXYk)
垢版 |
2021/02/27(土) 04:17:59.58ID:z7P5fj1G0
>>548
共産主義とかトンチンカンなシジョークは引くな
0556Socket774 (アウアウエー Sac2-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 06:47:27.59ID:lo+YJ4ewa
いつものアスク税プラス2−3万高い今の状況で無理して買い替える必要無いよ
6700XTもMSRPから50%上乗せで済むとは思えない
0560Socket774 (ニャフニャ MM86-bHjP)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:04:32.51ID:dB1ONHzbM
DLSS意外といいのでは?と思って大量のSSと動画を見比べた
結論としてクソ画質化するというかボケすぎ
これ高画質化というより非力なグラボがFPS稼ぐためのごまかしだな
やはり6800XTを探そう・・近くのパソコン工房3070や中古の3080はあるけどAMDはなぜかない
0562Socket774 (ワッチョイ 5fb2-XLXb)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:09:36.07ID:/JF7zngp0
DLSSはクソ重レイトレと組み合わせるのが本来の使い方じゃないかな
確かRTXってそういう意味だったと思う

単にラスタライズでフレームレート稼ぎたいならRDNA2のがいいよ
DLSSはボケるからハイフレームレート必要なゲームでは切るし
0565Socket774 (アウアウウー Sa2f-KUIU)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:14:04.64ID:cCLVnD61a
それはいらないいらないと言われていたリアルタイムレイトレーシングに追従しちゃったAMDへのブーメランになりかねん
0566Socket774 (スッップ Sdea-Tf+3)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:17:05.37ID:dTjY3LpBd
おれはレイトレいらないと思わなかったけどな
はじめからいいじゃん!と思ってたけど、RTX 2xxxには荷が重いとは思った

そのせいでRTX 2xxxは、前世代からの性能上昇がしょぼかったし
0567Socket774 (ワッチョイ dedc-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:22:11.98ID:iwXdtx0G0
6900XTなんだけどグラボの負荷が上がるとマザボの光デジタル出力にプチプチノイズが乗る…
同じ症状の人いない?
0570Socket774 (ワッチョイ deac-W4Ol)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:39:31.73ID:gYfNVvQJ0
>>560
入荷する時は各店舗揃って入るから無い時に探してもどこにも無い
6800か6900XTならどこか実店舗に残ってるかもしれんが
0571Socket774 (ワッチョイ 6776-JP5l)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:03:14.46ID:R9RRMlKe0
NVのやることは基本的に間違ってない
それを独自回路と独自命令とGameWorksで囲い込むのがクソなだけ
0578Socket774 (ワッチョイ caeb-u/S3)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:11:59.91ID:0YYNAQMd0
MHライズ発売が一年後って判明したからそのくらいに買えればいいや
どうせまたバンドルキャンペーンありそうだし
0580Socket774 (ワッチョイ dedc-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:00:49.16ID:iwXdtx0G0
>>574
ROG STRIX X570-F GAMING と SST-ET750-HG
電源は1000Wのものを注文中なんで暫定的に↑を使ってるけどこれが原因かな?
0582Socket774 (ワッチョイ de12-rlcn)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:38:37.84ID:Oxh2/NPz0
>>561
FPSでリフレッシュレートあれば糞画質でもOKなわけない。
解像度勝手に下げられたらエイムとれねーよ。描写設定下げて解像度維持の方が遙かにマシ。
DLSSなんてターン制のバカゲーむけの機能じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況