X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7373-IdAT)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:19:45.49ID:/l2XxzHq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613612185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752Socket774 (ワッチョイ 9376-LmDN)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:45:12.20ID:z8XuVTjE0
減価償却的に考えれば1080tiのコスパ凄いな
いかに革ジャンが10シリーズを超えるインパクトを提供できてないかが分かる
0757Socket774 (JP 0Hc7-mfVm)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:47:13.34ID:a3Mz+NHuH
夏は毎年750tiに換装してFullHD最低画質で
ゲームしてる..電気代とブレーカー怖い
0760Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:48:00.10ID:5KavQX9/0
>>749
それな
マイニングできなくて喜んでる人いるけど、
現状3060が最も割高商品ってわかってないからな

3090も数ヵ月ぶん回せば3060より安くなるボーナスステージなのに
0762Socket774 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:49:47.77ID:lXuOZWBC0
令和版1180tiが3周年記念で再販
マイニングできなくなりましたがvramが1GB増え
お値段も11万から7万とかなりお求めやすい価格となってます

こうでしょうか
0763Socket774 (スププ Sd1f-7Ezb)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:50:28.53ID:wtTib+MQd
3060は期待はずれですわ
マイニング専用ボードも出るみたいだけど
売るとき考えると既存の3060ti〜3090になっちゃうわ
0765Socket774 (ワッチョイ 8302-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:51:18.30ID:e1tV3xOk0
3060って2070くらいの性能かと思ってたけどもうちょいいいの?
2070superくらいあるなら3080売って買い替えてもいいわ
12GBモメモリあっても3060で4kゲームなんてしないし半分使い切る事すら滅多になさそうだな
0767Socket774 (ワッチョイ 6fe6-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:52:14.45ID:jYabzuCa0
PCゲームを純粋に楽しむ為にグラボを買う人と、マイニングで金の亡者になり儲ける為にグラボを買う人
今は後者で全部マイニングに使われ世界中でお金儲けの道具にされている、やっとメーカーがマイニング専用とゲーム専用の棲み分けは良いことだな
0768Socket774 (スップ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:52:15.49ID:YuPu95jXd
秋葉工房昨日夕方80と一緒にあった20枚くらいの70もう既に1枚もない
0769Socket774 (ワッチョイ cf0c-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:52:28.66ID:Aoyvg9Yz0
まあ最新ゲームを最高品質で遊ぶのはちょっと苦しいけど
設定落とせば全然いけるレベルの性能はあるからな
0772Socket774 (ワッチョイ 631f-jVzQ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:52:51.06ID:U2OMbRqn0
>>760
こいつに限らず仮想通貨が延びる前提で話してるやつ多いけど
仮想通貨が水物って感覚がないのは頭悪いからなのか?
前回の暴落で個人マイナーが売れないグラボ大量に抱えて嘆いてるのもう忘れたんだろうな
0778Socket774 (スププ Sd1f-7Ezb)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:55:42.61ID:wtTib+MQd
>>775
電気代の高い日本でも儲かるくらいの水準来てるから
バカみたいに売れてるんだよ
最終的には買ったグラボはタダになる
0780Socket774 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:57:33.90ID:lXuOZWBC0
1080ti4年前だわ
マイニング不可で4年で4万安いだけじゃ割に合わんな

確かに3060は税込み50000位が妥当
0781Socket774 (ワッチョイ 8302-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:57:43.61ID:e1tV3xOk0
>>771
そんなもんか
2060superから3080いったからもうちょい上じゃないと3060いらんかな…
3070でもいいけど入手が厳しいな
0784Socket774 (ワッチョイ 0358-XWJf)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:00:16.35ID:fba51QHs0
3070がマイニング騒動なかったら実質6万当たり前やったんだから
3060も騒動なかったら5万円以下やったろうな
つか、5万円でも高いし
0786Socket774 (ワッチョイ b358-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:00:55.31ID:/p9BwQU/0
>>778
今は暴騰してるから再三取れてるだけだろ
暴騰するってことは暴落のリスクも有るってことだw

ボラティリティ高いのにカネぶっこむ気になならんね
0787Socket774 (ワッチョイ 631f-jVzQ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:01:48.79ID:U2OMbRqn0
バブルに乗っかって弾けると大半の人間は大損するからな
今は大手や資産家が投資してるから好調だけど、彼らが手をひくと一気に暴落するわけで、その時に彼らは儲かり後追いの個人投資家(マイナー)は損するのわかりきってるから手出さんわ
一枚趣味でマイニングならまだしも、何枚も買うやつは鳥頭だと思ってる
0790Socket774 (ワッチョイ b358-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:03:15.89ID:/p9BwQU/0
投資するなら
日経225連動のインデックス一択

利率安いけど、長期保有できる
メンタル的に、いちいち株気にして毎日過ごしたくねーわ
0792Socket774 (ワッチョイ 6f47-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:04:29.23ID:r9pWtaIr0
>>737
テンバイヤーはクズだからそんな知能ないのよ
黙るどころか買ってくれる客を煽るような頭のおかしい馬鹿しかおらん
0793Socket774 (オッペケ Sr07-cAJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:04:31.54ID:2HHsHplUr
>>564
その規制の入るか入らないか解らない本来の性能を落とされた商品を買って
せいぜい売るときに泣きを見て下さい
0794Socket774 (ワッチョイ b358-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:04:58.05ID:/p9BwQU/0
>>789
マジでwwww
どこにいったんだよwwww

おそロシアにゃ行きたくねーわ…
キリル語できるのか?すげーな
0796Socket774 (ワッチョイ bf7e-VXi+)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:05:48.54ID:Ka2lVD8w0
マイニング専用ボードがハッシュレートや価格でコスパ抜群だったら
マイニン30おじ死ぬから必死に難癖付けて3060Ti以上の優位性を語ってる流れなの?
0798Socket774 (ワッチョイ 6f08-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:06:35.19ID:eRNtVrT30
公式のグラフ見ると3060は2070にすら届いてない気もする
レイトレ在りなら行ってそうだけど
0801Socket774 (オッペケ Sr07-cAJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:07:33.38ID:2HHsHplUr
>>567
お前アホか?
メーカーから個人が判断できるのか?
メーカーやベンダーにとっては多く買ってくれる人がありがたいのであって、値下げしろだのうるさい乞食は必要ないんだよな

残念だけど
0802Socket774 (テテンテンテン MM7f-x4l0)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:07:50.85ID:qoFLGbhgM
>>796
性能は公表されててゴミみたいなスペック
価格は公表されて無いけどバブル崩壊後のリセールは絶望的で半額とかじゃないと要らないやつ
0803Socket774 (ワッチョイ 631f-jVzQ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:08:03.67ID:U2OMbRqn0
>>793
ゲーミング性能にはなんの問題もないからな
それより仮想通貨が暴落したときにアホみたいに出回って売れなくなるグラボの方がリスキーだな
0806Socket774 (ワッチョイ ffeb-QclQ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:09:20.97ID:qHfoyGsy0
>>753
確かにちょっとおねーさんのいる店で
ハメ外したら
グラボやらゲームやら
なんかいっぱい買えちゃうよな
0809Socket774 (ワッチョイ 6fa6-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:10:34.75ID:51i5yk2l0
>>806
パーツを拘りだしたら車が買えるよ
0810Socket774 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:10:43.16ID:lXuOZWBC0
>>798
そうかね?
コア性能はそんな感じだけどvram多いから件の何とかBARで2070Sクラスには
到達すると俺は思うがな
0811Socket774 (オッペケ Sr07-cAJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:11:29.96ID:2HHsHplUr
>>803
他のグラボは売る時期などのタイミングで売価が変わる以外はないか、3060は最初から売価が安いのが決まってしまってるからな

こんなの誰が買うのだろう
0813Socket774 (ワッチョイ b358-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:11:45.02ID:/p9BwQU/0
>>806
ところがどっこい
今は水商売の店閉まってるからな…
ほんと困るわ…

代わりに泡とか行きだしたけどwwww
0815Socket774 (ワッチョイ ff81-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:15:04.07ID:s3aMzEy70
GPUマイニングやってる人の90%以上は一番金になるETHマイニング
だが、ETHは2年ぐらいでマイニングできなくなる。
マイニング専用なんてETHがPoSに移行するから後2年ぐらいしか使い道ないしその後はゴミになる。

ETH以外のマイニング可能なASICみたいな機能があるなら別だが、
いまのGPUから画像処理を除いただけなら意味がないな
0816Socket774 (ワッチョイ b358-6bKW)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:15:06.10ID:I7P6sJk+0
チョット勘違いしてる人がいるけど
3060他も規制入れたら安く買えるとか思ってる人がいるけどそれは絶対に無いね
安く販売するために自ら3060やその他に規制入れるなんてことはありえないから
0819Socket774 (ワッチョイ 631f-jVzQ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:15:22.20ID:U2OMbRqn0
グラボを売る1年とか2年後に、仮想通貨が今以上に伸びるのと暴落するの、どっちが可能性高いんだろうな
マネロンや犯罪にも使われるから規制されるリスクもある
結局大手や国が乗っかったら勝ちだし退いたら敗け
0822Socket774 (ワッチョイ 6fe6-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:16:54.34ID:jYabzuCa0
今はビットコインが猛烈に上がっているからマイニングが儲かるだけで
暴落したら前回みたいにマイニングは赤字になるから、今だけな気もする
0823Socket774 (バットンキン MM9f-j/Os)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:18:13.09ID:tOVgV3rGM
>>801
その多く買ってくれる人が居すぎて追い付いてないんだぞ
今はそういうありがたい状況を超えている
買ってくれても時期によって変動が大きいマイナーに合わせて生産数なんて増やせない

会社ではある時だけ買う客よりも継続して買うリピーターが好まれる
nvidiaはゲーマーとマイナーが競合するリスクを減らしつつ金儲けしたいだけ
転売ヤーや小売が価格を釣り上げるなら自分で売りたいという考え
0825Socket774 (ワッチョイ ff11-aqx1)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:19:27.49ID:wWz8n4tt0
コロナ終わればビットコインも下がるだろう
まあ人類は定期的に不景気になるから次に備えよ
0827Socket774 (ワッチョイ 73b2-MYGz)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:20:00.15ID:vENgsvBi0
>>821
ここは再生数乞食のフェイクベンチ載せてるチャンネルでしょ
まともなとこはレビュー解禁まで絶対載せない
0830Socket774 (ワッチョイ cf12-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:22:03.07ID:azbj/ShN0
今更50%の制限?しかも60だけで?なんでマイニング禁止にしないんだろ
二度とゲフォは買うな
0832Socket774 (ワッチョイ 6f08-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:23:44.65ID:eRNtVrT30
3060買わないけど最低でも2070S位行ってると思ってたから発表の配信見てなんだこれってなった
0833Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:25:14.55ID:PZT90G4w0
マイニングのおかげで、初めてパソコン自作を趣味にしていて良かったと思ったわ

大学時代に某赤文字雑誌で、いけてない合コン特集のいけてない趣味の例にパソコン自作が挙げられていて悲しかったが

年末から一気にグラボとマシン買い集めた判断は正しかった
0836Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:26:39.02ID:PZT90G4w0
>>819
規制といっても、例えば特定の国で法定通貨に換えられたら規制の意味が無くなる

しかも日本は実は仮想通貨先進国だから
0840Socket774 (ワッチョイ 234e-7pFa)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:29:11.77ID:c8J58QLv0
なんか勘違いしてる人多いけどバブルで損する人がいるのは間違いないけど今に関して言えば

まず購入後3ヶ月相場が維持されればプラスになる
3ヶ月前に終わったとしても掘った分と中古でグラボ捌くことで1枚あたり数万の損失で済む

なのでなんか大損するからマイナーがアホみたいなのって具体的な計算してない人だと思ってる

水物って言うけど仮想通貨に限らず基本的に世の中は水物だぞ
安定してると思ってるのは勘違いなことが多い
0841Socket774 (スププ Sd1f-7Ezb)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:29:27.38ID:wtTib+MQd
マイニングで成功しようなんて考えなくても
たった数ヶ月で買ったグラボ代がかえってくる
これはデカい
0842Socket774 (ワッチョイ 73b2-MYGz)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:29:41.47ID:vENgsvBi0
まぁvbiosクラックしたら買い取っては貰えなくなるから末端のマイナー潰しにはなるんじゃね
0846Socket774 (ワッチョイ cf73-MjZh)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:32:13.65ID:PZT90G4w0
>>840
なんか水物とか言う人に限って、35年の住宅ローン組んだらするからなあ

俺からしたら、そんな恐ろしい不動産投資とかよくやるわって感じ
0848Socket774 (テテンテンテン MM7f-x4l0)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:33:29.44ID:qoFLGbhgM
>>840
バブル崩壊でグラボの中古が溢れて例のグラボみたいになる想定っぽい
3080が10000円とか幸せな夢を見ているのかもしれない
0849Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:35:11.84ID:LBhQmDgO0
今米国の大寒波でサムスンの半導体工場止まってるからマイニング関係なく更に値上げ来そうなんだよな
0850Socket774 (ワッチョイ 631f-jVzQ)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:35:37.08ID:U2OMbRqn0
>>840
投機か投資かのはなしで、仮想通貨は明らかに投機目的で買われてるから、必ずふり戻しが来るという話
趣味のマイニングは否定しないけど、その数万の損失はマイニングの規模が大きければ大きいほど増えるし、中古品が大量に出回るからリセールバリューもほとんど期待できない
そういうリスクを無視して今がチャンスだのみんなやってるだのいってる奴は鳥頭や
0851Socket774 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:36:01.19ID:lXuOZWBC0
>>847
普通に安く売ってた頃はポイント付きで買えたしな
3070なんて還元率良い時に買えば55000とかで買えてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況