X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7373-IdAT)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:19:45.49ID:/l2XxzHq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613612185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0581Socket774 (ワッチョイ cf44-uwk6)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:49:27.63ID:V8jQUKDY0
マイニン在庫の処理に苦労したトラウマもあるししゃーない
0586Socket774 (ワッチョイ cfdc-ZS/W)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:52:41.23ID:L5gioPqT0
売却の値段が高く、super、ti出て、入手し易いのならtuf70一旦放流するか検討だな
普段はiGPUで出力してて間が空いても問題ないしな
0587Socket774 (ワッチョイ 2336-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:53:05.96ID:cQsxj6Ih0
Appleはバッテリー劣化した機種は性能落としてたな
賠償金はらってでもやってたな
0589Socket774 (ワッチョイ 0358-XWJf)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:55:00.13ID:fba51QHs0
マイニング用グラボって出力端子がなくなってるから
中古で売れなくなってるんやって
0590Socket774 (ワッチョイ 6fb2-UCX2)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:55:43.05ID:UcFoN3670
仮想通貨自体がそのうち規制されそう
もうビットコインだけで消費電力量がオランダ越えてるらしい
0593Socket774 (ワッチョイ bf0a-Ul5t)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:57:08.23ID:xd8IZAwE0
1060は2.5-3万ぐらいで買えた時あるし当時のゲームのほとんどをFHDで不足なし
CPUが足引っ張ることも無くコスパに優れた最高に良い子だったと思う
G-syncも対応してるしライトユーザーには今でも十分現役
0595Socket774 (ワッチョイ 6fee-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:58:07.48ID:36zW7ruO0
荒波乗り越えてスレ住人で生き残ろうぜ
この先多くの屍が浮かぶかもしれんがそうならない知識とハードは持ち合わせてるのだから
0596Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:59:25.18ID:5KavQX9/0
つか、高性能グラボが必要なゲームをやらんから知らんけど

ゲーマー層はそんなに毎年グラボ買う必要あるんか?
「レイトレーシングで水面の映り込みがリアルになりました!」とかユーチューブで観ても、
「ん?みんなそれに20万とか出してるの???すげーな」って思ってたわ
0597Socket774 (ワッチョイ 73b2-MYGz)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:59:27.00ID:vENgsvBi0
Turingも下位モデルはRT coreやTensor core自体自体が省かれてたしマイニング用もそうじゃないの?
GeForceRTX用を使い回すとコスト上がりそうだし
0601Socket774 (ワッチョイ b358-6bKW)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:01:34.21ID:I7P6sJk+0
>>590
規制なんかされたら大損する大富豪や政治家がいるから絶対に無いね
世界の電力会社が儲かるだけだね

結局企業やら金持ちが儲かるだけで一般庶民から搾り取ってるだけやね
0602Socket774 (ワッチョイ e342-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:01:53.82ID:lXuOZWBC0
例のグラボみたいのをちょっと弄ってゲーミングが不可能になったり
使わなくなったのをオクで処分する時マイナーが入札しないから安値にしかならない

ゲーマーサイドのデメリットはこの辺
中古市場潰したいんだろうな
0603Socket774 (ワッチョイ 73b2-MYGz)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:02:03.86ID:vENgsvBi0
>>596
エンスーゲーマーって言うのはそういう生き物
設定妥協したくないし1fpsでも高い方がいいからより良いGPUを組み込む、それだけ
そしてGeForceは本来そう言う人の為の製品
0604Socket774 (ササクッテロラ Sp07-cyI8)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:03:31.37ID:OwIXhpVip
コンピュータ産業は温暖化には過敏に反応するから問題が大きくなったら何かしらの対応を取る可能性はなきにしもあらず
0606Socket774 (ワッチョイ 2336-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:04:07.08ID:cQsxj6Ih0
撤退する機を伺ってたマイナーズはどうするの?
きたんじゃない?その時が・・・!
0609Socket774 (ワッチョイ 6fa6-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:06:27.79ID:51i5yk2l0
Cyberpunk 2077も発売から400時間近くプレイして
アプデも遅れ気味だし
コンテンツは削られまくって滅茶苦茶だよ
ゲームだけってのはリスクがデカすぎだよな
0610Socket774 (ワッチョイ b358-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:06:36.24ID:1Nf1CnfJ0
長期的に見ればマイナー同士の競争の結果としてマイニングは電気代が安い国じゃないと採算が取れなくなるように調整されるので
山奥に水力発電所作りすぎてるとか、原発の出力のわりに使ってる電力少ないけど長距離送電のロスで隣国に売電出来るほどでもないみたいな
そういう電気が余ってる場所でコインが生産されるようになっていくと思われるので、言うほど環境問題にはならない気はする。
いくら送電ロスが減る新技術が生まれても、安全保障上自国での発電は止めれないから電力は余らせないといけないだろうし。
0612Socket774 (ワッチョイ 43b1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:09:03.53ID:0odBT/Gm0
儲かるなら上位モデルのみマイニング可能とかにすれば
下位モデル欲しい人は普通に買えたりでwin-winではなかろうか
上位モデルなんかいつでも余ってそうなイメージだし
0613Socket774 (ワッチョイ e376-5ERI)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:09:40.23ID:TdnfwJUz0
>>600
割と毎年出てる
980→980ti→1080→1080ti→2080ti→3090だと2年なのは2080tiだけ
0615Socket774 (ワッチョイ 1311-QlV2)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:14:14.65ID:kT9aqWGp0
環境保護団体はビットコインが中国の発明品だからスルーやぞ。北朝鮮の資金源でもあるしなマイニング
0616Socket774 (オッペケ Sr07-Y0hS)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:14:57.51ID:KcBLRKncr
>>597
レイトレコアを使うN専用のオクトパスというアルゴがごさいまして、高騰前は細々と掘っていたのでございます。
0618Socket774 (スップ Sd1f-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:15:30.21ID:2IXqXBS/d
環境保護団体は原発推しだから原発どんどん建ててそこでマイニングしたらええ
0619Socket774 (スッップ Sd1f-ryZx)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:19:49.09ID:KtDvl5G3d
これからはモデル末期にマイニング解禁するようにすれば
店の在庫もはけるしゲーマー組も高く手放せるからちょうど良くない?
0620Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:19:54.98ID:w9GNkt2la
ふと思ったんだが

昨日あたりから3080がちらほらネットや店頭に少量入荷してたが、
これってまさかマイニング制限されたvbios入ってたりしないよな

nVidia的にマイニング性能なんて保証してないわけで、
14万円出してハッシュレート半減した3080掴まされたらシャレにならないんだが

昨日ショップで買えた人のマイニングレポート見ないとちょっと買うのためらうわ
0621Socket774 (ワッチョイ cf0c-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:22:23.19ID:Aoyvg9Yz0
告知なしでやることはないと思うよ
もしなってたらすぐ話題になって分かるだろうし
まあマイナーが疑心暗鬼になって買い控え起これば
供給もマシになるかねえ
0623Socket774 (ワッチョイ c316-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:22:49.07ID:aZL2Hv6m0
>>620
そんなすぐ対応できないっしょ
0627Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:26:53.44ID:w9GNkt2la
メルカリで買うときはレシートの購入日見とかないとハッシュレート制限後かどうか分かんないから簡単には買えないな
0629Socket774 (ワッチョイ b358-6bKW)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:28:40.16ID:I7P6sJk+0
3060がそうなったところで3070より上か1660superを買うから今以上に高騰するだけ

皮ジャンは余計なことするなよ
0630Socket774 (ワッチョイ 9376-LmDN)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:29:03.40ID:z8XuVTjE0
今出てる3060ti以降はもう転売用として見捨てるだろうな
その後3060をゲーマーに配ってマイニング用をマイナーに配る
0631Socket774 (ワッチョイ bf83-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:30:12.66ID:6UQ71ACc0
ecjoy
RTX3070
実質84000円 納期2週間
0632Socket774 (ワッチョイ cfc0-3p23)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:30:22.35ID:dnf8BhkS0
bios変更出来るツールが出回るけど、知らない間にピンハネされるようになってんだろ。僕は詳しいんだ
0634Socket774 (バットンキン MM9f-j/Os)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:33:12.37ID:tOVgV3rGM
>>596
慣れるとすぐ上が欲しくなるんだよね
で、翌年に新発売があれば買ってしまう
また買ってきたものも慣れて不満が出て・・・の繰り返し
0636Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:33:31.47ID:w9GNkt2la
店で3080買ったらハッシュレート半減してて慌ててショップに不具合で交換に持ち込もうとするも
交換理由聞かれて「ハッシュレートが…」と言ったら店員の顔に侮蔑の色が…からの交換拒否

なんてことになりそう
0639Socket774 (オッペケ Sr07-Y0hS)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:36:51.88ID:KcBLRKncr
デバイスIDと新しいドライバの組合せだろうから既存製品に制限をかけても旧ドライバを使えばいいだけなので制限かけずにリネームするでしょう。
0640Socket774 (ワッチョイ ff81-zoB0)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:37:27.11ID:tuZtDR9G0
んで3080買えるようになんの?
昨日(大阪の)日本橋行ったけどさっと覗いた感じ3080も5950Xも無かったわ
0642Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:38:20.18ID:w9GNkt2la
>>637
型番の末尾にrev.2とか加わってるだけで箱見ないと分かんないんじゃね
別にハッシュレート半減してようがスペック詐欺には該当しないわけで
0643Socket774 (スププ Sd1f-/0Bp)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:38:22.00ID:oI3mRKZUd
>>640
ならんよ
余計に品不足加速する
0645Socket774 (ワッチョイ a3b1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:40:56.72ID:+tYm4Xbs0
単なる所有欲だよ
俺なんかPCゲームなんか一切しないし、You TubeとかNetflix見るくらいだったし
ただちょっと性能のいいやつ付けてるってだけで満足しちゃう
0646Socket774 (アウアウクー MM07-36IU)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:41:57.94ID:A9ApVE4sM
良いグラボでしか再生できないすごい動画とかないの?
0647Socket774 (ワッチョイ bf83-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:44:14.98ID:6UQ71ACc0
3070 MSI x trio 94000円て高い?
0650Socket774 (ワッチョイ bfcf-B+Hd)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:45:25.55ID:ooAmHCAE0
>>647
今となっては普通
0653Socket774 (バットンキン MM67-gZBJ)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:50:03.54ID:L2BQXwboM
制限入ってるならいらないや
0660Socket774 (ワッチョイ 9376-LmDN)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:54:27.39ID:z8XuVTjE0
オキュラスはこれからもずっとザッカーバーグの手中か
かといって他にスタンドアロンで安いのはないしな
0671Socket774 (ワッチョイ ff73-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:05:25.71ID:sMEaqZAk0
>>646
「Japan in 8K 60fps」つべの動画
解像度8K60fpsはAV1エンコードなので
RTX30XXかRX60XXかintelXeでないとカックカク
0672Socket774 (ワッチョイ ffb1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:06:31.59ID:yKa9OSqq0
グチグチ言ってるのよくわからん。日になんどもネットショップに並んでるんだから買えばいいだけ
70や80がないのなら90を分割で買えばいい
0673Socket774 (ワッチョイ bf83-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:07:02.70ID:6UQ71ACc0
2070sを売って3070に乗り変えようかと…。7万円台の時期に買いたかったが
0676Socket774 (テテンテンテン MM7f-gZBJ)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:08:10.79ID:CQaICr0JM
Amazonでくるといいね
性能低下版なら返品すればいいし。納期変更の連絡もないクソみかかはキャンセルしとくか…戯画だし…
0677Socket774 (ワッチョイ 234e-7pFa)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:13:58.60ID:c8J58QLv0
一つだけいいたいが3060はちゃんと価格も戻して欲しい
性能的には2070s位だろ?
29800円くらいで出ないとそもそも買う意味がねんだワ

これでマイニング対策しました!ゲーマー買ってください!
とか言って5万6万で出されても失笑なんだよなぁ

3070が5万で買えてたこと分かってんのか革ジャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況