X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7373-IdAT)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:19:45.49ID:/l2XxzHq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613612185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0334Socket774 (スップ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:41:18.12ID:2a1TElPTd
>>332
家からチャリで5分なんだわ すまんな
0336Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:47:15.74ID:eg37TqABa
>>333
自分の給料よりマイニング報酬が相対的に少ないとか言って給料よさ気なこと匂わせつつ、
音や熱を気にすると言ってワンルーム賃貸に住んでることも同時に匂わすの面白いね
0338Socket774 (ワッチョイ a3bc-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:52:34.90ID:9oo/B/Po0
パリット3090マジ毎朝出るな
売りづらいから要らないけど
0339Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:53:47.93ID:LBhQmDgO0
600MH程度の小規模リグだけど、会社でクソみたいな会議に出たりクソみたいなおっさん向けの資料作ってる横で手取りの半分稼いでくれるの嬉しいわ
0347Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:12:48.02ID:LBhQmDgO0
70と80相当のマイニンググラボは4月〜だし60はマイニングできんしで更に枯渇するでしょむしろ
0348Socket774 (アウアウウー Sae7-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:17:22.04ID:x/sHxssKa
>>343
寝室にPC置かないとさ、ダラダラしながらゲームしたり動画見れないじゃんw
いつかARデバイスで寝ながらフルキーボード操作で遊べるのを夢見ているくらいダメなやつなんで

いやむしろ、通信速度の向上でメインpcからタブレットに無遅延ストーリミングか!?
というわけで、今は3080搭載の2in1が欲しい
0351Socket774 (ワッチョイ e30c-fIpH)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:21:08.98ID:LmVJF/Hy0
ゾタはNVIDIAが今度出すマイニング用GPUの製造パートナーから外された
少し前にTwitterで公式がやらかしたからなんかね
0352Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:22:20.69ID:5KavQX9/0
>>347
マジそれ
2か月は冬の時代確定だから
多少マシ価格で出してる店があるなら買いだわ

さすがに転売ヤーのボッタ価格で買うのはあれにしても
1〜2か月後にこの状況が解決してるってのはまあ考えられんからな
0353Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:26:57.28ID:LBhQmDgO0
むしろ70が11万とか意味わからん値段で買い集められてたの外人はこれ知ってたんじゃないかと
0354Socket774 (テテンテンテン MM7f-URln)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:29:17.41ID:zjavP8EeM
>>353
1660まで買い出したのはそれか!
0355Socket774 (スププ Sd1f-LI2K)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:29:17.80ID:hCa3q+65d
先週日本橋行った時は70と90はそこそこあったぞ
ネットでヤベー値段で買ってる奴はガチ舎か?
0356Socket774 (ワッチョイ b358-6bKW)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:32:33.79ID:I7P6sJk+0
グラボが枯渇してたのは海外が先だしマイニングも12月にはとっくに動いてたからな
年末に米尼見たけど直販がほとんど無かったし
日本人が遅すぎなだけ
0358Socket774 (スププ Sd1f-5pIc)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:34:00.82ID:mum0Jja7d
YouTubeにあがってる3060の動画見る感じvBIOSで制御されてるっぽい
今日の開店後は今まで残ってたような価格の30xxが店頭から消え去りそうだな…
0360Socket774 (アウアウウー Sae7-t3bN)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:36:24.61ID:gnjEDSVXa
ビットコインまたまた爆騰しててくさああwwww
30買えてない雑魚の立場考えたれやwww
0361Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:37:07.91ID:5KavQX9/0
3060待機組は多そうだしな

その人間たちが一斉に3060に見切りをつけて市場在庫に走ったらもっと高騰するかもね
0362Socket774 (アウアウウー Sae7-t3bN)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:37:53.77ID:gnjEDSVXa
>>346
やっす
ビットコインバブルなしの2080tiは20万したんやぞ!www
980tiやタイタンが10万越えしてた時代考えると進化はしているんやなって
0363Socket774 (テテンテンテン MM7f-URln)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:38:36.86ID:zjavP8EeM
>>356
それならいいけど3060で様子みて
今後全シリーズに導入とかの話も漏れてきたのかと思ったよ
0365Socket774 (アウアウウー Sae7-t3bN)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:39:49.32ID:gnjEDSVXa
>>361
マイナー、転売屋のババアやホームレスに買い尽くされるやろうからそこからまたグラボ高騰しまくるやろなぁ
10おじといい買いたい物すらすぐ行動して買えないやつって人生終わってそうだよな
0366Socket774 (ササクッテロラ Sp07-cyI8)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:41:46.25ID:OwIXhpVip
部屋分けるよりも広めの1部屋に一通りあるってのが好きだから10畳+その他設備の1Kに住んでるわ
さすがに水周りは部屋に要らないからワンルームは嫌だけど、3LDKの社宅に住んでた頃もリビングで寝てた‬‪くらい1部屋が好き
0368Socket774 (アウアウウー Sae7-t3bN)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:42:39.57ID:gnjEDSVXa
このままだと1030や1050tiが10万超えそうで笑える
予備に80買っといてよかった
ちなペーペー祭で買っといたで
0370Socket774 (スップ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:43:42.84ID:2a1TElPTd
さーて今日はどこに80来るかね
昨日の工房代理店からじゃなくて地方店とか倉庫の自社在庫だったのかな
よくわかんない店もガラクロ80昨日入荷したとかつぶやいてたから代理店からかな?
0371Socket774 (スププ Sd1f-5pIc)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:45:44.23ID:mum0Jja7d
30xx求めてるようなゲーマーなら例の話題も目にしてるだろうからなぁ
3060待機してたゲーマーもゲームしない時にやってみようと思ってた層はかなり多いと思う
自分の家の電気料金設定とPCの消費電力を調べたらどんな馬鹿でも利益が出るって分かるし
0372Socket774 (ワッチョイ ff7e-0LwO)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:46:09.95ID:qghsezpg0
>>187
ヒットマン3だと2060super程度だけどアサヴァルだと2070superより性能良かったりするからコスパ凄いねPS5
まあ買えないけど
0373Socket774 (ワッチョイ ff81-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:48:08.02ID:Jp9zZGWa0
ゲーム用途は安定して売れ続けるけど
マイニングはバブルでワッと需要が高騰してサッと引いてく

一方、半導体生産はそういう波のある需要に耐えられるように出来てないから
長く安定して商売やりたいならゲーマー層を掴み続けておかないといけない
ゲーム市場が縮んでしまうと引き返せない
0375Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:50:57.59ID:LBhQmDgO0
マイニング用グラボは法人チャネルだろうしそういうの買えない個人マイナーは変わらず7080買いまくるだろうな
むしろ3060全力とか言って貯めてた資金が一気に流れるからヤバい
0376Socket774 (ワッチョイ ff81-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:52:22.54ID:Jp9zZGWa0
それはそうと、マイニング制限は本職には突破されると見てる
素人マイナーからだけは手が出せなくなるだけじゃないかな、それでもかなりマシになるだろうけど

>>320
もうあたまおかしいな
0377Socket774 (ササクッテロラ Sp07-cyI8)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:53:57.32ID:OwIXhpVip
正直マイニングは仮想通貨の是非なんかよりも、地球温暖化対策で潰しにかかってくる可能性の方がどちらかというと高い気がする
0380Socket774 (ワッチョイ 8f7e-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:58:27.95ID:L3O1C62s0
ゲーマーってゲームばかりしてるからそんなに金なさそうだから余るだろ
いい年してゲームやってるおっさんは金持ってると思うが
0381Socket774 (テテンテンテン MM7f-URln)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:59:17.50ID:zjavP8EeM
会社も儲けを減らすようなバカな事は出来ないだろう株主が黙ってないし
舵取りミスしたら経営者の首が飛ぶ
0383Socket774 (ワッチョイ 6f32-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:59:58.83ID:w90E9FtA0
他のトコも1660Sは3万円後半当たり前の流れになってるから
それでもまだ安いという>palit
0387Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:04:08.30ID:LBhQmDgO0
レイトレコアとかDLSSコアの不良で捨てるしかなかったチップの再利用なら安くできるのかもしれない
40HXと50HXのスペックが既存のどの機種とも合致しなくてGTX2660/GTX2670みたいな感じあるな
0388Socket774 (ワッチョイ 6f08-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:04:49.80ID:eRNtVrT30
60作るのに忙しくて他に手が回らないってどっかで見た
更にこれからはマイニング用作るとか言ってるしやばいね
0396Socket774 (テテンテンテン MM7f-URln)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:10:21.30ID:zjavP8EeM
>>383
3060の方が安いまでいったら面白いな
0397Socket774 (アウアウウー Sae7-t3bN)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:12:51.17ID:gnjEDSVXa
>>391
2080ti買った奴馬鹿にしとんかお前
0398Socket774 (ワッチョイ b3f5-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:13:41.86ID:jGl0hpUH0
2060ですら初値47kだったんだし普通に5万円代以上でしょ
大元としての半導体供給やらコンテナの不足変わって無いし
0399Socket774 (ワッチョイ 8302-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:15:13.24ID:e1tV3xOk0
まぁこれで3060がマイニング目当てで無駄に値上がる心配は減ったって事か
既存品の奪い合いが苛酷になるわけだが
0403Socket774 (ワッチョイ b3f5-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:18:51.91ID:jGl0hpUH0
転売屋やマイナーからはら無視されるだろうから、お金ある程度あれば買いやすくなりそうなのはいいね
ソレ以上が欲しい ってゲーマーはまぁ・・・
0404Socket774 (ワッチョイ b358-6bKW)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:21:25.20ID:I7P6sJk+0
ほんとか?
オークションやフリマの価格は全く意味が無いぞ
それともドスパラ関係者か

2月17日ガラクロ1660super販売価格
工房26,928円

2月18日ガラクロ1660super販売価格
ドスパラ27,980円
ツクモ31,680円

これ実際にこの価格で販売されたからな
0407Socket774 (ワッチョイ b358-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:25:33.42ID:/p9BwQU/0
そういえばマイニングって電気代との戦いだから
太陽光パネル等使ったオフグリッドで電気賄ってる猛者いるかな?

いたらすげぇわw
0409Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:27:05.87ID:bVYiIOaua
ttp://i.imgur.com/SJJPUg9.png
グラフの凹んでる部分見ると分かるけど、
ゲームする時はマイニング止めてゲームするから、
まるでマイニング報酬の機会損失分だけ金払ってゲームしてる感覚になってゲームできなくなってきたわ

家にいて自分のグラボなのにゲームするのに金払ってる気分になるのホントつらい
0411Socket774 (アウアウカー Sa47-Rz+R)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:30:39.69ID:+IITdlYaa
3070は2080tiの劣化版
これは70番の恒例ポジションだから文句は無いよ
ただ今回は3080が無印じゃ珍しいレベルの当たりでしかも安かった
3060もいきなりtiから投入されて売り切れ続出という印象的なデビューを飾った
店舗在庫は3070だけ突出して多かった
必要以上にディスられる要素が運悪く重なったんだ
だが2月になって半導体枯渇で3070は再評価された
今後はマイニング性能が削られた無印3060がサンドバッグになるだろう
0412Socket774 (アウアウクー MM07-36IU)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:30:57.89ID:A9ApVE4sM
むしろ漫然とゲーム出来なくなるから引き締まるわ
0416Socket774 (ムムー FFdf-ZFay)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:38:53.88ID:6of9M/Z+F
一時大量放出されてドスパラやじゃんぱらで2k〜とかで投げ売りしてたマイニングマザーも結構値段上がってるのな
何がその後高騰するかわかったもんじゃないな
0417Socket774 (ワッチョイ ff73-x4l0)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:39:08.92ID:lkXXy4LC0
金持ちはマイニングもゲームも快適なグラボを買って更に富み
貧乏人は3060で不労所得を得られず格差は開くのであった
0418Socket774 (ワッチョイ 3315-IXaT)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:43:56.79ID:quWJyHwX0
CMP出したら既存の3000シリーズの価値が上がるだけだろ
0419Socket774 (ワッチョイ ffb1-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:44:06.34ID:yKa9OSqq0
すこしでもゲーマーという自覚があるなら3090買うしかないだろう?
今ならマイニングすればタダで現役ハイエンドオーナーになれるんだからな
0423Socket774 (テテンテンテン MM7f-IXaT)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:47:10.65ID:QZ4i9LzgM
1日で改造biosが出回るに1000ペリカ
0425Socket774 (ワッチョイ 6fee-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:49:13.10ID:36zW7ruO0
>>415
どこかで読んだけどゲーム界では1060使いのプレイヤーが1番多かったとか
価格に目をつぶれば相当数の需要を満たせるかも
0427Socket774 (スップ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:50:04.03ID:2a1TElPTd
白90ROGついに小売30万超えたか
0431Socket774 (ワッチョイ 6fee-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 08:52:59.22ID:36zW7ruO0
>>419
高いといっても80と違ってまだ普通の価格で買えるもんな
ちょっと奮発して掘って80との価格差を埋めてしまうのもありだよね
頭がいい人には良い時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況