X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7373-IdAT)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:19:45.49ID:/l2XxzHq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613612185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0264Socket774 (ワッチョイ ff90-Y0hS)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:33:34.45ID:J+0B5vWW0
3060Tiと3060は全くの別物だな
もっとわかりやすく名称を変えろよ
制限かけるなら、3060はRTXやGTX以外にすべきだろ?
0265Socket774 (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:39:49.39ID:FY1Y4EKdp
>>261
少なくともマイニングしないでゲームする層にとってはプラスだよ
マイニングの皮算用で上位グラボ買うとかちょっと頭おかしいと思うけどな
0267Socket774 (ワッチョイ cf6e-nddf)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:43:43.71ID:yf790xKf0
>>264
3060のリミッターが上手く動作するようならこれから生産する他の3000番代にも実装するだろ
3060だけにリミッター付ける理由がない
0268Socket774 (ワッチョイ bf83-IU0s)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:44:06.82ID:UX+gKCGJ0
NVIDIAはまた、次のGeForce RTX 3060に、マイニング固有のアルゴリズムを自動的に検出する特別なドライバーが搭載されることを発表しました。これにより、ハッシュレートが50%制限されます。これにより、RTX3060がマイナーではなくゲーマーに役立つことが保証されます
0269Socket774 (ワッチョイ 13f4-VXi+)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:44:58.15ID:VMUXgr/I0
ゲームなんて非生産的な用途に使われるくらいならマイニングのほうがよっぽどマシだと思うけどね
革ジャンはなんかずれてるだろ何だかんだで発想が古いのかな
0272Socket774 (ワッチョイ ff90-Y0hS)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:51:38.70ID:J+0B5vWW0
>>267
既に発売済みの30XXグラボと区別しにくいだろ?

3060、3070Ti、3080Ti ←マイニング50%制限
3060Ti、3070、3080、3090 ←制限なし

客も店も混乱するわw
0273Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:53:28.28ID:5KavQX9/0
>>265
だから「マイニングしない」って選択地が最初から間違いなんだよ
ゲームやるレベルのグラボ持っててマイニングしないってのが単なる縛りでしかない

別に頑なにマイニングしないってなら無理にやれとは言わないけど
0275Socket774 (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:01:20.57ID:FY1Y4EKdp
>>273
じゃあ黙って一生マイニングしてればいいじゃん
0276Socket774 (ワッチョイ a371-I1s8)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:02:49.27ID:FzlWwzPV0
>>270
まぁ俺も3080ventus空冷で使ってるし夏は無理だ
3080は当たりクーラーなら空冷でかなりいけそうなやつある
0283Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:21:12.41ID:eg37TqABa
ドス○ラ3080出たな
速攻でかご入れて買ったわ

ページリロードしたら在庫切れになってるから、これにて朝市は終了って感じか
0284Socket774 (ワッチョイ 231d-pITc)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:21:29.44ID:+BqhLPpW0
マイニング勧めた結果マイニング規制ドライバを革ジャンが実装するとかもうねアボカド
0285Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:24:28.62ID:LBhQmDgO0
>>282
いやするでしょ
しないわけない
ちょい性能上げた80Sとか70Sとか早々に出して既存のやつはディスコンって流れだよこれ
0286Socket774 (ワッチョイ 6f3e-L0br)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:24:56.35ID:5wuH1IE70
たとえハッシュ3分の1にされたとしても電気代込みまだ微益ってのがなぁw
なんか色々ずれてて笑っちゃうw
0290Socket774 (ワッチョイ 7356-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:28:17.17ID:mOTkpVW10
1日あたりのマイニング報酬、1ワットあたりの効率(BTC基準、1月)目安
GTX1650    \77 1.03
GTX1060-6G \441 3.68
GTX1660   \448 3.73
GTX1660S  \541 4.33
GTX1660Ti  \583 4.86
GTX1070   \598 3.99
GTX1070Ti  \616 3.42
RTX2060   \647 4.04
GTX1080   \686 3.81
RTX2060S  \794 4.54
RTX2070   \822 4.70
RTX2080S  \892 3.57
RTX2080   \917 4.08
RTX2070S  \940 4.37
GTX1080Ti  \948 3.79
RTX2080Ti  \972 3.89
RTX3060Ti  \972 4.86
RTX3070  \1,184 5.38
RTX3080  \1,621 5.07
RTX3090  \1,740 4.97

凄い事になってるな
これもう金の成る木だろ
中古市場まで壊滅した理由がよく分かる
0291Socket774 (ワッチョイ 231d-pITc)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:29:52.16ID:+BqhLPpW0
クズコアでマイニング用も量産するんだろうし革ジャンの商魂の逞しさよ
40xx待ちの人は御愁傷様としか言えないわ
初期30xxおじがまた勝ってしまったな
0292Socket774 (ワッチョイ ff03-b5MY)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:32:36.44ID:E/xKWxdC0
マイニング制御チップ作って
チップ対策マイニングソフト開発されて
チップ対策ソフト用対策ドライバアップデートさせて
チップ対策ドライバ対策ソフト開発されてみたいな不毛なリソース消費だけはやめてくれ
0294Socket774 (ワッチョイ cfc0-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:39:32.22ID:MljTkW/S0
頭お花畑な妄想が盛り上がってるが
ただのペーパーローンチかもな
0295Socket774 (ワッチョイ 231d-pITc)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:41:43.27ID:+BqhLPpW0
プレミアム10おじ
プレミアム24おじ
プレミアム8おじ
プレミアム20おじのはずがlimited12おじに
0297Socket774 (ワッチョイ b358-Rptd)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:46:19.90ID:URlkwcxo0
palit3080、昨日値上げしたからくるかと思ったらこないじゃねーか...
0300Socket774 (ワッチョイ 231d-pITc)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:50:50.73ID:+BqhLPpW0
大体ご祝儀云々のはずがガチで勝ち組になったからな10おじ
時間も価格も性能も得したとか強すぎる
0301Socket774 (スププ Sd1f-5pIc)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:50:56.77ID:mum0Jja7d
これだと〇スパラは再値上げしてから出してくるんだろうな
売れるのわかりきってるし
0304Socket774 (ワッチョイ ff03-b5MY)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:57:24.81ID:E/xKWxdC0
12月2日に販売から1ヶ月弱で見ることが全くなくなった初期3060ti購入者だけど
あだ名ください
0308Socket774 (ワッチョイ 7356-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:00:19.29ID:mOTkpVW10
https://videocardz.com/newz/retailers-already-increasing-pricing-on-geforce-rtx-3060-before-it-is-even-released
ヨーロッパの多くの国で運営されているヨーロッパの小売業者ProShopは、MSRPでカードを注文する前に、すでにカードを値上げしてリストしています。
Proshopは現在、最低499EURまたは2799PLNでGeForceRTX3060を提供しています。ヨーロッパの公式希望小売価格は329ユーロまたは1599PLNです。
これは、NVIDIA MSRPよりも52%および75%増加しています。

3060だが安くないな
6万4000円にVAT20%が最低掛かるとして7万7000円か
日本だと3060tiと同水準になるな
0316Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:13:20.61ID:eg37TqABa
春節終わって在庫動きつつあるんだよな
30シリーズも最近全国のショップで電撃再入荷してるの増えてるし、
気温上がってコロナ収まってきてるからボトルネックが確実に少しずつ解消されつつある
0317Socket774 (アウアウエー Sadf-tZv1)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:14:34.70ID:JBg+UQGEa
ドスパラ3090秒殺ワロタ
0319Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:14:52.65ID:5KavQX9/0
ドスパラにRTX 3070 GAMING X TRIOあったからポチったわ
93,500円のぼったくりだけど個人売買が10万行ってるからもうドスパラの犬になる

3060のマイニング制限で3060を待つ意味なくなったし
ワイは争奪戦から離脱するわ
0321Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:21:36.45ID:eg37TqABa
在庫枯渇も案外今日あたりがピークで今後散発的に在庫復活するようになって需給が緩まりそうではある
0322Socket774 (スップ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:21:48.55ID:2a1TElPTd
今日朝一秋葉工房行けば70大量にあるぞ
80は瞬殺したみたいだが
0323Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:23:28.28ID:eg37TqABa
>>322
もともと70はずっと残ってるよ
数台しか棚に在庫ないのに、閉店間際まで残ってる
まあzotacのツインファンの奴ばっかだが
0325Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:27:39.11ID:LBhQmDgO0
秋葉原で飯食うと大体オタクがマスク無しででかい声で喋ってるから飲食店行かなくなってしまったわ
グラボ見るだけ
0326Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:27:47.11ID:5KavQX9/0
電気街が近い人は探しに行けてうらやましいわ

地方民のワイはケーズ電気とヤマダ電機ぐらいだからな
まずPCパーツがHDDぐらいしかない
0328Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:31:37.50ID:eg37TqABa
ゲーミングpcマイニングやり始めたらマイニング止めてからゲームすることになって、
ゲームしてる時間が明確に機会損失になってることがわかって一日1時間くらいしか遊ばなくなってしまった
0330Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:34:43.05ID:5KavQX9/0
>>328
マイニング自体ソシャゲみたいなもんだからセーフ

アイテムを時間をかけて入手
リアルマネーで購入
画面上の数値の上昇で喜ぶ
0331Socket774 (スップ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:36:43.87ID:2a1TElPTd
>>323
火曜と水曜ゼロだったぞ
0333Socket774 (ササクッテロ Sp07-3wel)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:41:01.97ID:2O+rCCp9p
自分の給料に対して報酬が相対的にかなり安く、音や熱で睡眠や居住性を阻害されるのが全然割りに合わない
最初から3080を2枚3枚持ってて不調きたしてもいつでも予備で遊べる状況で、もっと稼ぎが良かったらやってたんだけどw
0334Socket774 (スップ Sd1f-gOct)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:41:18.12ID:2a1TElPTd
>>332
家からチャリで5分なんだわ すまんな
0336Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:47:15.74ID:eg37TqABa
>>333
自分の給料よりマイニング報酬が相対的に少ないとか言って給料よさ気なこと匂わせつつ、
音や熱を気にすると言ってワンルーム賃貸に住んでることも同時に匂わすの面白いね
0338Socket774 (ワッチョイ a3bc-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:52:34.90ID:9oo/B/Po0
パリット3090マジ毎朝出るな
売りづらいから要らないけど
0339Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:53:47.93ID:LBhQmDgO0
600MH程度の小規模リグだけど、会社でクソみたいな会議に出たりクソみたいなおっさん向けの資料作ってる横で手取りの半分稼いでくれるの嬉しいわ
0347Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:12:48.02ID:LBhQmDgO0
70と80相当のマイニンググラボは4月〜だし60はマイニングできんしで更に枯渇するでしょむしろ
0348Socket774 (アウアウウー Sae7-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:17:22.04ID:x/sHxssKa
>>343
寝室にPC置かないとさ、ダラダラしながらゲームしたり動画見れないじゃんw
いつかARデバイスで寝ながらフルキーボード操作で遊べるのを夢見ているくらいダメなやつなんで

いやむしろ、通信速度の向上でメインpcからタブレットに無遅延ストーリミングか!?
というわけで、今は3080搭載の2in1が欲しい
0351Socket774 (ワッチョイ e30c-fIpH)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:21:08.98ID:LmVJF/Hy0
ゾタはNVIDIAが今度出すマイニング用GPUの製造パートナーから外された
少し前にTwitterで公式がやらかしたからなんかね
0352Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:22:20.69ID:5KavQX9/0
>>347
マジそれ
2か月は冬の時代確定だから
多少マシ価格で出してる店があるなら買いだわ

さすがに転売ヤーのボッタ価格で買うのはあれにしても
1〜2か月後にこの状況が解決してるってのはまあ考えられんからな
0353Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:26:57.28ID:LBhQmDgO0
むしろ70が11万とか意味わからん値段で買い集められてたの外人はこれ知ってたんじゃないかと
0354Socket774 (テテンテンテン MM7f-URln)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:29:17.41ID:zjavP8EeM
>>353
1660まで買い出したのはそれか!
0355Socket774 (スププ Sd1f-LI2K)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:29:17.80ID:hCa3q+65d
先週日本橋行った時は70と90はそこそこあったぞ
ネットでヤベー値段で買ってる奴はガチ舎か?
0356Socket774 (ワッチョイ b358-6bKW)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:32:33.79ID:I7P6sJk+0
グラボが枯渇してたのは海外が先だしマイニングも12月にはとっくに動いてたからな
年末に米尼見たけど直販がほとんど無かったし
日本人が遅すぎなだけ
0358Socket774 (スププ Sd1f-5pIc)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:34:00.82ID:mum0Jja7d
YouTubeにあがってる3060の動画見る感じvBIOSで制御されてるっぽい
今日の開店後は今まで残ってたような価格の30xxが店頭から消え去りそうだな…
0360Socket774 (アウアウウー Sae7-t3bN)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:36:24.61ID:gnjEDSVXa
ビットコインまたまた爆騰しててくさああwwww
30買えてない雑魚の立場考えたれやwww
0361Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:37:07.91ID:5KavQX9/0
3060待機組は多そうだしな

その人間たちが一斉に3060に見切りをつけて市場在庫に走ったらもっと高騰するかもね
0362Socket774 (アウアウウー Sae7-t3bN)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:37:53.77ID:gnjEDSVXa
>>346
やっす
ビットコインバブルなしの2080tiは20万したんやぞ!www
980tiやタイタンが10万越えしてた時代考えると進化はしているんやなって
0363Socket774 (テテンテンテン MM7f-URln)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:38:36.86ID:zjavP8EeM
>>356
それならいいけど3060で様子みて
今後全シリーズに導入とかの話も漏れてきたのかと思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況