X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7373-IdAT)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:19:45.49ID:/l2XxzHq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613612185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0196Socket774 (ワッチョイ 7356-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:55:01.45ID:mOTkpVW10
WQHD以上や120hzモニター以上のPCゲーマーに必要なグラボは3060Tiから上
そしてマイナーも3060Tiから上に集中する
記事を真に受けた情弱が動けば3060Tiから上はこれまで以上の品薄になっちまうぞ
規制を掛けるべき対象が違う
しかもドライバなんて一瞬で書き換えられて終わりだぞ
何の対策にもなってないんだが
形だけでもアピールしたかったのか?
0198Socket774 (ワッチョイ a371-I1s8)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:55:35.74ID:FzlWwzPV0
どうせならHBM搭載でマイニング性能ヤバいですって特化したCMPが見てみたいなぁ
0199Socket774 (スフッ Sd1f-eqxO)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:55:45.11ID:OIzxkTU2d
つまりそんな事出来る訳がないんだよな 
形でも3060みたいなミドル程度にしか
0200Socket774 (ワッチョイ 6fa6-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 02:57:52.50ID:51i5yk2l0
ゲーマーと言いつつ本心はマイニングやりたいくせに
蓋を開けてみたら革ジャンが規制品をつくってきた
0203Socket774 (スフッ Sd1f-eqxO)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:00:56.80ID:SzscuAYkd
ゲーマー 3060要らん 3060Tiから上買うわ
マイナー 3060要らん 3060Tiから上買うわ
0205Socket774 (スフッ Sd1f-eqxO)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:03:19.70ID:SzscuAYkd
>>202
でもマイニング専用GPU出してくんだったらこれから発売するゲフォにリミッター付けてくる可能性もあるんだよな
0206Socket774 (ワッチョイ 8f73-RKrm)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:12:07.08ID:1v+rchDU0
みんな目が肥えてるせいか3060の過小評価が酷いな笑
2070でもAmpereスルーできるくらいには戦えてるだろ?
脳死ウルトラ画質とか普通はしないからな?

>>204
ゲームタイトルによるかな
0208Socket774 (ワッチョイ 7f7a-ava1)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:14:56.32ID:G0GClTrI0
やっと3080買えたし高掴みした分くらいは取り返したいなーとかおもったらドライバで制限ときたか
0214Socket774 (ワッチョイ bf62-wuHl)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:19:29.14ID:odCuTPLW0
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: January 2021
1位: GTX 1060 9.75%
2位: GTX 1050 Ti 7.07%
3位: GTX 1650 4.95%
4位: GTX 1050 4.47%
5位: RTX 2060 3.72%

まあそんなもんよね
0216Socket774 (ワッチョイ 7f94-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:21:52.83ID:hgM5if8U0
出品しようと思ってた3070x6枚はまだ寝かせておいたほうがいいか?
それとも全部開封してマイニングしたほうがいい気がしてきた悩むなぁ
0217Socket774 (ワッチョイ 6fe6-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:22:00.71ID:jYabzuCa0
お金を儲けるマイニング用は別で値段を高くして出して
一般のゲーム用はマイニング規制をして安く出せば良いと思う
0221Socket774 (ワッチョイ 6fa6-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:28:23.53ID:51i5yk2l0
>>220
争奪戦ならば価格は今以上それ以上にあがります
0224Socket774 (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:30:05.08ID:FY1Y4EKdp
前スレでゾタ70がポン付けで2100Mhz出るってあったけどマジ?
ROGやGamerockですら出ないんだけどゾタの上位モデル?
0226Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:30:39.52ID:5KavQX9/0
前スレで3060はマイニング半分の情報読んだけど、
これ3060産廃確定やん

そりゃゲームしかしない3060購入予定者は喜ぶだろうけど、
ゲーム目的購入でついでに片手間でマイニングしてグラボ代埋めようって層終わったやん

実質費用対効果で大幅にパフォーマンス低下なわけで5万でも買う価値なしやんけ
0228Socket774 (ワッチョイ cf6e-nddf)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:33:19.95ID:yf790xKf0
>>202のリミッターってハードウェアに組み込まれてるんじゃないの
ゲフォドライバで制限掛けたところで意味ないし
0231Socket774 (ラクッペペ MM7f-dJoW)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:38:03.72ID:G/dbZ81QM
ドライバで対応なら3070や80のフリをするだけで回避出来る気がするけども
規制かけることが出来るのは後続品からなんだろうね
型式で分かりやすくするのかなあ
0235Socket774 (ワッチョイ 331f-QxYb)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:51:00.16ID:YY2U3C5o0
もともとマイニングのために作ってた訳じゃないから
売れなくなるとかそういうのは的外れだろう
0236Socket774 (ワッチョイ 7f7a-ava1)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:52:02.38ID:G0GClTrI0
前世代のやつをマイニング専用にチューニングして売りさばいて最新世代をマイニングボードで出した利益で安めに売ってくれればどっちも利益あるかな
0237Socket774 (ワッチョイ 43b1-AY8o)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:52:35.62ID:XzHMCgBg0
ゲームするからグラボ買うのに、マイニングなんて乞食の小銭集めする訳ないだろ、金欲しいなら働け
0238Socket774 (ワッチョイ a371-I1s8)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:00:12.57ID:FzlWwzPV0
3000はマイニングすりゃ安く手に入ったけど4000ではこの手は使えなくなるのか
0244Socket774 (スププ Sd1f-k7MK)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:05:56.97ID:Zmu3uoUod
まあ俺は完全に外野から見てる立場だから60がどうなるか楽しみだわ
ゲーム目的で欲しい奴に多く行き渡る事を願ってる
0245Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:06:51.15ID:5KavQX9/0
>>241
ゲーマーだけ損やろw
別にマイナーだけがマイニングできるわけじゃないからな

普段3070買ってる層が「マイニングで元取れるなら3080、3090買ってみるか」ってのが可能だから上位モデルも売れてるんだし
0246Socket774 (ワッチョイ ff90-Y0hS)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:10:31.92ID:J+0B5vWW0
マイナーは、今の3070より上を買うだろ
効率の悪いマイナー専用グラボなど見向きもしないだろ

ハイエンドゲーマーも3070より上を買う
低スペックゲーマーだけが、3060以下で満足するだろう
0247Socket774 (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:13:04.72ID:FY1Y4EKdp
>>245
マイナーはバブル弾けたら使い終わったクラボが売れなくなるデメリットがあるやろ
ゲームに使えないなら買い手付かん
0248Socket774 (ワッチョイ a371-I1s8)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:14:08.51ID:FzlWwzPV0
CMPのマイニング能力は今後出るGeforceの倍なのでお値段も倍になったりして
0249Socket774 (ワッチョイ cf6e-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:15:15.20ID:SeXisBac0
妄想マイニング大変だな
グラボ代の元を取るにどれだけかかると思ってるんだ
大きな装備を持ってるマイラーなら別に上位買うから関係ない
ゲームもやながらマイニング?wwww4年くらいかかっても元とれなさそうw
0251Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:18:00.44ID:5KavQX9/0
>>247
それだとゲーマーも持ってるグラボの価値下がるから全員損だって…

仮にゲームのみ特化のグラボがマイニングできない代わりに半額以下とかなら得だと思うよ?
でも現実問題「マイニングできないけど安くないよ」って話ならゲーマーも損でしかないよ
0252Socket774 (ワッチョイ ff90-Y0hS)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:18:35.70ID:J+0B5vWW0
3060は、低スペックゲーマーにしか需要がない
マイナーは3060を買うくらいなら、中古の2070を買う

情弱転売ヤーは、3060を買い漁るが、マイナー相手に全く売れずに、在庫抱えて死亡だろ?
情強転売ヤーは、とりあえず様子見だろうな
0254Socket774 (ワッチョイ bf83-Y0hS)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:20:39.87ID:50/2TTZQ0
「ゲーマーもマイニングできるからいいじゃんw」という大義名分を元にゲーマーが精々1枚から2枚買うところを10枚や20枚買っていくのがマイナーと転売ヤー
0255Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:21:32.74ID:5KavQX9/0
>>249
3070、3080あたりなら4〜6か月やろ
ゲームやらない時間ぶん回しとけば半年ちょいでタダやん

グラボ1〜2枚購入で空き時間でマイニング派が損するだけやで
0256Socket774 (ワッチョイ a371-I1s8)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:21:33.95ID:FzlWwzPV0
現行の30X0は全部価値上がったよね
70は既に不人気ではなくなってるし3090ですら悪くないみたいな最近の雰囲気が加速してこれもう今出てる3000番台全部無くなりそう
0257Socket774 (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:22:40.76ID:FY1Y4EKdp
>>251
全員損なのかゲーマーだけ損なのかどっちなんだよ...
少なくともゲーマーは入手性が上がるんじゃないって話やろ
0258Socket774 (ワッチョイ 6fcf-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:24:21.35ID:Ccxm1V9P0
入手しやすいかもしれないけど付加価値が下がってるってことだろう
それを補えるくらい安いなら良いけど一番安いのが5万でしょ?
0260Socket774 (ワッチョイ a371-I1s8)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:25:54.87ID:FzlWwzPV0
>>245
俺完全にこれだわ
普段買えないクラスに乗り換えられたから回収後はVRに手を出せる
0261Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:26:33.95ID:5KavQX9/0
>>257
入手性は上がると思うよ。だから買いたい時に買えるってのは増えるけど
パフォーマンスの費用対効果で損するのがゲーマーのみやろって話な

実質値上げで入手性が増えて良かったってなら、まあそうかとしか言いようがないけど
0263Socket774 (ワッチョイ a371-I1s8)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:29:38.31ID:FzlWwzPV0
>>259
あそこらへんはもともと水冷化推奨みたいなもんやし
0264Socket774 (ワッチョイ ff90-Y0hS)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:33:34.45ID:J+0B5vWW0
3060Tiと3060は全くの別物だな
もっとわかりやすく名称を変えろよ
制限かけるなら、3060はRTXやGTX以外にすべきだろ?
0265Socket774 (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:39:49.39ID:FY1Y4EKdp
>>261
少なくともマイニングしないでゲームする層にとってはプラスだよ
マイニングの皮算用で上位グラボ買うとかちょっと頭おかしいと思うけどな
0267Socket774 (ワッチョイ cf6e-nddf)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:43:43.71ID:yf790xKf0
>>264
3060のリミッターが上手く動作するようならこれから生産する他の3000番代にも実装するだろ
3060だけにリミッター付ける理由がない
0268Socket774 (ワッチョイ bf83-IU0s)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:44:06.82ID:UX+gKCGJ0
NVIDIAはまた、次のGeForce RTX 3060に、マイニング固有のアルゴリズムを自動的に検出する特別なドライバーが搭載されることを発表しました。これにより、ハッシュレートが50%制限されます。これにより、RTX3060がマイナーではなくゲーマーに役立つことが保証されます
0269Socket774 (ワッチョイ 13f4-VXi+)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:44:58.15ID:VMUXgr/I0
ゲームなんて非生産的な用途に使われるくらいならマイニングのほうがよっぽどマシだと思うけどね
革ジャンはなんかずれてるだろ何だかんだで発想が古いのかな
0272Socket774 (ワッチョイ ff90-Y0hS)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:51:38.70ID:J+0B5vWW0
>>267
既に発売済みの30XXグラボと区別しにくいだろ?

3060、3070Ti、3080Ti ←マイニング50%制限
3060Ti、3070、3080、3090 ←制限なし

客も店も混乱するわw
0273Socket774 (ワッチョイ 2376-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 04:53:28.28ID:5KavQX9/0
>>265
だから「マイニングしない」って選択地が最初から間違いなんだよ
ゲームやるレベルのグラボ持っててマイニングしないってのが単なる縛りでしかない

別に頑なにマイニングしないってなら無理にやれとは言わないけど
0275Socket774 (ササクッテロ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:01:20.57ID:FY1Y4EKdp
>>273
じゃあ黙って一生マイニングしてればいいじゃん
0276Socket774 (ワッチョイ a371-I1s8)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:02:49.27ID:FzlWwzPV0
>>270
まぁ俺も3080ventus空冷で使ってるし夏は無理だ
3080は当たりクーラーなら空冷でかなりいけそうなやつある
0283Socket774 (アウアウウー Sae7-eCKK)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:21:12.41ID:eg37TqABa
ドス○ラ3080出たな
速攻でかご入れて買ったわ

ページリロードしたら在庫切れになってるから、これにて朝市は終了って感じか
0284Socket774 (ワッチョイ 231d-pITc)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:21:29.44ID:+BqhLPpW0
マイニング勧めた結果マイニング規制ドライバを革ジャンが実装するとかもうねアボカド
0285Socket774 (ワッチョイ b358-UlB8)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:24:28.62ID:LBhQmDgO0
>>282
いやするでしょ
しないわけない
ちょい性能上げた80Sとか70Sとか早々に出して既存のやつはディスコンって流れだよこれ
0286Socket774 (ワッチョイ 6f3e-L0br)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:24:56.35ID:5wuH1IE70
たとえハッシュ3分の1にされたとしても電気代込みまだ微益ってのがなぁw
なんか色々ずれてて笑っちゃうw
0290Socket774 (ワッチョイ 7356-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:28:17.17ID:mOTkpVW10
1日あたりのマイニング報酬、1ワットあたりの効率(BTC基準、1月)目安
GTX1650    \77 1.03
GTX1060-6G \441 3.68
GTX1660   \448 3.73
GTX1660S  \541 4.33
GTX1660Ti  \583 4.86
GTX1070   \598 3.99
GTX1070Ti  \616 3.42
RTX2060   \647 4.04
GTX1080   \686 3.81
RTX2060S  \794 4.54
RTX2070   \822 4.70
RTX2080S  \892 3.57
RTX2080   \917 4.08
RTX2070S  \940 4.37
GTX1080Ti  \948 3.79
RTX2080Ti  \972 3.89
RTX3060Ti  \972 4.86
RTX3070  \1,184 5.38
RTX3080  \1,621 5.07
RTX3090  \1,740 4.97

凄い事になってるな
これもう金の成る木だろ
中古市場まで壊滅した理由がよく分かる
0291Socket774 (ワッチョイ 231d-pITc)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:29:52.16ID:+BqhLPpW0
クズコアでマイニング用も量産するんだろうし革ジャンの商魂の逞しさよ
40xx待ちの人は御愁傷様としか言えないわ
初期30xxおじがまた勝ってしまったな
0292Socket774 (ワッチョイ ff03-b5MY)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:32:36.44ID:E/xKWxdC0
マイニング制御チップ作って
チップ対策マイニングソフト開発されて
チップ対策ソフト用対策ドライバアップデートさせて
チップ対策ドライバ対策ソフト開発されてみたいな不毛なリソース消費だけはやめてくれ
0294Socket774 (ワッチョイ cfc0-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:39:32.22ID:MljTkW/S0
頭お花畑な妄想が盛り上がってるが
ただのペーパーローンチかもな
0295Socket774 (ワッチョイ 231d-pITc)
垢版 |
2021/02/19(金) 05:41:43.27ID:+BqhLPpW0
プレミアム10おじ
プレミアム24おじ
プレミアム8おじ
プレミアム20おじのはずがlimited12おじに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況