X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ e358-y8wV)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:36:25.28ID:3tWilwQc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part225
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613444869/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part226
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613534090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0873Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:41:54.83ID:2L8cg9W20
>>865
ハイエンド買うやつは実際は限られてるし、ゲーマーが最も買うモデルがここらあたりだとすれば今はこれが一番の最善手なんじゃないの
知らんけど
0876Socket774 (ワッチョイ 630c-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:43:25.82ID:N/w1fj7T0
>>857
RTX3060ドライバーはマイニングパフォーマンスを制限します

製造元はまた、次のGeForce RTX 3060に、マイニング固有のアルゴリズムを自動的に検出する
特別なドライバーが搭載されることを発表しました。これにより、ハッシュレートが50%制限されます。
これにより、RTX3060がマイナーではなくゲーマーに役立つことが保証されます。



マイナー逝ったぁあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0879Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:43:53.63ID:ssmaAGCq0
棲み分けできてええな
3060tiより上位モデルでこれやったら裁判不可避
0880Socket774 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:44:32.65ID:YT5SCzFo0
>>857
NVIDIA、Crypto Mining Processor (CMP) HXシリーズを発表
NVIDIAが暗号マイニング用に設計されたGPUを発表
https://cdn.videocardz.com/1/2021/02/NVIDIA-Crypto-Mining-Processor.png
新シリーズは、Ethereumマイニングの人気が高まっていることに対応したものです。


これらのカードは限定的な保証付きで提供され、(ドライバやディスプレイ出力がないために)再販価値が低かった。
これらのカードは、ゲーマーにとっては無用の長物でした。
発表によるとCMP HXシリーズはすでに第1四半期に発売され、10GBモデルは第2四半期に発売されるという。



またメーカーは次期GeForce RTX 3060にはマイニングに特化したアルゴリズムを自動的に検出する特別なドライバが搭載され
ハッシュレートを50%に制限することを発表した。これにより、RTX 3060は採掘者ではなくゲーマーにとって有用なものとなるだろう。

NVIDIAは、このような方法でGeForceグラフィックスカードを購入する鉱夫を落胆させようとしたことはない。
ソフトウェアがどのように動作するのか、また、これがWindowsドライバにのみ適用されるのかどうかは不明だ。
0885Socket774 (ワッチョイ eb70-iy/y)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:45:09.81ID:jWeRVi9G0
やるじゃん
2060の存在価値消えそう
0890Socket774 (ワッチョイ 3358-y8wV)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:46:15.41ID:3tWilwQc0
つかマイニングでいくらか返ってくる前提でこの値段なんだからマイニングできなくて5万とかクソじゃないですか
0893Socket774 (ワッチョイ eb70-iy/y)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:47:28.76ID:jWeRVi9G0
>>892
してんだよなあ
0895Socket774 (ワッチョイ 777e-p6dw)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:47:46.50ID:98+QIMuv0
ま、マジか・・・
これで3080が余計高くなる(´・ω・`)
0898Socket774 (ワッチョイ 777e-p6dw)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:48:53.10ID:98+QIMuv0
でもソフトウェアで機能殺してもすぐにハッカーが復活させる(´・ω・`)
0904Socket774 (ワッチョイ 5245-DI4q)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:49:45.03ID:EvXhNYbB0
100%改造ドライバーが出回るだろ
0905Socket774 (ワッチョイ 9273-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:49:53.71ID:vqjE6IQF0
おそらく3060発売以降のドライバは3060Ti以上の機種にも制限掛かるんじゃないか
3060Ti以上でマイニングしたいなら古いドライバ使わざるを得なくなるだろう
0907Socket774 (ワッチョイ 9788-yLJt)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:50:40.27ID:ykrSluFV0
自らグラボ売れなくしてどうすんの?
0912Socket774 (アウアウクー MM07-oof+)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:51:51.42ID:uVvg0IYiM
3080amp holoびかぴかぐっうぃーーんでカッコいいやろ
0913Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:52:35.72ID:ssmaAGCq0
>>905
そんなことしたらガチでアメリカなら訴訟されるから無い
0920Socket774 (ワッチョイ 9788-yLJt)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:55:09.51ID:ykrSluFV0
iPhoneも無理矢理性能落として買い替えさせてて裁判になったよな
0922Socket774 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:55:34.33ID:YT5SCzFo0
でもたぶん40xxからは制限かけてくるだろうな
もしかすると早めに30xx Super投入して今のマイニングもできるカードは生産停止しちゃうかもなぁ
ゾタックの件もあったし
0923Socket774 (ワッチョイ c2b0-O7zM)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:56:04.07ID:YvUDx/Mo0
そして円安へ
0924Socket774 (アウアウクー MM07-oof+)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:56:46.24ID:uVvg0IYiM
マイニングしたらグラボが燃えるようにすれば良いんじゃね
0925Socket774 (ワッチョイ ff7e-cQm1)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:57:08.68ID:ebmsND0x0
別に、既存機種の性能を落とすという話ではない。
これから発売される3060のマイニング性能は出ない代わりに、
マイニング用の専用カード出すというだけ。
0930Socket774 (ワッチョイ 1ecd-3cXK)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:58:23.36ID:kuZWm7wH0
>>922
そうなったら面白そうだな
Superはマイニングにおいて役立たずなので安くなり無印は高騰したまま
やる事無くて高いグラボ腐らせるのが勿体ないから仕方なくマイニングしてると謳う自称ゲーマーの諸君は当然買い換えるよな?
0931Socket774 (ワッチョイ 9788-yLJt)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:58:35.52ID:ykrSluFV0
安くなった3060買ってドライバ変えれば全員HAPPYだな
中国人は何でもやるからなあいつら
0933Socket774 (ワッチョイ 9273-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:59:18.37ID:vqjE6IQF0
マイニング制限は
グラボメーカーからすれば
24時間マイニングで酷使され故障するグラボの
保証費用の将来的な削減にもなる
0936Socket774 (ワッチョイ a7b1-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:59:51.91ID:25+ZtR3a0
30シリーズが最後のチャンス!見たら買え!何としてでも買っとけ!60は無視!ってなっちゃうね(´・ω・`)
0943Socket774 (ワッチョイ 9373-IdAT)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:04:43.75ID:/l2XxzHq0
ゲーマー向け需要が全く満たせなくなって怨嗟の声で満ち満ちているし、今後はマイニング専用とゲーム専用でリリースしそうだな
いまの3080とかはまじでプレミア化すんじゃね
0948Socket774 (ワッチョイ ff5a-6bfK)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:10:55.80ID:mMmL8Fzs0?2BP(1000)

例えばBIOS書き換えで制限解除できるとか
Winドライバだけの制限とかなら回避しやすくて意味ないと思うが
本体に何らかの改造を施さないと制限解除できないならゴミ産廃確定だろ

みんなマイニングしたくて勝ってんのに誰が買うんだ?
0949Socket774 (ワッチョイ cf6f-oPCN)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:11:13.00ID:LIEj1P5g0
3090買ったのでサイパンで遊んでいるのだが
冬の間は暖房代わりになっていいな。しかもかなり心地よい室温。
夏は地獄絵図になりそうだが。
0956Socket774 (ワッチョイ 9373-WjmM)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:13:43.31ID:/l2XxzHq0
この発表で現行の3060ti/3070/3080がマイナーに買い占められて更に手に入りにくくなりそうだけど3060以外になんか手はあんのか?革ジャン
0957Socket774 (ワッチョイ a3be-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:14:57.33ID:75xUXWbh0
イーサの気運が高まってるとか言って専用GPU出しても
期間限定でいつ終わるか分からんよ
終わったら専用GPUなんてゴミになって誰もいらなく再販できない
0959Socket774 (ワッチョイ 0358-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:15:40.44ID:A8zJE0bY0
ゲーム目的だけど空き時間には掘らせるってスタイル想定してたユーザが一番ダメージ受けるなこれ
0961Socket774 (ワッチョイ 1370-gLsC)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:16:42.15ID:2PrstkrO0
>>956
革ジャンが掘りまくってて相場握ってるならワンチャン
0962Socket774 (オッペケ Sr07-itMg)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:16:42.81ID:wosUUwGqr
そういえばイーサってasic対策してたはずだけど、開発者的にこれはセーフなんだろうか
0963Socket774 (ワッチョイ 8302-VKJl)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:17:34.32ID:LLAuK2160
ぶっちゃけマイニングの方がゲームよりはるかにエキサイティングで面白いゆ
あれほど夢中で遊んでいたPCゲーが今では幼稚に思えてきたゆ
0968Socket774 (アウアウカー Sa47-Rz+R)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:20:00.79ID:mszyhJvma
マイニングで回収する事まで考慮するなら
3060のライバル候補の2070、2060S辺りが人気再燃するだろうな
半年回せば使った分回収してポイして4000に乗り換え出来る
2070までは今なら7万出せば確実に買えるからな
0969Socket774 (ワッチョイ ff73-x4l0)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:20:07.94ID:lkXXy4LC0
マイニング専用カードマイニング専用機も普通のグラボ生産とほぼ同じリソースを使って作るから生産数を絞るとかかな
0971Socket774 (ワッチョイ ff90-Y0hS)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:21:34.89ID:J+0B5vWW0
これ、NVIDIAにとって、何の得があるんだ?
グラボが売れなくなって、損するだけだろ
グラボ屋は、グラボを売ってなんぼ

ゲーマーだって、
制限のあるゲーマー専用グラボよりも、
ゲーマーにもマイナー、どちらにも需要あるグラボのほうが買いたいだろ?

中古買取価格だって、下がるに決まってる
0972Socket774 (ワッチョイ 6f47-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 00:22:02.96ID:r9pWtaIr0
>>868
マイニング用のアセットも別に作ってそっちでもがっつり儲けるんよ
どっちの客も満足するやり方すんのが結局は一番売上出せるからな
あとゾタみたいな企業は死んでいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況