X



(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 252台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワッチョイ 32f3-QGu2)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:12:50.18ID:ZV6cbdSY0?2BP(1000)

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃世界中に数多くあるPCケース。        ┃
┃ケースで大切なのは機能性、静粛性です。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これらを満たしたPCケースについて語るスレです。
「アルミ」“ペラペラ”“かっこいい”等は他のスレッドで。ネタケースも厳禁です。
>>950が次スレを立てるように。立てられなかったらレス番を指定して後続に依頼してください。
重複や乱立を避ける為、宣言した後立ててください。
特定のメーカー・ケースを叩く人がいますがNG、または無視で対応してください。
このスレは初心者を装って適当な質問をしてその回答をコピペして日銭を稼ぐアフィリエイトブロガーがすぐに湧いて来ます。初心者の質問には基本的に「自分で解決してください」と答えましょう

■PCケースWiki
http://www4.atwiki.jp/ksgeek2/

■ケース価格・スペック検索サイト
http://kakaku.com/specsearch/0580/
http://www.bestgate.net/pccase/

前スレ

(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 245台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1596242013/
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 246台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1598755126/
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 247台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602049578/
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 248台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604313028/
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 249台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606651341/
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 250台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1609314641/
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 251台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1611126254/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851Socket774 (ワッチョイ 5536-E6NE)
垢版 |
2021/03/31(水) 02:10:54.61ID:T7tytX6o0
小2の姪におじちゃんのパソコンクソでかいくせにCDも聴けないの?って煽られたらどうすんだよ
0853Socket774 (ワッチョイ 5158-bSDI)
垢版 |
2021/03/31(水) 02:29:03.53ID:mvJkdKwL0
CDは投票券やシリアルコードやカードが付いてるからな
子供ならサブスクやハイレゾよりもCDのほうが聴く機会が多い
0857Socket774 (オイコラミネオ MM91-rUw2)
垢版 |
2021/03/31(水) 04:45:20.80ID:j73dL4H1M
ただ派手に光るだけの5インチアドレサブルLEDだせばゲーマーがこぞって買うぞ5インチベイがずらーと並んだ古のケースを
0859Socket774 (ワッチョイ 9eb0-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 05:00:55.84ID:jTHgoDCl0
MATXで3.5シャドウベイ3以上、5インチベイなしで探してたけどいいなと思ったのが日本未発売のNR400ドライブ無しverしかなかったから
仕方なく5インチベイついてるサイレンシオS400にしたわ
0861Socket774 (ワッチョイ 6973-+TKQ)
垢版 |
2021/03/31(水) 06:53:35.31ID:HcjS+2el0
CDは初回限定版とかにおまけ付いてたりするから若い子の方が買ってるという事実
「今時CDってw」って感じの価値観は30歳以上の感覚だぞ
0865Socket774 (ブーイモ MMa6-JWPq)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:05:10.35ID:EJekij74M
>>864
音楽系以外のCDって...
あぁ落語系とかお経系?
0866Socket774 (オイコラミネオ MM91-rUw2)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:20:22.04ID:j73dL4H1M
ここで本物の若者の俺がネタバラシするとCDケースの中にスマホですぐ聴けるコードが入ってるんだぞ
CDプレイヤーなんて持ってる訳ないだろ
0867Socket774 (ブーイモ MMa6-JWPq)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:20:20.57ID:EJekij74M
cord?
code?
0869Socket774 (ワッチョイ 5e6e-7oaD)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:10:13.89ID:+ET8EEpZ0
そろそろUSBメモリで売ってくれないかな。
と思ってたら物理媒体が終焉しかけてたでござる。
クリーンインストール後の新しいマザボのチップセットドライバすら自動的にネットから取ってくる仕組みとは・・・
0870Socket774 (JP 0Hc6-m26l)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:33:07.58ID:GneA97cMH
音楽みたいに映像もデータで売ってくれれば光学ドライブなんて速攻でお役御免だけど現状やたら制限が多くて実現には程遠いんだよね
0871Socket774 (ワッチョイ d9dc-grS+)
垢版 |
2021/03/31(水) 21:23:01.22ID:PwyTQnjW0
ミドルケースのサイズ感で探してるんですが
3.5inchのHDDを2台は搭載したいです なおかつ フロントに360の水冷ラジも搭載したいのですが これを両立させるケースが見つけられませんでした
フロント360を載せようとしたらHDDは載せれない、HDDを搭載したら水冷ラジはトップにしかつけれない(フロントにはつけれない)

ご存知のかたいたら教えてください
0873Socket774 (スププ Sdb2-9N/k)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:02:49.50ID:d61Xgslcd
antecのP110Luceとか余裕で出来るけど?
H510みたいなサイズ感では無理
あれは280までが限度
0875Socket774 (ワッチョイ a9b1-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:55:12.21ID:IRUMQesZ0
3.5インチベイ二つありゃいいんだよね?
CM694は最下部をスライド?可能だから、ラジの厚み次第でフロントに360mm取り付けられたはずだけど
トップは厚みや干渉問題さえ発生しなければそのままイケるが、トップのメッシュが排気の邪魔をするので、リア吸気にして強制的に正圧にして支援する必要がある
0879Socket774 (ワッチョイ 5e6e-7oaD)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:22:24.33ID:bZBspo5n0
P10 FLUXいいね
GPUががっつり温度下がった
内排気でまき散らされてた熱い空気の再吸入が減ってそう

ストレージもMB裏とシュラウド内に3.5in x 3 + 2.5in x 3が積めるマウンタがある
まぁ1個しかつかってないが
0880Socket774 (ブーイモ MMd5-J8Nz)
垢版 |
2021/04/01(木) 15:20:45.60ID:Vdg2asaBM
>>879
P10flux排気1個で思ったより冷えなかったぞ、r7コンパクトに買い替えたわ
ケースもったいないからインテルのアイドルマスター10400あたりでファイルサーバーにしようか悩み中だよ
0882Socket774 (ワッチョイ 5e6e-7oaD)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:16:02.60ID:bZBspo5n0
>>880
まぁ、騒音ばらまきつつバリバリ冷やすってケースじゃないから超ひえっひえとはならないねw

5800X+RX6800でTimeSpy数回まわしてると
空冷のみでCPUファンGPUファン共に800rpm〜1000rpmの範囲でまわしてても
CPU65℃、GPU75℃が最大値だった。
0883Socket774 (ワッチョイ 81b1-U8kt)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:47:29.11ID:yGkL/zdi0
mATXケース向けの話だけど5インチベイ2つに3.5インチオープンベイ1つの構成があるケースってフリー素材なのって言いたくなるくらい種類ない?
BTOからフラクタルまでありとあらゆるメーカーが似たような構成のケース作ってない?
0889Socket774 (ワッチョイ 4b6e-lQ1w)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:18:05.35ID:Idu5QpKB0
Hシリーズは700番台以外やめといた方がいいぞ
質感・ディテール・仕様含め全てが全くの別次元だわ
小さい方が扱い易いような気がして選ぶんだけど実際には扱い易い大きさでもなく変わらない
何より天面排気のボツボツがひたすら無様で安っぽい上に排気効率も大きく妨げる酷いデザインだとすぐに気付くと
700番台の圧倒的な完成度の意味を痛感するだけになる
0895Socket774 (スフッ Sd43-i5OG)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:00:56.43ID:zAnopqgbd
P7silentは板の端から横向きのSATA挿し口が付いてるタイプのマザーだと、SATAケーブル側のコネクタとスルーホールの板金が相性悪くてスペース的にめっちゃ組みにくかったから平たい穴に変更されたのは良いな
フロント開けて吸気も出来たらもっと良かったんだが
0897Socket774 (ワッチョイ 1558-/lKl)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:23:13.76ID:HMaHxdMA0
Define 7の天板側にケースファン(排気)つけてもメッシュの天板にしないと意味ないです?
0900Socket774 (スップ Sd43-ITIf)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:14:29.26ID:fZv9AqAVd
人間の知能?天才はドコまでも天才、バカはドコまでもバカ。これを理解できるかできないかで人生楽にも苦行にもなる。
0907Socket774 (スッップ Sd43-M3hK)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:19:07.20ID:SmPlfvI1d
PS5もディスクドライブありのほうが売れてるのに5インチベイに親でも殺されたかのようなヤツいるよなwww
0908Socket774 (スプッッ Sd03-NSC+)
垢版 |
2021/04/05(月) 11:23:10.99ID:Qc3BsiQDd
扉付きケースなら合っても無くても構わん
最近のは5インチベイもシャドウベイも取り外せるしな
扉無しケースだと5インチベイの四角がダサいから嫌い
0911Socket774 (ワッチョイ 1558-e3Mg)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:13.96ID:EXtsLkSf0
PS5→数少ない4KBD再生機器として念のため
自作PC→4KBD再生面倒くさいしスペースも配線も邪魔
0912Socket774 (スプッッ Sd03-NSC+)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:38:01.76ID:Qc3BsiQDd
配線は別に邪魔じゃないんだけどね
天面に360〜420mmのラジエータを付けるとなると取り外さなきゃならなかったりする
0913Socket774 (JP 0Hab-yRls)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:38:02.39ID:E9jaK2A4H
そもそも5インチベイに親を殺されたミニマリストはPS5なんて場所を取るだけの箱買わないだろ
0915Socket774 (ワッチョイ 9b73-NEOX)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:10.90ID:ldpSB7re0
5インチベイじゃなくてノートパソコン用のスリムドライブを設置できるケースがほしい(´・ω・`)
0917Socket774 (スッップ Sd43-M3hK)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:03.24ID:SmPlfvI1d
5インチベイや光学ドライブつけないクセにデカいファンは付けたがるんだからな
もうオープンフレームにして扇風機つけてればいいのにw
0930Socket774 (アウアウウー Sae9-Afcj)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:18:22.63ID:j4o4W8Coa
まあ5インチはあってもいいとは思うけどねえ。いつも通りあるの選べって話
で終わりだな

個人的には半端な3.5やスロットインの穴が空いているとかのが微妙かなあ
5インチを外す、普通に5インチ光学ドライブ、スリムドライブ+α(3.5とかも可)、
ホットスワップの3.5や2.5、2.5×nにRAID機能をマザボと別にもたせる、
安めのケースにもtype-Cとか増設したり他にも変なガジェットたくさんあるし

pc2台にNASで実質3台pc+外付けドライブやらもろもろだったけど
今は2台のpcでストレージを隔離してお互いをバックアップさせるようにしてる
0931Socket774 (ワッチョイ 1578-Afcj)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:23:21.35ID:0E5DKLBK0
PCのが起動早いしケースにドライブで省スペースになったり
ps5持つにしてもキャプボで録画とかもできるんだから
全く無駄とかps5あれば十分とか極端なのわけわからない
0933Socket774 (ワッチョイ 63ef-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 03:05:31.91ID:bFKujxNV0
UHDBDの動作環境の狭さ知ってんのかな

なんであんなに面倒な物をPCで見ようとするのかが分からない
0934Socket774 (ワッチョイ e5b1-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 03:11:40.45ID:Nf3wK8nV0
それはそれで、対応光学ドライブでごにょごにょするとぶっこ抜ける欠陥規格です
見かけた時は、今もそういうのあるんだなぁ……、とか思ったわ
気紛れで対応光学ドライブ買いはしたけど何もしてないという
0935Socket774 (ワッチョイ e5b1-yRls)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:01:26.96ID:3QX6tWRH0
というかディスク規格はいい加減絶滅してほしいわ
新しい規格も出てくんな
そして所有物は自由にデータぶっこ抜かせてくれ
0936Socket774 (ブーイモ MM79-Yl66)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:58:23.93ID:gZBbhqtiM
>>935
少なくとも日本じゃ無理だろうな
映画とかの価格見れば著作権ビジネスにおけるゴミムシの多さが予想できる
0938Socket774 (ワッチョイ 6581-cfEv)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:03:13.77ID:e3NTT4250
公式サイトから購入した、公式BDを再生したら
自分所有BDドライブのファームを勝手にいじられた時はさすがにびびったw
0946Socket774 (スプッッ Sd03-lTjs)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:23:21.39ID:wAJzMqezd
NZXTアスクになっちゃったな クソ高くなりそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況