X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part225
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (スップ Sd72-y8wV)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:07:49.45ID:PbvQGGFJd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

※前スレ[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part223
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613289097/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part224
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613367066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0598Socket774 (ワッチョイ 9758-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 03:39:16.20ID:SaL5Lglx0
グラボ売ってなさ過ぎてPc組みなおせないんだけど
BTOも同じ感じなのか?
0600Socket774 (ワッチョイ d673-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 03:46:10.53ID:Dnb3F6Jt0
>>580
その買取UPもどこまで上がるか分からず2070s売るに売れないわ
今見たら購入金額が58000円…ペイできそうだな
0601Socket774 (ワッチョイ 1ecd-3cXK)
垢版 |
2021/02/17(水) 04:00:49.77ID:IyEJ/dYe0
>>597
うまい棒20本分くらいは稼げるぞ
ここの連中はそうやってうまい棒食いまくってるから早くお前もこっち側に来れるとええな^^
0602Socket774 (スフッ Sd32-MZpz)
垢版 |
2021/02/17(水) 04:06:43.03ID:TpoMw4+Yd
予備として買っといた3080売りたくなってきた
やっぱこういうのも転売ってことになるよな
0603Socket774 (ワッチョイ 4776-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 04:11:00.08ID:bxGu+Zy80
>>602
適正価格でヤフオクに出したらええんやで

値上がりして得するのは市場原理だからしゃーないという言い訳ができる
0604Socket774 (ワッチョイ dfb1-quE0)
垢版 |
2021/02/17(水) 04:15:15.57ID:XGYDuvqE0
自分もTrioをsuprim化しようと思ってたけど、TRIOを売って欲しかったボードを買ってしまった
0605Socket774 (ワッチョイ 9315-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 04:24:28.92ID:sD4xB90F0
>>594
年始に買ったTUF3060tiなんてポイント案内来た段階で
ページすら消滅してたんだぜ
レビューすら投稿させないスタイル
0607Socket774 (ワッチョイ 1612-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 04:58:38.63ID:dscIgOxW0
このスレガイジ多すぎ
0611Socket774 (ワッチョイ ebe6-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 05:26:56.01ID:5qe02oSP0
>>606
ゲーム用途なら8pin×2で十分だぞと、いうか8pin×3とゲーム性能は誤差レベル
むしろPL下げて使ってる人多いんじゃない?
8pin×3はベンチマークで少しでもスコア稼ぎたい人向け
0613Socket774 (ワッチョイ 1206-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 05:29:56.86ID:ssPP4M8G0
27万のグラボが売れていくのを眺めてた
0621Socket774 (テテンテンテン MMde-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:40:47.18ID:PktX+dEBM
27万のグラボを買う人ってどんな人なんだろ
マイニングする人じゃないだろうし
 
そんなに高性能なパーツでゲームやりたい人が
今性能が高いグラボ持ってないはずがないだろうし・・・
0623Socket774 (ワッチョイ b712-LlBx)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:44:33.08ID:ZnBUOy5Q0
マイニングだとワッパがだいぶ悪い3060の位置付けになると思うから、あるとすれば新品3060が15万、3070が20万といった状況では?
流石にそこまで行かないでしょ
0625Socket774 (テテンテンテン MMde-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:46:36.91ID:PktX+dEBM
正直ドン引きました・・・
だから市場からグラボ消えてるのね・・・
マイニングマイニングっていうけどまさかそこまで儲かるものとは・・・
0626Socket774 (ワッチョイ ef6e-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:47:41.89ID:RIQGpRDs0
24時間ぶんまわしの電気代もPC全体の消耗も馬鹿にならんし何より暴落リスクがある
マイニングで元取れる系の話は一切無視しろ
0628Socket774 (スップ Sd52-pCzH)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:49:48.83ID:P0WgeFJkd
マイニングより圧倒的に転売の方が儲かるけどな
60 10万 80 18万超えで代行が即落札よ
0629Socket774 (ワッチョイ b712-LlBx)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:50:47.61ID:ZnBUOy5Q0
税金の問題もあるし資産家のオモチャだから暴落リスクもある
多少回収できることは間違いないが早々に逃げ切れるかは運だぞ
0632Socket774 (テテンテンテン MMde-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:54:30.00ID:PktX+dEBM
よく上手い話には裏がある的な事があるけど
そんなん 騙されんわw 引っかかるやつアホちゃうか?w とか思ってるけど
 
今この書き込みを見て何が正しいのか判別がつかない
PCパーツでこんな気分味わうとは・・・
0633Socket774 (ワッチョイ 3358-y8wV)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:54:33.73ID:pVAMsvg70
マイニングしてるけど割と常に撤退ラインの落とし所探ってるよ
みんなが撤退したいときに撤退するんじゃ遅いからな
0634Socket774 (スププ Sd32-6UI/)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:55:02.38ID:AAmcwwi1d
>>625
ここで儲かった儲かった言ってるのはただのエアプだから参考にせんほうがいい
面白がって言ってるだけ
小銭にはなるが色々と面倒臭いだけだぞ
0635Socket774 (ワッチョイ c67e-YL/m)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:55:40.57ID:bPDEJh1H0
3070を2台買って12月から掘らせてるがもう1台分はペイできたぞ
無理にメモリクロックも上げてないしそこまで寿命にも影響なさそうだが
0636Socket774 (ワッチョイ b712-LlBx)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:59:18.93ID:ZnBUOy5Q0
>>630
掘ってる上での意見だぞ
今のところ放置で儲かるからやってるだけでマイニングなんて一般ユーザーからしたらウザいし、実経済と関係ない取引で電気消費するゴミカス
マイニングで小銭稼いでマウント取ってないでもっと景気の良い話聞かせてくれ
0638Socket774 (ワッチョイ 3358-+vDU)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:00:09.13ID:gUvPv8130
マイニングはこの状態が続けば儲けになる
転売屋は売る物が無くなればできない

なるほど
0641Socket774 (ワッチョイ 4776-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:09:15.92ID:bxGu+Zy80
儲かってないのはグラボの性能低いの使ってるからちゃうか?
3070買えば電気代引いても一日500円は儲かるやろ

30日続ければ15000円だからな
去年あたりからやってる人ならそろそろグラボ代の元取れるレベルちゃうか
だからこそ3060Tiとか全く手に入らんしな
0642Socket774 (ワッチョイ 8379-bpJq)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:10:36.10ID:orxvY6G90
理論上は今月の電気代分は既に稼いだはずだわ
でもまあパソコンを使いにくくなる点ではかなり面倒なものだな
0645Socket774 (ワッチョイ 7702-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:15:55.07ID:k3ygGSRY0
今の相場だと電気代より儲けの方が遥かにでかいね
ビットコが100万くらいの時はたいして儲けもないからやらなかったけど
今は暇さえあれば掘ってる
0647Socket774 (ワッチョイ 4776-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:19:07.86ID:bxGu+Zy80
>>636
>実経済と関係ない取引で電気消費するゴミカス

さすがにこれは君が間違ってるわ
ようはグラボの性能を計算に貸す代わりに報酬貰ってるって事やぞ
自分が乗らない車をレンタルに出すようなもん。実経済に貢献してるから金が入るんだぞ
0649Socket774 (ワッチョイ 4776-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:22:50.85ID:bxGu+Zy80
>>644
70TRIOなくなったわ

3070の人気がすごいな
ヤフオクとかの玄人志向3070とか98000円で買い手ついたりしてるからな
0653Socket774 (ワッチョイ b712-LlBx)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:24:51.09ID:ZnBUOy5Q0
>>647
マイナー目線だとレンタルみたいなもんっていうのはなるほどと思うけど、実態は物やサービスで利用されてるわけじゃなくて取引所の売買でしょ?
実経済関係ないは言い過ぎたけど消費と関係なさすぎ
だから自分は資産家のオモチャだと思ってる
スレチだから3060行列レポまで消えるわ
0654Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:26:18.83ID:xbcHd8DO0
>>636
マイニングで小銭とか言ってる時点で金銭感覚が乏しいと思う

グラボ8枚でやったら1日6000円だぞ
月18万円

月18万円って言ったら4300万円のマンションの賃料と同じだぞ
0656Socket774 (ワッチョイ 8379-bpJq)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:31:50.43ID:orxvY6G90
3090は22万
3090はこのままなら年36万を生む
正直3090なら怖くて追加では買わないけど3070や3080なら追加で買いたくなるよな
0657Socket774 (ワッチョイ cbac-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:33:12.97ID:WtKq/bl00
この先1年は壊れたときに買えないこと考えると10万程度のエントリーモデルは買っておきたい(白目
0658Socket774 (ワッチョイ 3358-y8wV)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:34:16.98ID:pVAMsvg70
靴磨きくんがマンションと比べて投資性をアピールしたり収益性を熱く語り始めたりしたらそろそろ潮時だと思ってるわ
そろそろが明日か月末か期末かは知らんが
0659Socket774 (オッペケ Src7-DZZ1)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:35:32.35ID:4w7V9d9Er
地球の貴重な火力資源燃やして送電線に負荷かけてデータサーバー上でしか存在出来ないデータコイン量産してるんやろ、データサーバー自体が無くなれば存在もできないもの

金本位から紙幣自体の信用経済に移った流れ繰り返しとるだけや
0660Socket774 (ワッチョイ eb03-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:35:44.26ID:JqylZ7cc0
HDMI2つ欲しいな〜と思いつつ、ギガの3070か6800行こうかと思ってたけど
物が無さ過ぎて”正直GeForceの3060でも十分だよな”と、冷静になって来たわ
こういうのは熱に浮かされている内に高めのグラボを買わせる様にしないとなのにな
0663Socket774 (ワッチョイ 8379-bpJq)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:37:12.36ID:orxvY6G90
撤退とかなんとかいうけど結局このスレレベルはそんなに大規模でやるやついないし暴落したとしても元のように電気代の無駄遣いである計算やゲームに戻るだけだろ
0664Socket774 (バットンキン MM53-5YWP)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:41:50.53ID:RSunTkdwM
クロシコ902枚目ポチ
どうせこないアマゾンだけで100万くらいになってる…
0665Socket774 (ワッチョイ c67e-YL/m)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:41:57.07ID:bPDEJh1H0
PC2台グラボ4枚くらいでやって
だめになったら片方はストレージだけ新品に変えて売っぱらえばほぼノーダメージだろ
0666Socket774 (ワッチョイ b76e-rHX7)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:47:33.37ID:B59HXMZD0
RTX3090が30万になるぞって言われると、
2年は新モデル出ないだろうし今のうちにポチりたくなるよな

でも、手持ちRTX3080とベンチの差が誤差に見えて仕方ない
やっぱ RTX3090買う層は2枚挿しでSLIとかしてんの?
0669Socket774 (ワッチョイ c673-Luj5)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:53:15.06ID:Ud33MVfi0
gigabyteってアチアチなの?
サーマルストットリングがどうこうって記事みるんだけど個体差とかじゃなくて?
0672Socket774 (ワッチョイ ef76-fhE6)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:56:29.43ID:UfCiR98O0
>>666
もう発売してから5か月だぞ
これからだととても2年はもちそうにない。そもそも丸2年もった世代はほとんどない
早く買わないとどんどん寿命が縮まるぞ
0675Socket774 (アウアウウー Sac3-0a1K)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:59:26.78ID:zq1hyRGza
仮想通貨の税金に関して嫉妬によるでまかせが蔓延してるから事実教えたる

サラリーマンの場合、仮想通貨取引による利益は雑所得となり、
給与所得じゃないからビットコインで毎月収入が10万円増えた場合でも標準月額報酬は変わらず、社会保険料は増えない

これが何を意味するかというと、残業して給料10万円増やすより、ビットコインマイニングで毎月10万円の利益得る方が社会保険料分だけ丸々得する

月給40万円+残業代10万円だと
健康保険料率8%で自己負担は4%の2万円
厚生年金保険料率18.3%で自己負担は9.15%の4万5千円

月給40万円+マイニング収益10万円だと
健康保険自己負担は1万6千円
厚生年金自己負担は3万6千円

つまり残業して給与所得上げて支払う保険料増やすより、マイニングしてるほうが社会保険料を節約できる

極端な話、フルタイムで働いて月給18万円マイニング収入30万円とかだと健康保険も厚生年金も殆ど免除されるから最高に節税になる
0677Socket774 (ワッチョイ 72f1-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:01:13.88ID:Q+c4GDBR0
カスパラ朝市もついに3080は出なくなったようだね…
さすがにBTOに回すんだろうね
BTO出ないと数字が小さいから
0679Socket774 (ワッチョイ 73eb-a8bm)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:04:17.88ID:q7+WSOW50
補助電源て別々に2箇所から出してるけど
3本の場合一箇所から2本挿して
もう一箇所から一本挿すのか
高級モデル買ったことない
0680Socket774 (ワッチョイ d66f-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:04:50.61ID:JAMj0iuB0
淀でROG3080注文して取り寄せ中なんだが
今朝、メーカー在庫なしで入荷予定日も不明というメールがきてたわ
経過報告してくれるとか優秀だな淀は
0682Socket774 (アウアウウー Sac3-tP2C)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:06:54.69ID:sC2JJTXNa
もはやいくらでも売れる状況になってんなグラボ業界
オクで売り出しても中華が高値で買っていくし今からPCゲーに移りたい人達は可哀想だな
0687Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:10:24.56ID:2wPH/qko0
別にマイニングのために買ったわけじゃなかったけど、今となっては70と80あるし1080もまだ残してる俺が超絶勝ち組に思える
0689Socket774 (ブーイモ MM0e-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:12:53.88ID:B+icyXsxM
明日から春節明け
ラストシュートで仮想通貨買いを集めた後地獄暴落やね!
愚かな掘り掘り師さんたち、グラボをオクに出品して
とっとと逃げてε=ε=ε=ε= スタタタタ(ノ≧∇≦)ノ
0691Socket774 (テテンテンテン MMde-AL4g)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:14:22.00ID:Oc3yzUXVM
>>669
メモリ裏のバックプレートとの間にサーマルパッドを付けるのをけちってる
ゲーミングでもメモリOCは有効だからOCする人には向かない
0692Socket774 (ワッチョイ d673-AKOI)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:14:45.29ID:xbcHd8DO0
>>675
残業するよりは良いと思うが、それなら専業主婦に頼んだ方が良くないか?

年収ある程度高い人だと所得税と住民税が高くなってくるので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況