X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 2b73-Zca7)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:10:46.74ID:tDGwLBQs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消え全3行になります。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です。

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part219
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1612960515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003Socket774 (ワッチョイ f7dc-Z4Z8)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:20:41.21ID:awGfhftz0


名古屋大須、漫画喫茶快活クラブと周辺PCショップ
https://www.kaikatsu.jp/

https://i.imgur.com/LAfQE7m.png
地図の一番上、赤枠にグッドウィルがある(名前が出ていないが)
快活クラブから徒歩で約5分
その途中にはドスパラ、ツクモ
事前販売告知があるかどうかは分からんが、3080を徹夜で並んで欲しい奴はここで泊まると良い

コロナが怖いなら行かない方がいいし、止まらない方が良い
しかしこの漫画喫茶は鍵付き個室完備や除菌空気清浄機なども設置していたりと
店員も入念な清掃を行っているので恐らく大丈夫だと思う
マッサージチェアがとりあえず宜しい
0005Socket774 (ワッチョイ f7dc-no7V)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:31:45.81ID:awGfhftz0
名古屋大須の今週末は気温3月並みの天気的にも最高な日になる
暖かいと思うので外待ちでも十分問題無いだろう
ツレが居るなら、そいつと交代でもいいかもしれん
漫画喫茶も含め、周辺には色んな店食事ができる場所があるからな
外待ちしてもらうお礼で何か奢ってやってもいいかもしれんな
それで3080が買えるなら最高だろう
0006Socket774 (ワッチョイ 9f90-trsU)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:58:00.95ID:D1ULdjPa0
3070も、店頭から無くなるというのは、本当か?
3080と3060Tiは、とっくに店頭から消えた
3070が消えたら、3090しか買えなくなるのか?
0007Socket774 (ワッチョイ d7bc-kh8G)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:05:17.67ID:VuR8flln0
2080tiが3090になったわ最高の気分だ
0010Socket774 (ワッチョイ 1fcf-NGbx)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:06:27.95ID:8WAz0Atd0
>>6
radeonがあるからまだ慌てる時間じゃない
0012Socket774 (オッペケ Sr0b-00qc)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:07:05.70ID:U0m+f4tcr
グラボバブルでマイニングと転売で300万くらい稼いでるのが普通?
このスレのやつはアンテナ張ってるからもっといってるか
0015Socket774 (ワッチョイ ff0c-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:10:51.81ID:NzPqgsZW0
売れたグラボ発送してきて帰ったら見慣れないグラボの箱あるのな
うわあああ間違えて他のもの送っちまったか!!!
と慌ててみたらジョーシンで買った1650だったよ
ここ最近目まぐるしいから頭ボケてきてるなw
0016Socket774 (ワントンキン MM4f-nt24)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:10:55.31ID:f1YKg8rRM
保証期間中でも初期不良以外修理まで時間が掛かるからゲーマーなら予備と予備の予備は持っとかないと
0023Socket774 (ワッチョイ 1fcf-NGbx)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:14:00.26ID:8WAz0Atd0
これを機会にゲームから卒業してもいいぞ
0024Socket774 (ワッチョイ d70d-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:14:03.21ID:i4Ci3eB+0
工房Webでガラクロ3連3070買ったがここしばらくマイニングムーブが続くと
壊れた場合在庫なしで返金になる可能性あるよなぁ
0027Socket774 (ワッチョイ ff0c-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:15:34.09ID:TmzCsWpf0
前のグラボ売ったら差額分ぐらいは十分取り返せるし
まあグラボはそうそう壊れないだろゲームだけなら
0029Socket774 (ワッチョイ 5742-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:16:51.87ID:pZR+BzRB0
今回はマイニングと半導体不足のWパンチだからタチが悪い
どちらかなら半年もすれば改善するだろうけど
下手すりゃlovelaceの価格にまで影響続きそう
0034Socket774 (ササクッテロラ Sp0b-AJza)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:21:50.64ID:DJcN2+Szp
マイニングって税金面が割とややこしいんだな
マイニングしてビットコイン売却した時点で掛かるものだと思ってたけど、マイニング報酬の時点で税金かかるんだな
だから仮に今年マイニング報酬1億円で来年ビットコインの価格が下落したら税金破産する可能性もあるってことか
しかも売却益にも税金かかる、まっ個人でここまでマイニング報酬得るのは無いけどなんか色々と割りの悪い収入源になりそうだな
0036Socket774 (オッペケ Sr0b-00qc)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:25:06.07ID:U0m+f4tcr
>>26
AA会員なので古物商は持ってる
税理士ついてるからマイニングの利益は、全て3090を増台しまくって減価償却するように言われている

6年くらいマイニングやって一時期億り人寸前まで利益上げたけど税金は払ってないよw合法的に

詳しく知りたいなら質問してくれたら教えるよ
0041Socket774 (ワッチョイ d75c-AmvY)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:29:23.44ID:huprkyQx0
前スレで無限ELSA発送された人がいるとはまじかよ?
にしてもELSAの3080どんぐらい売れてるんだろ?数千ぐらい売れてそうな気がする
まぁELSA公式でディスコンにでもならない限りは細々と届くかもしれないけど
0042Socket774 (ササクッテロラ Sp0b-AJza)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:30:06.24ID:DJcN2+Szp
>>38
YouTube見てたらなんかマイニング報酬のその時点で掛かるらしいで
ビットコインアゲアゲやからアゲアゲの時に売却せんと税金分だけ赤字になるわなあ
電気代やら機材代やら何やら考慮すっと、普通に低資金で海外ハイレバFXとか仮想通貨FXでもやってた方が全然割り良さそう
0043Socket774 (ワッチョイ 9f73-HZ0z)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:30:44.30ID:ZL35Un/l0
マイニング報酬激落ちきてるな
このままいけば3060はそこそこの金額に落ち着きそう(半導体不足やコロナ影響あるけど)
0049Socket774 (ワッチョイ f773-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:34:36.26ID:sw3Zknov0
>>42
FXや株の方がまだ税金関係はマシって感じかな
0050Socket774 (アウアウクー MM0b-ph1S)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:35:47.10ID:3CLDiH1kM
いつになったら3080が買えるのやら
0053Socket774 (スプッッ Sd3f-oZwg)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:39:16.49ID:Y2zXdSd7d
80はマイニング関係なく売れるから買いまくってるわ
それにしても正規小売80trio134200円になったのはやばいな
ツクモドスパラ工房は値上げで淀とビックは旧価格
これからどんどん上がるから買いまくってガチホするわ
0054Socket774 (アウアウウー Sa9b-EH6N)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:40:57.99ID:M/bx1OpKa
>>45
みたいです、らしいです、だらけで見る価値のない動画だな
マイニング報酬を時価で計算するとか言ってるけど、まずどの取引所の価格を参考にするか書いてないし、ethマイニングの場合、マイニングプールに仮報酬がストックされてからpayoutされるのにどの時点で課税されるのかも言ってない

多分仮想通貨素人の税理士が、とりあえず過大に申告しときゃ税務署に目をつけられないだろ、ってんでテキトーこいてフカシてるの鵜呑みにしてるんだろうなコイツw
0055Socket774 (オッペケ Sr0b-00qc)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:41:13.34ID:ntfsDvrzr
>>45
ド素人ニワカYouTuberかよ
pcケースでマイニングとか笑えるw
マイニングリグなら6本くらい3090載さても熱対策そんなに気にならんのになw
電気も家庭用100vとかアホすぎw
0056Socket774 (オッペケ Sr0b-++la)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:44:54.44ID:7TMfb1Ncr
よく勘違いされるけど、正規店からの転売は古物商いらない

>>古物営業に該当しない取引
>>お店で新品を買ってきて転売
ttps://kobutusho-kyoka.com/blog/antique-sales-law/140/
0058Socket774 (ササクッテロラ Sp0b-AJza)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:49:06.92ID:DJcN2+Szp
>>49
税金もそうだし利益も青天井だしね
海外だとゼロカットシステムあるから損失限定されるし、資金管理ちゃんとやればハイレバ低資金で当てるまで何回も廻せるのは大利点かな
リスクリワード1:3なら3回に1回勝つだけで二桁倍に増やせるのは美味しい
0059Socket774 (ササクッテロ Sp0b-U98S)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:50:47.82ID:/bjdHOnJp
元々盗品ルート調べるためのものだからな
管轄警察だし
そりゃ家電量販店から買っても対象外だろうよ
0064Socket774 (ワッチョイ 9f81-qOh0)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:54:32.35ID:KsZ10nRm0
マイニングはゲーム用に買ったグラボで空き時間にちょっとホリホリするくらいがちょうどいいと思う
0067Socket774 (ワッチョイ f79a-Zhen)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:58:56.82ID:8t+fPfoS0
>>64
どう考えてもゲームしてる時間より空き時間の方が長い。
するとメインがホリホリになる不思議
0068Socket774 (スプッッ Sd3f-oZwg)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:59:20.83ID:Y2zXdSd7d
スットコでも転移価格爆上がりしてるな海外はもっとヤバいのか
0069Socket774 (ワッチョイ 9fac-+5DY)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:59:43.19ID:L3lS5BP10
いまだに1080tiと1080つこうてるが
1080tiで40MH/s、1080で33MH/sでてる
ヤフオクで売れば両方合わせて7万円くらいだから売って3070買おうと思ってたが3070が高騰して買えない値段になった
0070Socket774 (ワッチョイ 9f5a-SAMG)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:00:00.27ID:xl/p6Rpd0
税金なんて細けえことはいいんだよ
黙ってりゃバレないっ派手になんか買うからバレるの
0071Socket774 (ワッチョイ 378e-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:00:23.28ID:GBfaPZ4c0
>>66
今回のMSIはマジでダメだな
ありえないレベルだわ
0072Socket774 (ワッチョイ b773-2XAS)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:00:26.29ID:mZJ21rVk0
マイニング報酬発生した時点で税金がかかるとか言ってるやつ
確定申告、株、FXどれもしたことない社畜か学生かニートなの?

円になってないのどうやって円で税金計算するんだよw
報酬が発生した時点のレートを税務署がどうやって把握するんだよw

まじですんごい頭悪いな
0076Socket774 (ワッチョイ f79a-Zhen)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:03:44.61ID:8t+fPfoS0
>>72
割と曖昧な部分が多いマイニング税金話でも、はっきり国税庁が見解を出してる部分をピンポイントでバカにするとはさてはど素人だな?
0079Socket774 (スプッッ Sd3f-oZwg)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:06:23.42ID:Y2zXdSd7d
もう80でやるサイパンの話しようぜ
0080Socket774 (ワッチョイ 9f94-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:09:53.88ID:6ZioG41c0
誰も聞いてないのに延々ご講釈たれてる税金払え払えアホ湧いてるよな
勝手に申告でもなんでもして自分だけ払ってろよバーカって感じ
0082Socket774 (テテンテンテン MM8f-SAMG)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:11:21.41ID:2WJAxd0uM
1-4. マイニングで報酬を得たとき
ビットコインを取得するには、購入する以外にも「マイニング」によって手に入れる方法があります。マイニングによってビットコインを取得する場合も課税対象になるため注意が必要です。ビットコインをマイニングで取得すると、まず取得時点での価値が利益となります。さらに、取得したビットコインを保有し続け、価格上昇が発生した場合にも差額分の利益を得たとみなされ課税対象となるのです。ビットコインのマイニングには、専用のマシンを用意するなど、初期費用などがかかります。これらの費用と税額をあわせると、取得したビットコインの価値を上回ってしまう場合があり、損失のほうが大きくなるというケースもあるでしょう。そのため、マイニングに参加する場合には、税金も考慮しつつ利益を出せるかを判断する必要があります。

これがよくわからんよね
税務署は自己申告以外にどうやって確認するん?
0083Socket774 (ワッチョイ f773-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:13:21.30ID:sw3Zknov0
めんどくせえってこった
0085Socket774 (アウアウウー Sa9b-EH6N)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:15:49.51ID:M/bx1OpKa
>>76
良いから国税がどうやってマイニング報酬額をチェックするのか書いてみろよw
bitFlyerの中でもFXと現物で40万円違う世界だぞ?
そもそも取引所が全部海外に本社移したらどうやって円建ての時価計算するんだよ
0087Socket774 (ワッチョイ f79a-Zhen)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:17:34.22ID:8t+fPfoS0
>>82
税金ていうのは全部、会社なり個人なりからの自己申告なのよ。
いくらでも嘘つけるけど、バレた時のペナルティがでかいから普通は脱税しないだけ。
0089Socket774 (テテンテンテン MM8f-SAMG)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:17:56.06ID:2WJAxd0uM
とりあえずマイニングでゲットしたビットコインはバイナンス経由でドルに変えて米国株に積立投資だな
一財産築いたらシンガポールへ移住すればいい
0090Socket774 (アウアウウー Sa9b-EH6N)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:18:26.17ID:M/bx1OpKa
そもそも財務大臣が仮想通貨のことよくわかってないのに
国税が国のトップすっ飛ばして独自見解で課税なんかできねーよ
自民党の税制調査会通してないのに勝手に国税庁長官が仮想通貨の課税ルール決めたら自民党議員で仮想通貨掘ってるやつから人事で報復食らうからな
0091Socket774 (スププ Sdbf-bp56)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:18:49.92ID:O5d2OKw/d
どんだけイキっていても、税務署から『インターネット取引に関するお問い合わせ』の手紙をもらうと青ざめるよ
0092Socket774 (ワッチョイ d7b1-kcd/)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:18:50.01ID:uug0qpOI0
昔同人市場が無税だった頃に儲けまくってた大手が税務署に密かに調査されててめちゃくちゃ追徴食らったって話思い出した
税務署ってBLで儲けてる大手かどうかとかも調べるのかと
0093Socket774 (ワッチョイ ff0c-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:19:20.21ID:TmzCsWpf0
>>82
んー無理だから儲けてそうな奴のところ立ち入り検査やって
取引ログからこんだけ税金ですって言ってくるんじゃね
0094Socket774 (テテンテンテン MM8f-SAMG)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:19:26.56ID:2WJAxd0uM
>>88
じゃあ出さなければええってことやん
デジタルゴールドなんだから長期積立しとけばいい
んで分離課税になったら換金
今素直に日本円に換金してるのはバカだね
0095Socket774 (ワッチョイ d773-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:20:06.02ID:CFm0VqGf0
自分が税金ちゃんと払えば他人なんて重加算税食らおうが捕まろうが知ったこっちゃない
うるさく言いたいなら相当ちょろまかしてる風俗店一軒一軒回ってこい
0097Socket774 (アウアウウー Sa9b-EH6N)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:20:42.09ID:M/bx1OpKa
ってかテスラがビットコイン払い受け付けるって言ってるから、
ぶっちゃけビットコインのまま換金しないでおいて直接TESLAカー購入、あとはTESLA担保に金借りればそれで終わる話だな
0098Socket774 (ワッチョイ 9f73-3s/u)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:21:39.73ID:7q/DBZck0
ゲームスレとマイニングスレで分けたほうが良いんじゃないのこれ

それかIPつけて締め出す
0099Socket774 (ワッチョイ f79a-Zhen)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:23:59.21ID:8t+fPfoS0
>>85
>>82見ろ。
税務署は全ての金の流れを追ってる訳じゃないからウォレットに入れっぱだったり、少額程度じゃわからんよ。
税務署がわからないから税金がかからないって言う理論が俺には分からん。
税務署が把握してなくても儲けたら払うのが税金だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況