X



【RADEON】AMD RX 6000シリーズPart36【RDNA2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (オッペケ Sr5f-Ut7x)
垢版 |
2021/02/08(月) 11:00:04.83ID:GGirSLsDr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AMD RADEON RX 6000シリーズについて語る場所です。

ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

前スレ
【RADEON】AMD RX 6000シリーズPart33【RDNA2】※実質35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610223411/

次スレは>>950が立てる
無理ならレス番を速やかに指定

必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と、記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0582Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:07:19.90ID:2QrD1tSF0
まるで予備役召集し激戦地に送り込む旧軍の如し
0586Socket774 (ワントンキン MM3b-TDab)
垢版 |
2021/02/16(火) 02:15:29.74ID:zDdapM+FM
リサを信じて5700かVII買っていればよかったんだな
わいは投げ売り64こうたったんや何でもいいからリファはよ
0592Socket774 (ワッチョイ eb03-GDsi)
垢版 |
2021/02/16(火) 07:02:16.21ID:yyVdZ6iz0
尼ギフ10万ほどブッ込んじゃったから、在庫があっても他所で買えねぇ(;^ω^)クッソー
尼ペイ対応の所も軒並み物が無いんだよな・・・
0597Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:21:55.25ID:2QrD1tSF0
>>590
届かなけれなどうということはない
0599Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:32:14.42ID:2QrD1tSF0
>>598
それな
メモリ24GB、バス幅384bitは欲しい
0600Socket774 (オイコラミネオ MM6e-0KC/)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:49:38.75ID:Cd7JXmJkM
>>588
まじで??どんな設定よ
0602Socket774 (ワッチョイ d2c8-i4F+)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:07:52.85ID:kB5ef4nl0
Zを8万で売って6900xt買った事に後悔している
Zは今12万で売れるしもっと持たせておけばよかった
0607Socket774 (ワッチョイ 3358-6MhS)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:25:01.73ID:+NHZF8VN0
>>601
110℃
0614Socket774 (ワッチョイ a7b1-J/1r)
垢版 |
2021/02/16(火) 12:58:21.52ID:XmaGFAhC0
5800xに6900xtで組んでみたい
0615Socket774 (ワッチョイ c2c4-St2u)
垢版 |
2021/02/16(火) 13:11:29.89ID:cZSB7xg90
6900XT欲しい。というか、買うか悩んでるうちに売れてしまった。
5700XT使ってるけど。
6900XTを買って5700XTを売って6900XTの簡易水冷化したかった・・・orz
0620Socket774 (アウアウウー Sac3-6MhS)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:16:36.24ID:u8TAUzU8a
>>610
CPUもグラボもパワーアップが実感できたのはハニーセレクト2とAI少女だったわ
VRでやると尚強く実感した
0625Socket774 (ササクッテロ Spc7-J/1r)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:44:09.73ID:7l1rzdV0p
>>620
ハニセレ高スペでやりたいなあ
0626Socket774 (ワッチョイ ef76-MvlY)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:52:11.89ID:BfGMtYWn0
俺も5800x6800xtでカスメVRしかやってないわ。ハニセレくらい買おうかな、でも設定が面倒なんだよね…
0631Socket774 (ワッチョイ 3358-6MhS)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:22:22.49ID:+NHZF8VN0
>>625
ハニセレは5700XTでも充分だと思う
ハニセレ2は5700XTじゃ足りなかった
CPUも関係するけどな
0632Socket774 (ワッチョイ 72f1-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 15:23:22.63ID:FCeHO6IQ0
クロシコ3070で10万はさすがに無理があるでしょ...
0635Socket774 (ワッチョイ 924e-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 16:00:59.98ID:mbF01PlQ0
バイオミュータントちょっと気になってるんだけど3600+6800xtでCPUが足引っ張らないか心配
WQHDで快適に動くかな?
0639Socket774 (スッップ Sd32-wi1b)
垢版 |
2021/02/16(火) 17:49:58.26ID:qJNEqxdRd
>>613
PS4Proはもう無理だろ、アプデ前のPSO2ですら中くらいの設定でギリギリ動いてる状態たしかR9クラスのGPUだったよな。
βテスト参加したけど、RX470で画質3(6段階中下から)でFHD50fps位しか出なかった人増えると30FPS切る。
PS4Proは画質1固定でFHD30FPS出ないくらいになると思うぞ。
PS5版でれば4Kで画質5かFHD画質6は出るだろうけど
0641Socket774 (ワッチョイ 1612-5+RR)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:12:53.19ID:Y1kgKG/K0
じさオタは待てないのか
0642Socket774 (アウアウクー MM07-a41c)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:40:01.26ID:xoHrPrhhM
reddragon6800買ってValheimやってたが、3070よりフレームレート出ないな
ソフト側が対応してないんだろうけど、こんだけ巨大なのに3070に負けるのは辛い
0643Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 19:10:09.78ID:2QrD1tSF0
ps5が普及すればradeonも救わるはず
0645Socket774 (ワッチョイ 7702-pCKf)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:20:24.15ID:erwNSdir0
VRってプレゼンテーションだとすごい技術いっぱいでてるけど
それを使ったなにかってあんま出てきてないよな・・・
まー進化途中だしVRディスプレイも進化途中で高いからってのもあんだろうけどさ
0648Socket774 (ワッチョイ 9ea6-DrOF)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:16:55.79ID:rEPJ2mt80
そもそもCPUも売ってないし、全交換の俺は壊れない限り、通常通り付近まで戻るまでお預けだわ
0650Socket774 (オッペケ Src7-0hBm)
垢版 |
2021/02/16(火) 22:25:08.44ID:F9nNGiEwr
リンク先のドスパラの検索エラーの動物、なんか逆撫でされてるようで段々腹立ってきで自分の器の小ささを感じる2021年
0652Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/16(火) 23:18:36.64ID:2QrD1tSF0
仕事はバーチャル出勤とかでいいと思うわ
0656Socket774 (JP 0Hdb-O7zM)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:36:39.07ID:uybN4UgFH
円が下がり続けてどんどん購入が遠ざかるわ
0657Socket774 (ワッチョイ 166e-vdIJ)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:48:01.52ID:PTC0oo5r0
円相場見るとビデオカードは日本で買ったけど、
水枕とかメモリとか早めに買っておいてよかったなぁという感じ

本当はもっと買った買えない以外の話がしたいところだけどな
0659Socket774 (ワッチョイ 02cf-KiJ3)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:56:18.41ID:6PJhOLgL0
不自由な肉体を捨ててバーチャル世界に飛び込みたい
0667Socket774 (ワッチョイ dfb1-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:21:10.67ID:TMcKAT4/0
>>652
海外じゃゲームっぽい感じの環境あったような気がしないでもない
デスクワークの職場でないと成立しない話だが

あとは住宅の物件で、現地まで行かずに体験できる話が日本であったな
0668Socket774 (ワッチョイ 9273-ylgx)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:12:32.11ID:1qxQBzl20
RDNA2ってAV1デコーダー積んでるけど、Chromeの動画再生支援で有効化できないよね

ドライバの対応待ちなのかな?
0670Socket774 (ワッチョイ 924e-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:29:35.33ID:48vWVOFI0
そんな欲しいならさっさと見切りつけりゃいいのに
0675Socket774 (ワッチョイ 9758-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:12:32.76ID:p8lGFhbP0
ChromeでAV1デコーダって効いてないの?
AV1の再生時に出る不具合っぽいのがあったからてっきり効いてるものだと
0677Socket774 (ワッチョイ 9273-ylgx)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:31:14.60ID:1qxQBzl20
>>675
うん、少なくともつべでAV1動画に切り替えるとCPUデコードになってる
5900Xだと4K60fpsまではコマ落ちせずに再生できるけど、8Kは負荷100%になってコマ落ちしますね
0679Socket774 (スップ Sd32-kcP/)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:20:13.69ID:H59nSxIvd
>>669
パワカラツクモで税込15万だった
てかRADEON系は在庫あるっぽいね
6800は軒並み9万超えでビビったけど
0680Socket774 (ワッチョイ 6362-GDsi)
垢版 |
2021/02/17(水) 13:33:55.89ID:Q+c4GDBR0
もうすぐだ....
初動しか売れないRadeonは在庫の山が積み上がり耐えきれなくなった小売りから値下げしだす...
市場を支配してた小売り圧力がフッと消えたその時...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況