X



[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ f2f4-A0/l)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:59:33.90ID:4F4SuOli0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part167
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1605963965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0413Socket774 (ワッチョイ 62dc-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:57:34.79ID:mgCm02lB0
ゾタ便3070で悩むならManliの3080でええやろ
0416402 (ワッチョイ 57b1-PSAU)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:05:20.94ID:7dIU4WCl0
みなさんありがとうございます。
新規で組むんですが、5600Xが品切れ中なので、
入荷次第ゾタ購入します。
0418Socket774 (ワッチョイ 06bc-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:09:12.77ID:67lgiEt/0
>>417
おめでとう
ずいぶん安いな
0422Socket774 (アウアウウー Sa3b-Hj4J)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:12:13.21ID:0Q+VclSra
Ventus買うくらいだったらもう数千円積んでTRIO買ったほうが絶対いい
あれはあれで長いからケース選ぶけど
0423Socket774 (ワッチョイ 4b73-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:12:27.43ID:/UWamX1i0
>>417
どこで買ったんですか?
0426Socket774 (ワッチョイ e273-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:15:53.22ID:vVRXwsVf0
>>387
感覚麻痺ってのは正直恐ろしいわ。最近背伸びがクソ馬鹿らしいと常々思う
本当に厳しくなってきたな程度の時に買い替えるので十分なんだよな
>>399
それだよな。PS5で4K対応したっていうても
じゃあ実際それに合わせて一緒にモニター買い替えますってのも、ごく少数の話で
それだけピックアップしてるから声がでかく聞こえるように錯覚しとる
0428Socket774 (テテンテンテン MM8e-SmUx)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:20:05.26ID:Whkqzxn+M
ventusからTUFOに変えたけど
かなり違うからなぁ
ヒーターかと思う爆熱と爆音が無くなった
これでベンチマークも上がってるから1万円以下の差でこれはエグい
0429Socket774 (ワッチョイ 62d1-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:21:50.10ID:JP2sG8PK0
スレチになるか分からんがpalitの3080を使用してるんだが、
ゲームやってるとクラッシュ頻発でどうにもならねえ…

遊んでるゲームはApexとかFF14とかDBDとか、まあ色々。
人が多い時に起こるとか法則性があるわけじゃなくて、
本当に突然フッとゲームが閉じてデスクトップまで戻される。
頻発って言っても5時間に1度発生するぐらいだから遊べないわけじゃないのがしんどいな、
問い合わせても相性とかドライバの問題とかしか言われねーし。

ダウンクロックして2000MHz超えないようにしたり、
温度も監視したが50度台で平気で落ちるし1900Mhz前後でも発生する。
電源は1000W。



他になんか対処ってないもの?
0433Socket774 (ササクッテロル Spdf-DZyf)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:30:28.77ID:lRM2iqPap
>>241
オレは3090じゃなくて80だけど、9900K+3080、ベンチスコア15000強で平均100fps最低42?fps
リムサエーテライト周辺で100人いたら59fpsや58fpsになる瞬間も目にする
300人参加100人表示のモブハンツアーは他人のエフェクト非表示(自分とPT表示)なら58〜60fpsで、HWinfoで記録取ると最低で52fpsとか出てるみたい
エフェクト全表示を一度だけ試したときは最低fpsが40台になってたw

ちなみに8人コンテンツで(たぶん)一番重い極ツクヨミ後半では60fpsを維持できてるから実運用上の問題はない
3090も、100人で戦ってたら計算上はおそらく60fpsは切ることがありそうだなとは思う
エフェクト全表示なら50fpsくらいまではあるかもね
0435Socket774 (ワッチョイ c3ad-2Mbb)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:32:49.63ID:5oxoi5Uy0
>>429
面倒かもしれないけど
まっさらな状態で1つだけ要らないストレージ繋いでほかは全て外して
Windows10をクリーンインストールして試してみたらどうかな?
最小構成でも発生するならグラボの不具合濃厚
ごく稀に相性もあるけどその症状はあまり聞かないな
0437Socket774 (ワッチョイ efdc-A0/l)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:34:24.64ID:eLlBEkLj0
尼のガラクロ3080はここで言われている爆音では無かったよ静かで冷えて拍子抜け
基板を囲っているフレームの剛性も高いオマケの支え棒と追加Fanは面倒なので付けなかった
https://i.imgur.com/Y3KP2iz.jpg
唯一の不満はXTREMEチューナーがダサすぎるwアフターバーナーに比べるとセンス悪すぎw
https://i.imgur.com/6i2CVVe.jpg
0443Socket774 (ワッチョイ 06bc-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:10:06.03ID:67lgiEt/0
>>429
せめてイベントビューアでクラッシュレポート見てみたら
あとコントロールパネルからセキュリティとメンテナンスで、信頼性履歴の表示してみて定期的になんかしらクラッシュやアップデートの失敗してないかチェックだな
ただ原因わかっても解決しないことがほとんどだから、やっぱり完全なクリーンインストールが望ましい
0444Socket774 (ワッチョイ efdc-A0/l)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:10:20.30ID:eLlBEkLj0
>>437
それからFANの最低回転が30%以内に落とせないor弄っても変わらない症状もマザボBIOS最新(当方X570-TUF)にして
アフターバーナーとゲフォドライバをDDUを使ってセーフモードでアンインスコのちに再インストールアフターバーナーの全般タブの各種チェック入れると俺の場合弄れる様になった
https://i.imgur.com/Mcga9eu.jpg
0447Socket774 (ワッチョイ cf58-A0/l)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:20:30.36ID:CXz2ytfw0
>>429
多分メモリ、処理が間に合わなくて落ちる
スケーリング係数とかをいじれるゲームで101以上にするとすぐ発生する
PUBGとかはクラッシュの原因をある程度言ってくれてメモリエラー起こしたって出る
0448Socket774 (ワッチョイ ffe5-cChY)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:22:03.64ID:/BlaHa1X0
>>419
20代後半でBBAってひどいなおい…
俺はJKみたいなガキより30手前の方が好きだ
0449Socket774 (ワッチョイ 4b58-djqd)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:22:31.33ID:xCt4mJlV0
>>397
そうなんだ
代理店に送ったけど再現無しで返ってきたから
おま環てことでオクに流したから手元にないんだ
コイル鳴きも確認してるけどコイル鳴きの動画はない
ファン異音の動画はあるけどしばらくASUSとは関わりたくないわ
0450Socket774 (ワッチョイ 62dc-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:23:08.65ID:mgCm02lB0
>>429
CPUやメインRAMに無理させてるとかじゃなくて?
0451Socket774 (ブーイモ MM13-nF3n)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:25:14.49ID:9rqwLjD/M
>>286
デフォファンカーブ分からんが2ファン3070って100%まわさな冷えないの?
窒息してるというオチはないかね?
70シリーズもPLやら低電圧化でかなりワッパいいの?
0452Socket774 (ワッチョイ c2cf-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:25:18.88ID:2ZClbz5B0
タフボーイかタフ男欲しいけど今市場に全く存在してない?
急ぐわけでもないから来年まで待つけど
0454Socket774 (スッップ Sd02-OD6M)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:28:34.93ID:RNq1CFSWd
>>371
箱SXは特にわけわからんことになってるらしいな
ティアリング酷かったりLG系テレビでブラックアウトが起きるらしい
0456Socket774 (ワッチョイ a3ac-RH9/)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:34:43.76ID:FXou+oJS0
あまりにも3080の供給が無さすぎて、あれだけあったゾタですら日に日に在庫が減ってる
0457Socket774 (スッップ Sd02-OD6M)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:34:54.94ID:RNq1CFSWd
>>452
タフ男は店舗でちょいちょいあるみたいだよ
タフボーイはあったって報告もあるけどタフ男よりはかなり少ないらしい
尼タフは特に絶望的
0458Socket774 (ブーイモ MM3e-rnDP)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:38:09.97ID:dBzDQ+6VM
>>448
浅いインセルレスなんて構うだけ調子に乗るだけだから放っておけ
0459Socket774 (ワッチョイ c2cf-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:38:43.70ID:2ZClbz5B0
>>457
サンキュー厳しいみたいね
地元のツクモで取置しようと思ったけど
いつまでたっても在庫復活しないから極端に数無いんだろうなとは思ってた
0460Socket774 (ワッチョイ 0e73-yrQb)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:43:11.30ID:8D60o5hT0
>>444
なんか人によって状況色々だね
ドライバやABのバージョンにもよるんかな
ちなみにこの状態で50度以下常時20%で回転とかやってちゃんと反映される?20%だと何回転ぐらいになる?
0462Socket774 (スップ Sd02-+fnH)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:46:05.19ID:ZBjzcYyXd
NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti in Ashes of the Singularity

https://cdn.videocardz.com/1/2020/11/NVIDIA-GeForce-RTX-3060-Ti-Ashes-of-the-Singularity-Crazy-1080p-scores-850x240.png
https://cdn.videocardz.com/1/2020/11/NVIDIA-GeForce-RTX-3060-Ti-Ashes-of-the-Singularity-Crazy-1080p-850x450.png
https://cdn.videocardz.com/1/2020/11/Geekbench-GeForce-RTX-3060-Ti-Specs-1.png
0468Socket774 (ワッチョイ 626d-Di4S)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:55:34.29ID:A4g2SISU0
>>397
>>449
ROGは最初の一台は異音で初期不良返金で、
次のROGは異音は最初は小さな音がしてたが気づいたら音はなくなった
と思ったらコイル鳴きが少しだけどなり始めてオクで売った

今はGIGA
0469Socket774 (ワントンキン MM92-mcoc)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:56:56.98ID:n/S94pfcM
>>465
ゲーミングPCでマイニング暖房しといてなんだけどどうせ暴落する気がする…
マイニング専用で買うのはリスクが高いぞ
0473Socket774 (ワッチョイ a210-5mrX)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:06:39.73ID:9oI845oW0
>>345
既に箱Xのレイトレーシング適用ゲームプレイも出てるから時間の問題
PS5と箱Xへのアップグレードと同時にRADEONでもレイトレーシングは使えるようになる
そしてクオリティも大差ないのはレギオンが証明済み
0474Socket774 (アウアウウー Sa3b-u7yQ)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:09:22.88ID:tONngNUxa
>>441

楽天モバイル入っとけばいいじゃない。
1年間タダだし、サブのルーターにすればいい。
1年後の解約を忘れずに。
0475Socket774 (ワッチョイ 62dc-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:10:12.11ID:mgCm02lB0
レギオンが証明したのは「RDNA2のレイトレはRTXのそれから鏡面判定を端折りまくった簡易版である」って事だぞ
0477Socket774 (ワッチョイ fb8e-A0/l)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:15:32.31ID:9YVJHNVw0
>>472
タフしかないと思うけど
なんで悩んでるか不思議だわ
0480Socket774 (ワッチョイ 57b1-bVxf)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:18:13.54ID:B0Pv6TEo0
>>440がなんか言ってるぞ?
0484Socket774 (ワッチョイ a7cf-Njea)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:21:26.18ID:rPpARJAs0
>>429
memtest86+走らせてみたら?
自分も似たような症状でメモリ変えたら直ったことがある
0485Socket774 (アウアウカー Sac7-7QC1)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:22:34.53ID:himuSfmBa
>>448
女と肉と果物は腐りかけが一番美味いけど?
0486Socket774 (ワッチョイ fbea-VosR)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:23:06.81ID:3WtcWnOb0
アサクリヴァルハラ、消費電力モニタしてるとTGPから随分少ない数値が出る

最適化不足でGPUが働こうにも適切に仕事投げてないんじゃないの
0492Socket774 (アウアウウー Sa3b-u7yQ)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:31:28.13ID:tONngNUxa
>>469

暴落したらマイニングしつつナンピン街()
0494Socket774 (ワッチョイ 1256-uFWt)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:35:52.05ID:tVSe6s1V0
palitって老舗メーカーなのに日本ではドスパラのせいでゴミグラボのイメージがついてしまったな
0496Socket774 (ササクッテロル Spdf-DZyf)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:41:02.85ID:lRM2iqPap
4Kがもともとは4K2Kと呼ばれてたことを考えたらWQHDを2Kと呼ぶのは映像業界的にはおかしいことなんだろうけど、読み手が汲んであげれば通じる範囲だから構わないと思う
0499Socket774 (ワッチョイ a3a2-LHQu)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:43:04.67ID:v5UhhE8F0
3090のROGとSUPRIM Xのどちらかを買いたいんだけど、どっちがオススメですか?よろしくお願いします。
0501Socket774 (ワッチョイ a210-5mrX)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:01.71ID:9oI845oW0
>>491
むしろfpsが変わらないようにRT+SSRにするんじゃね
見た目と負荷のバランスがいいこの方法が今後の主流になると思う
0502Socket774 (ワッチョイ af8a-S+8H)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:26.26ID:osm8so590
全然話題にならないcolorfulの3080advanced買ったけどファン静かで冷えてカッコいいし今のところコイル鳴きもしてないから満足です
まあまだ全然使ってねーけど
外人さんのレビューでも全体的に悪くなかったから自分みたいなぬるゲーマーには問題無いっしよ
ちょっと高いけど見た目気に入った人にはおすすめしとく
ゲームコードもすぐ届いたよ
0503Socket774 (ワッチョイ 62dc-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:49:20.08ID:mgCm02lB0
>>490
香港系 悪い噂は聞かないね
0506Socket774 (ワッチョイ 0644-Hau9)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:08:53.21ID:+H/D07eR0
colorfulっ中国最大手とかでしょ
あの国でシェア取れるんだし作りはしっかりしてんでしょ
しらんけど
0509Socket774 (ワッチョイ 0e73-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:15:40.11ID:k4uowfkZ0
MSIの3070 VENTUS狙ってたんだけどそんなに評判悪いのかよ
クロシコデビュー考えてみようかな
使うかどうかは別として4連ファンは興味深い

>>490
1070無印のmanli使ってるけど特に不具合出たことはない
OCはしてない
0510Socket774 (ワッチョイ c3ad-2Mbb)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:19:20.39ID:5oxoi5Uy0
>>509
なぜわざわざ不人気な選択肢ばかり選ぶんだ?
安ければなんでもいいなら12月からまたPayPay20%還元あるから少し待ってみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況