X



【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part400
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Socket774 (ワッチョイ b66e-n9sk)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:44:54.94ID:oTWRqVk20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消えます。

次スレは >>850-900 を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと。
※Ryzenスレッドは当面繁忙期となります。スレ建てできる人は積極的に建ててください。

■前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part399
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1605779616/

■関連スレ 
【AMD】AM4マザーボード総合 Part127【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1605343644/
【AMD】Ryzen メモリースレ 29枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602807439/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1603796009/ 
RYZENオーバークロック報告スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584777466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0815Socket774 (ワッチョイ 6299-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:40:26.43ID:GZtfFTI00
>>812
ネット通販はZEN3壊滅。でも、いまなら5800XだけならKaagoに在庫あり
明日の朝市狙ったほうがいいんじゃない?祝日入荷あるのかは謎だけど
0816Socket774 (ワッチョイ cf58-xRzB)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:41:45.45ID:KSTzG8U20
スリープから立ち上げるとクロックが3.8GHzに固定される
症状に悩まされてるがBIOSで対抗して貰わんと直らんのかな?
5950XにM/BはX570の太一。BIOSチップセットドライバー共に最新。
0817Socket774 (ワッチョイ 5f9e-n9sk)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:42:09.41ID:6R1tehX60
>>812
Zen3レアリティ
5900X >> 5600X > 5950X > 5800X
今日は上位2つの報告殆ど上がってないから
妥協するなら田舎工房で実店舗在庫確認して5950か5800じゃないかな
0821Socket774 (ワッチョイ 6292-Am47)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:48:44.89ID:GkZnOP+a0
(ワッチョイ 57b1-N/60) ID:wHedIwy10

これいつものアホ。電験レベルぐらいでも勉強してくればいいのに
0824Socket774 (ワッチョイ 2203-n9sk)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:56:54.57ID:XdvP2JfB0
このスレに張り付いてるだけで誰かがネット販売報告してくれる
3900Xと5950Xでこのスレにお世話になったわ
0825Socket774 (ワッチョイ e273-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:56:55.18ID:PlAUMJuN0
5950XのシングルスレッドでTimeSpyやったらCPUスコア15500行くんだけど
マルチより3000アップとかなんなんww
0827Socket774 (ワッチョイ c725-Z7Ry)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:59:24.86ID:ZJxqXLfN0
>>822
買えるのは秋葉に行けてたまたま在庫と遭遇した奴だけ
地方も競争率は低いが在庫は少ないだろ
何処に住んでても運が良くないと買えないよ(´・ω・`)
0832Socket774 (ワッチョイ 5f9e-n9sk)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:18:02.34ID:6R1tehX60
>>822
今日買えたのは中部の地方民がメインだよ
工房にそれなりに入荷してた

悲しいのは殆どの客がPC部品に見向きもせずスルーなところかな
0833Socket774 (ワッチョイ 62fe-i8bA)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:27:15.36ID:Wac8+bWD0
昨日のバイモアは5950少量入荷で完売まで3時間
今日のツクモなんばは少量入荷で完売まで4時間

来月中ばには普通にネットで買えそう
となるとヤフショとかのキャンペーン使えば10〜20%還元で買えるかもね
0835Socket774 (ワッチョイ 6276-MTma)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:35:30.11ID:/W6jVxdR0
普通に5950Xのみがネットで買えそう
0838Socket774 (ワッチョイ 6220-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:45:45.83ID:Y8ipQO8N0
5800Xは一番熱い。
5800X>5900X>5600X>5950X
0840Socket774 (ワッチョイ 6299-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:50:55.11ID:GZtfFTI00
CPUがこの品不足状態で旧マザーのZEN3対応BIOS更新きたらどうなってしまうん?
0845Socket774 (ワッチョイ 5fb1-SYIh)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:08:00.31ID:6WM3Pupb0
今日、価格ドットコムで39800円くらいで5600x売ってたけど今見たらなくなってた。あるのはぼったくり価格。
0846Socket774 (ワッチョイ 5fb1-n9sk)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:09:46.02ID:MLcG0Kr+0
>>845
ぼったくりっていうかヨドバシやコジマはどの商品もポイント還元で定価と同じになるようにしてる
まあぼったくりだけど
0847Socket774 (オイコラミネオ MM67-n25z)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:12:15.30ID:MEXdFPmlM
一体5900Xってどういう層が買えたんだよ
ラッキーとかコネとかそういう次元超えてるだろ ツイッターでも全然いねーじゃんか
0848Socket774 (ワッチョイ 975a-UdfG)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:12:34.88ID:7+NQTVjU0
>>694
インテルはちょっとだけ爆熱だけどあとは仕様上はTDP通りの制限だからまだわかる。
AMDはPPTをTDPって書くべきのような。
105W対応のクーラーじゃ性能不足になっちゃうじゃん。
0851Socket774 (ワッチョイ 0686-n9sk)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:14:40.81ID:yxBrfqu+0
5800Xを買えば水冷デビューの言い訳なると思ってるけど
面倒だから5600Xに虎徹で行きたい…
でも光物好きだから店頭デモしてる水冷見ると欲しくなるジレンマ
0852Socket774 (ワッチョイ b233-N/60)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:15:08.53ID:cBzG9gWH0
>>847
5900Xは店舗がBTO用に溜めているところが多い
5950Xより3万以上安いのがまさにBTO向きで理解できる
グラボが高いからCPU価格が高すぎるとかえって売れなくなる
0854Socket774 (オイコラミネオ MM67-n25z)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:16:13.14ID:MEXdFPmlM
5900Xなくて仕方なく5950X買うとか言ってる人らさ
君ら実は5600Xでこと足りるんじゃね?

>>850
こんな貴重なもんキャンセルしたやついたんかよ
0855Socket774 (ワッチョイ 6f0b-n9sk)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:16:37.35ID:WRJew7zz0
>>528
MSIの板だからそれ試したことあるんだけど
なんかバグってるのか挙動おかしかったんだけどな
HWiNFOでは確かに200MHz以上のブーストが記録されてるんだけどシネベンチとかでは+200までしかブーストされなかった
単に冷却や石自体の性能でそれ以上ブースト出来ないだけなんかな
0863Socket774 (ワッチョイ f78d-CYCu)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:24:07.13ID:KvfoXJWv0
>>858
そいつのFHDはCPUメモリベンチと言われるくらい変わるからなぁ
メモリOCでグラボのグレード二段分くらい上がる
0866Socket774 (ワッチョイ af1f-KXEu)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:26:12.69ID:DV9b2cuF0
さっき工房行ってきたんだけど在庫ある他店舗から取り寄せできたらしますって言われて5950X頼んできた
これでスリッパ買わずにすみそうだ
0867Socket774 (ワッチョイ a36e-L2VD)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:38:23.55ID:Fy2dxAND0
ライゼンマスター弄り倒してる人は5950Xで5900完全エミュというか上位互換になると思ってるけど
ワイの認識間違ってる?
0868Socket774 (ワッチョイ 5256-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:27.66ID:vQMxQhXX0
うちの5950X、PBO有効にしてもEDCがデフォの192だとクロックが全コア700MHzくらいしか出なくてベンチまともに走らないんだけど何故だろうか...
一応、EDCを150以下まで下げるとブースト掛かるようになるけど、ChineR20マルチ10550前後しか行かずにデフォの10080と大差ないのよな
0870Socket774 (ワッチョイ 4b58-4KRT)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:41:58.03ID:LXkdlZLL0
>>858
そのグラボと3200のメモリで5950Xなら余裕で22000超えるけど5800Xや5900Xはもっと行くのか
0873Socket774 (ワッチョイ a376-bif0)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:51:22.06ID:utDVygjH0
自分も中部だけど、昨日わざわざ名古屋大須に行かなくても地元のグッドウィルで5950X買えたわ
5900X欲しかったけど無くて、5950Xと5800Xがショーケース内にそれぞれ5、6個あった感じ
0875Socket774 (ワッチョイ e273-d4Xv)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:53:27.40ID:9kU+6hNp0
>>708
>>713
i7 920だお
CPUクーラーは元使ってた簡易水冷の流用でいいかな?TDP低くなるし
0879Socket774 (ラクッペペ MM8e-bz4L)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:01:19.46ID:wSM4larCM
次世代まで3300Xでいいかなと思ったけどもう売ってねぇわ
3100は4コアの出来損ないの2コア×2
3300Xは4コアなんだっけ?
しばらく再販ないだろうな
0882Socket774 (ワッチョイ fbea-VosR)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:04:00.98ID:zPNHWxm00
今度簡易水冷デビューするからさ、今のクーラーのデータ取っておこうと思って、
5800Xでocct小AVX2走らせたら秒で90度行ってサーマルスロットリングしてテストにならねぇw
0883Socket774 (ワッチョイ 5256-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:04:29.64ID:vQMxQhXX0
>>872
すまんそやな
MSIの570X Gaming Plus でメモリはA-DATAの1.2V定格3200のやつ32GB、電源はコルセアのRM850x使ってる
ちなみに価格コムの5950x口コミにMSI X570A-proで同じ症状出てる人がいた
0885Socket774 (ワッチョイ 124f-dutH)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:15:44.35ID:upVRL5Od0
CPUの温度ってベンチマーク時で何度くらいまでお前ら許容してる?
0890Socket774 (ワッチョイ e273-k2AO)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:18:11.54ID:jkDHa5D10
3900X初日に完売してから欲しくなって次の日予約したけど1月待ったで
だから今回は5900X初日に並んで買ったけど
もうちょいしたら販売増えてくんでね?
0893Socket774 (ワッチョイ cf58-azda)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:29:33.07ID:XeU3ZwDV0
うんこ
0895Socket774 (ワッチョイ c725-kauS)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:33:51.57ID:eaKcFWRN0
>>806
忍者+3900から5950に今日載せ替えた。アイドルも負荷かけても3900より冷えててビックリだわ。忍者で余裕。アイドル36℃、シネベンピークで72℃。
ちなオフセット+PBOオンね。
0898Socket774 (ワッチョイ 4eee-DcBa)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:36:52.30ID:r5ZgYIR60
時々FF14ベンチ叩いてドヤってるの出てくるがあれはFF14の動作の指標にするためのベンチなの分かってて言ってるのか??
3DMarkみたいなのとは訳が違うんだぞ少し考えりゃわかるだろ笑わせるな
0900Socket774 (ワッチョイ b233-N/60)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:37:48.61ID:cBzG9gWH0
>>885
今は涼しいから75度かな
夏だとエアコン入れても室内温度が28度だから限度を夏の室温込みで決める
0907Socket774 (ブーイモ MM13-L2VD)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:44:20.06ID:tqG3QCaTM
>>898
だからその指標が当てにならんって話。
しかも大抵FFベンチ晒す奴は
構成晒さずCPUスレやTwitterに一枚画像をペラット貼るだけ

完全にオナニーである
0908Socket774 (ドコグロ MM7a-xRJ/)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:46:28.06ID:Pd0MtUgjM
今週金土にまとまった数の5900Xが秋葉原に入ってくる
自分は用事で買いに行けない
事前に情報を知っていて既に徹夜の準備が万全という人は
予定情報が流布されて競争率が上がるという、
買いに行けない俺からの心ばかりの嫌がらせをぜひ受け取って欲しい
0909Socket774 (ワッチョイ 221e-NJ/s)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:47:28.28ID:s742D7eF0
俺の場合。笑ってくれて構わん自分でもアホだと思ってる

3600からステップアップしたいな…

5800Xは2コア増だけど6万か…もう1万足してコア数2倍の12コアなら数年困らないだろ

5900Xないなぁ

5900Xを来年春まで待ち続けるのか
その間にずっと予算を増やしたりすれば5950Xだって

どうせ買えないだろうけど待ってる気晴らしに朝市待機

あああ買っちまったああああ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況